だが最大公約数が何なんだと。少数派の突飛な考えがあったとしてそれがなんなんだと。
サレにとっては、シタの気持ちが公約数内なのか外なのか、なんてどうでもいいことであって、そんなものの統計なんて何の意味も無い。
プリにとっても同じこと。相手の心情が多数派なのかそうじゃないのか知ったところで、責めたり喜んだりする材料にはなんない。
なので「罪悪感があるからこーなのかー」なんてな感想は外で開陳しないことをお勧めする。


とまれ(とまれってなんだよ、とか突っかかってきたバカがどっかの板にいたなぁ)、自分が説明したマジョリティには罪悪感があることはある。
じゃあその罪悪感はどこから来るのか。勿論公序良俗、あるべきマナーやモラル、などに反してるからだ。
法律はそれらを後追いで成文化したに過ぎないから、法的にどうこうってな話しはここでは一旦保留する。

不倫とは、文字通りのインモラル。じゃあモラルって何やねんと。

一言で言えば、モラルとは「空気読めや」ってだけのこと。
・みんながカノジョ一人だけときちんとつきあってんのに、なんであちこちでオンナ食い散らかしてんねん、てめえ
・アテクシたちは女性同士でしか外食してないのに、あーたはなんでご主人以外の男性と飲酒なさってるのかしらきいいいい
・姦淫の罪で地獄に堕ちまするぞおおおお

その時代、その土地のみで通用する空気感。それがモラル。今は世界共通になりつつある雰囲気だけど。
それでも女性が顔を晒して歩き回る日米欧中どこもかしこもイスラムにとってはインモラル。