ファミリーコンピューター版AIR part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ttp://d.hatena.ne.jp/kz_s/20071227/1198769220
> このPart10ともなったスレが,未だに保守され続けて3年経つかなーとか
> 思っていたら唐突に落ちました.今までどれだけ圧縮がかかろうとも,
> 的確なタイミングで保守が入るというある意味俺にとって嫌がらせのようなw
> 行為が続けられてきたわけですが,とうとう陥落したわけです.
(中略)
> まあこれでファミコン版AIRを作れと急かすモノは何もなくなったわけで
> 気が楽です.
再うp
ttp://mck2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/mckarc/mck0039.nsf PART1(多分)の頃、スレにいました。
今日やることがないのでふらふらとこの板に来てみたら
このスレを発見した次第です。 まだAIRやった事ないんでちょうどいいな
ファミコン版からはじめるべ が,がお….
どうしてこんなスレ立てるかなぁ….
あの,自分でよくわかってないんですが
もしかして今って本編の最初の部分がちょこっとだけ入ってるやつ,
どこにもROMファイル置いてないですかね?
wikiにあったファイルが荒らされて消されたのは知ってるんだけど,
他に転がってたりしますかね.
観鈴ちんがカブト虫と戯れる辺りまで入ってるやつ. >>11
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15895.zip >>15
ありがとうございます.再度うpしておきました.
>>16
カブト虫あたりまで入ってるやつもうpしておきました.
>>13
まったくありません.
特に画像は自分の手に負えないので…. >>18
そうですね.特にキャラは減色じゃ絶対に作れない気がしてるのでキャラが重要かなぁ.
しかも表情変えるときには出来るだけ元の画像と変更パターン(8x8)が少ないように作るとか
そんなことも考えないといけなかったり.
あと,容量の問題ももちろんありまして,画像サイズだけでなくテキストが結構あったりします.
まあカセット数十本組とかにしてもいいですが. HDDが普及してなかったころのPC-88/98ゲーみたいだなw >ディスク入れ替えながら遊ぶ >>20
ディスクにしたら多分100枚超えるんじゃないでしょうかw
カセットの最大容量>ディスク容量>初期のカセットの容量 なので….
っていうかディスクじゃあの画像出しながらあの漢字表示はできないかな….
まあディスクで100枚超えたら超えたでインパクトあって面白いけどw ディスク100枚超か・・・
ディスク雪崩が起こって悲惨なことになりそうだ。 グラは出来てから表示するようにして
まずテキストだけ完成させればいいんじゃないの 同級生3がそんな感じじゃなかったっけw >100枚組
今までの記録はソニアのVIPERで50枚組かなあ、たしか
もしくはWindows95のフロッピー版か >>24
何故かカブト虫のくだりで落ちちゃいますが,一応データは
晴子さんと飲んでるところまでは入ってますね(他人事のようだ).
7/17(月)のオープニングが終わった後の部分と,7/18(火)がデータとして入ってます.
で,テキストは…誰か作ってくれないかなぁ…とか思ったりして
前スレのころかもっと前にドキュメントも一応書いたんですけどね….
でも誰も使ってくれなかったのでそのままになってます.
で,誰か作ってくれません?w
AIRのデータからテキストを抜き出すのはairmlってツールでやりました.
wikiのページからリンクしてあります.
どの画像やBGMを使うか,とかはkey scenario loaderってのを使ったんですが
手元にはあるものの,どこで配布してたのかすらわかりません.
>>23,25
カブト虫の辺りで落ちるのが容量限界だと思ってて,
ディスクにしたら100枚…とか言ってましたが,
どうも容量限界ではないので,ディスク100枚はかなり間違いっぽいです…
>テキスト圧縮
【】「」
もしくは
【往人】「」
とかを1バイトとかで割り当てたら結構減りそう…. 過去ログ読まずにしつもーん。
nvns_20080114.zipに入ってる.nesファイルを
Virtual nes0.97jで実行したんだが、
-----
だが、巨大なおむすびは、まだ半分にもなっていなかった。
【少女】「………」
ぷしっ。
………。
ドクドクドク…
-----
からいきなり
-----
ュースを飲んでいる奴から離れたい。
-----
に飛んじゃうんだけど、既知のバグ?
>>27
ありゃ,そんなのもありましたか.知りませんでした.
報告ありがとうございます. >>26
テキスト抽出ツールでテキスト化したものには台詞の前の人名に
【往人】「………」
とか【】が付くけど、
実際のゲームでは【】無しで
往人「………」
と表示されますよね。 >>27
カブト虫の付近で未定義命令で落ちるのと同じバグが原因でした.
もう修正したので,次期リリースでは直ります.
>>28
う,そうでしたっけ…
ゲーム自体長くプレイしてなかったので忘れてましたorz
あとで直しておきます. 仕事はええ
かいしゃいんになってレベルアップしたんすか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています