【ロマンティック】宮沢謙吾 2試合目【大統領】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|\ \| | / / / // /
| ̄\ \ \ / /// //
\_ |\ >‐‐く_ / // /
< ̄ \ | `''‐く / /フ
\/ /`ヽ 〉 ‐- 、 `''―/_/ ̄´
イ l ヽ ∨ \ --./_ \
| 八 ⌒ヽ /r-、∧ ` ̄
/__/ ヘ | / |
/ ∧ /`ヽ、_ '´ /
/ \ \ |⌒ヽ/ / わっしょい!わっしょい!
/\ \ ヽ \二/
/: : : : \ \ ヽ ∧__ ̄\
/: : : : : : : : :\ \ 〈 \\ |\
: : : : : : : : : : : : `>- 、_\ ∨ヘl: : :`>..、
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.: ̄\ ∨∧ : : : : : :`ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l\ ∨∧: : : : : : : : :\
剣の道に人生を捧げる、真人とは違うベクトルの馬鹿。
クールを装っているが、キレやすく直情的。
他のメンバーにはない、どこかシニカルな思考の持ち主である
宮沢謙吾(CV:織田優成)のスレッドです。
前スレ:宮沢謙吾に何を聞くねん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1184095305/
(∵)関連スレ
Key新作リトルバスターズ! Part203
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199094111/ ロマンティック大統領ともあろう者が偶然を装うとは…
だがその意外性と初心なところはいいな、もちろんアリだ 謙吾がアプローチかけるのもいいが、古式がアプローチする形もいいなあとか思っている。
表向きは涼しげに微笑むけど、想ったら一直線の情熱的なタイプだと想うし。 「ぐおおおおおおおおおお!!」
気合の一声を振り絞る。腕に力を込め、両腕を引き上げようとするが無理だった。
それでも何とか全ての力を抜ききることだけは避けようと、
浅い呼吸を繰り返して体制を維持しようとする。尋常ではなく苦しい。
「ご覧になって!宮沢さんがすごく苦しそうですわ!あなた早く落ちなさい!!」
「拒否します。宮沢さんが苦しそうなのは見るに耐えませんが、落ちるのは貴方であるべきです」
現在、俺の腕にぶら下がっている彼女たちがなにやら言い合っている。
それすらも、少し遠いところに聞こえてきそうだ。まずい、意識が保てん。
そもそも、なぜ俺はこんな状態に陥っている?
あれはつい先程のこと。昼休み、笹瀬川から屋上に呼び出され、
「宮沢さん…わ、わ、わたくしと付き合ってくださいっ!」
…そうだな、俺は告白されたんだ。彼女の好意は分かっているつもりだったが。
残念だが俺は君とは付き合えない、そう言おうとした矢先、いきなり屋上のドアが激しく開いて、
「ちょっとまったーーーー!!」
どこかで見たことのあるジャンパーをなびかせ飛び込んできた声の主は、古式だった。
あの様子は一体どうしたんだ?
その後古式と笹瀬川に囲まれ返答に窮していたら、迫ってきた二人と俺の体重に屋上の柵があっさり折れ、
押し寄せてた二人が勢いそのまま屋上から落下しそうになった。
何とか二人が落ちる前に二人の上着を掴むのに成功し、俺自身は足を校舎に引っ掛けて
何とか体勢を維持しているのが現状だ。
「宮沢さん、もう右腕振り払ってください!このような時は事故だから仕方ありませんわ!
別に見捨てても罪にはなりませんから、さあ!」
「宮沢さん!今の聞きましたかッ!こういう時は、こういうの言い出した人から落とすべきだと思います。
その方が良心の呵責も少なくてお得ですよ!!」
俺の両腕に掴まってる二人は、命の危機も気にせずになにやら叫んでは足を振り回している。
お前たちはそれだけ動いて喋れたら俺をよじ登れるだろうが!
特に笹瀬川はソフトボール部のエースなのだから鍛えてるはずなのだから。
今の俺に二人を引き上げるのは無理だ。
「おい…二人とも…いいからっ…早く登れ…っ!!」
「二人とも!?そんな!!彼女はここで落としておくべきです!」
怒りに赤く染まる古式。怒った顔も美しいが、今日の彼女は少々変だ。
「そう…ですね…宮沢さん、構いませんわ、もうわたくしを落としても…」
と、突然笹瀬川が殊勝なことを言い出した。
「さ、笹瀬川…いいから…君なら登れるはずだ…早く…」
「わたくしは…宮沢さんをお慕い申しております…!
このままでは宮沢様まで落ちてしまいます…貴方のためならばかまいません、どうか!」
恐怖と必死に戦っているのだろう、目を潤ませながらと俺を見上げてくる笹瀬川。
皆のために自分を犠牲にしようとは!?
俺は彼女を誤解していた…なんと殊勝な娘なんだ!必ず彼女を助けなければ!
「笹瀬川…死ぬ必要は無いぞ。だが…う、うおお!
…少しばかり、腕に力を込めて、屋上に戻ってだな…。」
息も絶え絶えに彼女を説得する。
「わ、私だって!!私だって宮沢さんのこと愛しているんですからーーー!!!
生きがいを失った私を助けてくれたあの時から!!」
古式、嬉し恥ずかしな告白をぶちまけてくれる。
そんなにも俺を好きだったのか、嬉しいが少し複雑だ…。
「あらそう。貴方がそんなに宮沢さんのこと愛してるなら、貴方が先に落ちてくださる?
友人を失って傷心する宮沢さんはわたくしがきっちり体も心も慰めてあげますから」
いきなり冷酷といえる声で笹瀬川が宣告する。
お前…さっきの態度はどうした…。
しかし喪服の笹瀬川が悲しむ俺を慰めて、か。喪服も悪くないな…巫女服とはまた違った趣が…。
「 この 落ちなさい !! ていりゃあ !!
「泥棒 ねこが 蹴りで私に 思って はっ!!」
どこか遠いところから、バトルが始まった。
今日は誰が妙な称号を付けられるのか、大方バトル好きの真人だろう。
後でからかってやるとするか。そんなことを考えながら俺の意識は遠くなっていった…。
>>26-28
俺たちのロマンティック大統領がwwwwww
謙吾は2人に迫られると途端に立場が弱くなりそうだなwww
「2人とも、まずは落ち着k―
「「宮沢『さん』『様』は黙っててください!!」」
みたいにwwwww >>29
俺のとはちょっと違うわw
あくまで内面で燃えるのが古式、隠そうとするけどあふれ出すのがさささだと思ってるからなあ。
好き好きオーラが前に出るささみをうらやましいと思いつつ、謙吾と二人きりになったときに、ぽそっとさささを真似てみたりするのはどうよ?
一言でいえば、ヤマトナデシコタイプであってほしいってことなんだがな!w うーむ、おれの古式絵フォルダがなかなか20に達しない…これはロマンティック
大統領が独占しているからに違いない!! ロマンティックsageーるよー ロマンティックsageーるよー >>48
巨漢の謙吾に背丈のちっこい親戚のお姉さんか… けーんごがーよなべーをしてーー
ジャンパーアあんでーくーれーたー 久しぶりにらんま1/2見てたら謙吾みたいな奴がいた 剣道が腕折ったらいきなりぶっ壊れたwwww
性格変わりすぎだろ くぅっ、泣いてなどいない!!スシのわさびが目にしみただけだっ!! ,、
,,,,,,,,,,_ '!i''''i,,,,,_ i゜`゙゚!i,,_..!゙!i,、 、
,,,,,゙l、 `^`″ ゙゙!i,| .゙” ゙!i,、 i゙!、
゙i,、゙~" ゙!i,| ゙i,、
.i,、 '',
、 i,、, i,
゙i,,,,,゙ゞ゙l""'-、,/""""''--、,,,_ /
゙゙!i, / !!!llllllllliiiii ゙''iiiillllllllllll!!!゙゙゙゙V ,l'
゙゙i ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ゙i,,,Λ
i,'゚'l, 《 ○ 》 《 ○ 》 ゙ i , l >>1乙
゙ヘ.i,  ̄ ̄  ̄ ̄ .,,i_,ノ ・・・なーんて
゙| | ,/ 言うとでも思ったか
゚t  ̄ .,l゙
゙l,、 ー====-'` ,l"
゙!i,、 ,/
^'m_ ,,/″
”ヘii,,, ,,r″
゙'ヘi,,〆
llll lllll llll llll lllll llll
llll lllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll llll
llll lllll lllll lllll
llll lllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllll lllll
llll llll llllllll lllll llll lllll
lllll llllllllll lllllll lllllllll
だが>>1乙
…使ってみたかったんだ… 謙吾と柳也(AIR)って、剣で勝負したらどっちが強いんだろ?
竹刀同士でなら謙吾、真剣勝負なら柳也ってところかな? 人一人斬ったら、剣道初段相当の腕前というわな
あと、剣道と剣術の質の差も考慮しなくちゃ
瞬発力は謙吾のほうが上だと思うが、
立会いとか剣(竹刀)と体さばきは柳也のほうが上だろう
(剣術では、正面から刃同士をぶつけることはほとんどなく、
また、接した状態からなら脚をつかって転ばせることを考える) 今日、胴着を来た小学生がいて、
袴に書いてあった名前が「××謙吾」だった!
××は日本で多い苗字TOP5に入るほどの別の苗字だったが。
しかも、一緒にいた兄弟か友達らしき野球帽の少年が、
同伴していた親らしき人物に「マサト」と呼ばれていた!
どーなってんだ! ┌──────────────────────―┐
│ |
│ 、ヽヾ ))ノ .|
│ ヾゞ'。"。! .|
│ ヽC._∀/ .|
│ .ノ^\ヽ、 .|
│ ヽ,,ノ=∈ノ |
│ / l | |
│ |
│ Now Kengotching...... .|
│ |
│ しばらく謙吾っちでお待ちください。 .|
│ |
└──────────────────────―┘ ┌──────────────────────―┐
│ |
│ 、ヽヾ ))ノ |
│ ヾゞ'。"。! |
│ ヽC._∀/ |
│ .ノ^\ヽ、 |
│ ヽ,,ノ=∈ノ |
│ / l | |
│ |
│ Now Kengotching...... .|
│ |
│ しばらく謙吾っちでお待ちください。 .|
│ |
└──────────────────────―┘
微修正 謙吾は古式さんとダイブしたときもオーラスエンドで海に行く時も裸足 パーフェクトじゃない例の本によると都乃河さんは考えりゃ分かると言うのだけれど
頭の悪い俺には小毬シナリオで謙吾っちがお参りしていたのは誰の墓か未だに分かんないよ
君が古式生存派だとしたら言い難いけど
現実世界で死んだ古式の墓という説が非常に有力です >>85
それじゃ謙吾は修学旅行に来れてないな(∵)
そして鈴は助からない… あの世界では、GM側の人間が観てない風景は作れないってことで
墓地のイメージは謙吾がだしたんじゃないかね
で、当然その墓地には知り合いの墓がある、と >>75
試合形式なら謙吾、実戦形式なら柳也でFA。 川澄舞と謙吾、ガチで勝負したらどっちが強い?
なんか川澄のほうがイレギュラーに強そうで。 『治す』能力で謙吾へ過剰に生命を与えて意識だけを暴走させる。
舞の方が命をかけた戦いの経験は多いから、戦闘能力だけ見れば舞の方が上かもしれない。
ただ、謙吾相手だと体格と腕力で不利だし、謙吾は剣道相手だけじゃなく真人や恭介ら型にはまらない無茶苦茶な相手との戦いも慣れてそうだから、序盤凌いで長期戦に持ち込めば謙吾が押しきれるかも。 魔物も型には嵌らんだろ。舞の作ったものだと言えばそれまでだけど。 お前ら謙吾といえば戦い、誰々より強いとかそんなのばっかじゃないか
もっとロマンティックなスレ進行にしようぜ 古式さんを助ける一枚絵みておもったのだがやっぱり大統領は上履きは履いてないのか? 脳内設定では、普段は下駄履き→落ちるときに脱げたってことになってる 学校で下駄履きは、校則が二つしかないうちの学校の禁忌の一つだったんだぜ 真人スレは、リトバスガンダムスレのようになってるというのに・・・! ロマンティック大統領の本領が発揮できそうな日なのに・・・。 >>110
ああ、あの神様の生みの親は、今年離婚したそうだぞ >>113
10日になるまで書き込みのないキャラスレって・・・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
─| llllllllllllll lllllllllllllll |- 、
\| ___ ___ | /
| \●/ | \●/ |
| ハ /
\ ≪二≫ /
\_____/
__| |__
/ ̄ ̄ ̄\ \ / /  ̄ ̄|
/ \ / / |
| / / |
| | / / | |
| | / / | |
|  ̄ ̄ ̄|-─、 _─| ̄ ̄ ̄ |
|__ | __≧≦ | |
_二|二二___二二|二──
/  ̄\
/ \ ⊂二二| |二二⊃ \
\ \ \ \ / / /
\ \ \ ∨ / /
\__ ̄ ̄ ̄ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうみても謙吾 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています