Key新作「Rewrite」のアニメ化をお願いするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/04/01(火) 15:55:34ID:eIh1EySq0
お願いします(´・ω・`)
0047名無しさんだよもん2008/04/06(日) 16:09:20ID:pjkdjyGoO
京兄叩きはいいとしてどさくさに紛れて東映持ち上げるのはいただけない
0048名無しさんだよもん2008/04/10(木) 11:46:39ID:PCCW/D8/O
>>46
名作をバカにするとは……
俺はお前を許さんぞ
0049462008/04/10(木) 16:50:10ID:hX/YqcQK0
俺は青猫を愛しナハトを愛しせなせなをアンチする程度には涼元信者だよw
バカにしてるわけじゃなくて現実的な可能性で言ったまで。金にはならんがやってくれるなら是非やってほしいもんだ。
0050名無しさんだよもん2008/04/11(金) 21:06:12ID:24TagnTv0
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
0051名無しさんだよもん2008/04/15(火) 16:51:31ID:fsYSzynj0
>>28
シナリオ・作画 麻枝准
作画がいたるをはるかに下回るレベルでも、シナリオがよければ売れるに違いない。
0053名無しさんだよもん2008/06/07(土) 21:45:15ID:UKBkthu70
!?
0058名無しさんだよもん2008/10/11(土) 01:38:21ID:nN6qiqKk0
揚げ
0059名無しさんだよもん2008/10/11(土) 02:02:44ID:llVyvvO60
シナリオなんて期待しないから
京アニの作画で見たい
京アニ絵は普通に可愛い
0060名無しさんだよもん2008/10/11(土) 02:20:44ID:lsOaHXxaO
>>59今季の作画は酷い訳だが
0061名無しさんだよもん2008/10/11(土) 02:53:19ID:i/tascEAO
>>60
作画監督が違うと絵も変わるんだ。そもそもああいう作画なら1期からあったろ?
0062名無しさんだよもん2008/10/11(土) 03:23:48ID:lsOaHXxaO
>>61一期より手を抜いてるとゆうか二軍が書いた感じ。
まぁスタメンはハルヒに持っていかれたんだろうけど…
0063名無しさんだよもん2009/01/25(日) 00:19:07ID:HOrxMAFJ0
リライトはアニメとゲーム同時進行でおk
OVA発売に合わせるために未完成でゲーム発売してCG14枚
0065名無しさんだよもん2009/02/05(木) 09:19:57ID:nXsOcD8v0
シャフトはef2期で体力不足なところがわかってしまったから鍵みたいな大作やらせるのは怖いわ
変則1*4クールなんてアホらしい話もないし。
0066名無しさんだよもん2009/02/08(日) 19:43:18ID:YMCHwWgB0
マジレスするとアニメ化は暗黙の了解で内定済み。
放送枠を他に取られないように話題作の青田刈りでずっと先まで予約入れるから。
0068名無しさんだよもん2009/08/03(月) 13:37:52ID:TKtSWaaL0
                              / ̄ ̄ ヽ,
          消してぇ〜♪          / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 リライトしとぅえ〜〜♪           / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)


0070名無しさんだよもん2009/10/26(月) 03:14:28ID:Tjg/0SrV0
どうせリトバスアニメ化と同時に発売でCMガンガン流すんだろ
0071名無しさんだよもん2009/12/28(月) 03:05:00ID:LuX2Fbjo0
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
0073名無しさんだよもん2010/03/18(木) 12:51:03ID:jGeKTz+sO
>>72
経費節減のためクド以外全員関西人で二役オンパレード
アニメ化したらクド以外全員キャスト変更

と予想
0074名無しさんだよもん2010/05/08(土) 16:39:24ID:Ik4/3x3n0
ピーエーワークス
0075名無しさんだよもん2010/10/26(火) 15:02:12ID:5Ldoj5d10
どうせリトバスアニメ化と同時に発売でCMガンガン流すんだろ
0076名無しさんだよもん2011/02/20(日) 14:58:48.31ID:4/LS0ggv0
「ちゃちゃっと準備してアニメ化してこられないか? 5ヶ月くらい待つ」
『クオリティ低すぎるから、30ヶ月はかかるよ…』
0078名無しさんだよもん2011/05/25(水) 21:28:25.95ID:yZOLJ71A0
opアニメ観てテンション上がった
white fox だっけ? いいじゃん!
0079名無しさんだよもん2011/05/26(木) 17:56:08.77ID:Sjb8MR5j0
Rewrite原作のOPアニメーション観てガッカリしたという意見も多いね
俺もどうして作ったって感があるわ
0080名無しさんだよもん2011/05/26(木) 18:17:06.95ID:0mWXVr//0
鍵っ子の舌が肥え過ぎたことをひしひしと感じる
0082名無しさんだよもん2011/06/23(木) 15:32:00.31ID:07u70dri0
――書き換えることができるだろうか。竜騎士の、その糞シナリオを。
0084名無しさんだよもん2011/06/29(水) 06:29:46.45ID:vpekxb5y0
アニプレがすでに予約してるだろう
制作は今の所OPアニメの白狐が有力だな
まあ2年は先だろうけど
0085名無しさんだよもん2011/06/29(水) 18:44:17.79ID:HBXoYsiv0
白狐早くしろ。おまえらを信じる
ていうかリライトは京アニじゃ無理だわ。作風全然あってねえ
0086名無しさんだよもん2011/06/29(水) 19:00:52.50ID:WxnA/6PFO
フルメタやってるから作風が合わなくはないが
京アニには二度と鍵アニメに触れて欲しくない
ていうかリトバスやリライト纏めるだけの構成力は京アニにはないだろ
リライトはほぼオリジナルになるから何処がやってもきついが
0087名無しさんだよもん2011/06/30(木) 04:33:44.47ID:dZBpm7Z70
京アニはギャグがヘタだし、男描写軽視だからな
0088名無しさんだよもん2011/07/01(金) 15:38:56.26ID:fdnbgW/j0
プレイしてクリアしたクチだけどアニメ化できそうな内容に感じない。
現実がゲームの内容を追い越してしまった。してもかなり薄味な感じになりそう。
0089名無しさんだよもん2011/07/01(金) 15:42:21.62ID:0gxbt6hZ0
ルチアルートとか完全にアウトだな。土壌汚染を連想させる描写が強過ぎる
教会入りしたときはKeyや竜騎士に同情すらしたよ
0091名無しさんだよもん2011/07/02(土) 01:18:22.69ID:9tXlU0FT0
竜騎士よりはマシ
あいつ文盲だろw
プロットだけなら素人でも考えられる
0092名無しさんだよもん2011/07/02(土) 11:38:40.16ID:ZZjGPRH70
普通に、セカンドOPを作った制作会社がこの作品のアニメをつくるだろ?
大人の事情的に考えて。
0093名無しさんだよもん2011/07/02(土) 11:48:30.57ID:Q1+cSDMW0
>>92
むしろ、大人の事情さんが本気だしちゃうと原作アニメとTVアニメの制作が違うなんてしょっちゅうですよ…
アニプレがKeyないしリライトを見捨ててなければそのまま白狐内定だろうけど
0095名無しさんだよもん2011/07/02(土) 17:17:10.45ID:VQazzjlV0
天王寺綯が天王寺裕吾の死を書き換える為に頑張る

何もしない→天王寺裕吾が自殺する
桐生萌郁を包丁で刺す→桐生萌郁が死ぬ
岡部倫太郎をナイフで刺し傷口をクチュクチュする→岡部倫太郎が2025年に死ぬ
岡部倫太郎を『鉄の処女』で拷問する→岡部倫太郎が糞尿を撒き散らして死ぬ
岡部倫太郎を『悲しみの聖母』で拷問する→岡部倫太郎が糞尿を撒き散らして死ぬ
以下、拷問器具を変えて無限ループ

といった必ず誰かが死ぬ円環の理に陥る事に気づく

1行にすると
天王寺綯は拷問狂
0096名無しさんだよもん2011/07/02(土) 20:02:30.25ID:N8QRTobC0
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<  ○Angel Beats!(BD+DVD)  ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 *40,442      01巻 *74,718
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 *35,483      02巻 *69,301
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 *33,251      03巻 *60,368
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 *31,782      04巻 ***,***
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 *31,231      05巻 ***,***
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 *30,676      06巻 ***,***
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 *33,524
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     ------------      ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 平均 *33,769      平均 ***,***
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ     
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l      
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、
0097名無しさんだよもん2011/07/03(日) 00:57:27.23ID:ASmChQf30
rewrite駄目だろコレ・・。
アニメ化する必要ない
0102名無しさんだよもん2011/07/06(水) 13:31:17.51ID:g02wscMe0
クリア後にあらためてOP2を見直すと
どれだけ丁寧に作られていたかがよくわかるな

白狐でいいよ
0103名無しさんだよもん2011/07/12(火) 07:01:32.21ID:0XGIXp6s0
学園バトルモノ厨シナリオ
なんてアニメ化に持って来いじゃん
最近こんなアニメばっかだし
0104名無しさんだよもん2011/07/13(水) 08:59:15.02ID:TxYiuREOI
これアニメ化不可能だろ、何クール掛ける気だよ
クラナドの様に、一本の時間軸に複数ルートを詰め込む訳にもいかないから
ひぐらし式にクールの中で分割して各編を詰め込むしかない
どう考えても2クールでは足りない。

とか考えてたけどガーディアン編ガイア編といった形で
複数の個別√を一本のシナリオに混交すればいけるか
0106名無しさんだよもん2011/07/16(土) 02:22:42.50ID:KknhWV15O
無理だろ。無理にTerraまで放映して超展開とか言われて終わるよ。
0107名無しさんだよもん2011/07/16(土) 14:34:15.24ID:B4YmCzwmO
分割4クールならいけるだろ
個別での声つきコタさんも見たいし
0108名無しさんだよもん2011/07/16(土) 14:48:26.84ID:ZRgMPbG+0
クラナドで感覚マヒしてるんだろうけど、今分割でも4クールやってる深夜アニメなんてほとんどないからな
0109名無しさんだよもん2011/07/16(土) 16:30:39.03ID:WKu8Hj+RO
いっそ犬HKの
メジャーとかツバサクロニクルとかエリンみたいな枠で一年どうか
0110名無しさんだよもん2011/07/20(水) 23:11:11.89ID:L49fQpGz0
        ∧_∧ ハァハァ
  鹿    ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  鹿   (  ) ゚  ゚|  |  <久弥w
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (久_人弥) \


        ∧_∧ ハァハァ
  鹿    ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  鹿  (  ) ゚  ゚|久 |  <スパイラルw
      \ \__,|弥 ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | ( _人 ) \


           久 弥

        ∧_∧ ハァハァ
  鹿    ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  鹿   (  ) ゚  ゚|  |  <ループw
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | ( _人 ) \

0111名無しさんだよもん2011/07/24(日) 23:32:49.61ID:ZYT/Sy2lO
アマガミ方式で行ったとしても1人3話で終わる内容では無いな。
0112名無しさんだよもん2011/07/25(月) 23:43:56.03ID:0n6DxRpT0
ばっさり切らないと無理だな
ちはやルチア静流√カットでやっと2クールに収まるかどうかってとこ
0113名無しさんだよもん2011/07/25(月) 23:51:01.29ID:r7HQh+m30
ヒロイン個別ばっさりやったらグッズ売れなくなるぞ…しかしマジで厳しいよなぁ。
0114名無しさんだよもん2011/07/26(火) 08:26:56.56ID:rPgJTIcy0
2クールありゃ個別全部いけるだろ
AIRなんて1クールだぞ
あれはメインヒロインのみすずちんの見せ場ずいぶん削りやがったけどな・・・
0115名無しさんだよもん2011/07/27(水) 01:45:34.88ID:kn/sFEHEO
各ヒロイン(と世界)の秘密さえ出てればmoon、terraには繋がるよな?
ルチアの話は地球に人の住めない未来が確実に来るという事実だけ出れば特になぞる必要が無くなるが。
0116名無しさんだよもん2011/07/27(水) 14:51:26.69ID:5Q6KObOm0
ルチアルートだけ劇場版にすればいいさ
・・・と思うのだけど、実際一番劇場版になりそうなのはMOONだろう
0117名無しさんだよもん2011/07/27(水) 18:10:54.46ID:16+NHZzN0
小鳥がterraコタさんの運命を書き換えるシナリオなら見たい
0118名無しさんだよもん2011/07/28(木) 21:43:10.47ID:w26zlh1M0
アニメ化は長さ的に厳しい…けど映像的な展開も見たいよなぁ…
0119名無しさんだよもん2011/07/28(木) 23:34:50.79ID:Uo0JzMIc0
ただ表層的なストーリーを追うだけのアニメ化なら止めていただきたい
ロミオの表現する内面的な情緒を理解して、うまく表現できるのならぜひともアニメで見てみたいとは思うがね
0120名無しさんだよもん2011/08/03(水) 13:13:12.26ID:Hn9Bxdch0
Rewriteの評価が中途半端なとこ止まりなのもロミオの技量不足なのに何言ってんだか
0121名無しさんだよもん2011/08/13(土) 21:35:21.25ID:Aep2nh280
リトバスの時も感じてはいたんだけど…
Key全盛期のKanonやAIR、クラナドなどの作品に比べて
Rewriteはプレイ&クリア済みの人がかなり少ない気がする

発売直後ならまだしも、いまから購入してプレイするという人は
そんなにいないと思うし、PCだけだと新規ファン獲得が難しいし…

そうなるとアニメ化に対しての需要予測も低調だろうから
スポンサーや制作側も乗り気にならないかもなあ…困ったな
0122名無しさんだよもん2011/08/13(土) 21:50:46.16ID:1GdFCOhG0
京アニ以降の現世代鍵っ子はリアルでも鍵トーク出来る仲間がたくさんいるし、
ネットに回帰する必要がないんだろ。結果あまりネットでは盛り上がってないように見えるが、リトバスはしっかり稼ぎ頭として機能してる
リライトはどうだろうな…オフライン口コミがどうなってるのか非常に興味深いタイトルだけど。
0123名無しさんだよもん2011/08/13(土) 21:59:19.81ID:6cw61G8yO
今更ながらクリアしたが、目茶苦茶面白かったわ
0124名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:09:48.93ID:47AZHxD20
リトバスのカスタマーレビューってなんであんなに少ないの??
五つ星の割合は凄いけど数でいったらリライトの方が支持者が多いくらいなんだけど
リトバスの感想母体はやっぱネットにないのかな…
0125名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:42:11.54ID:YR9KORjr0
>>122
ONEとかkarmaとかLove Song、ユーカラまで知ってるやつなんてそうそういないだろ
0126名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:45:39.98ID:1GdFCOhG0
>>125
それらの話題が今なおネット上で求められてるかっていうと微妙なわけで
結局コア向けの話題でしょ。ていうかユーカラ言うな、ちゃんとファイブと作品名で呼んでやれ
0127名無しさんだよもん2011/08/14(日) 09:28:37.38ID:aHCXx2JJ0
個別ルートはともかく、後半は延々とロミオ文の垂れ流しって感じで
アニメには到底向かない作品だと感じた。
OP2で十分じゃないかな…
0128名無しさんだよもん2011/08/14(日) 09:38:44.95ID:dTjrPVTb0
都乃河や竜騎士は、テキストが映像化(ADVなりアニメなり)されたときどんな具合になるかを想像して書いてるよね
ロミオはそこらへん微妙に苦手で、文章的な美しさのみを追求して、あとは演出屋(絵師やスクリプター)に丸投げってイメージが強い

「映像で泣かせる」から「文章で泣かせる」に移行しちゃったから、
リライトはあんま泣けないってよく言われるんだろうな。ツボさえ入ればめっちゃ泣けると思うんだが…難しいな
0129名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:19:08.24ID:ztq7n1Pz0
要はだーまえのが泣けるシナリオ書けるってことかい?
0130名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:24:23.09ID:hN1NbqHv0
泣かせるだけなら非常に簡単だ
と涼元氏はおっしゃってた訳ですが…
0131名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:43:47.08ID:dTjrPVTb0
>>129
正しくは「泣ける雰囲気」かなぁ
AB見れば分かるけど、セルフ楽曲含めて
「いつでも泣いていいですよ!バッチこい!」ってオーラをジャンジャンバリバリ出せる人だよね
そのオーラも尺という絶対的な制限には敵わなかった感じだが、
それでも一定数の人間にはアプローチ出来た。上手いこと生理現象を突ける演出屋だわ。

竜騎士もその類で、あの人は作曲出来ないけど、
同人という立場を活かして沢山の音屋とフリー音源で演出を豊かにしている
リライトの仕事では(自分のルートだけで使える)楽曲の少なさに苦労したんじゃないかな…

>>130
SNOWの澄乃ルート(若年性痴呆でヒロインがおかしくなり、主人公が介護で追い詰められる話)を
「もっと凄惨にしたほうがいい」って注文付けたって話が印象深いね
99%のプレイヤーの涙を誘うために1%のプレイヤーのトラウマを抉ることは果たして許されることなのか…
物書きって職業も大変だよな
0132名無しさんだよもん2011/08/14(日) 14:14:49.67ID:/N8+ERoy0
今更だが挿入歌なかなか良かったよな
恋文で泣いたわ。
0133名無しさんだよもん2011/08/15(月) 06:47:08.87ID:m1OoIw5h0
確かにロミオは文章上手いけど微妙にゲームの演出って点では少し苦手っぽい
別に全部アニメでやるわけじゃないんだから、サクッと要点抑えてアニメでは出来ない
点や難しいところ省略できるとこは省略するんじゃないか
0134名無しさんだよもん2011/08/15(月) 10:57:49.77ID:2b+eQahl0
殿の少年漫画みたいなおちゃらけストーリーもアニメで見たいし
竜騎士のはったりオンパレードwithバトルもアニメで見たいし
ロミオの繊細なキャラ描写もアニメで見たいし
でもそこら辺を2クールでまとめようとすると、1ヶ月ごとに雰囲気がガラリと変わるイミフアニメになりそうで怖い
0135名無しさんだよもん2011/08/15(月) 21:30:57.48ID:jLbwrv4bO
別にイラネ
つまんねぇと分かって作るアニメスタッフが可哀相
0136名無しさんだよもん2011/08/17(水) 12:24:33.74ID:nEgR7pvP0
おれは面白いと思ってるし早くアニメ化してほしい
構成は難しそうだがアニメ映えする作品だと思う

スタッフさん、リトバスのように旬を逃さず早く企画動かして下さい
現時点でアニメ化仕込んでないとしたら遅すぎると思う・・・(´・ω・`)
0137名無しさんだよもん2011/08/17(水) 13:13:25.15ID:rctPncOI0
ネットの話題や夏コミのサークルジャンルを見ていても
他の作品の盛り上がりに対して、Rewriteの空気感は
否めないものだし、今の状態で仮にアニメ化しても
制作予算が回収できたらマシな程度じゃないかな…
日常アニメの爆死の件で制作側も慎重になってそうだし

しばらくRewriteというコンテンツで稼いでいくつもりなら
VA側でなにか経営戦略としてカンフル剤を注入しないと
KeyどころかVAも一気に衰退しちまうぞ
0138名無しさんだよもん2011/08/17(水) 13:19:01.16ID:8o1rTwDw0
夏コミの申し込み時期いつだと思ってんの…
てかなんで日常の名前を出した?
角川がコケても鍵とはなんの関係もないし、
春アニメ自体はヒット作出まくりの好調でアニメ界不況に結び付けるには無理がある

リライトに関して話題稼ぎが足りないってのは同意だけどな
リトバスVITAじゃなくてリライトVITA出せば良かったのに
0139名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:15:01.78ID:nEgR7pvP0
ファンディスクは作るんだろうから、とりあえずそれにおまけのアニメつけるとかやれば話題にはなりそうだな。
OP2でアニメ会社も作品に慣れただろうしVA出資でも30分3000万位でいけそうな木がする。

殿脚本でOP2の監督でお願いします
0140名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:38:31.49ID:rctPncOI0
AIRもクラナドも発売前からコミケやオンリーでは盛りあがってたけどなあ

実際にKanon時代からずっと葉鍵ジャンルでサークル参加してた身としては
当時の盛り上がりを知っているだけに、今の状況は本当に残念

日常を例に出したのは角川じゃなくて、京都アニメーション的な意味でだな
アニメやるとしたら今までの実績から京アニ以外はKeyは許可しないだろう
VAもKeyもファンも、東映の悪夢はもうごめんだろうし

本気で馬場社長、Rewriteのテコ入れしてくれないかな…
そういう意味では実はもう制作進みまくっていて秋にはTVでアニメが
始まるぐらいで丁度いい気がする
0141名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:53:22.93ID:8o1rTwDw0
エロゲバブルの頃とは時代が違うのにアノコロハヨカッターなんて言ってもな。
あと、京アニ信者が京アニでのアニメ化を望むのは勝手だが、まるでファンの総意みたいに言わないでくれ…
俺は別にホワイトフォックスでも大歓迎だし。

もう一度言うけど、角川アニメの日常がコケたって鍵には関係ない
あるとしたら、鍵と繋がりの深いポニキャTBSが作ってるけいおんがどうにかなっちまったときだ
逆にいえば、けいおんがどうにかならない限り鍵とポニキャTBSとの接点は戻ってこない

秋に京アニでアニメ化だ?映画版けいおん作ってんのに無茶言うな
0142名無しさんだよもん2011/08/17(水) 16:13:06.22ID:rctPncOI0
エロゲバブル時代っていうのかあの時代?葉鍵ジャンルじゃなくて?
まあいいや、京アニ制作は、そもそも信者とかファン以前の話で
わざわざ同じ作品をもう一度アニメ化するほど東映版に失望した
VA、Keyから希望したような気がするんだが…

アニメ化さえすればどこでもいいっていうのなら、OP2絡みで
ホワイトフォックスでもいいじゃね?スタッフがOKなら

>>秋に京アニでアニメ化だ?映画版けいおん作ってんのに無茶言うな

ものの例えで言ってるだけで実際の話、秋どころか来年冬でも無理だろw
けど、それぐらいテコ入れしないと本当にKeyのRewriteはアニメかどころか
コンテンツとして盛り上がらないまま忘れ去られそうだあ、という勿体ない話
0143名無しさんだよもん2011/08/17(水) 16:25:31.47ID:nEgR7pvP0
おれもホワイトフォックスで大歓迎だな。 京アニも大好きだけどね
OP2のクオリティで30分位のアニメを見てみたい
殿の脚本ならアニメにも合いそうだし
VA出資なら当然音楽もそのまま使ってくれるだろうし

アニメ化はまだ先の話になるだろうからその間の繋ぎとしての短編アニメ位なら割と実現可能だと思うけどなぁ
たしかにここで盛り上げておかないともったいないしね
0144名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:06:13.95ID:5fxn5wT10
WhiteFoxは制作力が1クール分しかないからダメぽ
シュタゲの息切れ感ハンパないぞ

どっちにしろRewriteはアニメ化してもつまらんだろ、内容が向いてない
そりゃ俺だって動いているとこは見てみたいが、
それとアニメ化して面白いかどうかはまた別問題
0145名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:13:02.70ID:nEgR7pvP0
なぜこんなところまで来てネガキャンしていくのか意味不明なんだが
0146名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:20:50.32ID:5fxn5wT10
貴様らに懇切丁寧に説明しても理解出来ないだろうからやんないけど
一言でいえば、リソースの無駄だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況