こんな葉鍵作品はお断りだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↓前スレ
こんなKanonはお断りだ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200156996/l50
そのまた前スレ……らしい
(DAT落ちしているので確認不可)
こんなKanonは嫌だ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1195661770/
-----
他の板にも同様のスレがあるので、意図の説明は不要と思います。
Kanonから範囲を広げて、葉鍵作品全般OK。
作品名は明記すること。 【ToHeart2】
由真「このままでは終わらんぞー!」 まともな職を探そうと国崎がハロワ行ったら、佐祐理の父ちゃんとタマ姉の父ちゃんが居た・・・
選挙で落選して無職になっちゃったんだって、二人とも・・・ >>101
文明レベルが違いすぎてエルクゥ瞬殺されてエンド 三宅の暴走を止めるため葉に殴り込みに行く綾香
しかさタマ姉に阻止される
そして始まるタマ姉と綾香の千日戦争 【KANON】
名雪が猫でなく根っこが好き。
樹木を見ると「ねっこー、ねっこー( ̄▽ ̄)」と言いながら地面をほじり出す。 【KANON】
栞とのHシーンで興奮しない祐一
栞「勃たないから奇跡っていうんですよ」 >>107
> 名雪が猫でなく根っこが好き。
> 樹木を見ると「ねっこー、ねっこー( ̄▽ ̄)」と言いながら地面をほじり出す。
そんな名雪さんに、俺の男根をほじりだしてもらうシナリオ。 なゆちゃんのエロシーンでかかるBGMがボーカルつき
「夕べ祐ちゃんと寝たときに♪変なところに芋がある♪祐ちゃんこの芋なんの芋♪…」
みたいな歌詞(♪←じつはおたまじゃくしです) > 樹木を見ると「ねっこー、ねっこー( ̄▽ ̄)」と言いながら地面をほじり出す。
あゆより天使の人形を先に見つけ出してしまい、全滅DEAD END。 【Kanon】
四人で撮ったプリクラ。
なぜか腕が全部で9本ある。 【CLANNAD】
朋也のノリがどのルートでも春原BADと同じ。 【雫(リニューアル)】
月島(兄)のノリがどのルートでもおまけシナリオと同じ。 秋子さんと祐一が異常なまでに仲がいい。
「秋子さんラブラブ、って言うか相思相愛」
「了承」
それを見て嫉妬する名雪。
「うー、嫉妬だよー」
「わたしのお母さんは祐一なんかに渡さないんだよ」
「あぅー、そっちの方なの?」 佐佑理が魔物付きの姫、祐一が一切年下の幼なじみの衛門佐。
舞が昔一緒に遊んだ麦畑の君、頼りない弟の一弥。
北川が謎の男、実は春宮、秋子がその若い叔母。
久瀬が祐一の男ばあや。
名雪が祐一の愛人の座を狙う没落した宮家のたくましい姫君。
なんてカノンにジャパネスク。 「連続ラジオドラマ:魔法少女・まじかる☆さゆりん ・オリジナル」
佐祐理、ほがらかで優しく可愛らしいどこにでも居そうで居ない平凡?な中学2年生。
しかしある日の下校中に偶然ぶつかった宇宙刑事アユに改造されてしまい、
魔法少女・まじかる☆さゆりんとして華音町ご町内の平和を守ることになる。
マコト、佐祐理のペットのただの狐だったが、やはり改造され佐祐理のサポート役に。
つまり魔法少女に付き物のお供の動物=マスコット。
祐一、佐祐理の隣家の高校生で、佐祐理の憧れの祐一お兄ちゃん、バイトの鬼。
女性になら誰でも優しい困り者、しかもとてつもない鈍感。
一見平凡な少年だがどういうわけか一部の女性限定で熱烈に愛されている。
名雪、銀河帝国第一皇女であるが宇宙お見合いから逃げ出し、現在家出中。
たまたま立ち寄った地球でたまたまみかけた祐一になぜか一目ぼれしてしまい、
祐一をさらおうとするのだが毎回間抜けに失敗する。
ちなみにコスチュームはティアラに真っ赤なマント、腰には鞭を差してる。
でも体操服にブルマ。
久瀬、名雪の手下(名雪衛士隊員)その1、ちょっと嫌味な頭脳労働担当。
毎回ずるがしこい作戦を立てるがどこか抜けていて必ず失敗する。
北川、名雪の手下その2、少々軽い性格で肉体労働担当。
毎回普通なら死にそうなめに合うが、ほぼ不死身なので一瞬で立ち直る。
但しその反面精神的ダメージには弱い。 アユ、名雪の親友で間抜けな宇宙刑事。秋子に頼まれて名雪を捜索中。
その際たまたま辿り着いた地球で、刑事なのについたい焼きを食い逃げしてしまう。
「うぐぅ、お財布を忘れただけだよ。あとでちゃんと払ったよ」
その逃亡時に偶然であった佐祐理とマコトを現地採用助手として採用改造した。
美汐、佐祐理のクラスメイトで学級委員長、てんでんばらばらなクラスをまとめようとす
る苦労性の少女。そのせいかやや小母さんくさい。
栞、佐祐理のクラスメイトで。
「科学の力で愚民の皆さんを統治するのって、特撮ドラマみたいで素敵です」が口癖。
よく怪しげな薬を開発するが大概役立たずである。
しかし四次元ポケットと無敵防禦ストール及び瞬間アイス召還システムだけは本物。
舞&香里、祐一ラブの祐一の同級生で、祐一のことでは理性をなくし醜く争う。
しかしその他の点ではまともであり、佐祐理には優しいお姉さん的存在。
秋子、名雪の母親で銀河の女帝。宇宙お見合いから逃亡した名雪を捜索中。
石橋、佐祐理達の担任で見かけは平凡な中年教師。
毎回なぜか吹っ飛ばされることになるが、どういうわけかたいした怪我はしない。
斉藤、名雪の宇宙お見合いの相手。ただそれだけ。 【ToHeart2AD】
郁乃の病気が雛見沢症候群のL5
貴明の間違いレイプは実は郁乃の被害妄想 某近未来が舞台のCLANNAD
春原「かくいう私(じゃなくて俺)も童貞でね」
朋也「ふーん」
杏 「あっそ」
智代「知ったことか」
春原「・・・・・・」
スレッドを汚していたらごめんなさい。 【Routes】
ミルト「ポーン 300メートル先ヲ右折シテクダサイ」 >>41
五倍ツンならまだしも
五倍ツンデレは体が持たなさそうだな
「なによ!さっさと死になさいよこのゴキブリがぁっ!」
↓1秒
「ごめん…今の嘘…お願い、キスして! 今すぐしてくれないと死んじゃう!」 さらにそのあとに完結編が出て、そのあとに序章がリリースされる。 そしてその全てがリリースし切るのに10年近くかかる。 >>38
限定解除すると5倍アイアンクローが強くなるタマ姉 水を掛けるとこんなヒロインになるタマ姉
ヒナギク・ヤッターマン2号・等 おれのリアル小学生時代〜高校2年生までを反映した葉鍵ゲー。
つまりは男女の仲がものすごく悪いクラスでさw 初期の同人より今の同人に自分が省サイズに為っている事を困っている初音ちゃん等 >>133
思い出すというかそのまま元ネタじゃあ… VAVA「商魂を見せてくれ」
鍵「はい、未完成品を出します」 VAVA「商魂を見せてくれ」
鍵「いたるさんのセミヌードつけますね」 【CLANNAD】
ことみの読んでる本が総て民明書房刊 自分は独り身なのに娘が家の中でさかるのなんて我慢できないと、
名雪ルートに入りそうになるとさりげなく邪魔する秋子さん。 >>139
名雪ルートに入ったら、平然とためらいもなく
3Pに持っていく秋子さん。 >>139
否。栞ルート時、Hが出来ない様何かとお邪魔する秋子さん ゲーム開始以前に、名雪は秋子さんに、栞は香里に、舞は佐佑理さんに、
既に身も心も捧げてしまっているのであゆか真琴しかプレイ不能。
しかも真琴ルートではどうやっても天野に真琴を寝取られる。
つまり結局のところあゆしか攻略できない。 >>145
否。名雪ルート…水瀬母娘丼。栞ルート…姉妹丼等3Pルートに発展 主人公のはずなのに気が付くといつの間にか選択肢も出なくなり、
脇役がヒロイン達と仲良くなる様子をただ見ているしかない。
しかも途中で終了することもできない。
電源を切っても再度電源を入れると勝手にそこから再生をはじめ、
エンディングを見るまで他のことをすることも出来ない。
要するにほとんどウイルスかよと言うゲーム。 水瀬名雪主演「時に駈ける少女」
名雪「わたし走るの好きだよー」
祐一「まったく時になら良いんだけどな」
名雪「祐一、なにが言いたいのかなー?」
祐一「たまには歩いて登校させてくれー」
香里「無理ね」
祐一「断言するな」 月宮あゆ主演「時に駈ける少女」
「お前の場合はただの食い逃げだろうが」
「うぐぅ」
沢渡真琴主演「時を書ける少女」
「ほらちゃんと時って書けたでしょう。真琴は大人なんだから」
「そんなのが自慢なるか!」
「あぅー」
美坂栞主演「時に賭ける少女」
「祐一さん、わたしが次の誕生日まで生きられるかどうか賭けませんか」
「しゃれにならんだろうが」 木から落ちて寝ている間に名雪に祐一を寝取られるあゆ
メイドロボ差別で放校処分になるマルチ
貴明と相思相愛になったはずなのになぜか貴明は環とこのみと交互にいちゃつき
次第にヤンデレていく愛佳
そしてひたすらに年を重ねていく千鶴さんですね
新作が東鳩アナザーディーズ
内容:あかり&マルチ3Pルート
攻略ヒロイン:ひかりさん・坂下・セリオ・綾香H有り(姉妹丼も可)
リトルバスターズEX-BL(ボーイズラブ) 攻略対象に恭介、真人、謙悟、理樹追加。 [天使のいない12月]
最初にHする相手が透子じゃなくてしのぶ [Air]
往人が操る人形が邪神モッコス
みちる攻略可能な18禁版 TH2
たかあきがスクイズの伊藤誠に
そしてこのみとたまねえがヤンデレになり、このみがのこぎりでたまねえを……… ↑キメ台詞は「死ぬであります♪」と「中に誰もいないであります♪」で。 本編(ご都合全員生存エンド)から数年後
「ねえ祐一君、名雪さんってどうして運転免許もってないの?
確かこの前教習所に行ってたよね」
「あああいつは、猫が飛び出したら轢いてしまえって言われて、
わたしにはそんなこと出来ないよって諦めたんだ」
「へーそうなの、名雪さんらしいね」
「まあ結果的にその方が良かったけどな」
「えっどうして?」
「あのなー、名雪だぞ、運転中に寝ないって保証があるか」
「うぐぅ、わかったよ」 ナルコレプシーで通院し、
名前が似ているという縁で雪歩という少女と意気投合する名雪 みさき先輩に頬をはたかれ、
観鈴ちんに泣きながらぽかぽか叩かれ、
改心する晴子さん
(ちょっといい話?) >>159
みちるの消滅も観鈴の退行も往人のカラス化も、すべて邪神モッコスの祟りで説明がついてしまう。
ついでにKanonの秋子さんの交通事故も痕の耕一の父の死も邪神モッコスの祟りで説明がついてしまう。 【ToHeart2】
花梨が、るーこと草壁さんと琴音ちゃんと団を結成 >>169
〉【ToHeart2】
花梨が、るーこと草壁さんと琴音ちゃんと団を結成
結成した団が「アーカム財団」
【ToHeart】
他のヒロインを巻き込んでワルギブスの夜を起こす来栖川芹香
>>172
しかも来週はレボリューションを見るぞ >>170
【KANON】
あゆ「うぐぅ、ボク追われてるんだよ〜、エージェントに」 【WHITE ALBUM】
シナリオがうだるちんじゃなくて原画もカワタじゃないうえに寝取りエロ関係ばっさりカット 時代劇になってる、こんな感じで
越後の縮緬問屋の後家お秋、趣味で諸国を漫遊する年齢不詳な朗らかな若後家?
その正体はご存じ紀伊藩ご隠居水瀬黄門。
さゆさん、お秋のお供その一、実は知性派腰元佐佑理
知性派とは言えそこらのへっぽこ侍では十人居ても相手にも成らない。
かおさん、お秋のお供その二、実は史上最強の武闘派(かつ知性派)腰元香里
太平の世に慣れたふぬけ侍では百人居てもものの数でもない。
風車のお舞、剣の達人で史上最強のくのいち
しかしそれ以上にその爆裂悩殺ボディで、どんな剣豪でも戦う前からふぬけ。
お潤、南蛮人を父に持つ金髪の女形、お色気&入浴担当(笑)
うっかりあゆあゆ、食い気&ぼけ担当兼マスコット役
以上がご一行って言うかレギュラーメンバー
ゲスト
石橋伊勢守、華音藩藩主(なお紀伊藩家老(いわゆる爺や)と二役)
かつてはそこそこ名君だったが今は病気がちなこともあり若い側室に骨抜き。
栞姫、伊勢守の今は亡き正室の娘。
藩を憂いて密かに黄門を頼る、可憐だが行動力のある姫。
相沢祐之進、栞姫を敬愛する華音藩の正義派若侍、忠義心溢れるが幾分思慮が浅い
美汐、栞姫腹心の上女中、説教好きでやや抹香臭い祐之進の許嫁
真琴、祐之進のお転婆な妹で、失踪中の栞姫の身代わりを勤める。
セミレギュラー悪役コンビ
久瀬大膳、名雪の方に取り入り、華音藩を牛耳る奸悪の若手家老
名雪の方、久瀬と結託した藩政を私しようと画策する側室
悪女と言うより贅沢好きで久瀬に利用されているだけの浅はかな女。
時には悪代官久瀬源大夫と悪徳商人水瀬屋名雪(又は極悪ヤクザ姐水瀬の名雪)と大活躍。
「なーんてドラマみたいで素敵です」
「久瀬君はともかく、わたしが悪役なんて極悪だよ」
「名雪さん、贅沢って猫とイチゴ無制限ですよ」
「それなら了承だよー」 リライト原画担当いたる休場で、ピンチヒッター竜騎士07。
取り敢えず、Na−GaはリトバスEXとPS2版リトバスEXわさび抜き、リライトのグラフィッカーの仕事で無理。
故に原画経験者は外注の竜騎士しかいない。 ToHeart2
ライターが高橋と超先生
絵師が水無月とカワタ
メインヒロインがメガネコケシと凸 ToHeart2では、緒方理名が写真集を出しているが、それに対抗して森川由綺がヘアヌードを出している
ちなみに綾香は自社で開発したメイドロボの宣伝をかねてメイドロボのコスプレをして、エクストリームの女王からコスプレ界の女王へと華麗なる転身を遂げる >>178
うわあ、こりゃ酷い
酷すぎる
このスタッフで製作したら間違いなく葉は傾くな ちゃんと記憶を取り戻すが、そのときには既に全てが遅かったKANON
名雪、恋人が出来てバカップル
あゆ、一人寂しくそのまま死亡
真琴、もう消え去っていた
栞、知らない間に死んでいる、祐一はその事実をさえ知らない
舞、校内で死亡、祐一はニュースで知っているがただそれだけ。
香里、後追い自殺
佐祐理、舞を失い発狂
久瀬、自分の対応が間違いだったのではないかと自責の念から自殺
北川、香里を失いやけくそで商店街で通り魔大量殺人
そのご秋子さんが事故に遭い
名雪、幸せの絶頂から不幸への急転直下し絶望から自殺
名雪の恋人、名雪を助けられなかった無力感から後追い自殺
秋子さんは命だけは助かるが植物状態
あまりの出来事に祐一は今度こそ完全に記憶を封鎖してしまい、
病院の白い壁を無言で見つめたまま一生を終える。 浩平が周囲の人の記憶の中から消えていくわけでなく、
縁が遠い人からその人自身が消えていく。
なのになぜか社会は何事もなく運営されていく。
気が付いたらヒロインと二人っきりになっていて、
最後にはヒロインも消えてしまい無人の世界に一人取り残される。
それなのになぜかインフラはちゃんとしているし、日常品も売っている。
テレビ・ラジオの放送もあり、新聞も雑誌もちゃんと発行される。
ネットに繋げば2チャも出来る。でも人だけは居ない。
最終的にきちんと絆が出来ていればヒロインだけは帰ってくるが、
広い世界に二人っきり。
つまり衣食住を保証されたアダムとイブのサバイバル? 【ToHeart2とAD】
姫百合姉妹がメイドロボのプログラムを開発しているため、メイドロボ三姉妹の言語プログラムが関西弁
関西弁キャラが増えてウザくてたまらない 【痕】
耕一「朝はまだかぁー!」目覚まし「朝〜朝だよ〜」 笹森花梨が雨月山の鬼を調べに行って、エルクゥの亡霊にレイプされそうになるが、エルクゥにその気がなくなってしまう 永遠の世界を調べている内に自分が永遠の世界に旅立ってしまう笹森花梨
しかも黄色削除パッチのせいでみんなその存在を思い出せない 【KANON】
あゆの天使フィギュアが笹森花梨とバカアキのバカップルなミス研によってトレジャーハントされたため、栞は病死するわ真琴は失踪するわで不幸の嵐状態
最後に残ったお願いがミス研を部に昇進させるというあり得ない奇跡に使われたと聞き、ブチ切れた祐一と香里の二人が木刀とメリケンサックを持って笹森花梨と貴明を惨殺しに行く エンディングを迎えたヒロイン以外のヒロインは全員死亡するか廃人。
しかもなぜかそれらの事態の原因は第一義的に主人公にあると言うことになり、
道義的責任はもちろん、刑事罰の対象となったり賠償金を科せられたりする。
まあ祐一とかならある程度仕方がないかもしれないけど、浩之とかだとねえ。 >>191
ENDを迎えたヒロイン以外は全員寝取られるエロゲ化はOK? 笹森花梨がうたわれるものの世界に行ってはしゃぎまくる
シリアスな話のすべてをいいところで茶化して大顰蹙
こんな考え無しのウザキャラ絶対途中で戦争に巻き込まれて死ぬ!
と思っていたら運だけは悪魔なみに強く最後までたっぷり楽しんだ後で元の世界に帰って行く
敵も味方も全員げっそりして力尽きたためになんか世界が平和になって終わり なぜか毒電波の力に目覚め、しかも祐介の力より強い
で、全校生徒を操って強制的にミス研に入部させる 貴明やこのみの目の前で、ついに雄二の頭を握り潰すタマ姉。
とりあえず「ヒート・エンド」と言って誤魔化す。 遂に実現する夢の対決
カプコンvsSNKみたいにリーフvsKey
第一回戦
来ケ谷唯湖 対 向坂環
主人公を早くイカせる巨乳対決 どっちのパイズリでショー
第二回戦
坂上智代 対 来栖川綾香エクストリーム対決 PS3版ほわるばの由綺たちは、アイドル歌手じゃなくてアイドル声優に変更
何故かそんな嫌な予感が PS3版ほわるばはアイドルを中心とした恋愛関係ドロドロ、かなり陰惨な人間関係
のSFロボットもの(協力:サンライズ) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています