枕流はどんなシナリオを書くの?その3
枕は良くも悪くもいつも枕なのでどれでも枕流節は楽しめると思うが、
とりあえず入手し易い『鎖』、同じ学園物の『Hello,again』はお勧めかな
『FEARLESS]』も妹キャラ二人と戦闘のスピーディーさが良い
Destino鳩2鳩2ADは、俺的な推奨度は1段低いな。メギドは2段低い >>231-232
d!
とりあえず『鎖』は興味あったので探してみる
主人公が女で、イジメられるというシチュエーションに目覚めたんだが
ここの住人でそういうの好きな人いる?オススメあれば教えてほしい 「ネガ」と「ポジ」のどちらが好きかにもよるけど、
前者なら鎖(入手できればDestino)、後者ならTH2の愛佳&郁乃ルートを勧めてみる いくのん編ってやってることが基本愛佳編いくのん絡みの焼き直しな気がするんだが。
まあ演出力はあるし、悪くはないんだが由真編、愛佳編に比べると
「良い意味で期待を裏切られる」というのが無かった。
やっぱりポジはPS2由真編だな、俺は。難しいテーマを分かりやすく描写してるからな。 疑似設定デートというと愛佳編いくのん絡みというより愛佳編そのものかもね
姉と同じ展開で落とされる妹、という構図を狙ったかどうかはしらんけど
結末は悪い意味で期待を裏切りやがった。ああなったら姉妹丼でいいのにさー そもそも、ADなんか、シナリオ無視で、
このたま姉妹?丼、メイドロボ姉妹丼、
狸と狐丼、小牧姉妹丼で良かったのに。 シナリオ無視でいい人がなんでライターのスレにいるのかチョト疑問。 本編のストーリーに拘らずにってことかな? もしくは変に真面目な話を書こうとしないで、とか 俺は好きだったけどな、いくのん編。
姉と同じ道を辿ってしまったけど、ゴールには何も用意されてなかった。
そして、別れ際の格好良さ。美しすぎるじゃないか。
郁乃の幸せ展開もみたかったけどタカ棒とくっつけるわけに行かないし
バウムとあれ以上書くと郁乃が気の多いビッチになる。枕氏の絶妙なバランス。
しかし、病室の名札を見たときは腰を抜かした。 >病室の名札を見たときは腰を抜かした
いや、普通病室に向かい始めた時点で気付くだろ・・・・・
エロシーンがなけりゃバウムとの話があってもそこまでビッチには見えんと思う。
つかエロシーン以外でマトモに見られんのがいくのん編くらいだからな。 ゼロスタートでバウムとの恋愛話を書いてくれるんならそれもアリだったがな
病院の手違いでバウムと同じ病室になるところから始めるとかさ
その過程で貴明に惹かれて失恋する流れが入ったとしても別に郁乃がビッチにゃならんと思う
逆に貴明への恋を中心に据えるんなら姉妹丼でいいから貴明とくっつけて欲しかった
まあ俺が二股ハーレム全然抵抗ない人間だからそう思うのかも試練し、
バウム&愛佳と貴明&郁乃でカップル交換とかまで逝ったらやりすぎだろうけど >>242
主人公の名前を岸田洋一にしてしまった俺は腰が砕けた 冒頭で名前入力求められた時点でピンと来たので、
病室の表札が出たときには「向坂雄二」にようやく春が来たと腰が砕けた
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima079475.jpg
こんな感じで・・・郁乃逃げてーだった 俺ADどころかTH2もやってないけどこの流れ(ビッグウェーブ)に乗るべきかどうか迷う 枕も語るね〜
でも氏の作品で規制されそうなやつって…鎖かw 枕の作品だったら、Fearless】もヤバいじゃないか。
もうDL購入してるからいいけど。。。 今更だがADでも枕は二股とかならないように必死に気を使ってるんだが
このたまルートや本編でも双子ルートとかがある時点で全くその努力は無駄なんだよなー >何がダメだったんだろう…シナリオか?
むしろけなされてないかw
だーまえブログから転載
2009年01月11日
メギドをプレイしてるんだけど…
これが楽しい!!
まだぜんぜん序盤なんだけど、酷評を聞いてたから、面白さに驚いた…。
おれが生涯一位に掲げるスターオーシャン3を彷彿とさせる。
レベルががんがん上がってくれるから、経験値貯めが楽しい。
今なら98点ぐらい与えられるぞ。
一番叩かれてる主人公も今のところ気にならないし。
なによりおれ好みのヒロインがいきなり仲間になって戦ってくれてるのが素晴らしい!
ヤハっつーんですけどね。勝ち気なツンとしたお姉さんキャラで、ハルバート使い。ことごとくツボ。
クリティカルの時には、さっと駆けてきてハルバートをぶん!と一閃して斬るところがまたいい!
ただ勝ち名乗りはもうちょっと良くしてほしかったな。ペルソナ3の美鶴さんのようにクールに決めて欲しかった。
だけど、時間が経っても、評価が上がってこない。
何がダメだったんだろう…シナリオか? 郁乃ルートで自分の名前が病院の表札に刻まれたときは「やられた!」と思ったね。
でも・・・その先に続く季節をいつか見たいものだ。 >>263
マジ?
だーまえメギド気に入ってるの
葉に来いとは言わないが、枕を引き抜いてくれ てもいいか
単にRPGが好きなだけなんだろうが いや、最後まで読めよw
シナリオ駄目とか疑ってるじゃんw
結局この日のあとクリア報告すら出てないのも重要だなw 鎖は同じEDやGAMEOVERを何度となく読み返して今でもちょくちょく起動してるが、
メギドは2周してメカウサギパパママ倒したらやる気なくなった
まぁ相性ってのはあるが、出来不出来もあるやね PS3に関してまさかの爆弾発言ワロタ。PS3メギド出せる段階じゃなさそうだなぁw PS3TtT&外伝のインタビュー
下川「HDゲーム製作はハードルが高いが挑んでみようと思った」
まるい「社員全員にPS3が支給されPS3への本気度を感じた。これはマジだ、と]
下川「開発を手がけるハードは開発者自身がユーザーになってほしいとおもったから」
まるい「HDテレビを買うきっけにもなった。全員がPS3ユーザーになって意識の変化は大きかった」
下川「PS3TtTのヒットはわれわれにとて衝撃だった。もっとこの世界で遊びたいというひとのために外伝を作ろうと考えた」
まるい「外伝ということで本編ではできなかったことや羽目をはずしたイベントもあり
かえって書きやすかった」
まるい「外伝からはじめても大丈夫で外伝をやって本編に興味を持つひともでる展開もある」
下川「今後もSRpgを作りたい。反響しだいでTtTやうたわれに何かあるかも」
ブログで理想語ってないで
作品でそれを魅せてくれよぅ 理想を現実へと結びつけることの難しさ。
だが、彼はそれを果たすべく着実に前へと進んでいる。 なんか丸戸とかいうライターが新しく葉で書くみたいだが…
枕が立場を追われないか心配だ すまん葉作品でメインライターを外注が担当するなんて
前例がないから早とちりしてしまった 痕Rの高橋は外注だし永田さんも家庭の事情で退社後外注だぞ ここしばらくのBlogの記述のいくつかは
そのことを言わんとしているものだと思っていたが エロに特化したところだとFLASH体験版は珍しくないよね
でも純愛系ADVだとするとどうだろうなぁ。演出がもっさりしてしまいそう。 >一部で誤解されていますが、私は基本的に安定志向なんですよ。
>奇策をとるのは、そうせざるをえない状況に追い込まれた時だけです。
>本当なんだからねっ! 疑うなら実弾をちょうだいよ、実弾を!
>
>……ああ、また愚痴になってしまった。
干されてるんじゃないだろうな?w 安定志向ってか一般向けになりそうなもの全然書いてないじゃないかw
TH2がなかったらキワモノライターと呼ばれても仕方の無いレベルだぞ 別にキワモノライターで構わないので頑張って書いてくれ。正直もう葉は枕作品以外買う気しない アクティブ時代からのファンにしてみれば、
TH2でもうまく書くだろうってことは予想できてたけどね。 予想と言うか期待、希望だろ。
散々言われてるけどTH2とかガチガチに管理させられて作ってあの内容だろうから
TH2に限っては回りの力が大分と大きいと思う。
枕主導で企画を作らせるとすぐ変な鬱方面とか一般受けしにくい方向に持って行くから。 大人しく書いたといってもTH2でも枕らしさは出てたと思う。愛佳シナリオは味があるし
個人的には鎖がActive時代も含めて一番好きな作品だなぁ。片桐恵が素晴らしすぐる
周囲の力ってのは当然大事だな。俺は好きだけど明らかに世間の要求を外した郁乃と、
俺も世間もなんとかしろだと思われるメギドは、周囲が軌道修正させられなかったのかと小一時間 実験作や冒険作なんかで枕さんをメイン投入せずにTH2みたいな
狙ったタイトルでこそメインライターにしてこき使ったほうが
内容的にも結果的にも良いモノが出来るんじゃないか?
彼が鎖やメギドの企画を立ち上げたとは思えんが
まあキワモノライダーでもw何でもかまわないんで、期待してる。 メギドは上からの指示でヒロイン全員と一ルートでHさせろとか
色々な制約があったんだと妄想。
まあその要望に応えてこそのライター業だけど。 一本道で全ヒロインHが条件なら、なんらかの設定上の工夫がいるわな
ヤリチン主人公にしちまうとか、なんかHが必要な理由をこじつけるとか
うたわれはハーレムでもおかしくない帝って立場にして上手く処理してた >>291
つーかその程度なら応えて当然のレベルだろマジで 基本的に同感ではあるが、
そうして出来上がった枕作品を想像しても全然面白そうに思えない 物語を書く才能が、かなり無いと思う。人間を書く才能は、かなり有ると思う 会話の掛け合い(だけ)はガチだからな。
そこを否定されてるのはほとんど見たことが無い。 メインヒロインの黒さもガチ。はろあげ操から始まって、
境遇が不幸でも、それを同情させないようなしたたかな子が多い >295
まったくだ。枕の書く物語なんて誰でも書けるようなものばかりだからな。
今日日はラノベや同人の影響で会話うまい奴も増えてるだろうし、
そろそろ新人に取って代わられてもいい頃。
会話が上手くて物語が枕より書けても別に並のライターだし代替にはならんな
会話が上手くて物語がマトモに書けて、かつ枕より人間が書けるライターなら代わりになるかもしらんが
とりあえず俺はそんなライターは知らんので引き続き枕には期待する
それ以前に「取って代わる」必要もないけどね
良いライターを発見したら嬉しいが、それで好きなライターをリストから消す必要はない 普通の物語の中でキャラクターを上手く描けるってのはすごいと思う
設定やギミックだけで物語は成り立たないしー
使えそうな新人ライターがごろごろいれば葉も業界も安泰だよ 葉とか業界にとってどうかは知らないが、
枕は枕にしか書けないシナリオが書ける。これはファンからすれば大きな魅力
例えそれが多数派が望まないシナリオでモナー 多数だろうが少数だろうが、魅力ってのは自分で感じるものだ。この軟弱者めが 一般的な葉のファンは可愛いヒロインと幸せな結末を迎えれば満足なのだろうが、
もともとそういうものとは程遠い人だからねえ 数的には可愛いヒロインと幸せな結末、のシナリオの方が多いんじゃね?
まあメインシナリオが黒い事が多いし、主たる魅力はそっちだとは思うけど
個人的に枕のシナリオでは、ねがぽじ美奈萌やはろあげ泉深みたいな、
救済と非救済を同時に見せる結末が好きだな。100%の幸福じゃないのがイイ 枕本人とファンともに「玄人好みの俺カコイイ」って厨二病患者なんだよ
みんなそう みんなそう
むしろ厨二病患者じゃないライターとそのファンってのを教えてくれ
>308
ファンはともかく、本人はそういうことはないと思うぜ むしろ厨二病作品によくあるパターンとは真逆だよな。
なんでそんな風に誤解するのかよくわからんが。 逆属性の厨二というか所謂高二病なのが枕とファン
「迎合したものは書きたくない」とか
「俺だけはこの作者の面白さを判ってる」いうのがそれ
ってのはメギドスレでも散々言われておったわ おまいら細かい事はどうでもいいから
ttp://d.hatena.ne.jp/then-d/20090911/1252695252
担当者いないじゃないの!
枕ファンにとって子鬼病はほめ言葉 >迎合したものは書きたくない
というか、この人はデビューするまで
エロゲをほとんどやったことの無かった人らしいので
「エロゲを作ってる」という意識自体が希薄なんじゃなかろうか >枕ファンにとって子鬼病はほめ言葉
まさに高二すぎてワロタ
高二って結局ひねた厨二だけど >>298>>303>>308>>312
高二病な俺でもこんな所にわざわざ貶し言葉を落としてくれる人の感覚ってのはようわからん
誉めることに劣等感を覚えて、貶す/批評することに優越感をってのは理屈ではあるんだが
少なくとも好きなモノの話題をする方が楽しいんじゃないかと思うんだけどな
批判の対象を探す方が楽しい?それとも主たる楽しみは余所にある? >>312
>「迎合したものは書きたくない」とか
>「俺だけはこの作者の面白さを判ってる」いうのがそれ
そういうのを中二病って呼ぶんじゃないのかい?
で、高二病は、
「売れるものが正しい」
「ベタでも王道が一番」
「作家性(笑)」
って感じだと思ってたんだが、違うのか? 厨二病:麻枝、ウロブチ、奈須、竜騎士
高二病:ロミオ、丸戸、健速、菅
って感じ? 枕がヒネた厨二ってのは結構いい表現かもな。属性は厨二だが途中で逸れるw 「ツンデレ」とかもそうだけど、なんでレッテルってこんなにも創作語りをつまらなくするんだろうな。 厨二が古びて高二とは上手く言ったものだ
ねがぽじとかやってみれw
そんな事どうでもいいからー、誰か枕の欄の担当をどうにか汁
http://d.hatena.ne.jp/then-d/20090911/1252695252 第1段階
自分がかっこいい・正しいと思うようになる→中二病
第2段階
ひねくれたダークヒーローのような雰囲気が格好いいと思うようになる→高二病
第3段階
高二病を否定しマイナーなものを否定する→大二病
ここから派生する。
第4段階
これまでのキャリアを気にしすぎるあまり何もできなくなりつまらない人間になってしまう→裏中二病
厭世感が生まれやる気0になる→院二病
アンサイクロペディアよりw >>321
しつこい。宣伝や勧誘は1回で終わりにするものだ >322
これ見るとどれにも当てはまらないな。
少なくとも319にあがってるライターの誰かと同じカテゴリーに入れるのは無理がありそう。
カテゴライズなんてするだけ無駄だからな。枕は枕。他のライター達もみなそれぞれ
ファンも人それぞれ。発端の>>308が単なる悪意なんだから無意味な議論
2chの議論に意味なんてないからいいけどね。言葉遊びだよ 厨二なんてのも単なる言葉遊びみたいなもんでそ
悪意ってw >>308は他人を不愉快にさせようとする意図じゃなかったの?
違うとしたら面白い感覚してるな。厨二と呼ばれたがる308w 一般受けしない枕好きだよっていう感じな割りに
えらい外の評価に拘るねぃ
放置できんのか 周囲の評価なんぞどうでもいいが、2chで煽る奴によく見かける、
ちょっとでも嫌な材料があるとまともに返答しない行動の心理には興味があってな
他人の言葉を一部分でも肯定するってのが我慢できないのかな。よくそれで社会人できるなと 何でもかんでもすぐに煽り認定しとったらそれこそ社会人なんかできねー >>298>>303>>308は煽り。書いた俺が言うんだから間違いない \ 静まれーっ /
\てばぁーっ!/
⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
/ ヾ、っ
"/ 〃 \ |イ
‖l リ人 \ヽ \jノ)
‖l N∨ヽNヽ\フーイl7
‖l c> <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゙゙ノイ(6}/
乂ヽ`(て)〃>ヽイ
/トイ>⌒)l
(⌒Y_ノ{ソ\/ 人
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「|
|| ||l| 社会人は建前と本音をある程度きちんと使い分けられるもので
ここで本音書いてる奴と建前かいてる奴とただの憂さ晴らしに荒らしてる奴が
それぞれのスタンスで語り合っても意味ねーことくらい気付け こんな過疎スレで憂さ晴らしするってどんだけストレス解消の場がない生活を送ってるんだ……つ_T) まぁ自分で煽りって言う程度の奴だからな。それよりも2chで建前ってなんだよw 2chに工作員とか妄想乙www みたいなやつじゃね? ttp://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2009/max/4910078831191_LRG.jpg
アミューズメントディスクらすぃ 涼元が首切られず、仕事しまくってる枕が不遇とかそれどこのNavelだよ 今回のFDのAVGシナリオが不評だったら覚悟決めとけ、とでも言われたのかもよ。
普通に考えりゃまななつ担当か。今回は大人しく仕事した方がいいと思うがね 社員なのに何も知らされてない分けないと思うんだけど 関わってないからこそあの反応のような
新人に取って代わられたとかありそう 本当に外されたらブログにネタっぽくなんて書けないと思うが
更新なしか、もしくは何事もないような雑談が続いてひと月後くらいに「実は」となるのが普通かと
Active退社時はブログやってたんだっけ? ブログじゃないけど自分のサイトを運営してたな。
いつも通りの日記の最後に、「そうそう、会社やめました」みたいな付け足しで終わりだった。
剛田には『シナリオ:未公表』って書いてあったから恐らく枕は書いてないんだろう
或いは自分で書いてるのに「未公表」扱いだったりしてな。
書いてなくて未公表ならともかく
書いてて未公表だとしたら完全に「悪い情報隠蔽」だから枕としてはそっちの方が心外だろうけど 「年頃の男女を同室で入院させないというのはマスコミの偏向報道による捏造である!」
二次情報の出し手に文句をつけるより、
一次情報に触れる機会を増やす事が有用だと思うな枕の場合は。つまり取材して書け >>357
それぐらいのファンタジーは受け入れろよ。
るーやまーがいる世界なんだから。 あー、そういやその一事にだけ食いついてる奴が発売当初にもいたな。
俺は普通に看護婦と組んだどっきりだと思ったけどな。
たまたま年頃の男女を同室にしちゃうような非常識な病院だったんだよ!
そんな病院は絶対に無い、とは誰にも言い切れない(悪魔の証明)。
んふん? まぁ前にも書いたが、読み手は複数、それこそ鳩2なら万の位でいるわけだから、
くだらん所で非常識な事を書くのは食いつかれるだけ損だろってことだ
作品として必要なファンタジーは勿論ぶちかますしかないけどな。桜吹雪とかさ
あの同室入院は別に隣室だって構成できると思うので >>353
いったい誰が書いたって言うんだ?
(予想
枕
三宅
涼元
新人
外注
丸戸 珍しくブログに普通なことを書いているな
ルールを知らないのではなく意図的に破ったという事を理解してもらえるかどうかと、
事を理解してもらった上で意図に賛同してもらえるかどうかが二重でハードルだけど
「当てはまらない」が「常に当てはまるわけではない」の意であればむろん首肯できる
例が不十分だけど
(「決まる」「言われている」「続ける」を漢字にしている箇所を示さないと、
本を読んだ人にしか分からないので引用した意味が半減する
まぁ常識的にそうだろって予測はつくが、ソースとして示すわけだからね。もちろん小説やシナリオなら気にしなくていい話) ライターがそこまで「受け手に求める」時点で駄目だろ。 破って良くなるルール
薮って突込みしか入らないルール 受け手がライターに求め過ぎでもある。
さっさと見捨てて別のライター探した方がいいかもよ。
放っといてもじきクビになる。
葉が少しでもユーザーの声に耳を傾けるならね。 良いもの書くと思うから目に付いた欠点が勿体ないと思って求めるわけで
とはいえ変なこと気にして個性を殺してしまうこともあるから基本的には好きに書いてくれればいいや 郁乃シナリオを肯定すれば暴れてる扱いか……やれやれ。
なんでそうまでして枕を否定したがるのか不思議だけど。
枕が活躍してると都合悪いことでもあるのかね。 では引き取りますのであなたがスレから追い出して下さいという屏風の虎 枕ってなんで叩かれてんの?
鍵葉板はここしか見てないから誰か教えてくれ >>378
ADの戦犯の1人とする人が結構いる
あとメギドも不評だった
鎖やPS2版TH2まではかなり評価高かった記憶 べつにそんなに叩かれてないと思う
三宅なんてもっと叩かれてるし メギドの叩かれ方というか
あれはファンでも擁護できない 俺個人は郁乃storyけっこう好きだったりするけどね
まぁ客観的に見れば方向性を間違っていると思う。鳩2だかんね。はるみとか関係なく エロゲで失恋の話されてもねぇ、本編に組み込めって意見が多かったな 枕荒れてんなー……いつものことだけど。
でも明確に上への愚痴を書いちゃうのは危険信号。 一から全部やったメギドを多少なりとも反省しろよ枕… メギドはまず3DRPGありきだから制約の多さは鳩2鎖の比じゃなかったろうけどな
何にしろ、作品出来が悪い事に言い訳など一つも存在はしないし、
枠を決められた仕事なら尚更プロ意識を持って自分の仕事に徹して欲しいもんだ
しかしブログの発言が本音だとすれば、志望と適性が合ってないかもなぁ
個人的には世界や話は借り物でもいいからキャラを思い切り暴れさせて欲しいんだが メギドは、シナリオライターならシナリオの主要部分だけを
読み返せる機能の搭載くらい主張してほしかった
データが消失してしまったので、読み返すにはもう一度レベル上げをやり直さないといけない
時間をかけてボスを倒さないと見れない場面も多いし フリーになって自由にやらせてもらえるほどの実績はないしなぁ
今のポジションでアイデアを暖めながら
辛抱強くチャンスを待つしかないんじゃないか むしろ本当に売れる物が書けるなら指定された枠の中で素晴らしいものを生み出す 指定された枠の中で面白いものを作れる人が、
枠を外されるとオナニー全開で客置いてけぼりってパターンもあるけどね
反対のパターンはあるのかなぁ メギドには「これをやっちゃいけない」って枠はなかったしなぁ
それやって叩かれまくってるわけだし
そういう意味での枠に一番気を遣って書き、成功したのがいいんちょシナリオだろう メギドは「壮大な」ファンタジーRPGという枷があったのなら同情する
ただ自分で風呂敷を広げておいて葉の人力不足を責めていたとしたら擁護できない
仮にメギドに人を投入したとして面白くなったかと言われると多分NOだから
それ以前の仕事はライターの中でも恵まれてるほうだと思う
同人をやれる時間があるんだからいろいろ思うところはあるだろうけど
大多数の人が見ることのできるブログで物語世界を一から構築できないと愚痴るのはどうかと むすんでひらいて3まで読んだ。1はイマイチだったが2から面白くなった
チッタとルーシーのキャラが良くて、二人に絡むことでシャーリーも活き活きしてくる感じ
文章はシンプルなんだけど情景が目に浮かび易いってのはゲームと同じで枕の好きな点
会話も楽しいが、なんだか立ち絵が欲しくなってくるのは俺がエロゲヲタだからなんだろうなw なんか更に暴走してるけど、枕だいじょうぶかなぁ…
いつも通りっちゃいつも通りだけど、怖い。 自分の思った通りの企画が通らなくて怒り心頭ってとこか 今回は流石にやりすぎのような
気持ちはわからなくもないが、それは直接に言うべきものでは 鵜呑みにする限り、ADやメギドがgdgdになるのは避けられない状況だった
…のか? 物量うんぬん言ってるから大部分はメギドのことかな
枕単独作品だしね
ADのことも入ってるかもしれないけど 制作の一般論としては至って普通の事を言っている
多かれ少なかれ、たぶん世の中のクリエイターほぼ全員が思っている事だろう
営業の都合で現場が動かされたり、予算は貰えず要求は限りなく、
というのは(理想でないにしろ)むしろ必然。名作も駄作もその中で出来上がってる
でもクリエイターがブログで書くと失敗の言い訳にしか見えないから黙った方がいい
例え燃料投下のネタでモナー 仮面ライダー響鬼を通しで観ての感想です。とオチてもいいくらい一般論だなw 最近のブログは結構ためになる内容が多いな
でも何かの隠喩なんだろうなぁ これ、なんてエロゲ?
ttp://makuranagare.blog29.fc2.com/blog-category-4.html
でも、私は大好きですよ。旧版のパッケージ。
あの玄関からのぞき込んでる様子とか、室内の陰影とか、少なくとも私は一目で引き込まれました。
ヒロインはこっち見てなきゃいけない? そんなの糞くらえ。 >>407
ありがとう。これか。
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/b0/e4/9d4a46020ea0196ca4cb7110.L._SL500_AA280_.jpg
まったり田舎ゲーかと思ってプレイしたら、陵辱気味のエロシーンが多くてびびったな。 38 名前:バウム ◆7bHIMK1ViM sage 2009/10/18(日) 11:14:59 ID:SFNGs74s0
Q.葉の主要ライターは全員更迭が妥当だと思いますか?
A.それは不当な魔女裁判のように思えるんだけどね。だって、悪いのは菅と三宅という
葉オタ俗称「馬鹿と基地害」の2匹であって枕とまるいに罪は無いじゃないか。それを
更迭しろだなんて正気の沙汰とは思えないよ。
Q.枕とまるいの両名は葉に残った方が良いと思いますか?
A.もちろん。いくら枕が彩り豊富な鮮烈ライターとはいえ素食志向の人間にとってはやっぱり
まるいのようなシンプルライターの存在が尊く感じるものなんだ。枕には多忙かもしれないが
今後はまるいと2人3脚でシナリオを手がけてほしい。それが、生粋の葉オタたちの総意なんだ。 そいつここにコテつけないで普通に書き込んでるから困る まるいと枕ってピンでヒット作無いコンビ残してどうするの?
>>413
まるいは地味にPS3TtTで7万弱の売り上げを出したんだぜ 枕だけ色物企画か他人の尻拭いばかりやらされてるな。 そういう状況でも結果出すのがプロでしょー
枕は実力あるんだから、そういうところでもきっちりフォロー出来るようなライターでもあってほしいよ。 >そういう状況でも結果出すのがプロでしょー
死のロードで毎年不利な阪神disってんのか。
えぇえぇ、今年も金に飽かせて選手補充してる巨人に負けましたよ。
少なくともそれは他のライターに比べて不利だねって言ってる時に出す話じゃないな。
枕には、他のライターに比べて不利でも、きっちりフォローできる実力があるっつってるんだろ
実際にはフォローできてないわけだし、418は過大評価だと思うけどw 枕を一番活かせる企画ってオーソドックスなADVだろうか 久しぶりに]をやり直してるが尖ってるなぁコレも
色々ぶっとんでて無茶だけど、やっぱり面白いし良いと思う
きっちりフォローと両立してくれればそれに越したこたないけど、どちらかだったら丸くはなって欲しくないな >>423
丸くなってほしくないが郁乃シナリオみたいなのをかかれても困るだろ
BADEND用の不幸で抜けないHシーンしかないって
いったい何処のF&Cでござるか >クレジットカードとアマゾンギフトの二択
枕それマーケットプレイスや! 尖ってる作品を期待しつつ、
更にその尖り方が自分に合うように願うのはさすがに贅沢では だよなw
尖った作品が欲しいっつーなら、郁乃storyも許容すべきだろう 確かに。考えてみると由真シナリオよりは郁乃Storyのが好きだな漏れは 相変わらず日記の内容がわかりづらいな。
それに出てくるヒロインがおにぎり八つ食べるのか? とりあえずなにかしらの企画が進んでるようで安心したアンド楽しみ
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
>>419
外様なんだから、不利なのは当たり前だし仕方ない。 >いずれ表現技法について本格的にまとめてみたいなぁ。
涼元に対する皮肉ですねわかります 枕と涼元がいなかったら葉とかとっくに見限ってる
つか葉でなくてもいいんだけどなw 自分の企画シナリオで当てた事の無い二人は別に要らん。
まずは自分の企画シナリオをさせてもらうところからですね。
わかりますわかります。 優秀な逸材を蚊帳の外に追いやるといつか報いを受ける。
それが分からないから葉はブラックリストだと言われてるのに分からんのかね。
いつも尋常じゃない酷い作品ばっか狙ったように作りやがって。 エロゲ関係では涼元さん鏡さんなんかがゲームシナリオの書き方的な本
出してるね 葉で一番面白かったのは鎖だとはっきり言える
ToHeartよりも痕よりも鎖のが好きだ。雫はそれなり好きだけどな
メギドみたく明らかに向かない仕事宛がわれるのも問題、RPGとか3Dとかそんな方向にばっか目が向いてる葉には閉口
あと郁乃シナリオとても良かったよ
郁乃というキャラに思い入れが薄い分楽しめたのかも知れないが
本当に枕がいなくなったら葉はどうでもよくなるな、いや既にどうでもいいんだけど >>416
そのPS3でTtTが6万売れたのは単にPS3でユニット成長SLGが少なくて
そのニッチ層をたまたまTtTが埋めただけだ
続編のTtT外伝の売り上げが本編に比べ爆死したのはTtTの評価が微妙なのに他ならない
とりあえずSLGがやりたいけどTtTくらいしかないから買ってみたものの遊んでみたらイマイチで
こんど続編が出るようだがそこまでは付き合う気はないってのがPS3ユーザーの反応だろう
だから売り上げでまるいのシナリオが評価されたとか勘違いも甚だしい
PC版の2万ってのがTtTに対する妥当な評価だよ、その程度のゲームだったわTtTは 程度の低いバカ信者しか居ない糞ライターだとおもわれるしな 枕スレでまるいを擁護する書き込みするのがそもそも間違い 他のライターを褒める時にさんざん貶められてる気はするけどなw
ブログ見る限りやっぱり自分の企画通して貰えなかったのかw ていうか「怒れる男」ネタじゃ裁判所のトイレくらいでしかセックスできねーだろw
エロゲにならんがな 枕の企画は面白そうなのに
TtTとかよりよっぽどこっちが遊びたい 枕が自由に作品を出せるブランドはどこだろうか
いやもうエロゲに限定する必要もないか ドジンだとむすんでひらいてを執筆中だし
ドジンゲーで構わないから枕の好きに描かせたゲームでも遊びたいモノだ
人物描写の妙では枕に敵うライターはそういないぞ
鎖のように楽しめたのはもう葉だと無理なんだろうか とはいえ、枕は自由にしとくと好き勝手やらかすことはブログの情緒不安定っぷりをみてもわかることだしな。
独立でもしようものなら高彦の二の舞だろ。まだ葉に飼い殺されてたほうがいいって。 枕は明らかに向いてない企画じゃなければ問題ないでしょう
鎖だって枕自身の企画じゃないだろうし
メギドは >今まで色々なジャンルの話を書いてきました。
>そのため、私がどういうタイプのライターなのか判じかねるのか、よく人から
>「どういう話が好きなの?」
>と訊かれるたびに
>「世界名作劇場みたいな」
>と答えて嘘つき呼ばわりされる枕流です。こんばんは。
去年のブログだけど、本人はこんなこと言ってる。
マザーグースみたいな暗黒童話になりそうだけどな。
>>461
アリスだったかD.Oだったかで昔そんなのあったな 鼻水てw
言い方は相変わらず自重しろと言いたくなるような感じだが内容には一理あるな 最近の枕ブログ、見ててヒヤヒヤする
枕いま何してんだ…やっぱりアレなのか
なんとかうまく調整して乗り切ってほしい
そしていつか待望の枕企画を… 頑張ってもらいたいもんだな
鎖の感動をもう一度俺にくれ 今のユーザーの方をちっとも見てない葉に飼い殺されるより
他のメーカーで枕の作品を遊びたいものだ、是非とも
絵描きとか新興勢力のがよっぽど魅力的だし しかしこんなブログ書いてるライターが余所で拾ってもらえるとも思えない…
ええい、だれか枕からブログを取り上げろ! 鼻水は例えで、要はキャラを演技させられる絵が描けるかどうかだろ
綺麗で見栄えがいい絵だけ描いてたら話の添え物にはならない
鼻水流せとまではいかないが、キャラの心情を伝える程度の表情は描き分けられないと話にならんと思うぜ で、そういう絵師と組まされたら、本気を出さないで手抜きするってこと?
バカなんじゃないか? バカだろ、いっつも言い訳ばっかりだし
変な俺様出してヒットしたことなんか一度もねーライターが何いってんだか 功績は認められてると思うぜ
無印鳩2が評価されたのは明らかに枕の仕事分だ、後は菅が少々ってとこだし
葉だとオリジナル企画作品を出して最低でも年間で五指に入るような人気作にならないと
永久に評価されないよ。
でももし下手に鼻水流せる絵描きと組むことになったら
本気出し過ぎてエグい方の枕節が全開になりそうだから、
PS2の頃のTH2のような仕事を期待したい俺としては
小奇麗な萌えゲンガーとだけ組んでて欲しいわ 俺のシャツで鼻かんでくれていいぞ愛佳
リアル彼女のムービーで女の子の鼻の穴に指突っ込んでたりするのに
反応したのか? >>473
その条件で縛ると葉で発言を許されるライターは菅と三宅のみになるぞ
該当するのはこみパとうたわれくらいか、TtTやroutesは間違っても入らないし 鼻水って、実写のドラマや映画でもあまり見かけないな。
女優が気取ってるとかじゃなく、シリアスなシーンで涙と一緒に鼻水流してたらギャグになるから。
ギャグシーンのほかに、エロシーンなら使えるかも。
アへ顔で鼻水垂らしてるヒロインに興奮する人はそれなりにいそう。 そういや、けいおんの最後のライブシーンでも唯が鼻水出してたな。
あれはギャグでも何でもなかったが。 ともあれ良いシナリオを量産してくれて
きゃっきゃうふふできればそれでいいです。 >それはともかく、内容の方はというと……。
>う〜ん。
>正直、話の展開がかなり唐突で、ぶつぎり感は否めませんでした。
>設定も、もう少し自然に描くことができなかったのかと……。
メギド乙 その後は他所の製作体勢を妄想してるだけで
感想ですらないな
葉っぱに不満あんならとっとと退社すりゃいいのに その後は、脚本って苦しいです、サンタマリアってことだと思った。
退社しちゃやだやだ!グララアガァ 愛佳でいくのスレでシナリオについて全く触れられてないところを見ると、
枕は今回もやっちまったみたいだなw
まあ、愛佳で受けたのは単なる偶然で、最初から大したライターじゃなかったわけだが。 いや別に
まななつのシナリオは毒にも薬にもならない感じだったよ 普通だった
シナリオに特に不満はなかったが、ただただ短くて残念 枕のこと悪く思ってたけど、ブログ見てなんか好きになった 枕ブログの更新がここんとこずっと止まっててさみしい…
っていうかすごく不安…!
偽悪的という方が近いかもしれない。
言ってることはわりとまともというか、ごく当たり前なことが多い。 当たり前の事を偉そうに語るよね。あと自分ができてない事をw 普通に会社への批判があるからなぁ。
まぁ直接本人方に言うなら兎も角日記に書くなと。 しめしめ、誰も気づかなかったみたいだな。うふふ。
って言ってるが、結局ばれたのか? 良くも悪くも典型的な個人のブログって印象
角の立つような話を不用意に口走ってマジ引きとかしばしば
ここ数年の枕の仕事に不満があるから余計あまりいい印象がなかったり むしろ最近の出来の悪い葉のタイトルの中で一人もがいているのは
好感がもてるお!
枕もっとがんがれ
ヒットが出ればすべて丸く収まる いっちゃ悪いがその出来が悪い葉作品の一翼を担っていたのが枕なわけで
あと枕はヒットメーカーとしてはあまり期待できないと思うよ キャッチーであれとは思わんけど、投げっぱなしはダメよ 三宅と枕で両翼だからなぁ
その癖あの物言いだからアホすぎる ようやく剥けたと思ったら格ゲーのシナリオを書かされてたりしてなw ヒットメーカーとしては全然期待しとらんが俺が好きな作品を書いてくれる期待はしている >>507
同じこと考えてた
鎖以降本当に面白いゲームが皆無だった葉において枕が孤軍奮闘してる感じ
外注とは言え丸戸の動向が気になるが 相変わらず意味深だなぁ
ttp://makuranagare.blog29.fc2.com/blog-entry-337.html 一番目なんだよwww
枕って冬コミで同人出してたのか
行きたかったな、夏も出してたら行こうかしら >全然さわやかじゃない青春物が書きたくなってきた。
急ごう、風が止む前に。 さわやかじゃない青春物いいじゃん。俺はそういうのを求めているぞ 枕まで天いなやらささらやらWA2と同じ道へ行こうと言うのか はろあげねがぽじ]もあまり爽やかとは言い難い青春物だったと思うが、あれ以上を考えてるのか。楽しみだなw 学園鎖で爽やかでない青春ものを描けばいいと思うよ! >>525
ドロドロ?
やたらガチで三角関係あったり
イジメに発展したり
なんか過去にも書いたじゃんという気がしてきた 雪祭りに行ってたんだな
俺は地元だけにしばらく見てないけど ブログ見てきたが・・・・
この人もう駄目かも分からんね こいつは昔から暴れてるようで正論しか吐かないよ
そこが底意地悪いんだが そのとおり
丸戸さんが葉で仕事してくれるおかげでようやく葉のライターを世間の基準で客観的に評価できる
愛佳が偶然の産物だということもすぐに証明されるだろう ブログ読んでると愛佳や由真みたいな爽やかな話って実は本人は好きじゃなさそうだな
案外悪趣味繋がりで三宅と気が合うんじゃね 愛佳がそんなに爽やかでもないのはActive時代の作品をやってれば理解できる
由真はぶっちゃけガヤだな。初代も二代目もw メジャーなのはダントツで愛佳だろうが、物好きな此処の住人には誰が人気なんだ?
俺は片桐恵が抜けた1位で、何気に桜井柚が2番手。ビアンカがもうちょっと作品が長ければな 個人的には片桐恵が最高だが、認知度の低さからか評価されにくいよね
あれは葉っぱゲーの中では異色なんだろうか? キャラ立ちなら、まひると岸田さんじゃないか
愛佳は人気あるけど普通のキャラだし 外面はいいけどシナリオ含め結構微妙な感覚はあるので、
その意味で愛佳は枕の本筋キャラに入れてもいいと思う
枕らしさが最大に発揮されたキャラといえばやはり恵だと思うな
彼女はどーにも形容し難い。惹かれない人は切り捨てて簡単なんだろうけどね 枕を語るとなると、どうしてもキャラ中心になっちゃうんだなぁ。 俺はキャラよりも描写が好きだな
ちょっとくどかったり説明口調過ぎるかもしれないけどいい味を出してると思う 東鳩2にしろADにしろ、描写を読めば枕が書いたかどうかはすぐにわかるのにな。
なんで由真とシルファはあんなに揉めたんだろうか。
由真の渡り廊下、シルファの観覧車のシーンは枕以外ありえないのに。 枕は器用だからシルファのキャラ描写もできるだろ
むしろあれを他が書けたとは思えない キャラ作ったのは三宅じゃね
途中から枕にバトンタッチでしょ 無いけどw
個人的には凄くしっくりくるな
葉はADの分担は墓まで持って行くつもりだろうから真実は永遠に闇の中か 2の時にはXratedで公表したのにな。
ADではよほどまずい出来事でもあったのか。 単純にライター(と起用する葉)を風評被害から守るためだろ メイドロボに全て三宅が関わってるのは否めない
ただシルファのシナリオは明らかに三宅より枕だと思うよ もうなんかADとかかなり読み飛ばしてたからシルファも覚えてねーや。
ADのシナリオが公表されないのはサブライターを多く起用してたからじゃないのか?
なんかやたらいた気がする。 AnotherDaysは郁乃編しかやってないからシルファ√わからん…
良シナリオならプレイしたいんだが、そこんとこどうなの?? 郁乃とか違って貴明がおかしい行動や言動をしないっていうのがAD唯一の良心って感じがある
シナリオは初代のマルチみたいに長くはないけどうまくまとまってると思う
自分は後半のテキストの描写部分がちょっと枕っぽく感じたしADの中でも良シナリオだから気になるならやってみるといい
かなり酷評だけどエロ関連のところを除けば郁乃√は郁乃の愛佳に対する心情とかがちゃんと描かれてたから
愛佳√の補完的なものとしてみると郁乃シナリオはADの中でもかなり良くできてると思うんだけどね >>559
なるほど。上手くまとまってるのか!
じゃあ再インスコしてみるわ。情報サンキュー
…と思ったらディスクがなくなってる件
今なら野口英世二枚でお釣りがくるし買いなおすか… 断面絵なぁ。
エロければ別図でも透過でもどっちでもいけるけど、とって付けたような断面絵はいらんな。 シルファシナリオやったけど、中身全然覚えていない。
キャラがキモいのと、ダンボールしか覚えてない。 てかなんで断面絵の話してるんだろ?
抜きゲーでも作るんかね? 鎖のチャットで語ってたXrated追加エロ希望が製品で幾つか実行されてたよなぁ
ゲンジマルは通らなかったが…
ファンサービスと皮肉が合わさってて感心したな 貞操帯嵌められた明乃がエロかったのを覚えてる
キッチンでも風呂場でもな 次の開発室の声 枕だって
なんでこのタイミングって思ったが
まさかホワルバリメイク担当なんだろうか これからは丸戸のシナリオと比較されるのは災難としか言いようがないな
AD、メギドでメッキがはがれてきただけに立場はどんどんなくなってそうだ 丸戸のシナリオは面白いと思うけど、テキストに関しては枕の完勝だと思ったわ 丸戸の良い部分とか見習って欲しいわ、枕は元がいいだけに。 枕のかくシナリオのどういうとこが非難対象になっているのか、いまいち判んない 投げっぱなし。
空気が読めない。
吃驚要素少ない。
やや説明不足。 能力云々でなくタイプ的に無難な丸戸を見習う必要は全くないわ。尖ってこそ枕
心象的なものは素晴らしいので、あとは事象的な部分を意識して、
基本は荒唐無稽であってもいいから、無意味に荒唐無稽になった所を整形できるようになってもらいたい 狂信者はそう言うが、無駄に尖った部分が滑りまくってるのが現状 尖るのは一向に構わないけど誰得は出来るだけ避けて欲しいな いやいやある程度、迎合する部分も持ち合わせないと。
芸術性もあっていいけど、客商売でもあるからな。 作り手の誰もがSMAPみたいになる必要はないと思うけどね 角を矯めて牛を殺すってことわざが浮んだ
短所を丸めていくより長所を伸ばすほうがいいんじゃないかねぇ
とにかくもっと作らなきゃいかんよ
まぁ寡作の葉でそれは色々難しいだろうけどさ DESTINOのメンツで何か出してくれないかなぁ
ビアンカはあれだけで終わるのは惜しい逸材。ブランも可愛いし、フレイもある意味(ry ホワイトアルバム2やったんだが枕に書いて欲しかったな〜 枕のオリジナル企画にマジで期待したい
メギドのようなRPGかぶれの東京組の押し付け企画じゃなくな
絵も外注で枕の要望を満たす力量をもった人選を ブログで時々挙げる案を煮詰めてほしい
裁判モノとか閉鎖世界モノとか >>590
あれ大阪だよ。
というか、Leafって元々RPG作る為に作られたメーカーだし。 思いつくのは誰でも何でも可。それを作品に仕上げてこそライターだかんね 思いつきをブログに書いただけでけちをつけられるこんな世の中じゃ 単なる私見。
物書きにとって思いつきは宝物であって、安易に外に出してはいけないもの
どんなに陳腐に見えても、寝かせているうちに膨らんで作品に化けるかも知れない
逆に出してしまうと萎んでしまうもんだ
他への批判もそう。吐き出せば楽しいが身にならない
主張は己の作品に反映させる事を目指すべき。商売でなけりゃストレス発散でかまわんけどさ >仕事が一段落してほぼ放心状態なもので、
ホワルバリメイクかな? 片っ端から雑用ライターさせられてるんだなぁ…いつになったらセルフ企画が出てくるのやら。 ホワルバに新キャラいるらしいけど
枕が書いたのかな? 以前のHPでは、エロゲをエロ目的以外で買ったことはないとか言ってたな 組む絵師が多いってことは顔が広いってことでもあるけど
同時に明確なタッグを組める絵師も存在しないってことか
でもそういう明確な相方を用意してるライターってそんなにいるかなぁ? いるにはいるが・・・
そういうのは得てしてどっちかがどっちかに寄生状態なんだよな というか、11人いる!!とか言ってるけど、数えてみると
一人分多い気がするんだが… 未発表のゲームで新絵師と組んでるんだろうか? >名前のあるキャラ担当で、
>私が立ち絵とイベント絵の指定を出したという条件でも
TtTが入ってないんじゃね? >最近は3D技術を盛り込むことに主眼を置いているせいか、ストーリーは二の次になっているのが多少残念。
まったくですよねーほんと3Dさえ入れれば大勝利とかバカじゃないのって感じですよねー
……映画の話ですよね? 葉の話だとしたら完全に自分の首しめてるしw
メギドの評価下げてるの、テメェの糞シナリオのせいなんだから >>606
どう見ても葉の現状だろ
憂いてたか
ポリゴンとか二の次だから、枕の本領発揮したシナリオゲーを遊ばせてくれよ
ジャーマンでもいいからさ 葉の問題点は3Dとかじゃないと思うんだ
企画が乱立しすぎでスケジュールがgdgdなのが外からもわかるのがね 1本のゲームに集中してるって感じはないよな。
次から次へとやっつける感じ。 東鳩では明らかに後発でありながら愛佳・由真だろ、それに鎖、
ADでは郁乃とシルファ……
その辺りで何かあって、メギドで爆発したんじゃないだろうか
ブログでもその頃に過去の作品を懐かしんだりしてるし 枕は葉のライターの中では鎖メギドと単独でシナリオ書いてる分まだ恵まれてる
他のライターなんて裕に5年以上TH2やらリメイクやらの仕事しかさせてもらえてない むしろ鎖やメギドの分だけ余計に仕事してるとも言える
シルファはむ〜む〜でないことだけは確かだな
シルファは確定だろうな
あれを枕以外で書けるとは到底思えない
筆も早いし葉のライター陣では力が一番あると思うんだ
単独でやらせてもらえるだけのことはあるよ シルファは違うと思う
枕の特徴に最後のセリフで強引にオチを持ってくるテキスト(?)があるけど、
あのシナリオにはそれがない お弁当にまつわる二転三転するくだりは枕の得意技だし、
そもそもあのオチを他のライターが書けるとは思えない
他にもゲンジ丸に襲われる話なんか、あからさまに鎖のエンディングから引っぱってるし 「他のライターが書けるとは思えない」ってことはない
それまで凡作続きでも一つくらい良いものを書くことはありえるし、
一人のライターが書くものが何もかも良いというのも単なる妄信
そりゃ涼元が書いた物とまるいが書いた物の違い位は分かる
文体真似ても全く同じ物は書けない 正直、シルファシナリオなんて全く記憶に残っていない。
オチすら覚えてないわ。確かやってはいるんだけど。 この前の3D云々の話ってモーションポートレートに関することだったんだな このタイミングで篠房六郎に触れるなんて大胆なことするなぁ
>>263で麻枝にメギドdisられたから仕返しのつもりか?w ちなみに最近の篠房六郎さんはこんな感じ。
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-203.html 百舌谷さんはガチ
ttp://cgi.din.or.jp/~simofusa/cgi-bin/jinny/
無為に生きている自分的には先輩の話は泣ける… むすんでひらいて、5巻まで読んだが3巻から急に面白くなって勢いついてるな
各巻バラバラしてて全体のつながりが見えてこないけど……最後まで読みてぇ むすんでひらいて3巻までしかもってないんだけど今年の夏コミとかで続きかえるのならいこうかな 出だしが説明的でもうひとつ面白くないところまで世界名作劇場みたいなんだなw 全部で何巻なんだろ
4,5巻の勢いのままあと2巻くらいで終わらせようとしたらまた豪快に投げっぱなす可能性がw 枕は葉のライターで唯一認められる存在だが、残りがカス過ぎて
ただ鍵を馬鹿にするのは許せない
枕を除いた葉のがもうどうしようも無いほど腐ってる 俺からすれば、バ鍵の方が腐ってるけどなぁ。
久弥がいなかったらやってなかったわw 枕と涼元、あとは菅くらいか
その他の葉ライターはガチ不要
まるいとか都乃河や城桐にも劣る >>634
きっとだーまえにメギドのシナリオを貶された恨みだろw まるいはTtTのPS3版でシナリオが良いという評判を随分ともらってたな。
ああいうファンタジーいけるし、燃える展開を演出するのが上手いからなぁ。
聞いたこともないような知らんライターよりは上じゃねの。 この流れで言うのもなんだが、最近の葉の悪評に関しては枕と三宅のコンビで大部分を説明できるんだがなあw
他のライターは仕事しなさすぎで評価を落とすこともないという面もあるんだが 枕三宅が完全な被害者だと言う気はないが
遅筆ライターばかりが得をする構図は一刻も早く是正しないと大変なことになる
某準大手なんかはそれで社員の1/3近くが逃げてるし、某鍵は言わずもがな。 >>640
TtT外伝でそれもすっかり剥げ落ちたけどな
ゲハでもTtTとか所詮エロゲに過ぎないと
まだTtTのシナリオが褒められてるとか、そんなの儲だけにだわw 空気アニメで全く話題にも挙がらないTtTよりよっぽどABのが面白いしマシ まぁ少なくともメギドは合わなかったな。
ADもちょっと方向性を外してしまった感はある。
三宅は素で気持ち悪いから困る。 話題になれば正義かぁ
納得はしないけど正しいとは思う なんのかんのいってメギドも郁乃storyも好きな漏れ
メギドは出来が悪かったし郁乃は方向性を誤ったと断言できるんだけどね 方向性を間違えたのがライターとは限らんわな
エロゲ板の業界人スレでもその辺りを決めるのはDだって話も出てるし それはライターの免罪符にはならんでしょ
まぁ俺は郁乃やメギドの方向性(っつーか本質)を決めたのも枕自身だと思うけど。だって枕らしいもんw だから好きなんだし >>644
ん、シュール漫画としてはかなり面白いなAB 鍵馬鹿にしちゃいかんだろ
元鍵スタッフがいるってのに 涼元と枕は気が合いそうに思うんだがどうだろう
どっちも捻くれてる ひねくれ者同士も、それはそれでそりが合わないものさ >携帯が当たり前に使われる物語
これどうなんだろうなぁ
あんまり携帯をナチュラルに介入させると束縛感が増すだけのような気がするんだよね
個人的に携帯電話というツールにあまりいいイメージを持ってないからかもしれないけど。
あれ、俺も時代遅れなのかこれ?w 最近は普通に携帯が出て来ても特に何も思うことはないなぁ。 現代〜近未来なのに携帯を出さないのはむしろご都合主義過ぎると感じるしなぁ
山奥やら離島で電波届きませんとか設定をすんのは推理モノとかやるならしょうがないけど WAの追加キャラ枕だよね?いまいち自信ないけど、テキスト見る限り
脚本協力の一番上にクレジットされてるし(原案・脚本はAQUAPLUS名義)
かなり良かった
やっぱりこういうところで良い仕事するなぁ >脚本協力の一番上にクレジットされてるし(原案・脚本はAQUAPLUS名義)
うだるちんへ最低限の配慮はしたってことなんだろうな
会社によっては退社した原作ライターの存在抹消して新ライタークレジットしたりするからなぁ
アクアプラス名義を残すだけでもまだ配慮を感じるね 今PS3版のホワルバの小夜子ルート終わったんだが>>659の言うようにこれ枕だよな
元のWAらしさを崩さずにご都合主義は無い毒のあるシナリオは枕っぽい
というよりもこれ見て確信した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org999123.jpg ここ最近のBlogの記載って多くがこれ絡みだったのか 規制で書けなかったんだが、ずいぶんレスがとまってるなw
夏コミの話題も特にレスないみたいだが皆は枕の新刊は買ったのか?
俺は新刊は手に入れたが、>>313の枕流評論が売り切れて買えなかった不思議 アクティブ時代からすると明らかに仕事量は減ってる
あの頃は何だかんだで一年に一本くらいは出してたから
よほどやりづらい事情でもあるんだろ 2010 white album 追加シナリオ
2009 愛佳でいくの
2008 メギド TH2AD
一応一年に一本はでてるな
でも年々小規模になってるから干されてるっちゃ干されてる でも今回の小夜子シナリオの出来はよかったから次も期待したい
枕は結構他の人の作品の次回作や追加シナリオ書かせると
元の作品の雰囲気を壊さず、よい具合に毒が入っていい気がする 本人には悪いがある程度型に嵌ったほうが良いものを書くタイプな気がする 新作発表きたな
うたわれ2 菅宗光
TtT2 まるいたけし
とくれば
ジャスミンは枕流が担当になると期待したい そういえば今年の冬コミの悪魔の証明読んだ人いる?
相変わらず枕の書く主人公はとっさの場面でいい行動するし
帰り道で分かれた後引き返すって微妙な下心ってのもいい感じだったと思う
他の形で発表するにしてもどういう形にするんだろうか? むすんで6読んだー。再登場でも変わらずルーシーが良いなぁ 唐突に枕のアクティブ時代の聖少女チームへの愚痴日記を思い出した ABにチェック入れてる辺り流石は枕れす。
今年もシルファが特別に老人誌を買ってやるから感謝しやがれなのれす。
新作のれきしらいではSSSの雑用係にしてやっても……いいれすよ? 時々sukimaにFEARESS]の画像貼られるけどなんなんだろ。グロネタとかかね? 一ヶ月ぶりにブログ更新したと思ったらかなり重い内容だな… イライラしてるなあ
もういっそフリーになったほうがいいんじゃね? ゲーマガのインタビュー
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66301819.html
>下・美緒のシナリオは愛佳や由真を担当したライター WHITE ALBUMの為にPS3買った俺に隙はなかった
小夜子シナリオ相当良かったからもちろん買うぜ >>701
奥さんいたのか?
一頭の獅子云々といい、枕は平常運転だった 便器にまたがってるところが違うぞ
枕、検便出たのかな 元気そうな日記がきて何より
東鳩2の作業が終わったのかな 東鳩2がスロ化か
そのわりに枕は給料減ったとぼやいてるな 所得減ったというのはその原因は会社移ったとも取れるな
葉は去年赤字だったらしいからボーナス減っただけかも知れんけど
TH2DXの新キャラは枕らしいし ……ああ、ちゃんとPS3配給されてたんだ
ちょっと安心した いつのまにかPS3東鳩2出てたんだな
追加シナリオの出来はどうなんだろう PS3WAの小夜子シナリオってなんか原作に遠慮してるような感があるよな
クリスマスにイベント起こらなかったり
あと小夜子の冬弥と由綺の関係に対する嫉妬というか複雑な感情
本当はこっちをもっと掘り下げる予定だったんじゃないかと
本編じゃ小夜子がこういった感情を露わにしたときに冬弥にお前は友達って言われてそれっきり
その後はこの話は一切出てこない
ただの投げっぱなしか上から修正が入ったのか 理由はわからんが、最近かなりセーブしてる感じはするね
今日出たDX+の新キャラも程々のところで唐突に終わるみたいだし あー
HPで いよいよ明日 言ってたの何かと思ったらPS3のTH2か
あの書き方だと、特に何もやってないってコトでいいのかしらん 追加キャラのシナリオは枕らしい
演出とかに口出さずシナリオだけ書いたってことか >>712
面白いんだけど物凄く短い
起承転結の起承で終わる感じ 羽根崎さんは黒くないね。口は結構悪いけど、それも貴明に甘えてるような感じ
放送室な展開はねがぽじを思い出した。キャラ的にも小鈴に近いかもね 正直枕は作品より本人の方が面白い
スタート地点からいい加減腹決めて走り出せ
と、最後までいた幼馴染が去る時とかに言われそうな人 ブログのカテゴリーから関連作品の項目を読んでみるのオススメ
本人はちゃんと内容を決めてから書き始めているらしい
時々日記で暗くなってるし、色々と面倒なことがあるんだろw なんか今作の制作体制に結構不満持ってるっぽいように見える 枕は永遠に不満分子
飼い慣らされた枕など枕じゃない 企画から一本、好きなものを作らせたいね。鎖もメギドも会社主導でしょ? 六月三日の日記三連投を読むと何も変わってないみたいだな
>そもそもディレクターがいないなんてのは論外ですが。
おいおいw むしろ公開ブログであんだけ愚痴ってるのに、それでも仕事回ってくるのが驚き 一般論を語っているという体裁を取っているからな
あれは追求した方が墓穴を掘るようになってる 過去のランキング見たら
86位で全然人気ないじゃん
ttp://web.archive.org/web/20010821110414/http://www2.famille.ne.jp/~nawa/cgi/music.cgi
というか相当古いな、それ。
田中ロミオが無いから2003年以前だろう。
Active時代ならそんなものじゃないか。 そんなことよりもお前らはホワイトアルバム2プレイしたのか? 1位がたった60票そこそこの投票結果に何の意味があるんだ
>>730
俺はあの夏のことかと思ってた そうか、あれはあの夏の事だったか
確かにあの時点では三人だな
最近さらに振られ待ちが増えたと思ったら減った 全く聞かされてないってPS3WAのPC移植の事だろうか 統計とか投票にやたら噛み付いてるのも気になる
言っちゃなんだが、ブログであんだけ毒吐いてたら干されるのも当然なような・・・ 逆に言えばこのくらいの愚痴を言っても許される環境なんだろう 母集団がはっきりしない統計は無価値というのは何に噛みついてることになるんだ? 今年は新作来てほしいわ
メギド2008年だぜ?さすがに来てもいいだろ リメイク等除く各ライターの最後の単独作
菅 うたわれるもの 2002年
三宅 天使のいない12月 2003年
まるい ティアーズトゥティアラ 2005年
2008年なんてまだぬるすぎる >>743
ブログで唐突に述べるって事は、仕事上で理不尽な統計を突きつけられる事があったのかなぁと
言ってる事は間違ってないと思うが 今日のブログ何指してるんだろう
だれかわかるものはおらんかー? これかな?
ttp://1hawk.blog13.fc2.com/blog-entry-116.html >>752
ありがとう。結構最近の話題だったんだな
そういえば『未来ノスタルジア』もメインライターがいろいろいってたし、
外注は大変だな。枕さんは相変わらずだがw とりあえず今の枕流は状況が標準レベルの時でも面白いものを作れる人なの? 取りあえずブログから読みとれる現状はもう何年もインパール作戦っぽい デバッグ・・・ってことは今なにか作ってるの・・・? いくら有名であっても、エロゲには同じ角度と同じ顔しか描けない(描きたがらない)絵師はいらないということでしょうか。
ホントわかんねえなあ
ところで今夏はコミケ参加するのかな ツイッターもmixiもブログも書く手間に比べるとやってて得する事ってあまりないな
逆に馬鹿発見器的な意味で不味いことが漏れて不利益をこうむるケースは多い
枕は昔から後者的な感じ >>764
何か漏れたことあったっけ?
枕は性格悪いからいつもどうとでも取れる書き方しかしない印象だが アクティブやめた後(辞める前?)かにアクティブの不平、不満を日記に
書きまくってたことはあったな
チームで予算とか待遇が全然違うとかぶっちゃけもあった
その後就活してアクアプラスに入ったけどよく採ったなと感心した
自分が人事なら少々有能でも口が軽そうな人は絶対雇わないだろうし
リスク管理的な意味で 枕が書いてるのはだいたい一般論だよ
ただ、当事者と社畜を狙ってイラッとさせるような内容を選んでるな keyの久弥氏が自分がシナリオ書いたOneとKanonの同人小説本を出して
売れまくってたことあったけど枕たんはいいんちょ本とか書かないかな。
出したら売れまくると思うんだけど。 新作も外部ライター使うんだな
丸戸で味を占めた葉っぱは当分この路線なのか 自社のライターの手が空いてないだけだろ
聞いた事無いライターだし あのヤバ気な食い物の話から更新が無いが、大丈夫なんだろうか枕
自宅で腐乱死体になってたりしたら笑えん あれは、しばらく日記更新をしないからハァトというのを遠まわしに言ったのだと思うのだが ほとんどの人がそうなのかもしれないけど
日記の目的がよくわからんな。
知人友人向けでもないだろうし、自分のファンに対してだとしても
あまり面白い文章でもないし、ファンサービス的なものもほとんどない。
更新頻度も悪い。
サークルとかの宣伝用+個人的な愚痴などを読んで欲しいだけなのか。 食事制限によるダイエットだからリバウンドすると思っていたが、普段の食べ物が酷いからこれでも成功する気がしてきたw
ダイエットコーラなんて飲んでるし実際には失敗するだろうけど 枕はまじ死んだ方がいいな
本人のスレですらこれだけ憎まれてるんだから そんなこというなよ、ただの憎まれ口さ
それにまひるたんを生んだ功績は認められるべきだ
一番の売りであろう美緒シナリオがあの尻切れトンボなのは結局途中で投げたってことなんだろうか 連続更新来た
仕事が思うようにいかないんだろうなw
書いたモノにダメ出しされたのだろうか ずっと積んでたWA2を最後まで読んだけど、やっぱり枕がいいな
秀逸だった小夜子シナリオ以来音沙汰ないし今年も新作ないだろうが待ってるわ むすんでひらいてくらいは完結してくれ。そしてTell me,sisterはブログにうpしてくれよもう…… 理系の枕が例のサイコロに食いついた
てか最近時事を切るコメンテーターになってきたなw 今年もあと3ヶ月だが何にも情報でなかったね
当分葉っぱはWA2で食っていくのかな メロン公式イラストレーターの風上旬とライバルか
ねがぽじ懐かしいなあ 葉でも他でも同人でも、エロゲでもギャルゲでもいいけど、何か一作まとまったのを書いて欲しいなあ
個人的には枕の戦闘描写が凄く好きなので戦闘物でもひとつ たしかに何かそろそろ出してくれないと…
そういえば悪魔の証明はどうなったんだ? FEARLESS]の声優って誰なの?
特に柚と安純 柚は紫苑みやびってエロゲ声優スレのプロが聞き分けてた
ほかはわからない ずっと積んでたDXPLUSの羽根崎シナリオが想像以上に良かったのでカキコ
しかしあれ以上は主人公がミス研に入ってる関係やらで続けられなかったのかな
WAのクリスマスイベもそうだが本筋につっこんでいけない感じがした
あと羽根崎はイメチャン前のほうがかわいいと思うのは俺だけじゃないはず 羽根崎さんはねがぽじの小鈴を思い出すんだよね、って前にも書いた 枕さん今年葉っぱ入社10年目なのか
これは記念作品来るやろな こういうブログが来ると枕のループものに期待してしまう あまり緻密ではないからなー。とはいえこの際なんでもいいから枕が書いたゲームをやりたい 鎖はエロゲにしては緻密だったと思うけど
あんな分岐構造を他では見たことないし 米澤穂信の話題が愚者のエンドロールに続いて出てるな
枕にも青春ミステリーものを書いてほしい 書いても発表する場所なくね?
古典部だって京アニ作品としてオタの前に用意されるためにかなりの魔改造を受けて、
それでもオタ向けとしては地味だった。葉っぱ所属のうちにリリース出来るとは思えん 他のライターに比べて何だかんだ個別キャラ書かせてもらってるほうだと思うがな
WA2で稼いだ分を枕流にぶちこんでもいいんやで。来年当たりもう鎖から10周年だしいい機会だ >WA2で稼いだ分
そんなものが本当にあるのなら虎穴には・・・ 逆に考えるんだ。とらのあなだぞ?
枕が同人活動して委託するという迂回ルートの新作も考えられる わりと過去の作品(Destinoやテルシス)委託とかしてくれたらいいかもな
イベントに出ないで済むし tell me,sisterはもうweb上で公開して欲しいわ、って去年も書いた。紙媒体に拘りがあるのかね 日記が増えてくると仕事してるイメージ
新作発表は近い 葉の新作なのか冬コミに何か出してくれるのか
両方だと尚良し 由真はツンデレになるのかならないのか
てかエロ助のADのページに枕流:シルファ後半 / 小牧郁乃 担当ってあったんだが
このスレでも一時言われてたけど確定なんだな てかシナリオ分担スレでも結論出てないんだがなんか確定できる情報があったのかな? めぐるとシルファに関しては結構割れてるなこのスレでも
しかし4年くらい前のレスだが…… シルファの中盤から後半にかけてはほぼ確定と見ていいんじゃないかな
2の時点で担当を当てまくってた枕ファンも口を揃えてたし TH2はスタッフロールで答え合わせがあったし、
羽根崎と小夜子は枕のブログのネタやら過去作ネタが入ってたから確定でいい
シルファだけはそのあたりがないから際どいなぁ・・・ >いま書いてる戦闘シーンが影響受けそう
これは新作なのかダンジョンなんとかのやつを手伝ってるのか際どいな シナリオ分担スレといえば、由真がどうしても三宅じゃないと困る人がしつこく粘ってたのを思い出した 今年はこれにかかりっきりなんだろうな
新作は来年だな。来年かな。来年かも カワタがなんかいってるけどこれが枕のゲームだったらいいな 少し下の私信っていうタイトルからしてなんかあったのかな
てかまだleafに所属してるのかも謎 >ttps://twitter.com/makuranagare
ブログにも載ってたがツイッターも作ってたのか フォローフォロワーの少なさがらしいっちゃらしいが… 業界暦20年が見えてきたころに「小説家になろう」とは、気持ちが若いな枕は
ちまちま読んでおくか てことで最新2-1まで読んだわ。冒頭からやや薀蓄というか背景説明のシーンが断続的に挟まれてて、
その辺紙芝居なら視覚情報押しでさらっと流せそうなシーンでも小説だとなかなかテンポのコントロールに苦労しそうだなって印象
1章超えたら与えられた情報に対する補足説明がメインになって大分らくになったけど。今後連載が続けばそれも個性になるか
あと騎士団名みたいなこの世界ならではのジョークが用語染み渡る前に使われちゃってもったいないなと思う
内容的にはわいどにょでこの主人公の防御ステみたいなキャラ作って遊んでたのを思い出す内容だった
半年間培ってきた信頼を盾に相方にセクハラ働く主人公たいへんよいとおもいます なんかメルアド公開したり小説投稿したり…
もうフリーになったってことでいいの? 5-2まで読んで終わりなき無慈悲な夜にもの面白さがわからねえ
主人公が学園の魔法障壁レベルのを即座に張れたりオバワンの攻撃を受けてもほぼ無傷のチート(なのに高所から落ちるとダメージを受けるような描写が謎)、
それでいて戦闘描写の合間のやりとりやセリフが人類の敵と戦ってる最中とは思えないせいで読んでいて緊張感が全くない
キャラの魅力も感じないから日常パートも特に面白いと感じられない
本人も試行錯誤してるって言っているようにそもそも文章が下手に感じる
日記で地の文のについて触れてたけど作品では装飾が見事にくどい
初期作品みたく会話の掛け合いでキャラの魅力が光るがモノ書いてほしいわ。文だけじゃ難しそうだが WA2EXTENDEDの特典シナリオ読んだんだがこれ枕が書いてね? コミケ参加とかどーなのかなーと覗いてみたら
ツイッターとかHPの日付け2016のままだしマジどーなってんだ色々 Twitterやめて残念だ。まあ事前に宣言があっただけ親切だったけど 何が悲しくてToheart2のメインライターが一次選考で燻ってるんだよ
Leaf辞めたのか知らないが、もっといい立ち回りはなかったのか