ToHeart2 XRATED 専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/01/21(水) 21:22:50ID:0WJNZag80
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  XRATED専用スレです
    |         Another Daysは別スレで♪
   \____   _____
           |/
   /^ミヽ/^- 、             '⌒ヽ, -‐―‐--、
  / /´,     `ヽ、            ,>< ,    、 ><、
  | { 〈ノノlハ)))) )           | 〈((〈ハl从)〉 l |
  | (| | ┃ ┃ |リ"              l | | ┃ ┃ | |)l l
  l iハゝ''' ヮ''ノイ             iViN、'' ヮ'''ノN´Vノ
  | l ノ {l.つ (ニニニニニニニニニニニニニ)⊂_l}ヽ
  リiハく_ノ_/ ※ ※ ※  ※ ※ ※ ※   \_ヽ_〉
  ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄
                        /|
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  楽しくねっ♪ でありますよ〜
              \_______________

0082名無しさんだよもん2009/04/23(木) 07:46:44ID:DJ++jyTCO
>>81
黄色て蔑称使うところは
にわかっぽくないなw


不人気の理由なんて散々語られてるから
今更蒸し返す気にもならん
0084名無しさんだよもん2009/04/23(木) 16:40:14ID:y+d0QKye0
積んでたのを崩してて、今から初プレイなんだが予想プレイ時間を教えてもらいた
攻略キャラはこのみ、環、ささら、まなか、ゆうき
これでどのくらい時間かかるもんなの?
それと、wikiにエンディング数が9とあったんだが、全キャラ合わせて9っておかしくないか?
0085名無しさんだよもん2009/04/23(木) 18:01:46ID:K9VrrtfB0
委員長
自転車
黄色
双子
宇宙人
未来人
会長

ゆりしー

の9個で全然おかしくない
0086名無しさんだよもん2009/04/23(木) 22:41:48ID:mlU9Jcev0
花梨きらいじゃないけどね、まじで
じゃあ感動路線かといえば全然
ネタ的にはるーとかまーとかのが上
かわいさでも上位とは言い難い
中途半端な感はある
0089名無しさんだよもん2009/04/24(金) 16:39:33ID:5BdrvuDK0
>>88
俺はたまにしかやらないから2月末に始めたけど
まだ2人しかクリアしてない
0090名無しさんだよもん2009/04/25(土) 17:13:57ID:2Y8B2vWZ0
>>88だけど
やっとこのみ、たまねえ、たまごさんどまでクリアした
たまねえのEDが予想と違ったってのもあって結構きつかったってのもあるんだけど
三人の中でタマゴサンドのEDが一番好きだった

あと6人か
0093名無しさんだよもん2009/04/26(日) 16:43:26ID:k7W9P7BL0
逮捕されても良いから
画面の中に入って図書委員長を殺したくなったのは
俺だけじゃないはず
0094名無しさんだよもん2009/04/26(日) 20:47:15ID:BsYk7MqK0
もし画面の中に入れるなら図書委員長やるより、愛佳とらぶらぶ暮らすだろ
0097名無しさんだよもん2009/04/27(月) 12:04:05ID:DVK3eJT70
vista 64x使ってるけど、本編でエフェクト効果をなめらか→普通とかに変えないと、エフェクトですごく待たされたり止まったりする
そしてエンディングで止まる……
0098名無しさんだよもん2009/04/27(月) 13:38:41ID:VigEvi4R0
顔と体って別の人が描いてる?
優季、環、姫百合姉妹の絵がおかしく感じるんだけど・・・

姫百合姉妹ルートのハーレムっぷりに嫉妬しちまった
0099名無しさんだよもん2009/04/27(月) 22:53:35ID:vqeUbW3P0
どうもvista64はフルスクリーンでやるととまりやすいみたいだな
0100名無しさんだよもん2009/04/28(火) 01:31:26ID:4gltUvyV0
>三宅貴明 ヘタレってレベルを通り越したドヘタレ。人間の屑。
って上のほうに書いてあって、姫百合姉妹とるーこクリアしたんだけど
るーこのHシーン見たら納得。でも日常シーン見てもそうは思わないんだけど
ささら編でクズっぷりを見せてくれるのか?
0101名無しさんだよもん2009/04/28(火) 01:58:12ID:23IjqQSc0
>>100
耳を疑うような無責任な責任転嫁ぶりが見られます
そして雄二とタマ姉とまーりゃん先輩もそれと同じくらい理不尽でウザい
0102名無しさんだよもん2009/04/28(火) 02:14:06ID:7TpaQlRg0
そんなささらシナリオが今度PSPに出るんだぜ・・・
0104名無しさんだよもん2009/04/28(火) 04:48:36ID:4gltUvyV0
>>101
そうなのか。それは楽しみだ

たま姉といえば、あのEDって当時どんな反応だったか分かる?
九条院からわざわざ転校して来る程のたか坊好き好きっぷりなのにあのEDって・・・
俺の中で大不評なんだけど

>>102
姫百合姉妹、ささら(落ちてる画像でだけでの判断だけど)、たま姉ってH要因だと思うのに
PSP移植って痕を全年齢対応にする様なもんじゃまいか
>>103
今愛佳編やってるけど長瀬さん凄い優しい
上に書かれたのを転載すると
枕貴明(長瀬さん、愛佳) オマエ女の子苦手って嘘だろな浩之ちっくのお節介焼き。
らしい。
これは全体的に言える事だけどね・・・
0105名無しさんだよもん2009/04/28(火) 06:16:23ID:4gltUvyV0
連投すまんがこれだけは言わせてくれ



もっとセックスする!
0107名無しさんだよもん2009/04/28(火) 09:34:18ID:nq55vg2m0
由真ルートのEDの方ですごい胸キュンとした
貴明が結構カッコよかった
確かに浩之ちゃんとどこか似てた
まだこのみと由真しかクリアしてないけど、
タマ姉やさーりゃんってひどいのか
0108名無しさんだよもん2009/04/28(火) 10:16:22ID:7TpaQlRg0
愛佳はその滲み出るエロさがいいんだよなー
しかしゲームをやらないとわからない諸刃の剣
0109名無しさんだよもん2009/04/28(火) 12:25:08ID:4gltUvyV0
>>107
んや、たま姉については俺の主観
>>108
滲み出るとかそんなレベルじゃなかったんだけど・・・もっとセックスする!
0112名無しさんだよもん2009/04/28(火) 12:55:54ID:nGxg18560
タマ姉は本人のシナリオはTH2ワースト級のテキトーさだわ
三宅担当ルートで客演するときはウザキャラにされるわと
かなり不遇で、どうやって一番人気を保ってるのが不思議でならない
0114名無しさんだよもん2009/04/28(火) 13:58:28ID:nq55vg2m0
>>112
まだやってないから分からないが黄色とどっちがウザいんだ?
そもそもなんで黄色は嫌われてるんだ?
0115名無しさんだよもん2009/04/28(火) 21:44:05ID:4gltUvyV0
>>112
OVAだと良いお姉さんなんだけどねぇ
>>113
そうじゃないんだよ
俺はもっと「たか坊好き好き大好き!ずっと着いて行く!もっとセックスする!」なEDかと思ってたんだよ
それなのにあんな身勝手も度が過ぎるEDだなんて・・・

>>114
ほとんどの人は鬱陶しいと感じると思うんだろうけど、俺は好き
髪の毛の選択肢の所とか、シャワーで髪を下ろした姿とか、最後の方での階段裏の場面とか
ルー子シナリオだと凄く良い子
0116名無しさんだよもん2009/04/28(火) 22:36:09ID:n4E2H1yZ0
>>114
ぶっちゃけ黄色とタマ姉って性格的にはどっこいどっこいだと思う。
つかタマ姉の方がいろいろ押し付けがましい気がする。
まあタマ姉は顔と胸だけだろ。

シナリオを見ると黄色編は一応問題に取り組んでいるのに対し、
タマ姉編って三人娘もトラウマも問題が提示されるだけで何も解決してない。

>>107
個人的には、由真編はPS2の方が面白いと思う。
貴明も、Xだと「あーいーしーてーるー」とか間延びした告り方してたのに対して
PS2だと「好きだ」と一言でビシッと決めている。
0118名無しさんだよもん2009/04/29(水) 00:43:42ID:2cyHVcfn0
>>116
PS版とシナリオ違うのか

由真を今クリアしたけどこういうキャラ好きだし、図書室での愛佳が可愛すぎる
0119名無しさんだよもん2009/04/29(水) 01:04:44ID:IJ6l9HbY0
・PS2では結論に至るまでの過程を大事にしているのに対し、
 Xでは過程そっちのけで無理に結論を急いでいる
 (後者だと中盤のダニエルとの会話と矛盾する)
・Xだと由真のお嬢様な表情がカットされてる
・PS2だと貴明は悩みとか喧嘩の解決に積極的だが
 Xではその辺すっ飛ばしてやらせろオーラを放っている
・PS2では十波も長瀬も本当の由真とされているのに対し、
 Xでは長瀬の方は偽物扱いになっている

コピペだけど、由真編に関する違いはこんなもんかな。
0121名無しさんだよもん2009/04/29(水) 01:44:38ID:YdblhXoD0
今度PSPで出るよな
さーりゃん以外はPS2版とシナリオ変わらないのかな?
もしそうならPS2の本体買わないでPSPごと買うんだが
0122名無しさんだよもん2009/04/29(水) 01:47:35ID:WM4QIv4r0
>>119
だからと言って微妙な変更しかないんだな
こまけぇこたぁいいんだよ!って人にはそんなに変わらないかと
0123名無しさんだよもん2009/04/29(水) 02:02:56ID:nLDyIjSw0
PS2本体なんて買わなくても、「委員ちょすきすきー」で……
0124名無しさんだよもん2009/04/29(水) 05:38:47ID:IJ6l9HbY0
>>122
まあ違いがあるのって最後の2日間くらいなんだけど、
「主人公がヒロインをどうとらえているか」が違うからな。
Xの方は「将来の夢」と「本当の自分」といったテーマに対して薄っぺらさを感じた。
あと、これは主観だがPS2に比べて貴明がガッつき過ぎに見える。
0126名無しさんだよもん2009/04/29(水) 14:19:03ID:eEbHmMq20
>>124
由真「男なんてやりたいだけだろ」
たかぼう「はいその通りです。今したい」
由真「今日はダメです。明日にしてほしい」
たかぼう「分かりました、では明日」
〜次の日〜
たかぼう「セックスセックス由真とセックス。適当に言いくるめてセックスする!」
こんな感じだったな
卓球の後に映画館で仲直りしてセックスの方が良かったきがする
普通あそこまでいったらフラグボッキボキだろjk・・・

でも健康な娘って良いよね。細い様できちんと胸が有って。時々眼鏡を装備してくれて
しかも喧嘩したら毎回記憶喪失になるから新鮮な気持ちになるし
あのルートのいいんちょは可愛いし
0127名無しさんだよもん2009/04/29(水) 20:54:19ID:wQUgw1UD0
愛佳、エロいよ。俺、もう止まんないよ。

で吹いた
0128名無しさんだよもん2009/04/29(水) 21:10:18ID:WM4QIv4r0
しかし俺の心を代弁してるので責められない・・・
0132名無しさんだよもん2009/04/30(木) 01:05:13ID:gtbSB+q6O
バーロー
小牧愛佳は俺の嫁
異論は認めない
0134名無しさんだよもん2009/04/30(木) 09:48:24ID:C5KF2ufr0
主人公が鬼畜だと聞いていたが、そんなことはなかった。


ド外道だた

なんで雄二が主人公じゃねえんだ
0135名無しさんだよもん2009/04/30(木) 16:35:28ID:1LTpc97j0
主人公変えても今度は雄二が天然ド外道になって貴明がウザ友人役になるだけだと思う
0136名無しさんだよもん2009/04/30(木) 16:58:43ID:nO0wbUHw0
もっとセックスする! が違和感なくなるかもしれない
0137名無しさんだよもん2009/04/30(木) 17:27:04ID:nhviev/u0
やとこさ全クリした
さーりゃんルート15、6日時点で>>134を見て「どこが?」と思ってたんだけど
最後は優柔不断な奴くらいにしか感じなかったな・・・
俺がおかしいんだろうかね



あのささらの終わり方ってハッピーエンドなの?
0138名無しさんだよもん2009/04/30(木) 18:43:40ID:1LTpc97j0
>>137
ささらとは遠距離恋愛になるだけで別れる訳じゃないから
少なくともバッドエンドではないな
0139名無しさんだよもん2009/04/30(木) 22:31:37ID:nhviev/u0
>>138
あそこまで離れない離れないって言ってたのに
三週間そこらで「俺たちは子供だったんだ。お互いのために離れようか」
とか正直「え?」ってなって、疑問しか生まれなかった
米国行きはささらを父親から引き離すためだったのに、和解しかけてた母親は何で米国に行こうとしたのか
もうよく分からない
ささらが可愛かったから何でも良いけど、東鳩2のコンセプトは一体何なんだよ・・・
0142名無しさんだよもん2009/05/01(金) 06:20:09ID:nj8B78Gh0
>>139
さすがに母親は仕事のこともあるから、いきなりやっぱヤメとは言えないだろ。
結局ささらルートが何やりたかったのか分からないって点自体は同意だけど。
0143白石みのる2009/05/01(金) 21:14:19ID:aRPHRwel0
ささら√は4月で終わっていれば鬱なりに凡作で通せた。
両親も引き離しENDも単なる蛇足。

結局まーささ人気が根強いのはカワタ絵の賜物でストーリーはイメージダウン以外の何物でもない。
0144名無しさんだよもん2009/05/01(金) 22:14:12ID:tWQ7cMhg0
元々3月で終われる話を二度も継ぎ足しした結果だな。
複数の問題が同時に出てくるとか、ある問題の解決が別のもっと大きな問題に
つながるとかそういうのが一切なく、バラバラの話を三つ並べただけ。
更に、何か主人公が行き詰まるとまーがレールを用意していたりと、
後半になればなるほどヒロインがささらじゃなくてもいい展開。
0145名無しさんだよもん2009/05/01(金) 22:25:53ID:tWQ7cMhg0
ヘタレキャラって、逃避したい気持ちもあるけど大切な物のために頑張るとか、
ヘタレを自覚しつつそれを屈服しようと頑張るとかそういう所に共感できると思うんだが、
ささら編後半の貴明ってまーに手取り足取り引っ張られてるだけだからな。
この辺がキミキス・アマガミの光一とか橘さんとかとの違いか。
そりゃチートキャラを出してそいつにやらせりゃ作る方は楽だろうけど。
0146名無しさんだよもん2009/05/01(金) 22:47:55ID:dshT6Vjv0
副会長にたまねえ連れて来たのなんて
ささらからしたら当て付けとしか感じられないよな
0147名無しさんだよもん2009/05/01(金) 23:24:19ID:Vp35ZFAE0
ささら好きだったが、adでまーりゃん√やっていたら、いつの間にかささら嫌いになってた
0148名無しさんだよもん2009/05/02(土) 00:44:26ID:gp4DU2m80
雄二主人公だとタマ姉と近親相ry

スーパースイーツスクランブル楽しいな、委員長最強すぐる、逆に双子がムズイ
0152白石みのる2009/05/02(土) 19:45:27ID:oUJk89zj0
>>144
流石に他が全部4月までは続いてる手前ささら√だけが3月で終了というワケには
いかなかったんだろうがそれでも歓迎会→ENDで十分だったよな。
>>146
愛佳に多忙で断られた時点でそんな予感はしてた。
どうせならゆまなか辺りで生徒会組んでほしかったんだけどな。
少なくともおあつらえ向けに当てはめた幼馴染みトリオよりは何百倍も説得力があった。
0153名無しさんだよもん2009/05/02(土) 22:37:17ID:/i51dGhZ0
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/support/vista/DPL_Vista.txt
君は試してみたか?
0155白石みのる2009/05/03(日) 06:30:39ID:pbIeiZfR0
18禁シーン削る以外はPSとPCどっちのシナリオ継承するんだ?
あと、サラサ√ではコードグルグルと夜の粗相はカットした方が良さそうだな。
>>154
最後の屋上ダイブの時には花梨双子に同じくその場にはいたみたいだけどな(名前だけ)
0156名無しさんだよもん2009/05/04(月) 19:12:22ID:RDSf3PYz0
ささら編って4月以降は書き直した方がいいんじゃね?
春休みまでは「まーがもうすぐいなくなる」「いなくなったから一人で頑張る」
というのが話の軸だったのに、後半は「まーがいたから解決」みたいな流れ。
ジタバタしてたら誰かが解決してくれましたとか面白みがない。
0157名無しさんだよもん2009/05/05(火) 03:19:49ID:imXv7XaI0
>>156
おれは正直4月からの方が好きかな。
主人公がダメダメの深みにはまっていくところとか、最後に無謀な逃避行を試みるところとか
15の夜とか耳をすませばの世界にある青臭い恋愛の形がいいんだよね。
正直そういう青臭さを意識したシナリオってあんまり見たことなかったから新鮮だった。
逆に3月は主人公が生徒会を手伝う導入が不自然すぎて正直シナリオ投げかけた・・・。

個人的に期待度大だったたま姉ルートがあっさりしすぎてちょっとショックだった・・・。
特に主人公がまだたま姉を意識してない状態なのに
たま姉告白→主人公うやむやの状態で本番突入→歌→終わりって・・・。
0158名無しさんだよもん2009/05/05(火) 03:41:08ID:C7zduC7q0
突然悩んでささらを放り出す貴明+理不尽な注文をぶつけまくる身内って構図が
どうにも苦手だったな

たぶん自分は青春劇自体に適性がないんだと思うんだが
恋愛物とかも見てるうちに苛々して最終回まで完走できないタイプだし
0159名無しさんだよもん2009/05/05(火) 06:59:12ID:NwvIAcAS0
>>157
青臭い恋愛とかに関しては、『天いな』で一回やってるからな、三宅本人が。
ダメ主人公とかDQN親とか自体は嫌いじゃないが、
俺がつまんないと感じてるのは"問題"よりも"解決方法"。
ふっ切れ方とか脱出方法とかまーりゃんが答えだしちゃってるんだよ。
キミキスとかアマガミは悩みながら自分で答えに近づいてくのが面白い。
つかアマガミってなんとなくTH2に喧嘩売ってるようにも見えるが。
0160アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/05(火) 08:11:22ID:oAiFAxFo0
>>158
>理不尽な注文をぶつけまくる身内

身内生徒会発足を打ち明けたらまーに蹴られるわタマ姉にはフェアプレーがどうとか言われるわ
「鬼の副長」呼ばわりしていた雄二が急にやる気出してしゃしゃり出るわ4月以降は注文フラグが
立ちまくっていたからな。やっぱりシナリオ的に不備があるのは否定できない。
>>159
むしろキミキスの二見ENDこそがささらルートへの当て付けに思えた僕がいるw
0161名無しさんだよもん2009/05/05(火) 10:32:08ID:L7yxnK790
>>157
そこは良いんだよ。別に問題無い
俺は>>156じゃないが
その後の訳が分からない
好き好き大好き→離れない何処までも着いていく→米国に行きたくないから逃避行
→三週間後、そこには元気に米国行きの飛行機に乗り込むささらの姿が!
この流れ。これ、これの意味が分からない
これの理由が「一人だと母が寂しがるから」これを受けてのタカ坊「俺たちは子供だったんだ」
とんだ茶番だろ・・・
逃避行するなら日本に残るべきだし、最終的に渡米するなら逃避行なんてしないで、タカ坊の部屋でお別れのセックスして渡米するべき
青臭い理想論から来る若さゆえの暴走、分別を弁えた冷静な大人の判断
この二つをごちゃ混ぜにするから悪く言われる。途中での分岐と二つのEDを作っておけば問題は無い
最後の方に分岐を置けば加筆によるテキスト量負担減になるし、現状のCGの使い回しでもできる筈
折角の追加ヒロインであり素材も悪くないのに、あの話でゴーサイン出す人間はどうなってるんだ?

TtTは改変するし、いつから葉っぱはこんなになっちまったんだ
鎖だってそうだ。下手な陵辱物作ってる暇があったらさっさと痕と雫のリメイクし六点だああああああああああああああああ



って感じ
0162名無しさんだよもん2009/05/05(火) 10:36:09ID:QwjPlgxX0
無印の頃から言える頃だけど、るーこシナリオの記念写真とか
ささらの屋上ダイブ→みんなでネット展開はCG欲しかったな…
文章だけで今まであってきたあの子やその子がみたいに言われてもあまり感慨が無いというか
0163名無しさんだよもん2009/05/05(火) 10:42:35ID:1PdiSDoi0
ささらシナリオの渡米後で、少しでもフォローがあれば良いのにね。
ベタだけど、数ヵ月後にささらが一時帰国で再会とか、タカ坊が必死にバイトして、
ささらに会いに行く為に渡米するとか。
うそ臭くても良いから、プレイヤーに満足感を最後に味わいさせろよ、基本ラブコメなんだからと小一時間。
0164名無しさんだよもん2009/05/05(火) 13:11:17ID:NwvIAcAS0
03年くらいのエロゲ(舞台は大学だけど)でヒロインがラストで渡米するのがあったが、
これは送りだすか残ってもらうかの葛藤があって面白かったな。
ささら編はラストだけいきなり「大人の判断」になったのを「成長」と呼ぶ信者もいるが、
過程をブチ抜いて成長後だけ提示しても「成長を描いた」とは言わんと思う。
(少なくとも一人称作品の主人公に関してはな。)
つか3月中は「青臭い理想論」で話が進んでた様には思えんのだが。

>>160
そういや二見さんのはあてつけかもな。こっちの方が面白いと思うけど。
アマガミにおけるささら編へのあてつけは「中多さんスキBAD」だと思う。
んでタマ姉へのあてつけが「森島先輩」。
0165アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/05(火) 20:04:27ID:oAiFAxFo0
>>164
>「成長を描いた」とは言わんと思う

むしろ「骨折り損の(ry」的な終わり方にしか思えなかった。
散々葛藤して殴られて蹴られて罵られながらも突き進んだオチがこれじゃあ報われないね。
0166名無しさんだよもん2009/05/05(火) 21:31:41ID:L7yxnK790
>>164
「三週間の逃避行で結局何もできなくて、自分達は子供なんだと痛感した」
って一応成長する理由を描いてはいるんだけど、それで愛する人を置いて渡米する理由にはなってない
あれだけを見たら、ささらがタカ坊に愛想をつかした様に見える
俺が勘違いしてたら悪いんだけど、青臭い理想論て言ったのは逃避行についてであって、三月一杯については言及してない

終業式までのはゆうじも言っていた様に、別にタカ坊じゃなくても良かった。まーりゃんとの軋轢を解消してくれて優しければ誰でも良かったんだよ
0168名無しさんだよもん2009/05/05(火) 23:04:26ID:NwvIAcAS0
なんかささらを見ても家族で一緒にいたいのか、貴明についていきたいのか、
あるいはその間で葛藤してるのかが描写されてなかった気がする。
貴明の目的意識も含めてキャラ全体が迷走してるな。
終盤だけ見ると、マジで駆け落ち相手が使えないと分かったら
さっさと実家に帰る女に見えてくるように思う。
0169名無しさんだよもん2009/05/06(水) 00:01:22ID:DH1hVc8z0
これだけみんなが不満を持つシナリオなのにそのままPSPで出るんだろうなぁ・・・・
0171アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/06(水) 12:11:52ID:z2UXiQcY0
多分エッチシーン削った以外は何の改善もない。
下手をするとゆまなかフラグがPC版の流れに替えられている可能性だってある。
少なくとも未プレイユーザー以外は買う必要なしだろ。
0172アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/09(土) 18:47:26ID:5etKBnmB0
タマ姉√は色々な意味で身勝手な奴らを制御するブレーキ役の不在が痛かったな。
アマガミの森島先輩は好き勝手してるけど塚原先輩がある程度抑えてくれたから行動や言動に辟易することはなかった。
無印東鳩の3人娘の中にも吉井という良識キャラが混じっていたから仲直りに繋がった。

とりあえず双子フラグ用の食堂シーンはカットできないものか。
0173名無しさんだよもん2009/05/09(土) 19:18:32ID:S2ARksi40
2の三人娘は初代と違って「お姉様の為に尽くす」のが目的だからな。
やる気と自信はイルファとかはるみにも引けを取らなそうだし。
電撃のコミックではその自信を折るという形で決着をつけてる。
あと雄二(一応宗家の長男)と玲於奈は面識あるだろうし、薫子は常識ありそうだから
その辺から和解の道を開くというのも頑張ればできそうだ。
タマ姉編に関してはトラウマが紹介されたと思ったら即終了は改善すべきだろうな。

三宅と菅に両方言えることだが、枕とかアマガミに比べてサブが使えてない気がする。
ささら編後半とかはサブがメインを喰ってる典型例だからな。
ADになるとさらに盛り下げる方向にしか使えてないし。
0174アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/09(土) 21:45:07ID:5etKBnmB0
本当は薫子をブレーキ役に使うつもりだったのかな?
実際にはクッキーやら張り紙やら酷い悪戯一緒にしていただけだったけど。
タマ姉編は結局全編通じてタマ姉の身勝手振りしか印象に残らなかった。(あとネギ)
0175名無しさんだよもん2009/05/09(土) 23:52:31ID:S2ARksi40
過去のトラウマとか「おまけ設定かよっ!?」ってくらいの割合だからな。
なんか会ってその日にやって終わっても違和感ないシナリオに…
0176アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/10(日) 09:43:40ID:0KtK0aQU0
乗り越えて終われば過去のトラウマを引っ張り出すことにも意味を見出せた。
エピローグ見たら鷹の女の子への苦手意識が余計に募りそうで哀れ。

ダニエルの暴走は普通に笑えたがロクのは不快感ばかりが目立ったからな。
3人娘にも言えるが消え方も中途半端で扱いの悪さしか残らなかった。
あと、フットサルでもまーがいなければ有事に負けていたのも不甲斐ない限りだった。
0177名無しさんだよもん2009/05/10(日) 11:25:51ID:D6FXFBCl0
タマ姉ルート改善案以下チラシの裏

タマ姉を最後に近いくらいまでほとんど主人公が意識しておらず、タマ姉が涙の告白をする、
という展開はタマ姉というキャラを考えると悪くない。ただそれ以降なし崩しにやって終わりってのはいかがか。
ということで

前へ付け足し
タマ姉が主人公を好きになったきっかけとなる事件を挿入

後ろへ付け足し
タマ姉告白→主人公逃げ出す(家で真剣に考える)
→タマ姉失踪(夜三人娘が家に押しかけてきて判明とか。雄二とかこのみの絡みも加える)
→熱で倒れたタマ姉発見(雄二に殴られるとかあってもいいかもしれない)
→病室か部屋で目覚めると同時に主人公告白→END、濡れ場は歌以降
0178アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/10(日) 12:06:05ID:0KtK0aQU0
>>177
なるほど。なかなかの妙案だな。では僕も・・・

ささら√改良案同じくチラ裏

3月 まーの卒業式を最後まで滞りなく終えるささら。しかし、式後生徒会室で
想い極まって一人号泣&それを察して慰めに行く鷹とまー(この2人だけ)

4月 生徒会メンバーは由真(社会勉強の意味も含めて引き受ける)と愛佳(委員長と兼任)・
タマ姉(良くも悪くも統率力がある)と鷹の4人とささらで。ささらとの恋愛は進まない2人を
もどかしく思った上記3人が歓迎会で一芝居打つという展開で。(まーと有事は不要・手作りは
食べられないとかいう変な設定は輪をかけて不要)

そして、歓迎会終了→2人だけで下校(ここでラストCG)→END→濡れ場
0179アマガメ ◆oIhxAMAGA6 2009/05/10(日) 12:19:57ID:0KtK0aQU0
5月は蛇足だから完全カットにした方がいい。
学校立て篭もりとか全然面白くもないし普通なら一晩の猶予も無く夜に集団乗り込みかけられて終わりだろう。
しかもあれだけ手間かけて結局連れ戻し→離別で終わらせる自体ユーザーをナメてる。

今更だがタマ姉のヤケ告白はアニメ版キミキスの摩央姉ちゃんと似ているな。
0180名無しさんだよもん2009/05/10(日) 13:30:12ID:cnjYyogi0
摩央姉ちゃんは原作もそこまで面白い印象がないからな
タマ姉と摩央姉ちゃんの問題点を踏まえての森島先輩なんだろう。

シナリオに関しては、主人公とヒロインが協力して乗り越えるのが理想だと思う。
サブキャラはあくまで援護射撃に止めるべきだろう。
何もできない三人娘と、全部やってしまうまーとちゃるの祖父ちゃん。
終盤テンション低いはるみ編の双子と下手な使い方目白押しだ。
由真と愛佳は相方のシナリオではきちんと住み分けが出来てるし、
ダニエルも最終的な判断は主人公達に任せている。
あと三宅はささら編以降、テーマが絞り込めてないな。
黄色編でもテーマはきちんと絞り込めてるというのに。
0181名無しさんだよもん2009/05/10(日) 21:09:01ID:pkGBEipI0
摩央姉ちゃんは東雲太郎のコミックス版がなかなか良い。
エロ漫画出身というのもあるけど、フェチ的演出で妙にエロインだよね。
しかし、TH2は素材が良いのに調理人が駄目すぎというのが良く分かりますな。
>>177のシナリオ的なのでリメイクして欲しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況