Keyの歴史からも除外された東映アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Key10年のあゆみ リトルバスターズ! リトルバスターズ! リトルバスターズ!エクスタシー CLANNAD CLANNAD CLANNAD(アニメ) CLANNAD AFTER STORY 智代アフター AIR AIR AIR(アニメ) Kanon Kanon Kanon(アニメ) >>112 俺は10分に一回くらいのペースで大爆笑してた >>113 演出として効果的じゃないから気持ちが萎えるんだろ。 東映三作品はクズ リトバスに手を出したら流石に反対運動を起こすべき まぁ、京アニ版もクソだから、もう鍵作品はアニメ化しない方が一番だね! やっぱ原作が一番だよ原作が一番! >>15 >ONEからの 鍵じゃなくてだーまえ信者じゃないの? >>118 今になってレスが来るとは思わんかったが ONEは鍵じゃなくて宅ってツッコミなら便宜上って事な 一応だーまえメインのONEでは久弥シナリオが 久弥メインのKanonではだーまえシナリオが好きだった >一応だーまえメインのONEでは久弥シナリオが >久弥メインのKanonではだーまえシナリオが好きだった こういう意見結構多いけど、なんか二人が仲悪くなるのもわからんでもないなw AIRはSummerが本編 CLANNADはことみシナリオが一番 智アフはPS2版の追加部分で救われた って、これじゃだーまえ叩きになっちまうなぁ。 馬場の事だから金さえ積めば簡単に版権売るだろう 東映は金は持ってるからまた出崎監督でリトバスアニメ化はありえるだろうな 正直ファン心理を無視したアニメ化はやめて欲しいわ 結局、東映作品に関しては深く語れないのでした 薄っぺらいもんな >>15 俺はkey関連のもので最初に見たのが東映Kanonで、 あのアゴ=Keyという図式ができてしまい、その後しばらくkeyはスルーしていた・・・ 俺のン年間を返せ! 美佐枝ちゃん言うなー! 本当に最悪だな 東映は鍵に賠償金を求められても文句言えないだろ 劇蔵の特典でも、出演者達はみんなやりづらそうにコメントしてる言うし 鍵を潰したいんじゃない? 京アニ厨の工作凄いな。 原作厨の工作かもしれんが。 と書くとまた言われるのかな? 別に東映厨じゃないんだけど、突っかかってくる京アニ厨がキモイ。 >>135 キャベツレベルならまだしも、顎くらいで訴えていたら 日本からアニメの制作会社なくなるぞw 泣けるという一点で選ぶならKanonは突き抜けている 短編でしかもハッピーエンドで泣かせる 「ほんとうによかった」って思えて泣けたのは映画・小説・ゲームあわせても Kanonだけだ クラナドやAirも当然良い話だがあれだけ長ければ感情移入はしやすい それでもKanonほどには泣けなかった 悲しくって泣くんじゃなくて 可哀想って泣くのでもなくて 嬉しくってあんなに泣けた物語は後にも先にもない Kanonはゲームじゃなきゃ成立しない美しいお話だからアニメとかやめてほしい あまりに感動したので2度はしない 東映版のこと、忘れてください… 東映版なんて、最初からなかったんだって… そう…思ってください… 東映版のこと…うぐぅ…忘れて… >>138 俺の言いたいことを言ってくれてありがとう。 東映アンチ=京アニ厨wwwwwwwwww 悔しいのうw 当たり前じゃん。東映スレ荒らしてるのは全部東映信者だよ。 京アニ信者がこんなウンコに見向きするわけがない。 東映儲って韓国人みたいだな。 すぐ日本に突っかかってくる。 実際、東映スレでは京アニKanon叩きを良く目にするが、京アニKanonスレで 東映Kanonネタはほとんど出て来ない。 東映儲って京アニKanonを意識しまくりだろ…。 >>147 本当そうだよねw もう忘れ去られていることを自覚しないで騒いでいるからむしろ向こうは迷惑がっている だからこその歴史から除外なんじゃね?wwww そんなことより京アニ版のBlu-rayはまだかね? あのアゴって、どう見てもいたる絵の再現じゃないだろ・・・ レンタルDVD店に行ったら京アニ版しかないんだけど?w 東映版も見てみたいとは思うが、あの顎をみると買うのが失せるw 東映版のがいいって ネタとか京アニアンチの肥やしじゃなくてマジで言ってるとしたら 本気で頭おかしいだろ キャラデザ 脚本 構成 原作再現力 音楽 話数 売り上げ その他諸々すべてにおいて負けてるだろ あ、そうか、顎の長さが勝ってるな、悪い悪い KanonじゃなくてAgonってタイトルにしてたらもっと売れたな >>155 九割方同意だけど、名雪の内面の描き方のみに関しては、 圧倒的に東映がうまかったよ。 京アニは他がんばりすぎて、名雪が扱いやすいだけのキャラになってた。 逆に東映は名雪をプッシュしすぎてあゆが空気になってた感もあると思うw どっちもいいと思うけどね 安い昼ドラじゃん、あんなの 名雪嫌いなら脇役にしとけや 京アニ版19話の喫茶店のシーンの名雪に泣いた 俺はあれで名雪に惚れたよ 一方、東映版は見せ場などないのでした 祐一には悉く約束すっぽかされ >>161 どうみても東映カノン>>京アニカノンじゃないかww 日本語が不自由なだけだろ じごぐるのレスはギャグとリアルが組み合わされてて面白い TSUTAYAの京アニコーナーにAIRとCLANNAD・ハルヒとらきすたしかなかった件 東映は…そもそもおいてある店あるのか? >>171 うちのところのGEOには東映kanonは置いてあるよ うちは京アニ版を入荷した途端 即効撤去されたけどなw 近所のツタヤ、Kanonの東映と京アニを混ぜて置くなw >>175 東映版だけパクって燃やすべきだな 存在自体がアウト 信者がいるのかどうかは知らんが 東映版の良いところはこのスレでも語られてるぞ。 良いところが少ないから話題は大抵同じだが。 A(go)-1GPでカイジをぼこって血祭りにあげたのは記憶に新しい >>178 あっても少なすぎるんだよなwwwwwwwwww 京アニの構成力とか作画とか、どうして見習えないんだろうね 後々の作品でもポカりまくってるだろ、これ 京アニは鳥の詩の編集だけはどうあっても擁護しようがない。 早く焼き払うべきだな。東映版は面汚しだ。 ほら、反論してみたら?東映信者さんよぉ。 東映信者の話題逸らし必死だね ふざけた答えをする前にどうして良い所を語ろうとしないんだろう だからウザがられるんでしょ? もうさ、あの顔の半分を占めるアゴが面白すぎて どうやっても真面目に見れないんだよね^^; 真面目に見ようと言うのがそもそも間違い ギャグと思えば好し アゴのことしか語れない東映Kanonwwwwwww 話題にすらあがらない映画版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>186 信者がいるのかどうかは知らんが 東映版の良いところはこのスレでも語られてるぞ。 良いところが少ないから話題は大抵同じだが。 つーか、天下の東映が当時たかがギャルゲーをアニメ化するっていう時点で驚異的だったんだけどね で、出来上がったのが原作の上っ面だけなぞったようなアニメだったわけだ そりゃ後発で、原作重視した京アニのほうが出来がいいってのも当然なわけだ。 ただ、出来が良かったのは舞、真琴の麻枝シナリオくらいだ。原作の良さを十全に引き出した名作と言える それに比べてあゆ、名雪、栞の久弥シナリオはオリジナル設定のオンパレードで、お世辞にもできがいいとは言えなかったな。 だから、Kanonは京アニ版でも大した出来ではないといえる。 その意味でいえば、ほぼ全編が麻枝シナリオのAIRやCLANNADのほうがしっかりしてる。 良い所・・・・・・・・・・ だめだ、一つも思い浮かばない・・・・・・・ ああ、ギャルゲアニメ一アゴが長いことか! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 東映版はストーリー云々の前にアニメとして見れるレベルじゃない・・・ 比較動画見たが、東映はあんまり過ぎるな やる気なさすぎ 1アニメとして観るなら東映も悪くないと思うが Kanonとしてみるにはキツい。 お前が何を持ってKanonとしているかわからねえな そういう奴に限って一番視野が狭いんだよね 一番視野が狭いのは東映版Kanon信者がいると思ってるやつと、 東映信者がわざわざこのスレに来てると思ってるやつ。 >>195 はその次の次くらい。 東映版が好きな奴なんているわけないのに、煽ってるんじゃねえよバカども! 信者かどうかは置いといて 東映版も面白いじゃんor東映のが好き、面白いっていうのはいないのかね? ワーストアニメに選ばれたくらいだもんな、いるわけないか 俺以外 映像はカス以下だけど、名雪の扱いだけは東映の方が100倍マシって言ってんじゃん!!!!111 あゆが空気だったけどさ!!!!!!!!!11111 私市「Kanonが再アニメ化されるそうですね。また祐一君に会えるのが嬉しいです」 まあ、同人としてなら楽しめると思うw プロが作ったものとしてなら楽しめないw 祐一の声は私市さんの方がよかったかも。ハルヒの後だとキョンのイメージしかねぇw 適当適当って言ってるけど それならあれだけの伏線は盛り込まないでしょ 真琴消滅あと、あっさり水瀬家が真琴のこと忘れてるとか言ってた人昔いたけど まさかもうそんな奴いないよな? どっちみち京アニの引きずり方は白々しく見えちゃうな、東映見た後だと 当時の東映化学の現像技術はかなりひどかったからな。 実写部門ではファインネガビデオシステムが導入されてたから80年代以降 東京現像所や東洋現像所と肩を並べる位にシャープな絵を出せてたんだが。 >>155 葉鍵板の盛り上がり では東映版の方が勝ってたよw シナリオを超端折られたまこぴすとの絶叫が楽しかった、過疎る前の葉鍵板。 京アニファンが東映版ファンに怨み妬みを感じる必要がないほど出来が違うのは明らかだし、 東映版ファン(というか部分的に擁護してる人)も京アニ版より優れてるなんて言ってない。 お前が一人で自作自演で争ってるだけ。 東映のが勝ってるわけない、なのがJKなんか? 劣るとも思えないんだが むしろ映像面では京アニが勝って当然なんだしな 何年も前のアニメより劣化してたら… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 09.0h [pink] - 2025/10/27 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる