Key10周年感謝祭ライブチケット取れなかった人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メアドからして腐女子じゃないのか?
それなら女同士ということで辻褄合うし 場所を考えずカート使ってる腐女子は来ないでほしい。 >>343
一応言っておくが、その番号を晒すとお前の住所(正確には郵便番号まで)が後々明らかになるんだが・・・ あ、郵便局の静岡支店ですか?
VAのワッキーといいますが
84905889176の書留は誤りなので
今から言う住所へ(ry
>>348
若い番号がめちゃくちゃ高騰して後ろの番号は暴落、格差が半端無く出ると予想
番号不明の今でも16000円ぐらいだからな・・・最前可能な番号なら下手すりゃ5万行くかも >>345
弊社では致しかねます
電話番号をご案内いたしますので日本郵便静岡支店までお問い合わせ下さい >>345
小包番号なんて連番なんだから、
一斉発送だと到着してから他人の番号を推測できる。
そういう依頼は宛て名がわからないと無理。 チケット来た
予想していたより、かなりスリムなサイズのチケットだった。 制裁っーか、単純に運悪かった奴が制裁だ、とか言ってるだけだろw
827でも前のやつは前だ。 >>349でも有名アーティストみたくしょっちゅうやるわけじゃないからなぁ。 >343
連番検索も出来るんだな。末尾1桁がチェックディジットか。 いや・・・今普通に値段下がりまくってない?
最終落札はどうなるかわからんが残り1日切ってても5000〜10000以下だし >>359
オクなんぞ終了時間ギリギリで上がるから一概には言えん
ただ、明らかにチケットが出品され始めたな、ここからは買い手市場 >>359
だよなぁ・・・最後までわからんから実際どのくらいかわからないし
俺も1枚欲しいけどいつが買い時か全然分からないわ
定価なら即買いなんだけども時期逃して買えなくなるのはねぇ・・・
無理だったら噂の当日券ってのを狙ってみるかなぁ オクはラスト1分まで気が抜けない。
素知らぬフリをしててギリギリを狙ってる奴がいるから。 そうそう、オレはよく残り15秒切ってから入札確定のボタンを押すw
負けたことはあるが、間に合わなかったという失敗は無い。 出品側としてはウォッチリストが増えていくのがたまらん。
ギリまで入札ゼロでも何の心配もいらない。 オクって入札したらまた時間延びるだろw
ギリに入札したって意味ねーよw >>366
ああそうだった。
自動延長のあるのは、残り5分15秒切った時に入札だな。
自動延長がないのは>>364 >>371
エントリーしたいが18だから酒はだめなんだ 法律的に >>371
この前niftyで三番目に送ったものですが、もしよろしければご連絡くださると嬉しいです。 178 :名無しさん@初回限定:2009/02/14(土) 00:27:48 ID:0HdoCdad0
鍵の会社の社長は実力も実績も無く業界内ではゴミのような存在だったが
運良く鍵スタッフを引き抜いた事で調子に乗ってのし上がった典型的な成り上がり
そんな分不相応な勘違い野郎が売れたとか言った所で信じられるかよ
無能ゆえにハッタリだけで生きてそうだし
>>374
ありがとう。メールする。
ちなみに300番台 なぞはすべてとけた
ぜんぶ迷惑めーるにいってた
みんなすまんかったw 今日飲みするんだけど、他にも来たい人いたらきちゃったりしたらいいと思う
都内にkey話できる友達欲しい!って人とかね
おまえ迷惑メール行きだったとかふざけんなーってのもあり
連絡先は>>323 普通に当日券。
これだな。
いつもは買えるかどうかわからないのに行けないが
どうせ物販で行くしな。 676 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 15:18:24 ID:LdGoDG3H0
おつきあいで出資したら大損したと言ってましたw
677 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:14:39 ID:z+QHJoEX0
で気がついたら団長は初音オンラインやってるわドワンゴも別のやってるわ
どうせブシロードも別のオンライン準備してんじゃねーの?
結局VAVAがバカ見るあいすぺwwwww
ざまあ
678 :名無しさんだよもん:2009/01/27(火) 23:26:46 ID:yE7ZxURY0
VAは飛天という過疎ネトゲともコラボしたけど不発だったな
681 :名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:51:18 ID:UzH/hT1X0
VAは提携やコラボする相手をもう少しちゃんと選んだ方がいいw
682 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 01:45:04 ID:h2v6r540O
>>681
有名で金が入りそうなら組むのがVA
ひぐらしの人はどうか?って社長が言ったから竜騎士がライターになったんだし
683 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 14:40:20 ID:B5a0gYi50
最近商魂たくましいのは危機感でもあるんだろうか
685 :名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 17:12:57 ID:rhDax3Oc0
>>683
自社ビル買ったから金ないんじゃないの?
687 :名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 08:10:20 ID:xvfR/eIJ0
自社ビルを今ならまだしも
ちょい前に買うなんて商売ヘタクソとしかいいようがないな・・・
3D生活空間サービス「ai sp@ce」 渚1匹目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207641731/ コミケじゃあるまいし物販買うのに時間はそんなにかからんでしょ
物販→当日券でおk >>406
1日目は割と並ぶんじゃないかな?
あるかどうか知らんが当日券欲しい奴はとりあえず始発だろjk 警察官、ヲタ狩り、会場スタッフ、並び屋等の様々な妨害を乗り越え
転売屋よりも前に並んだヤツらだけが勝者 1日1枚余るかもしれないけど一緒に行きたい人いますか 3月1日一枚余るかもしれないからあげるんで一緒に行ける人いたら いきませんか?
kudryavka_littlebusters@live.jp >>412
まだチケット残ってるなら譲って欲しいわ><
あ、そうか。
ダフ屋になるのか・・・
そりゃそうだな 今気づいたらプロトタイプのページ更新してるのな
>PSP版「planetarian」のパッケージは、「KEY 10th MEMORIAL FES,」等の
>イベント限定販売となります。一般販売、通信販売はございません。
等って何だ?どっか別の場所でも販売すんのか? 警視庁に通報しました
参考:
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page055.html 少なくとも販売者は東京じゃないから「東京都迷惑防止条例違反」は効かないよね?
他の道府県はどうなのかな? そうか・・・
じゃあ僕が滋賀県警に通報してくる
ちなみに各都道府県ほぼ同じ
群馬県, 栃木県, 茨城県, 長野県, 新潟県, 山梨県, 福井県, 石川県, 富山県,
愛知県, 三重県, 岐阜県, 静岡県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 奈良県, 滋賀県, 和歌山県 ... チケットはいいんだ、あきらめたから
でもイベントの方にエントリーして、受付メールも着たのに、今確認したら
「データベースエラーが発生しました」
祝ってやる! >>423
チケットを転売目的で「公共の場所」で買うのはダメだけど、ネットで買うのなら問題無いよ ネットのチケット売買で逮捕された人いるよ
ようするに警察のやる気しだい >428
じゃあお前やって住所氏名upしろ。通報してやるからw らきすたのチケットの転売のほうがすごいよw
keyの比じゃないw >>433
出品量がすごいし一人で何十個も出してる悪質なのも多数居るww 検索したけどひでぇwwwww
多分、メアドだけの登録だったんだろうな >>420の何がまずいのかわからない…
誰か教えて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています