Key10周年感謝祭ライブチケット取れなかった人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先週827を使い4つの会員番号ですべてMAX購入成功の俺は勝ち組。
オクに期待してくれ。 安西先生、さすがに今回は心が折れました・・・。
ところで競争倍率ってどれくらいだったんだろうか? >52
こんな理由か〜、知らなかったよ、ありがと。
ぱっと思いついたんだが、
・ 抽選結果メール不着のお問い合わせ
抽選番号を発行して、合格発表みたいに当りをwebに掲載して、当たった人は自分でアクセスするってどうだろう?
複数アカウントに関しては同じ住所は弾けばいいんじゃない
抽選なら時間あるし吟味できないか・・・?
友達の借りるとかはもうしょうがないけど。
・ オークションへの出品
しょうがないよな・・・携帯を番号を連絡先とは別に必須登録にして、
入り口で見せるとか。
でもこうゆうの入場に手間かかるからどこもやらないんだよな・・・
・ チケット発送後の受け取り拒否、未受け取りによる返送
二次・三次合格者を出して順次渡していくとか・・・
>上記発生件数とその対応に要した時間、抽選販売とした場合の作業時間、
イベント用に人手を増やすとか・・・
>>56
行きたい人間にとっては大事なことなんだよな〜
休暇取っちゃったのマジでおつ >>60
期待してるよ
最後の最後まで粘着して運営に通報してやるからなw >760 名無しさんだよもん sage New! 2009/01/27(火) 23:22:21 ID:8gmWPLgh0
>転売屋は気をつけろよ
>買えなかった奴がしつこく粘着して通報するからw
自分自身のことだったのかw
ま、漏れも買えなかった組だけどさ >>65
俺はLiaFC組だよ
FCの抽選で当たったらいいな位にしか考えてないんだ
最初からこんな展開になるのは想像出来てたからチケ争奪戦はスルーしてたけど、ちょっとヒドいだろ今回のVA… システムに公平や平等がないと誰もが納得するのは難しい
抜け道を見つけられずにそれを利用して買った人にチケットを売るという対応をした時点で不満が出るのは当然だ 対応は事実上仕方ないレベルだとは思う
いったん出た売買完了を取り消すには法的根拠がいるし
そんなことしたらそいつらが暴れまくる
だが、最初から抽選にしろ! >70
かわいそうに
そうやっておまえはずっとあきらめてきたんだな
そんなお前にこの言葉をやろう
つオク
つ当日券
>>60みたいのがしっかりいるのに転売防ぐため先着ってなんなの? 金曜日は無理そうだし
6000円即決で1枚オクに出そうかな
(粘着に絡まれずに済むし) むしろ10000円とかでも普通に売れる気がする
てか俺なら買う どうせVAの通販使うんだからさ、
「Key製品の購入履歴があるお客様限定の優先抽選」
みたいなのをやればよかったんじゃないかと思った。
もちろん各会場500枚限定とかで。
10年付き合ってきたのに、記念ライブ行けないってのが辛すぎる。
あんたらの嫌いな転売屋さんのお世話になりますってもんよ。 本当に、本当に行きたかった……
抽選ならあきらめつくのに!
バイトのせいで争奪戦にすら参加できなかったんだぜorz
延期の表示を見たときの絶望感は忘れられない思い出です。
ただのアンチは巣に帰れやブスオタ!お前はもう終わってるんだよ 2日目ので3枚あるけど俺転売ヤーだから行きませんwwwwwwwww だいたい全員単発IDってどんなアンチの巣だってえの 行くぜライブ。行くぜ東京。
悪いが俺はチケットが取れたんだ。 そんな倍率高かったの?
俺は頼まれたけど忘れてて20分遅れぐらいで参加して
10分ほどで取れたんだけど・・・ 自慢か?
漏れは7時から始めて、入れた!と思ったら完売と表示された 検索して通報する時間あったら別の何かしてた方が余程有効だよ。
現物があるチケットは99%取り消してくれないし・・・。
Yahooからしたら金取れる大多数のうちの一つに過ぎない。
通報するだけでストレス発散になるなら別にいいけど。 19:30に注文画面が出たのに更新しちゃった俺オワタ 通報ってVAに対してじゃないの?
オークション運営側は通報されても対応する必然性ないから、
せいぜいVAに、こんなに出品されてまっせ、と知らせて
先着順が意味なかったことを示すぐらいしか意味ないんでないかい 俺の状況
27日17時頃:今日は早く帰るぜ
↓
19時:飯を食う
↓
20時過ぎ:テレビ見ながら寝る
↓
28日8時:そういえば昨日はチケット通販が…
>>92
忘れるということは、それだけ鍵に対する
熱意が足りなかったんだと思うぞ。 個別イベントはせめて取れなかった人間優先にして欲しいな…
ライブと被せるとかさ… >>95
アホか、世の中お前中心にまわってるんじゃないんだよ >>96
そっくりそのまま返すよ、だったら良いなくらいの書き込みに何なの馬鹿なのしぬの? >>93
まあ、「凄く」行きたいというほどではなかったからな…
興味はあったけど >>99
で?スレタイ読める?馬鹿なの?VAVAなの?しぬの? ID:v3mNv1VeOはちょっと落ち着けw
俺も取れなかった組だから気持ちは分かるがな…
つーかバイヤーはともかくとして仕方なくチケット余った人は同じファンなんだから定価でオク流してほしい…
定価でもどうせ値段つり上がるかもしれんしさ…ウッ(´;ω;`) 定価だと孫に5%取られて出品者が損するだけだろ。
出品そのものも手間だし。
出してもらえるだけ有難いと思えよw >>95
二日取ったやつにとっては痛くないんだろうな・・・
ぶっちゃけライブよりイベントの方がよくね?
だーまえとか 出展手数料として一割取られるし、送料やら代引の料金も加えた額でオクに出すのは構わんだろ
後、ネカフェで申し込んだ奴だとその料金も上乗せしてくるだろうし
法外でなければ定価以上で流すのが当然
定価で出せとか言ってる奴は分かってない
慈善事業を求めてるのか?
まあ良番でなけりゃ原価割れもあり得るけどな 原価割れはないわ(´・ω・`)
一番後ろでも1万までは出すもん(´;ω;`) 鍵っ子は心が綺麗だから転売目的の大量購入なんかしないよ >>109
ただしチケットを購入したのは鍵っ子だけではなかった。
そしておそらく心の綺麗な鍵っ子でない人に頼ってしまうだろう俺が嫌だwww
だってライヴ行きたいんだもん!! >81 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/01/28(水) 02:05:02 ID:yb0ukaO90
>2日目ので3枚あるけど俺転売ヤーだから行きませんwwwwwwwww
3枚程度で自称テンバイヤー(笑) 長文失礼するよ Airからの鍵っ子として
Air発売の前にKANONを買ってKeyブランドを成功させてくれた生粋の鍵っ子がいるんだよな
そいつらがいなかったらAir発売できずCLANNAD以降も製作できなかったんだよな
そんな鍵っ子がチケット取れなかったのに俺みたいな新参者が複数枚取って余らせてるなんておかしいよ
もっと先人を敬うべきだと思った 28日1枚だけ余るから6000円であげるよ
それに副業で転売してるけど好きな物まで良心が許さない 同じファンとして盛り上がろうぜ
このスレに明日の21時以降に最速で捨てアド付きレス付けた奴に譲るよ
+オプションで6000な 要らんなら定価で
ちなみに転売屋は国家的に重宝してるからね
ニートでもさほど不満抱いてない、定価以上の値で金を動かしてくれる
特に後者が重要 景気回復に向かうからね
国会でいちいち議論してなくていいし転売屋対策法案が出ることはないんじゃないかな
個人でやってる以上独占禁止法が適用できないし
転売屋は国に好かれて、ユーザーに嫌われるんだよ 諦めな わかった!!
Air と
KANON
CLANNAD も
う
ん
こ
死ねばいいのに >>113
て
ラ
売
れ
と
る
時
な
重
い
回
し
上
か
はぁ、 頑張って読んでみたが、意味わからんな。 これ出品のしかたからして同じ椰子だろ
一人で6枚購入して、まるまる出品してるのね
転売紙マンセー そんなに高いのか?
知り合いに定価で譲る約束するんじゃなかったな・・・・ >>119
IDが踏んだことある奴だったから前取り消した奴と同一人物
他に出品が無い独占市場だから上がりっぱなしだな・・・ さあ、違反申告するんだ!
もしくは質問欄でイヤガラセ
典型的な転売厨だろ。
こういうのは徹底的に叩くべき。 すでに25,500 円まであがっとる…
高すぎだろーーっ!! 悪戯落札で出品者情報を2chにコピペしまくり
なんて事しちゃ駄目だよ 個人情報を宅配業社以外に個人が他人に伝えるにはそれなりに理由が必要だよ
VA相手でも勝手に伝えたらダメ VAができることはアクセス調査が限度 禁止したところで別のID取得すれば意味ない
VAに通報しても法的拘束力ないしね 余ったチケットの処理方法を書いてないVAにも責任がある
ネットに他人の個人情報をレス付けるのは刹那的感情だよ
それだけでその後の人生が狂う
少なくとも18年親が面倒見てくれたんだろ 10年の為に犯罪者になったら泣くよ
一人の転売屋潰す為に人生狂わせて慰謝料取られて割に合わない 捨てIDで100万まで吊り上げとくか
その前に削除されるかもしれんが 悪戯入札も限度が過ぎると逮捕されるぞ・・・
一回限りで辞めるつもりならいいけど、何回もやるつもりなら覚悟しとけ 転売屋の
これだから転売はやめられねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って声が聞こえてきそうだ つーかよく整理番号も分からないの買う気になるな
出品者良番選び放題じゃん 禁止行為=違法行為でないからオクも勝手に個人情報を通知できないよ オクにチケット類の転売が違反との記述も厳密にはない
今できるVA側の対策はVA社員が落札すること でも自身のイベントのチケットを万単位で落とすなんて馬鹿げてるから望み薄だけどね
取れなかったのに奴ができることは違反申告して垢バンに持ち込むこと どうせ別のID取得されるけど
コミケのチケット同様運良く取れた奴がバイヤーから買って通報できればいいんだけど、
そこまで正義感の塊みたいな奴もいないし過去3回のイベント見ても整理券でシリアルないからできない
チケット類転売禁止法ができるといいんだろうけど、すると身内の不幸などで行けなくなった分の処理法を国が対策しなきゃいけなくなるからこれも望み薄だね
禁止ってメーカーが訴えても法的拘束力がないことを念頭に入れてじっくりゆっくり潰していかないと意味がないよ 入場整理券は複数枚買っても1枚しか与えられず、
買った人全員揃って入ってくださいね
という方式に変更すれば、転売屋とそこから買った人は
大分苦境に立たされるよね。
特に自分は行かずに全部売る奴とかには。 おいおい、結局こんな数の転売屋にチケット流れてるのかよ…
チケット発送してからの転売も居るだろうし
つうか脇薗!!お前だお前!!!何とかしろよ脇薗!!!!!!!!!
俺は取れなかったんだよ脇薗!!!!!!!!!!前回も取れなかったんだよ脇薗!!!!!!!!!!! 「余計に買った分が高値で捌けたから、オレ今日は全部タダだぜ!」
とか声高にツレだかに自慢する馬鹿を、何処でも一人や二人見かけるけど
なんなんだろうね? 自殺願望? とりあえず
オクで落としたやつは売ったやつの住所氏名をVAに届けておきましょう
(なんならチケ手に入れた後でw)
黒リストに入れて差し上げましょう >>144
多分出品者も、落札者を転売屋に仕立ててVAに通報すると思うわ。
本当なら買えてない人の垢バンはされるはず無いんだけど、
それをやっても不思議が無いのがVAクオリティ 落札者は買えてないと見るのが普通だから、
転売屋としての通報は無理がある。
転売屋は黙って売り、買う側は出せる範囲で金を払い、
その他のファンはオクを眺めながら怒り、
VAは適当に販売方法を変えて対策のふりをする。
それだけさ。 先着にしても抽選にしても転売ヤーは消えないって・・・ さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た とにかく買ったやつらは匿名でいいので通報しる!それでなにかがかわる 通報通報言ってる奴は保護法等の条文を翌嫁
不正に得た情報で裁量してはいけないんだよ
だから各種コンサートのチケット転売で必ず荒れるの 年末のMステとかね
これは不正に当たるから次回以降の通販で通報内容が無効になる
次の担当の人が転売屋と知りつつ売らなければならないって言う不快な状況になるだけ
VA側からすれば知りたくもない情報を送りつけて来るんだから通報した奴がBL入りしかねんよ
今できることは入場規制を行わせるようにメールを送ること
転売が違反って騒ぐ前に合法違法に目を向けて 奴らが違反だからって違法で返すのは寂しいよ
今日は何で携帯から3回も長文レスつけてんだろうね 転売ヤーは嫌いだけどさ、
チケット取れなかった連中の負の怨念が渦巻いてるよなこのスレw >154
あほか
保護法は法人だってのw
通報に何の違法性もないわい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています