KEY作品心に残るあの一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
KEY10周年、メモリアルフェスまであと少しなわけだが、
おまえらのKEY作品中で心に残る一言を教えれ。
キャラ名や理由もあれば尚良し。
ちなみに俺は名雪の「雪、積もってるよ」
ここから俺のKEYゲーへの心酔が始まったから・・・ いい形をしている尻はそうそうない
だから、めったなことでは触らない でも、あとでバレたり見つかったりしたら怖いし…悩むよな 観鈴「お母さんはね、本当のお母さんじゃないから」
以降の「晴子さん」
この言葉が「ママー!」をより強くしていると思う。 奇跡って起こらないから奇跡って言うんですよ
って誰が言ったんだっけ。好きなんだけど思い出せない。 >>142
kanonのストールを羽織った少女が言いました その台詞、いつも渚を思い出す。
「でももし、街がそこにいる人達を幸せにしたいって、
そういう気持ちでいるとしたら、
こんな奇跡もその街の仕業かも知れないです。」
「…でもそれは、奇跡じゃないですよね?
街を大好きな人が住み、街はそこにいる人達を愛する
そんな当たり前の気持ちから起こる当然のことです」 「僕の鹿煎餅が羨ましいからって、落として割れなんてひどすぎる」 智代「私も変態の仲間入りだ」
keyはCLANNADと智代アフターしかエロくて内容も面白いのはねぇだろうな 春がきて…ずっと春だったらいいのに
クリア後に、より感慨深い言葉になる。 沙耶「ひやああぁああぁぁぁぁぁ!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「止めてえぇぇぇー!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「し、死ぬっ」 「わ、わふーっ!! まっくらやみやみなのですっ!?」 けど、思い出なら、勝って締めくってやりたいものだな。違うか?
芳野と秋生は男の中の男 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:12:19 ID:sr7wWUtq0
>・1人の人間からそんなにたくさんの話は出来ない
これも酷いな、麻枝は3パターンぐらいしか話の引き出しを持ってないじゃん。
小説家とかだったら、もっとレパートリーが豊富だよ。
麻枝ほど引き出しが無く、持ちネタをアレンジして使いまわす程度のライターなんて最底辺だろ。
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:15:12 ID:sr7wWUtq0
麻枝はコメントすればするほど、自身の薄っぺらさを白日の元に晒す形になってるな。
重度の鍵っ子以外は、洗脳が解けちゃうほど酷い発言が相次ぐw
76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:20:28 ID:7FaAderv0
こんなクズなら一介のエロゲライタという立場の方がよかったな。
雑誌、ネット、その他媒体でクズっぷりを晒す発言の多いこと多いこと。
この辺りもメジャー媒体に進出した弊害だな…
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:21:27 ID:sr7wWUtq0
>超能力で音無の記憶が戻るのが簡単すぎる?
>音無が全部記憶を取り戻したと思ったら大間違いです。
>まあ8話の予告を見てもらえれば分かると思いますが。
>
>こんな脚本小学生でも書けるとか言われてますが・・・
>これからです。とにかく13話まで見てください。
>Angel Beats!で全てを出し尽くしたので、これが終わったら俺は消えます・・・。
こういう弁解ばっかする奴は大したことが無い小者ばかり。
クリエイターは、作品本編で勝負しろっての。
単なる言い訳ばっかだし。 なぁ、AB!はKEY作品という位置付けでOKなのか? >>171
個人的には「KEYスタッフを(2名)使ったオリジナルアニメ」という感想であって、純然なKEY作品とは考えられないんだよなぁ。
企画・プロデュースは完全に外部だし。 君にとってplanetarianのドラマCDはKey作品か? >>173
ドラマCD単体に限定しても意味無いんじゃ?
planetarianそのものはKEY作品だと思うよ。
(ゲームの)planetarian持ってないから知らんけど、起動時にKey/VisualArtsのロゴも出るんじゃないか? >>174
それを言うならABだって、(C)表示に思いっきし/Keyが入ってるじゃん
>>177それって制作者さ、
国崎の「激プリチーだな」ってセリフ意識してるよね
ラーメンセット一つ
間違えた
神様ってホント意地悪だよね、私の幸せ全部奪っていったんだ 何か入ってきます、音無さん!
放送前から名言入りとは恐れ入った 藤林椋「朋也さん、わたし初めてなの、優しくしてね」
藤林椋「勝平さん、わたし初めてなの、優しくしてね」 恋はいつだって唐突だ
出典『冬のおわりのアデュー』 祐一「もうこの街にいるのが嫌になった!
俺、傭兵になってやる!」 ひとりでもゆくよ 死にたくなっても
声が聞こえるよ 死んではいけないと
「一番の宝物」今結構俺の心の支えになってます('A`) 後が抜けてた…
世界がたくさんの笑顔でいっぱいになって、みんなが温かくなって生きていけたらいいね
っていうみちるのセリフ
本当にそうだよな〜って思うよ 岡崎父「もういいのだろうか、俺はやり終えたのだろうか。」 「争いの時代はおわりました。世界じゅうの人々が、手をとりあって、
宇宙を目指す時がきたのです」 (planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜)
この作品の中で語られると心に残る…… ふっ、ふっ…筋肉、筋肉っ
ふっ…ふっ…筋肉がうなる! うなりを上げる!
おおっ、すげぇうなりだ!
ふっ、ふっ…
やべぇっ、あまりのうなりにオレ自身がついていけねぇっ
うおおっ、筋肉が暴走だ! 暴徒と化した!
こいつは…
筋肉革命だあぁぁぁーーーーっ!! だから、あなたのこと忘れます。…さようなら。本当に好きだった人。
後にも先にもこれ以上泣いたシナリオはなかった。 とぅーびーこんてにゅーどねくすとやすみたーいむ
初めて聞いたときになんかスゲー可愛く思った
あとCLANNADの
杏「うりんこよ」
朋也「うんこ?」
の流れには笑った 椋「初めてなの優しくしてね」
朋也「先週したときも同じこと言ってたよね・・・」 初めて聞いたあの日から
「よせやーぃ」
の一言が定期的にループします ∧_∧
< `ш´> よせやい
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 |/
神北「直枝君」
理樹「ん、なに?」
神北「…アリクイ?」 __ -- ─-- 、__ _,.. 、____ ,. . _
'"´ ,. 〉 l/~>'´ j /⌒.ーヘ
'"´ ,イ/ , /il| \
,. ´ , イ / / / /-.,レ'`ヾ i ハ
'" . ,. イィ'ハ/ i i l / / ´|i i | ! i`ヽ
/ / ./ / / i l i / ___/-' |l ! ! ,' . l |
/ / / / / i l l 7T l/ `リメ ! / l .l |
. / / / / / i l i l/ o== == 、jレ' i i |
' /, ' /i /* i l l | ⊂ニ⊃ (__)! / !.l |
/ / // // /! i l l 「  ̄ ー┐ ⊂⊃ / l l | はい〜〜〜るさちぃ〜〜〜〜ソ♪
. / / // // /○l i l\. | / ○ イ / i l i l
i / // // /iハll l | !l\. ! / / !O / ///
|' _人_.// ○ハ_人_ ilハil| \ ____ . イ__ /// / ///
! .`Y´i/ V ili`Y´ l/ i| rく´ レ'/ /イレ'
レ | l i!.ハ !// | /ヽ ヽ ,. --ァ〜ォ - 、
_V/ ̄ハト.ニ.\/ //____>〜ー--
_人_ __/ 〈〈__// i l___j } / / / , '
`Y´ / / ̄.ニー' ノォ --'' / / / ,'
_/ /__/ _____// / / / /
/ / `ヽ./ / / / / . - ‐‐ ´
/ ! i l ! , /
/ ! l l i !'
l ヾi i l
i ヽ、 ヽ i l よーい、どん、で、往人さんは次の町へ
わたしは、自分の家へ
別々の方向へ歩き出すの 「智代と、藤林姉妹、三人同時にさ、あんなことや、こんなことっ…」 心が休まるのと心が痛むのってどっちが恋愛からくる感情なんだろうね
ルチア
「なら長森マイチュウかな。チューイングキャンディの」 あんまんは命の源だよ
涼元なので準key作品、
ああ、keyブランドに入れてくれないかな しかし…しんこんさんは、ぱんつをくんかくんかするものだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています