KEY作品心に残るあの一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
KEY10周年、メモリアルフェスまであと少しなわけだが、
おまえらのKEY作品中で心に残る一言を教えれ。
キャラ名や理由もあれば尚良し。
ちなみに俺は名雪の「雪、積もってるよ」
ここから俺のKEYゲーへの心酔が始まったから・・・ 「春がきて、ずっと春だったらいいのに」
このキャラが好きなわけじゃ無いけど、やけに印象に残る一言だった このスレ読んでるだけで泣けるw
山田佐藤斉藤宇野ー! 人肉が不味い、とは俗説に過ぎない。
そもそも人間は肉食動物ではない。雑食である。
(とりあえず肉食動物が不味いかどうかは置いておく。)
代表的な食用家畜である豚は雑食であり、肉で育てることも可能である。
コストの問題でそんなことはしない、というだけのことである。
草食動物である牛でさえ、別に草しか食えないというわけではない。
効率的な飼育のためにかつては肉骨粉を食べさせられていたのは皆も知っているだろう。
では、人肉と牛や豚のような家畜の肉は何が違うか?
私は2つの違いがあると思う。
1つは、家畜は食用のために長い年月をかけて品種改良されているということ。
もう1つは、調理のためのレシピが確立されているということである。
さて、ここで1つ仮定をしてみよう。
人肉食が当然とされ、食用のために人間の品種改良が行われ、
人肉料理が積極的に研究される社会があったらどうなるか?
…その社会において人肉は、牛や豚に劣らない美味なものとなるだろう。
そして、そのような社会はかつて実在した。 謙吾「もしひとつのことに絶望したとしても、人間、やれることなんていくらだってある」
私たちは…家族だ。
これはこの前の紹介からの流れで好きだな
前は恋人だって言ってたのもあるし 努力もせずに何かを為せると思うな。下らん策を弄するくらいなら、
正面切って想いを伝えて玉砕しろ。 売れない同人誌なんて駄目だもん
人気無いとゴミだもん
誰も読まない同人誌なんて
ちょお悲しい! あれの影響かRefrainのとこばっかりだな
個別の方が単体としていい言葉があると思うのだが ps2版kanonの真琴ルート終盤秋子さんの行ってらっしゃいてセリフ
声震えてて泣きそうになった 雪を見る度に思い出す
「うん…約束、だよ」
桜を見たら
「この学校は好きですか?」
を思い出すな 栞 「必ず起こるから、奇跡って言うんですよ。」
祐一「…。えっ?あ、あぁ、そう…だな。」
栞 「でも、私…嘘つきですよね」 雨を見たら茜
雪を見たら名雪
桜を見たら渚か智代
星を見たら美凪
海を見たら観鈴
青空を見たら観鈴
ひまわりをみたら汐か観鈴
牛丼見たら舞
牛乳飲んだら長森
カレー以下略
こんなんばっかの人生で良いんだろうかとたまに嬉しくなるw
海と空だけは未だに観てたまに涙ぐむはw
たかがアニメでしかもエロゲなのになんでこんなに
忘れられないのだろうか…
AIR
観鈴「がおーっと」
「うん、一生懸命転がした」
晴子「警察呼ぼかー」
「うまうま」
名セリフではないが心に残った 高槻「参ったぁ!俺は参ったぁ!」
高槻「いいのかぁ?お前はぁ?」
高槻「いいわけないだ!ろ!」
高槻「お前の尻と俺の骨盤が当たるぞぉ」
高槻「俺のモノは何処だ?」
あの頃のだーまえも嫌いじゃない /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.::::::::;;;.:.:.:.:::::::::::::.::、
/;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::〃.:.:.:.:.:.:.:.;;;;..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:;;;;;;;;;;:;;;;;:;〃.:.:.:././.:.:.;;;;;,.:.:..:.;;;.:.、.:.::.:.:.ヽ
./;:;:;;;.:.:;:;:;;;;;;:.:〃.:.:.:./l/.:.:l/ハ::::::!;:;:;;;;;;;l!.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/;:;:;;;./.:.:.:.;;;.:./l/.:.:.://i.:.:./ i:!',::::ト、.:.:l.:l:!:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/;:/;:;l/.:.:.:.:.i.:./ l!.:./ i.:./ リ ';::! i.:l.:l.:!.:.:.::.:.:.:.:..!
l/!.:.:.:.:.:.:l.:.:.i/ !/ リ リリ.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
!.:/.:ji;ji;:;/i ,,,,,、、、、ィ 、、、,,,,,,__l/ヽ.:.:.;;;.:.ハ!
V.:.:ji.:从 '¨´ _-‐.:.:.:. .:.:.:ー- l.:.:从
V^',;:∧_r'´  ̄ ̄ `! -─- 「 二二 ̄`ヽl/^ !
〉 ぃ! ! ,. === イ´  ̄i ヽ === !リハ !
〈 い .', `ー-----‐' !::. `ー----‐' レハ /
ヽ い ゙、 l:::. ノ / 朋也君の事を悪く言わんでくれ
ゝ ....、 ` ゙゙´ ,:' ィ´
ヾi,;;', , ; :; :; :;: ;: ;: ; // ワシの息子だ
ヾ;', l: r'ニニニニヽ i //
jjト、 ! ' / 育児放棄の何が悪い
/.:.i ',ヽ、 `゙゙゙゙´ /i.::.`ヽ
/.:.:.:.:.l , ヽ、 ____ / !.::::::. \
/ .:.:.:/ !.:::::. \
/ .:.:l l.::::. \
/ .:.l\ ::. /|::. \
往人「いや日記だ。おまえが書いたことは俺がすべて叶えてやる」
このシーンの往人がカッコ良すぎる。
「お前のおかげで、いい人生だったよ」
初めてのkey作品だった 138 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 02/07/09 05:51
_,. 、,.-'´:. /;:; '⌒ヽ,、
/',.yへ、 /゙ ,r゙ ,.::::..、ヾ:、
/,/.::/ ,..、`ヽ、 / .,::゙:::::::;::ゝ.ヽ _
/ ,./.:::/ /:::::::゙ヽ, `' :::: '  ̄ _,゙ヽ、
. ,! ;/ ::::' ,/: -''' `゙ `ヾ, 、ヽ
,! ,i゙ ::::',r'´, , 、 、 、 :、 ヽ:. ヽ,ヾ:ミヾ,
i i゙ :::f゙ ,:/ ., ,! i; :i: :i;:. };.',:::. . ゙i;::. ヽ.ヾ,゙!
,! .l .::;i゙ :/ .:/ :;ノ:. ,i:.;!:: ハ,..!i;-i!─;.,i!:: :.ii_;i.゙;!
| .!.:::i .:;! :/ ..:/!,.-ノ;/!::,/:::i:ハ,ル-‐''!:: ト,
! ;i :::゙!;i! ,リ:''フ/:ノ,:'/;iノ :.'゙ l:::: l'!
,! ハ,::::`ル'レ'´.-' ゙ -── .l::: :: !,l,
! ,!,ハ:::: ::. l, ,. - ‐ '' ' ' ',.!:: :: i,゙;i,
,! ノ ,ハ::::. ::.゙'、' ' ' D ,.イ:;::: ;:,ト、!,!
,! ,! ;/,、゙;:::..::. ト. 、 _ ,.. イ゙ l;':,:: ;:/ >;,
,' .: ,:/_ ~ヾ:ヾ::.゙、 \゙ ー'フ/::.. ゙!/;1,ル' /.,、i,
. ,!, .:: /!. `w´ヾ;゙、ヾ, _,...\: '-!::_、-..':::!. /. ! ! ヽ
朝〜、朝だよ〜。朝御飯食べて学校行くよ〜。
139 名前: ♠ ♥ ◆LeonPc.2 投稿日: 02/07/09 05:57
「へっ! 背ばっか伸びて ヒョロヒョロじゃねえか!
「ちゃんとメシ食ってんのか ああん?
天野「相沢さんなら何をお願いします?」
祐「そんなの…決まってるさ。」
生まれて初めてアニメに泣いて、この瞬間スカッとした。 うん、泣いてないよ。だから美凪も、笑ってさよならしよう
初のkey作品。このエンドはやばかったなーーー。すげえ泣いたし。もっかい、memorial box来たら泣こ 当のみちるが泣いてるってのがポイントだよな
霊の癖によ… 「夢を叶えろ、渚ああぁーーーーーーーーっ!」
「渚あぁぁーーーーっ!
馬鹿か、おめぇはーーーっ!
子の夢が親の夢なんだよっ!
おまえが叶えればいいんだっ!
俺たちは、おまえが夢を叶えるのを夢見てんだよっ!
俺たちは、夢を諦めたんじゃねぇっ
自分たちの夢をおまえの夢にしたんだっ!
親とはそういうもんなんだよっ!
家族ってのはそういうもんなんだよっ!
だから、あの日からずっと・・・
パン焼きながら、ずっと・・・
俺たちは、それを待ちこがれて生きてきたんだよ!
ここでおめぇが挫けたら、俺たちゃ落ち込むぞ、てめぇーーっ!
責任重大だぞ、てめぇーーっ!」 真琴「真琴だってTバックなんか履いたらものすごくHなんだからねーっ!」
秋子さん「台所にありますよ」
…ちがうよ秋子さん……。 「こんなときどんな顔したらいいかわからないの・・・」
「笑エヴァいいと思うよ」 「わたしの言ってることが…朋也くんを苦しめてますか」
こんな気の使い様、いくらでも世の中にありそうなのに、親でもしてくれなかった 香里「相沢く〜んお昼休みだよ〜」
祐「キャラが違うぞ香里」
香里「冗談よ」 ttp://ameblo.jp/news456/image-10076651436-10051231478.html 口でしようというのだろうか。だが、そんなこと
を観鈴が知っているとも思えなかった。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1249715281054.jpg
小毬「は・か・た・の・しお♪」
この一撃で以後の練習が全く手に付かなくなった・・・。 いい形をしている尻はそうそうない
だから、めったなことでは触らない でも、あとでバレたり見つかったりしたら怖いし…悩むよな 観鈴「お母さんはね、本当のお母さんじゃないから」
以降の「晴子さん」
この言葉が「ママー!」をより強くしていると思う。 奇跡って起こらないから奇跡って言うんですよ
って誰が言ったんだっけ。好きなんだけど思い出せない。 >>142
kanonのストールを羽織った少女が言いました その台詞、いつも渚を思い出す。
「でももし、街がそこにいる人達を幸せにしたいって、
そういう気持ちでいるとしたら、
こんな奇跡もその街の仕業かも知れないです。」
「…でもそれは、奇跡じゃないですよね?
街を大好きな人が住み、街はそこにいる人達を愛する
そんな当たり前の気持ちから起こる当然のことです」 「僕の鹿煎餅が羨ましいからって、落として割れなんてひどすぎる」 智代「私も変態の仲間入りだ」
keyはCLANNADと智代アフターしかエロくて内容も面白いのはねぇだろうな 春がきて…ずっと春だったらいいのに
クリア後に、より感慨深い言葉になる。 沙耶「ひやああぁああぁぁぁぁぁ!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「止めてえぇぇぇー!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「し、死ぬっ」 「わ、わふーっ!! まっくらやみやみなのですっ!?」 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています