君が呼ぶ、メギドの丘で-]\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/05/10(日) 23:51:41ID:Ad/GTNrA0
〜世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主〜

Leafが総力を持って制作する3DRPG

2008年12月26日発売

■ スタッフ
メイン原画 : Karen(代表作 : 夜が来る! かえるにょ・ぱにょ〜ん ぱすてるチャイム)
サブ原画 : みつみ美里 甘露樹 なかむらたけし カワタヒサシ
シナリオ : 枕流(代表作 : ToHeart2 鎖 ねがぽじ)

■公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html

■攻略wiki
http://leaf.go2.jp/

■近況
・無事に発売
・公式にてベンチマークテストVer1.01公開
・ゲームシステム公開

■前スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-][
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233291687/
■メーカースレ
Leaf/AQUAPLUS総合スレ-2-
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1235178080/
0136名無しさんだよもん2009/09/12(土) 12:29:11ID:RoD0G51A0
始めたばかり何だけど箱コンだと右スティックがちゃんと動作しないんだけど
設定変えられるのかな?
0142名無しさんだよもん2009/09/22(火) 09:20:56ID:rSCNofX20
だめだ・・・よくわからんが所々フリーズする
とくときとかじゃなくて、毎回
最初の町ついて人と話すだけでとまるってのはどうよ
その前にも起動直後の3Dで止まるし
起動にも時間がかかる


quad+g9600GTのそこそこなスペックのPCのはずなのに
0143名無しさんだよもん2009/09/22(火) 12:23:32ID:pCrMuYMl0
>>142
特に確定してるフリーズ報告はないけど…1回消して再インストールは試した?
0144名無しさんだよもん2009/09/23(水) 05:23:45ID:gv2cN2yt0
ゲーム外でmovieフォルダのファイル再生する方法ってある?
0145名無しさんだよもん2009/09/23(水) 10:49:01ID:rUf5+qeN0
とりあえず、2時間ほど進めたんだが結構面白いじゃん
無駄に3Dのレベル高すぎ
0146名無しさんだよもん2009/09/23(水) 23:07:39ID:fle1jzn80
別にメギドの3Dのレベルは高く無いだろ…
7年以上前に出たFF11と同程度のグラだし
0147名無しさんだよもん2009/09/30(水) 02:01:09ID:N/hcAnwa0
なんでコンシューマーの最大手との比較になるんだろうな。
0149名無しさんだよもん2009/10/04(日) 01:57:41ID:2zWiQlzw0
シナリオがゴミカスなので3Dなんかどうでも良くなった
0153名無しさんだよもん2009/10/10(土) 11:41:05ID:A7x2fg010
メギド完全版出ないかな
さすがにラスボス退治は子供たちにお任せENDはねーよ
0154名無しさんだよもん2009/10/12(月) 11:42:00ID:5gyd2V6r0
ガガミ湖とか人妻寝とった街とか、
テキスト上はいろんな地名が出てきて、
いろいろ展開に期待を膨らませてたのに、
それらが出てくる前に壁を渡った時は唖然とした。
ギラ・ボーザもひょっと出てきただけで終わってるし、
こんな杜撰なシナリオ見たことがない。
伏線捨てっぱなしはうたわれ以上。
ストーリーの完結しなさはTtT以上。
0157名無しさんだよもん2009/11/24(火) 19:16:05ID:grgTSHyk0
つか、コンシューマ視野にいれるくらいなら
始めからエロゲ撤退しろとな。
メインキャラ共に魅力がないんだからせめてサブのほう攻略させろ。
戦闘にも入れられないとか、もういらんわ。
0158名無しさんだよもん2009/12/04(金) 17:46:57ID:BpA3fboK0
KAREN最高〜な人もいる
0159名無しさんだよもん2009/12/04(金) 20:19:56ID:T+CBmw0N0
パーティーキャッスルでキャラ創ってる人いるな
0160名無しさんだよもん2009/12/07(月) 20:49:40ID:avpEY+I2O
先月崩して今クリアしたわけだが…
なにこれふざけてんの?

シナリオ書いた戦犯誰だよ
0161名無しさんだよもん2009/12/09(水) 15:42:16ID:Th1KSLwT0
単純なADVに飽きてRPGがやりたくなったんで、3日前に中古で買ってきますた
方舟でヤハを助けた所まで進めたけど、普通に面白い俺は異端なのか?
0162名無しさんだよもん2009/12/10(木) 01:16:41ID:iLKrnen+0
俺もED見るまでは普通に楽しんでた
ED見て評価が反転した
何ていうか終わった気が全くしない?
0163名無しさんだよもん2009/12/10(木) 01:31:02ID:L4jgJZrY0
俺は好きだけどな
ああいう どうしようもない感
RPGのEDじゃやっちゃダメなのかもしれないけど
0164名無しさんだよもん2009/12/11(金) 14:16:00ID:rrLF22YF0
ラスボスたおせないんですけど
何かうまい攻略法ないですか?
0165名無しさんだよもん2009/12/11(金) 19:48:06ID:wct6AM2q0
分析するのが好きな自分は興味深かった。

あれって、予定調和を期待した保守的なセカイ系ってやつに対してのひとつ反抗だと思った。
商業でやっちゃいけない事だけど、ユーザーに絶賛されるもの作ろうとしてないのは判る。
ただ、もともと昔からLeafゲーって大団円のラストだったか?

あとLeafの持ち味のキャラ絵と向かい合う時の
ヒロインの立ち絵の微妙な感情表現部分が3Dでは未だに2D程には追いつかないのに
あえてそれで通したのも無茶。

ヒロインも細かい感情のやりとりの部分で2Dだと今までのLeafの原画力で補えたかもしれない。
下手に3Dで通した分、温かみというか、ニュアンスが欠如してるので
ヒロインに入れ込みにくいのはあると思う。

結果として、Leafゲーに求めてるのは次世代のゲームシステムでなくて
ノベルゲーとしての他のゲームから一歩抜きん出たLeafの長所の部分しか
古参ユーザーは期待してないのも判った。


でも、あえてそこをやってみたというのスタンスは嫌いじゃない。

それより、マイナス部分ばばり取り上げられてるのもあるのか
続編ばかりで新しい企画が出てこないほうが不安だよ。
0166名無しさんだよもん2009/12/13(日) 20:14:33ID:JxHGhaNf0
先日、中古で買ってプレイする事41時間
ベーグルがチャドの死から立ち直って方舟が飛び立つ所まで進んだけど、
普通に良作じゃねーかよ・・・・・思わず目頭が熱くなっちまったぜ(´;ω;`)
0167名無しさんだよもん2009/12/19(土) 16:59:28ID:jyQRz1SAO
燃え展開のままEDを迎えてスッキリすることが出来ず
いつ出るとも知らず続編を探してさ迷う都市伝説になった>166が見える
0168名無しさんだよもん2009/12/19(土) 18:32:27ID:wEJrFWLP0
皆が通った道だ

そして裏切られたとバッシングがはじまる
0169名無しさんだよもん2009/12/21(月) 16:53:35ID:ll0Y/K3X0
メカウサギパパ&ママ
DEVIL真・浮遊メカ 無理っすよ
奇跡よここに!!
0170名無しさんだよもん2009/12/22(火) 02:17:35ID:jFb43T7z0
操作性の悪さに尽きる。みんながアナログパッドもってるわけねー
ボタン大量にあればJoyToKeyで9〜12辺りをカメラに持っていけるが
0171名無しさんだよもん2009/12/23(水) 13:38:46ID:frUT2x5W0
操作性や3Dでの表現が微妙、バグが多いといろいろと目につくところがあったな…
EDは子供に○投げとかあれだったけど個人的にはそれに至る経緯に新鮮味があってよかった

0172名無しさんだよもん2009/12/23(水) 13:53:57ID:Px/i03sG0
ああいう終わり方も話としてはアリだと思うがな。複線もあったしね。
何十時間やったRPGゲームとしての結果としてはアレだがなw
0173名無しさんだよもん2009/12/24(木) 00:08:22ID:Y9L+yMX30
単純だけどFDC面白いよね。アイテムにしろスキルしろクラスにしろ、
ああいう一種の嵩上げ要素が大量にあるのがRPGでは重要
メギドもそういう部分を作って欲しかったな。武器とスキルが全然足りん。キャラも
0175名無しさんだよもん2009/12/27(日) 12:41:54ID:DeL7C7fq0
>それに至る経緯に新鮮味
確かに。
あれだけ同じダンジョンを往復させられたゲームもなかなかない
0177名無しさんだよもん2010/01/08(金) 23:27:32ID:dTCyEIKM0
DEVILモード発動!!雑魚でも拡散ビーム2連発で
もれなく全滅確定だお。えげつないなほんとに
0178名無しさんだよもん2010/01/13(水) 01:06:16ID:wsE53Jig0
無属性攻撃はダメージ減らしようがないからな。
DEVILだと1.25倍ダメで180×2全員で余裕で死ねるなw
メカウサギ父・母コンビのスキルは凶悪すぎでワロタ。
0179名無しさんだよもん2010/01/15(金) 00:47:31ID:D/9TLbHl0
ついにアニメ化か…… 地上波なのかな?
0183名無しさんだよもん2010/01/20(水) 00:31:23ID:VpBJ3NaX0
修正パッチ当てたのに
鬼エンカウント変わってねええええええええ〜〜〜〜〜〜
0184名無しさんだよもん2010/01/20(水) 01:57:44ID:VpBJ3NaX0
散々な評価の主人公だけどオレ気に入っちゃったなあ
最初の手紙がぜーんぶ嘘ってとこで大いに笑った

偽善者・へたれ・詐欺師・女たらし・・・

しかも戦闘では回復系・状態変化系の役割

思いっきり裏方の戦力

ここまで筋が通っていると逆に楽しくなってくるんだが

そーゆー人あんまいないのかな?
0185名無しさんだよもん2010/01/20(水) 09:37:43ID:XHreCWaV0
変化球として面白いと思う。
しかし、多くの人に支持はされないとも思う。

人間的魅力として主人公のダメさを受け入れれるか否かというのと。
物語的に主軸がバットエンドというのは、結構ダメージでかい人多いのでは?

大きい視野からループしていく多層世界や多次元世界的にみれば、
似たようなキャラと大筋の色んなエンドがあって
そのうちのひとつのを提示されたと思えばそんなものだ。

たかがシャーレの中の実験体たちの世界が主人公のいる世界なので、その先。
煉獄の門の先開けたらどうなるのか、興味もあるけど。
その先を書いて人類のハッピーエンドになるようには思えないし。
毎ループ世界の果ての先、最終戦争の丘に導かれる救世主は
かろうじて「世界を救う」だけで、人類を救うとは限らないと。
0188名無しさんだよもん2010/02/11(木) 16:18:02ID:6qwjYE1k0
まぁライターの前科が判ってれば
新品で買う奴はいなかった
0192名無しさんだよもん2010/03/15(月) 08:54:48ID:fDr85R6y0
クソゲとされているのは
ゲームシステムや最後の終わり方と言うより
やはり主人公の性格が納得できない事だと思う
主人公のヘタレ加減とアホな行動が原因かな?
それ以外は結構楽しめました
0193名無しさんだよもん2010/03/16(火) 22:06:08ID:oHvZXuYw0
RPG好きだからパッケ見てこれ買って今クリアしたんだが・・・。

楽しめたっちゃ楽しめたけど、皆いってる様に主人公の性格とあのEDは
ちょっと頂けなかったなぁ。

うーむ、すっきりしない。
0194名無しさんだよもん2010/03/17(水) 05:55:32ID:MnPloTyc0
始めたばっかりで偽リアンの陵辱シーン見て、をぉ非処女とはやるな…と感心してしまったよ
オレの感動を返せ
0195名無しさんだよもん2010/03/18(木) 01:51:51ID:x4B7qX+/0
たった今クリアしたが、真・浮遊メカとか隠しボスを倒してたら、62時間も掛かっちまったぜ
しかもラスボス時点で全員Lv99・・・・・・・世界時計フルボッコ余裕でした^^

しかし、みんな言ってるように終わり方が無いな
それまで楽しんでただけに、不完全燃焼すぎる
0196名無しさんだよもん2010/03/19(金) 00:07:28ID:X/HyP9En0
このゲーム用のベンチでスコアが3700程度だったんだけど、
快適にプレイできる?
0197名無しさんだよもん2010/03/19(金) 06:48:11ID:tqW4DeT1P
加速器を使わないとテンポが悪すぎるから、多少オーバースペック気味じゃないときついかもな
0199名無しさんだよもん2010/03/21(日) 14:13:44ID:UFW/cWQEO
投信3の足下に及ばなかったな
0201名無しさんだよもん2010/03/25(木) 14:25:19ID:q3rWW1fA0
>>196
標準でスコア1600なのに頑張ろうと思ってる!www

VRAMは700MBあるのに・・・
詳しくないから何が駄目なのかわからない・・・
0202名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:30:10ID:V4ntAuBn0
>>201
おまいさんのPCには「グラフィックボード(チップ)」が載ってないからとエスパー。
RPG的に言えば、攻撃力防御力が一桁でHPだけ700あっても攻撃力防御力3桁の相手には歯が立たないって事で。

強化するにはボード自体は7〜8000円もあれば足りると思うけど、そもそもPCがノートだったり一体型だったりするとグラフィックボードを差すための拡張スロットがないのでどうしようもない。
スロットがあったとしても(量販店で売ってるPCだと本当に稀)、これ一本のために7〜8000円投資するのはあまりお勧めできないかも知れん…
0203名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:37:55ID:q3rWW1fA0
>>202
調べたらRAEDONX1200って書いてあったんだがやっぱオンボードなのかな?よくわからん・・・

レスありがとう。
とりあえず数分プレイしたらイライラするぐらいカクカクだったからとりあえずあきらめよう・・・
スペックアップは・・・いつかしたいなwww
0204名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:40:14ID:CrV9SUNh0
>>201
VRAMだけじゃ性能はわからないよ。
CPUもペンティアム4 2・8G とcore i7 930の2・8G じゃ全然違うだろ
しかもVRAM700MBって…。
それってメインメモリからの供給合わせてだろ?
というか、ほとんどメインメモリに頼っているのでは

まあ、標準で1600でも設定落とせばプレイできると思うけど

0206名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:46:22ID:q3rWW1fA0
>>204
やっぱ700はおかしいよな・・・

>>205
設定の落とし方とかアンチエイリアシングとか全然わからぬのです・・・
0207名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:48:25ID:CrV9SUNh0
低解像度テクスチャを使用する
背景クオリティの簡略化
これだけでも相当軽くなる
0208名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:50:13ID:q3rWW1fA0
>>207
それってどこで設定するんですか?ゲーム内?
パソコンの方の設定?
0209名無しさんだよもん2010/03/25(木) 18:53:27ID:CrV9SUNh0
スタート→すべてのプログラム→leaf→君が呼ぶ、メギドの丘で→ゲーム環境設定
0211名無しさんだよもん2010/04/08(木) 19:15:31ID:hi+BfAcd0
今コンプしたけど全体的には楽しかったよ
主人公がへたれとかよく聞くけど、別にそれほどでもなかったな
それよりあほな行動のほうが目に付いた
ただ、ラストがマブラブオルタネイティブ以上にすっきりしなかった
子供を主人公にして続編出してほしい
0212名無しさんだよもん2010/04/09(金) 16:06:20ID:+3e7kR1V0
            / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |  志保と  | |   詩子の! |
         / ____/  \____   \     _
 , '⌒´`ヽ    ̄                 ̄ ̄.  , '´    ヽ
〈 .ノ从ハハ )                            (〈((( (.iメ! i
 ヽゝ゚ヮ゚ノゝ                           从゚ヮ^,!) ;.

      ┏━+┏━+
━━━┃告┃┃知┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━●<・))><
      ┗━┛┗━┛

葉鍵板では現在、『第三回葉鍵板最萌トーナメント』を実施中です。

投票は以下のスレにて行っております。

第三回葉鍵板最萌トーナメント ブロック戦 Round6!!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270134391/l50

最萌のことをご存知なかった方は参加してみませんか?
皆様方の参加を心よりお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●<・))><
0213名無しさんだよもん2010/04/16(金) 11:33:49ID:EFa/41Ux0
質問なんですが
戦闘終わったときに決め台詞喋ってポーズ取ってる時にちょいカクカクするのは
なんででしょう?仕様かな?
通常時も戦闘時も快適で戦闘後だけカクカクします

スペックは
CPUがCore2Duoの3.00GHz
メモリ2G
グラボがGeForce 9600 GTで
メギドベンチマークで18000くらい出てます

戦闘後だけ気になる程度で他は快適なんですが知ってる人いたらお願いします
0214名無しさんだよもん2010/04/18(日) 17:22:51ID:HTcdYYm3O
ナタスが「じんかんばんじさいおうがうま」ってトコで大爆笑wwwww
0216名無しさんだよもん2010/04/21(水) 22:32:36ID:AMvupVu8O
このエロゲ今やってる最中なんだが、レベル上げが死ぬ程めんどくさいな
もっとサクサク上がっていけばいいのに、敵も強いし、金も無いし、アイテムも無いし
デニッシュ高いし、いいことないわマジで
てかそれ以前になんで立ち絵まで3Dなんだよと
んでそこまでやったならなんでエロも3Dにしなかったんだよと
やるならエロももっと動かしてけよと
何?またアロウン様の時みたくPS3でコンシューマってか?
エロゲなんだからもっとエロを頑張れエロを!!
0217名無しさんだよもん2010/04/22(木) 01:50:17ID:bopPXZfmO
要求スペックが高過ぎ
0218名無しさんだよもん2010/04/22(木) 22:47:21ID:M7yQxpK+0
エロゲとしては高いかもしれんが、
一般的3Dゲーからみたらかなり軽いから
0219名無しさんだよもん2010/04/25(日) 19:00:16ID:yCrtynrm0
さっきクリアした・・・が、本当になんかやるせない終わり方だったな
そして通常戦闘の曲がなぜか気に入った
0220名無しさんだよもん2010/04/25(日) 21:53:00ID:BXPF44zc0
ティアーズは変な所もあったけど結構面白かった


で、これはティアーズに似てるのに何でこんなにつまらないんだろう
0224名無しさんだよもん2010/05/04(火) 02:54:20ID:O8UDlXQMO
はじめはシミュレーションとかRPGとかの要素あるゲームがやりたいとか思って買ったけど
今はもうクリックするだけで選択肢出てルート確定する方が楽だと思ってこのゲーム放置してる
ジブリールと恋色空模様やらないと
0225名無しさんだよもん2010/05/05(水) 23:49:33ID:RFFN7JQZ0
これもFDCも、終盤ボス〜隠しボスは速さを上げることで強くしてるけど、
今後もRPGはずっとそれでやるつもりなのだろうか
0229名無しさんだよもん2010/05/08(土) 11:35:35ID:5ETVo8JP0
バランス調整しなくても、速度上げまくって割り込めれば即死や致命的な状態異常を防ぐことが可能にさえしとけば、
みんな勝手に頑張ってくれるのがわかったからな
0230名無しさんだよもん2010/05/19(水) 02:18:13ID:5kwLJtOG0
メギドってここだと評判あんまりよくないけど
RPGとしてのゲームバランスは結構とれてて面白かったよ
そういう意見って少数派かな?

まぁ、最後の終わり方とか箱舟の頻度の高さとかは何とも言えんけどさ
0231名無しさんだよもん2010/05/20(木) 21:07:55ID:HCWnW2ik0
>RPGとしてのゲームバランスは結構とれてて面白かったよ
斬新な意見だ
学会に報告しよう
0232名無しさんだよもん2010/05/22(土) 05:47:58ID:34HKoKa50
学会で報告、ならわかるけど学会に報告ってなんじゃそりゃ
0233名無しさんだよもん2010/06/01(火) 12:48:51ID:3zvyecK2O
武器強化したらメカうさぎ以外ヌルゲーになるけど
しないでやってたら箱舟のエレミア守銭奴戦で詰んだな
スキル振り特化させたらちゃんと行けたかもしれないが
0234名無しさんだよもん2010/06/12(土) 00:32:37ID:nLHk/zuy0
ド田舎住みだけど近所のゲーム屋に
初回限定版が1,490円で大量に並んでたから買ってみました。
台詞が回りくどいのが気になるけど面白いですね!
取説も何も読まないで改造とかスキルラインとかよくわからないから
プレーンな状態で進めてきたけど赤い髪の娘にフルボッコ祭りです
ちょっと調べて週末はメギドで遊ぶ
0235名無しさんだよもん2010/06/20(日) 03:27:37ID:gEr2VwCs0
今更バディのフィギュア出るんだな
出来はかなりよさげだけど
メギドのこと覚えてる人なんかいるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況