昔のkeyは良かった……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/03/24(水) 03:53:00ID:Bcwyj5hG0
懐古スレ作ったよ
リトバスアンチもクドわふアンチも麻枝アンチもみんなこっちにおいでよ
0176名無しさんだよもん2010/05/06(木) 21:34:13ID:MiWZeHly0
>>172
そうか?
少なくともいたる絵のエロは求めて無かったと思うが

>>175
鍵ライターで文章力があるのって昔いた涼元しか知らないんだが
0177名無しさんだよもん2010/05/06(木) 22:31:29ID:IV1igRN80
涼元の文章は説明しようと必死すぎて、ちょっと硬い気がする。
0179名無しさんだよもん2010/05/10(月) 11:34:58ID:HEMc1Bee0
今後のkeyが気になる
麻枝がもうシナリオを書くことはないだろうし
0180名無しさんだよもん2010/05/10(月) 11:52:54ID:UyRu2mXU0
殿は完成させる力こそあるけど平凡。企画力もなさそう。
ロミオは一回限りの劇薬(次にスケジュールが空くのは5年後くらいだろう)
竜騎士はうみねこ終わったら暇そうだがそもそも何度も使いたいライターじゃない
城桐は時代と逆行したネガティブテキストの持ち主
樫田はツイッターみる限り早くもスランプ症。そもそも兼業

クドわふの出来次第ではディレクター魁が城桐扱き使ってKeyを引っ張ることになる未来もなくはないだろうが、
manaゲーの微妙な評判を見る限りそれはないな。
0181名無しさんだよもん2010/05/10(月) 21:29:47ID:XHHqniQzO
リトバス・ABと見て、麻枝の「俺の引き出しにはもう何も入ってない」発言がマジなんだと痛感した
三部作までは大好きだったんだが、もうこの人は本当に限界なんだな…

ネタ切れを自覚していながら、すっからかんになるまで、無様に書き続けてくれたことに感謝する
おかげで未練なく卒業できそうだ…
0183名無しさんだよもん2010/05/10(月) 21:34:33ID:EmhIGsty0
視聴者脚本による週刊ストーリーランドの方が、上手く話がまとまっている
0184名無しさんだよもん2010/05/10(月) 21:40:25ID:Dk2itmEMP
沙耶シナリオのオチは相当ひどかったしなぁ
あれの共通ルートはまだ面白かったけど、ABはそれすらスベリ気味だから困る。

>>182
たとえその可能性が残ってるとして、落ち目のKeyに帰ってくるメリットあんの?
0185名無しさんだよもん2010/05/12(水) 02:26:12ID:MapV3FLq0
リトバスはともかく、ABがアレなのは今まで全くやったことのないアニメ脚本だからってのもあるだろw
それと、泣きゲーに拘らなければ、引き出しはまだあるんだろう
ただ、Keyという看板があるせいで書けないんだろうな
0186名無しさんだよもん2010/05/12(水) 08:16:27ID:xQl0h8T7O
別の引き出しねぇ… ABの催眠術(笑)みたいに滑るだけじゃね
リトバスの頭脳戦(本人談)も何だかなぁだったし
泣き縛りがあって初めて活きてくるタイプだと思うね

まぁ滑っててもチルドレンズよりはマシだから、それもアリかもしれんが
0189名無しさんだよもん2010/05/12(水) 19:18:49ID:7f3nKF8tP
WA2やって今のリーフはADVも満足に作れないことがわかったから正直期待値ダウン気味。
今のKeyもロクなもんじゃないけど、ミニゲームをスルー可能にしたりと可能な限りストレスフリーな作品作りをしてる。
WA2はその真逆。丸戸がもってきた脚本を最大限に楽しませようという気概がリーフの仕事から感じ取れない。
0190名無しさんだよもん2010/05/12(水) 21:02:31ID:nG9ZVido0
今更そんなこと言ってもなあ。葉は昔からそんな感じじゃね
昔からバグやらなんやらいろいろと問題が多かったよ
0191名無しさんだよもん2010/05/12(水) 21:06:01ID:7f3nKF8tP
そうかなぁ?
Routesとか鎖あたりはシステムも演出もスマートだった気がするんだけど。
WA2は劣化しまくってるとしか思えない
0192名無しさんだよもん2010/05/13(木) 02:21:11ID:t4aKsaGf0
うたわれ2とか作ったとしても今の葉じゃ酷い出来になりそうだな
0193名無しさんだよもん2010/05/15(土) 13:02:42ID:JIs5D50Y0
>>191
鎖って結構新しめだと思ったんだけど既に5年は経ってるんだよな・・・

時代はこうも変わるものか・・
0196名無しさんだよもん2010/05/16(日) 19:22:29ID:RvUOGpd30
今日音楽ライブラリの整理してたんだけど
anemoscopeがでてきたので懐かしくなって久しぶりに聞いてみた。
今聞いても名作過ぎ。
0198名無しさんだよもん2010/05/16(日) 19:38:38ID:3ErXHB570
まごめっちはこの間のKeyらじにツイート参加してたな。
今何やってんだろう…?
0199名無しさんだよもん2010/05/18(火) 22:45:48ID:uyvunsjt0
KanonやAIRのころの前田は欠点は多かったが、光るものがあったんだが。
0201名無しさんだよもん2010/05/19(水) 22:42:45ID:3HgEF2lh0
汐が魔法少女に変身して触手に犯されれば麻枝は神
0202名無しさんだよもん2010/05/19(水) 22:53:15ID:6vJ+ZKNq0
ABのひどい出来からして麻枝はもうダメかもしれんな。
乾いた雑巾を絞り出すようにして書いてるのがなんとも不憫で。
音屋だったらまだ活路はあると思う。大好きだったから、潰れないでほしい。

>>189
そうか?村様が劣化してたのは事実だがシナリオは最高レベルに感情移入できたけど。
0204名無しさんだよもん2010/05/26(水) 08:10:30ID:nMQJ5H8T0
麻枝は一度完全に鍵から離れないとダメだろうね
鍵というか鍵の客層に縛られてる限り突破口は見つからないかと
0207名無しさんだよもん2010/05/26(水) 19:20:00ID:4bZYw95+0
もうMOON.のハジとすのこみたいなの書けないんだろうな
0208名無しさんだよもん2010/05/26(水) 20:47:28ID:tCQz6FSM0
鍵もVAで姉妹ブランド作らせてもらえばいいのにな
リライトを出し終えてしまったら、鍵のネームバリューに耐えられるやつは残ってないだろ
あくまでもメインユーザーの需要に応えるというストイックな姿勢が今日まで評価されてきたのはわかるけど
このままじゃジリ貧以前にスタッフ連中がぶっ壊れる……
いや、その末期的な段階をリライトが文字通り塗り替えてくれるのかもわからんが。
0209名無しさんだよもん2010/05/28(金) 00:15:34ID:49hT7Pan0
とりあえず麻枝切ってロミオ入れられたらまた違う突破口を見つけ出せるよ

でも、麻枝は何で殿河を唯一のkey専属ライターにしたのだろう。自分の信者だからかコネが致命的にないのか
0210名無しさんだよもん2010/05/28(金) 00:24:29ID:6GR8TXLk0
涼元のトラウマがあったから完成させる力を重視したんだとよ
麻枝にコネは期待しちゃいかんでしょ…「雰囲気悪そう」って理由で社内旅行にいかないような人間だぜ
0211名無しさんだよもん2010/05/29(土) 06:06:08ID:rWJDl/9YP
馬場が無能でなければここまで麻枝が追い詰められることはなかったのかなぁとAB9話を見ながら思った。
0215名無しさんだよもん2010/06/01(火) 04:57:27ID:5hRGUpX/0
ABはノベルゲーというよりそれこそRPG向きなシナリオのような気がする
昔のRPGって今になってやると驚くほど突っ込みどころ満載なシナリオが多いけど
ABの駄目なところってまさに「ゲームっぽい」感じなんだよね
ABのシナリオに面白いゲームパートが挟まればちょっとはマシになったかもしれない・・・
麻枝にそんな技術があるかどうかはわからんが。
0216名無しさんだよもん2010/06/01(火) 12:09:59ID:RaRAPlgx0
>>212
ただ、今の内容のままノベルゲーにするのは難しい気がする。
構成的に(一般的な)ノベルゲーと異なるからね。

ルートが1本しか無いってなら、そのままノベルゲー化できると思うけどね。

ヒロイン毎にルート作ってマルチエンドとした場合、あの世界観だと各ルートのENDはどうなるのが良いのかとか難しいよね。
0219名無しさんだよもん2010/06/06(日) 07:04:52ID:bgNi08LE0
沙耶の時点でやらかしたなーって感じは強かったが、
ABでここまで落ちぶれるとは思わなかった。
0220名無しさんだよもん2010/06/06(日) 07:34:46ID:lTMFdUcS0
そうなんだよね。
沙耶なんてどう見たってダメダメなのに、馬鹿な信者が手放しで礼賛するもんだから、
麻枝も勘違いしちゃうというものよね。
0221名無しさんだよもん2010/06/08(火) 22:05:27ID:qbTonZ2v0
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 21:07:58 ID:0XD9rIQbO
ライブ終了
とりあえずだーまえはネットで
10話の評判みて落ち込んでるってさw


367 :名無しさんだよもん:2010/06/08(火) 21:20:48 ID:2rdhzYrkO
だーまえ、10話の評価をネットで見て、
秋子さんが事故に遭った後の名雪みたいな状態に・・・・
(今日のライヴにてアニプレックススタッフの言葉より)


5311 名前:売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:22:00 ID:tREMppfoo
うーっす!!ライブ最高やったで!
だーまえお前らのせいで引きこもっちゃったぞw


さすがだーまえ、繊細な子。
0222名無しさんだよもん2010/06/09(水) 19:04:06ID:0PYm/JKp0
そのまま陰々滅々の方向に向かってMOON.の裏返し世界みたいなのもっかい書いてくれ
0224名無しさんだよもん2010/06/21(月) 00:33:41ID:eg8RxSsz0
麻枝が死んだ今、鍵の未来がとても心配なの
何が何でもロミオ雇えよ、作詞も出来るスゴイ奴だぞ
0225名無しさんだよもん2010/06/21(月) 00:47:19ID:SnBZ9m9h0
フリー(ライ)ターで食っていけるのになんでわざわざ泥舟に乗る必要があるのさ
0226名無しさんだよもん2010/06/25(金) 16:44:46ID:57d/GfJu0
ABに続き、クドわふも酷い出来だったわけだが
0228名無しさんだよもん2010/06/26(土) 14:40:58ID:tDJrOaoV0
リライトが安定して面白かったからいいや
麻枝と城桐は犠牲となったのだ・・・
0229名無しさんだよもん2010/07/17(土) 11:36:32ID:jBy9YgBX0
栄枯盛衰だな
0230名無しさんだよもん2010/07/17(土) 12:09:22ID:hc8KIZDu0
いやクドわふは面白かったって。
Rewriteは動かんから知らん。
0231名無しさんだよもん2010/07/17(土) 12:10:58ID:hbDzuf8a0
クドわふが面白いとかいってる自分に悲しくなるくらいリライト体験版は面白いぞ
さっさとPC新調するかプロトタイプにでも圧力かけておくんだな
0232名無しさんだよもん2010/07/17(土) 12:42:47ID:hc8KIZDu0
Rewriteがどんだけ面白かろうが、クドわふが面白かった事実は動かんよ。
で、Rewrite体験版は10万円出すだけの価値があるものなの?
0234名無しさんだよもん2010/07/17(土) 12:49:16ID:Zd7hZbwd0
うわぁリアルガキがこんな場末の愚痴スレに何の用だ
0235名無しさんだよもん2010/07/17(土) 19:37:50ID:DzmC58UeO
人気投票→糞ルートキャラプッシュ、

これ鍵でさえ回避できない以上もうどうしようもないな
複数ヒロイン攻略システムが抱える不治の病、欠陥
0237名無しさんだよもん2010/07/19(月) 03:22:32ID:aJlOEUkvO
葉も鍵もそうだけどよぅ
確かにムーブメント起こすのは必要だし企業だから必要だけど
正直低予算短期開発で昔の作品みたいなの作ってもいいんじゃねーの?と思うが
0238名無しさんだよもん2010/07/19(月) 04:35:30ID:hMyiVIme0
ブランド運用って難しいからなぁ
少しでも客層に見合わないもの出したら客は離れる
0239バウム ◆7bHIMK1ViM 2010/07/19(月) 20:55:43ID:QMRxnV890
鍵は羨ましいな。
サウンドは秀逸でヒットも飛ばすしキャラはすべからく活き活きしてるし眩しいよ。
汚い音源とキャラ汚しを繰り返して不味い飯を喰わせ続けている葉にはない長所ですな。
0241名無しさんだよもん2010/07/19(月) 21:12:49ID:+hYafsWH0
葉は音楽とシナリオの結び付け方がうまくいってないなってイメージがある
まあABをリリースしてしまった我らが鍵様のことを思うとそんなこと強くは言えないんですがね
0242名無しさんだよもん2010/07/20(火) 00:23:38ID:Wz2yjauWO
もう少しヒロイン数減らした方が早さとシナリオ精度上がる気が。
まぁ会話劇作る難度は上がるが麻枝なら男キャラ活用してどうにかできるだろうし
0244名無しさんだよもん2010/08/07(土) 22:50:06ID:dVi5+SgX0
最近のkeyってかなり音楽のスタイルが変わってないか?
なんか厨房臭いというか、リア充臭いというか。
一般受けはするだろうしクオリティもかなり上がってるのは分かる。

俺はあのkeyのアマチュアっぽいところが好きだったんだが、
今のkeyサウンドは商用音楽みたいで始めの頃のような感動はない。
0245名無しさんだよもん2010/08/07(土) 23:11:47ID:UjBYL5no0
折戸は変わってないと思う。麻枝も本質的にはそう違ってない。
変わったと感じるなら、それは外注組と麻枝曲の編曲屋の差だろう
0246名無しさんだよもん2010/08/07(土) 23:32:56ID:qhJak2MH0
オシャレってことか?
それは編曲の問題だろ
でも、俺もAIRまでは全ての曲が好きだったよ
今じゃ選ぶようになっちゃったけど
0247名無しさんだよもん2010/08/08(日) 17:35:48ID:XOvtUUfc0
まごめがいた頃が良かったな。
あの古臭いところがたまらなく懐かしい気分にさせてくれた。
0248名無しさんだよもん2010/08/09(月) 08:45:57ID:5fwCN7rs0
KSLとかやり始めた辺りから何か違うと感じるようになった
0249名無しさんだよもん2010/08/10(火) 17:49:26ID:PeEmObo10
何もかも変わらずにはいられないです。
見つければいいだろ。嬉しいこと、楽しいこと…

つまり変化に取り残された古参は新ブランドを探せって啓示じゃ
0250名無しさんだよもん2010/08/10(火) 17:52:36ID:CKAWLoyg0
やだなあ新ブランドなんて探すまでもないじゃないですか
リライトに超期待してますよ
0251名無しさんだよもん2010/08/10(火) 18:27:17ID:PeEmObo10
”おまえころすから”ネタの扱いに困る
この前も麻枝スレでそれ言ったら通報されまくったし
逮捕されることないと分かってても気分よくないしな
0252名無しさんだよもん2010/08/10(火) 18:36:58ID:CKAWLoyg0
あー、おまえか。ネット通報の処理って数ヶ月遅れとかザラだから気をつけてね
0253名無しさんだよもん2010/08/10(火) 18:41:18ID:PeEmObo10
マジかよ俺逮捕されるのか。。。
向こう一年はgkbrして過ごす羽目になりそうだ
0254名無しさんだよもん2010/08/10(火) 19:14:56ID:e9jTDf+R0
そんな際どいネタなんかスルーすればいいのに

もし逮捕されたら田中ロミオに抗議メールで八つ当たり
ってのが昔の鍵っ子だっけ?
0255名無しさんだよもん2010/08/10(火) 19:25:00ID:PeEmObo10
鍵っ子はうぐぅちゃんのように外部に迷惑かける前に内々に処理されるイメージ
0256名無しさんだよもん2010/08/10(火) 19:26:45ID:PeEmObo10
まぁ、とりあえず腹いせにリライトスレで”おまえころすから”されそうなネタを振って
釣られた奴を全力で通報するだろうな
0257名無しさんだよもん2010/08/11(水) 03:09:40ID:u4ZCsrOG0
リアルで幼女誘拐して捕まった鍵っ子居たよな
今何してんだろ
0260名無しさんだよもん2010/09/14(火) 01:02:05ID:X8rREc7T0
昔は良かった…
AB放映中だった頃は活気があった…
0261名無しさんだよもん2010/09/21(火) 06:07:04ID:phK2Be9L0
>>259
連れまわしただけだと、執行猶予つくぜ

この手の輩は繰り返すけどな
0262名無しさんだよもん2010/09/24(金) 23:21:35ID:SPVoCh/F0
リライトに期待しようぜ
何だかんだでkeyは他のブランドとは一味も二味も違った作品を創ったのは
間違いないだろ
ただリライトでこけたら、鍵を捨てる覚悟がある
0264名無しさんだよもん2010/09/25(土) 15:18:31ID:DMZhz5IB0
東方が
第2回東方ニコ童祭
って当時の最萌えより面白そうなことやってんな
0266名無しさんだよもん2010/10/11(月) 00:03:21ID:EgGIbi/n0
東方はファンタジーなのにエロ同人で触手の出番が少ないのが難点
0267名無しさんだよもん2010/11/19(金) 13:40:12ID:/wJezNuV0
アニメとか東方とか見ているともう鍵がオタのトレンドの中心になるのは無理だなと思う
0268名無しさんだよもん2010/11/19(金) 20:57:51ID:Sj2dsQ0s0
リトバスで数日だけトレンドの中心になったよ
直後に初音ミクが発売されて一気に翳みましたが・・・
0274名無しさんだよもん2011/04/06(水) 19:39:41.12ID:aPYV3/av0
ただのエロゲー会社になってきたよねkeyにエロなんて期待してないのに
いいかげんあの下手な絵も見れなくなってきたし
0275名無しさんだよもん2011/07/03(日) 23:27:58.02ID:c1Au3OK90
回顧ー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況