【スポブラ】棗鈴スレッド10蹴目【ふにふに】
主人公・理樹の幼なじみにしてリトルバスターズの一員。
兄である恭介にずっと守られて育ってきたため、
口下手で人づき合いが苦手だ。
その分口より先に行動してしまうタイプであり、
仲間にツッコミを入れる時はハイキックを食らわすぞ。
ニャンデレ、幼馴染、妹など数々の萌え属性を持つ
リトルバスターズの紅一点、棗鈴について語れ
☆データ
153cm 43kg B77 W54 H80
キャラクターデザイン:Na-Ga
公式キャラ紹介ページ
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little/chara_rin.htm >>571
アフターが出たクドは置いとくとして、理樹と鈴の描写って多いよね
OVAとか円盤全巻購入特典とかでもいいんでエロシーン省いて作って欲しいな
一番いいのは鈴アフターだけど鍵もNa-GaもAB!で忙しいだろうしなぁ 鈴アフターは作ってほしいよなー
多分どのヒロインファンも思っていることではあるだろうけど
全巻購入特典とかはないみたいだけど、今からでもつかないかな
それか1巻につく予定のBDゲームとかでもOK クドわふはバス事故が起きなかった並行世界ものなので正確には「アフター」じゃないのでリトバスの後日談としてのアフターは見てみたいね
ただアフター=新事件発生なのでそれはそれで怖い
他のゲーム会社ならファンディスク扱いなのにKEYだと新作扱いになるので
鈴アフターだと棗兄妹のトラウマ関連ありそうだし 最終回ではキスはわからないが、放課後のシーン自体はあるだろうけど、ねこねこうたうはあるかな?
ちゃんと歌としてあるわけじゃないし、結構ゆったりと流れるシーンだから、カットされそうな気がしなくもない 時間的に最終回きついが放課後のシーンでいきなり恭介帰還ならねこねこうたうありかも 最終話予告来たね
エピソード理樹と思われるところで理樹と鈴が抱きあってるから「君に出会いたい」からの流れはやる可能性一気に高まったか 自分もあらすじ見てきた
てっきりそのあたりは手を握るので来ると思ってたけど、まさか抱きしめで来るとは
あと二人で恭介のところにいくっぽいのも悪くないと思う
これは終わり方も結構期待できるかな
原作鈴エンドではなく、アニメオリジナルっぽくなりそうな気はするけど 左上の抱きしめは理樹と子供理樹という可能性もあるので油断はできない
二枚目は二人が手をつないでるかな?
どういう形でナルコ克服から現実世界に繋げるか楽しみだ 左上のは、理樹と鈴だよ。抱きしめられてる方は、アホ毛があるし、スカートも履いてるし、
黒いソックスも履いてる。スマホで拡大して、何回も確認したからそうだと思う。……多分。
そ、そうだよね?(動揺) 今月のG'sの書下ろしよかったわ
幼なじみ5人が木陰にいる書下ろしなんだが理樹が鈴を膝枕して、頭を撫でてて、鈴はくすぐったい顔をしてる
すごい幸せな光景だった
>>581
あれは理樹と鈴だろう
片方はスカートはいてるし
それより抱きつき方が気になってる
鈴が若干横から抱きついてるように見える いよいよ今日が最終回か
20時以降は見れるまで2chから離れないとな
それはともかくとして、公式でEXのPV見れるんだが、そこでEXのOPと思われるシーンの一部が流れてて、
そこで「二つの手をつないだ」の歌詞のところで理樹と鈴が手をつないだような描写なのがちょっとうれしい
ただEXでは鈴の出番はほとんどないだろう、というところがさびしいな 最終回近づいておぎおぎしてきた
>>584
EXでの鈴の出番はさささ編くらいだろうね
さささとのグローブのやりとりのシーンは欲しい 沙耶ルートのEnd絵で鈴が居なかった事が原作プレイしたときから気になってるんだよね
EXではどうなるんだろうか 最終回、キスがなかったのがとても残念だけどよかった 冒頭からエンドまで理樹と鈴の距離がぐっと近づいている描写は多かった
というかまさかのオリジナルの事故チュー未遂
理樹と鈴がぶつかってから謙吾が殴られる(蹴られる?)までの流れは見てみたかった
これは4話で2回あった顔が近い場面の再現なんだろうけど4話と違って鈴が頬を染めてるのがでかい
というかご褒美でしたありがとうございます 最終回終わったな
確かにキスがなかったのは残念だったけど、みんなの無事な姿を見せるなら、この流れだったんだろうな
少なくとも原作の友情エンドより二人の雰囲気よかったし、ねこねこうたうがロングだったので、満足
あとEP理樹からの復活のときの鈴とのやり取りはナイスな追加だったと思う
二人の心が一緒になったのが本当によく出てた
>>588
たしかに4話の再現っぽいな
それにしても、あの写真だと勢いついたままだったから、もしかしたら未遂じゃなかったかもw
BDでは修正でもっと近づいててほしい そういやアニメは虚構世界の記憶がなくなった描写はなかったが、
そういうことはになると、付き合った記憶も残ってるんだろうか
というか付き合ったままなのかな? 恋愛あったのがスルーされると哀しいので、今はそこそこの関係になっているものと
思いたい。
危惧していたとおり、「君に出会いたい」は改変させられていたな……。まあ、鈴のこと強調してはいたけれど、あそこは
変えてほしくなかった。
ハプニングキス(未遂?)はあの後どうなったのか、気になる。 録画を見直したが最終話の回想にあるナルコ中の幼い理樹の手を鈴がぐりぐりしてるのは可愛い
肉球ぷにぷになノリなのか
あとラストの浜辺で全員が並んでいるカットも1期EDのラストと同じだけど
鈴の位置が恭介と小毬の間から一番右にいる理樹の隣に変更になってるね
他の皆の並びはそのまま >>592
アニメだけで見れば、理樹と鈴はそれなりの仲になってるように見える
リフレインに入ってからも、かなり理樹から鈴への矢印が出てたし、キス(?)のところも鈴側が顔を赤くして意識してたしね
それに最終回まで理樹と鈴を互いに意識させてることを考えても、スタッフ的にはそういう意図があると思う
インタビューとかだと、ご想像におまかせしますとか言われそうだけどw
あと理樹と鈴が抱きしめあってるシーンはかなりよかったし、このときの理樹の台詞はある意味プロポーズだったわ
>>593
言われてみれば、肉球さわってるような感じだったなw G'smagazine最新号買ってきた
版権絵は中庭でくつろぐ幼馴染五人で鈴は理樹の膝に頭を乗せて寝転がり髪を撫でられて照れてるという図
恭介の目の前でいちゃつきすぎ 自分もG'sの書下ろし見たわ
まさにあれが最終回後のイメージなんだろう それにしてもこれでアニメも終わりか
EXで鈴はあんまり出番はないだろうし
理樹と鈴が明確にくっついた描写はないけど、あそこまでやってくっつてないのもおかしいと思うから、くっついてるに違いと思うことにしよう
というかアニメしか知らない組だったら、原作との違いなんて判らないから、くっついてると思ってる人が多いような気もするな そのあたりはご自由に想像してくださいにしてあるんだと思う
アニメだと理樹・鈴がループ記憶取り戻してる&現実では虚構世界の記憶薄れる言及なし
&他ヒロインにスポットが当たるお前誰が好きなんだイベントもないんで流れとしては鈴が強いと思う
最終回は映像的には頭から終わりまで理樹・鈴プッシュで
むしろゲームに比べると恭介分が足りないくらいだった アニメは理樹と鈴があのあとどうなったか、知りたくてたまらない
EXの佐々美や佳奈多の後日談部分で二人の関係がちょっとでも見れたらうれしいけど、難しいかな・・・ 確かに知りたいなあ
事故キスもよかったけど、もうちょっとその後の二人を見たかった
贅沢なのはわかってるがw 事故ちゅー未遂の直前、謙吾が車に歩いているところで理樹と鈴が何かしゃべってるんだけど聞きとれた人いる?
何かしゃべってるのだけはわかるんだがヘッドホンでも聞きとれない
難易度の高いミッションだ 何か喋ってるのはわかるけど、あれは聞き取れないな
小声すぎる あけおめ
昨日コミケ行ってきたが今回はいつになく鈴本が豊作でした
傾向として理樹や小毬とのカップリング本が多めなのは納得として恭介・佐々美との本や
特にカップリングとか関係ない鈴単体本(写真集的なのとか)もあったのでRefrain効果凄いなと思った
オールキャラ本でも鈴・理樹恋愛要素が地味に目についた
季節が冬のオールキャラ本で恭介主催のミッション開始→後半で理樹と鈴が……って本だけで3冊も被ってたり
逆にオールキャラ本だと思ったのに後半に鈴・理樹のいちゃいちゃを入れられると微妙な気分になる他ヒロインファンもいるんじゃ?と心配にも思った
まあ二次での鈴の出番が増えてるってこと自体はアニメでしっかりヒロインこなした成果だろうし好ましい結果 おお、そんなに鈴本が多かったのか
コミケとかいけないから、そういう本を見つけてくるのは羨ましい ttp://i.imgur.com/UE1eCbQ.gif 救出のときのリボンを外している鈴もいいけど、中学時代のセーラー服鈴も珍しくてよかった >>606
鈴メインの同人誌を買い漁ったけど、個人的にはくりもものやつが一番良かったと思うわ 自分もくりももの奴買った。絵も可愛くて理樹鈴愛が感じられたわ。
pixivで理樹鈴の絵見つけていいなあと思ってたんだ。次もあったら是非欲しい。 >>612
作者本人も意欲あるみたいだし期待したいよな
鈴好きにとっては、上手い人が描いてくれるのはホントありがたいわ >>610
最終回は色々な鈴を見れて良かったが一つだけ気になったのはEDで小毬との絡みが少なかったことかな
理樹との絡みが多かったのは当然なのだがまさか美魚とのツーショットがくるとは思わなかった くりもものやつがいいという話をきいて、とらのあなで買ってきた
18禁だが、確かに理樹鈴愛を感じる作品だったわ
鈴も可愛らしく書かれてた くりもも以外だと理樹&鈴はこんなのもある
通販出てるのはそっち見ればいいのでまだ通販に出てないの限定で
※少女漫画的理樹&鈴
かわいい方面だとChaos・Boxのコタツのお話は良かった
オマケページの理樹鈴カップルのためにひたすら内職する恭介も良し
裸ワイシャの鈴が髪の毛掴まれても無反応なのに太もも触られた瞬間フカーッとなるのは良い演出
※少女漫画的理樹&鈴
意外性だとL.S.Bのクリスマス会は絵面的に女装理樹×サンタ鈴という珍しい組み合わせだった
お話は安定のこそばゆいカップル模様なのに理樹が女装しているというだけで絵面がおかしい
※少年漫画的理樹&鈴
オールキャラなら虫採り網の真冬の温水プール話は他ヒロインが理樹鈴カップルをヒューヒュー囃し立てるほど明るくて良かった
賑やかなお話は気楽に読める
「フリーでしか泳ぎません」の美魚は間違いなくFree!視聴者
※エロ理樹&鈴
曹灰長が理樹鈴だと(というかリトバスだと)珍しいラブギャグ妊娠ネタ
エロ>ストーリーなのでこのスレ的にはどうかと思うが珍しいネタなので一応
妊娠はお話の結果なので妊娠プレイという意味ではない
ちなみに 理樹:避妊する派 鈴:避妊しない派 という分け方 アニメ最終話の理樹がナルコレプシー克服して目覚める瞬間の鈴の「理樹」という呼びかけの声は良いね
アニメ・ゲームのどのシーンにもなかった新しい声音だった
慈愛系棗鈴 そこの呼びかけは確かにいいよね
そのあとの「おかえり」も秀逸だと思う 久しぶりに原作の友情EDを見てみたけど、原作の場合、EDでの小毬登場時に理樹の名前しか呼んでないんだな
シーンがつながってないのもあるだろうけど、アニメだと小毬が「鈴ちゃん、理樹君」の順に呼ぶのはいいな
小毬の中で鈴のほうに重きを置いてるように感じる
あとはもうちょっとEDで二人の絡みがほしかったところだな EDは葉留佳・クドはわかるんだが小毬・姉御、鈴・美魚の組み合わせは珍しい部類
鈴・小毬、姉御・美魚の方が絵面的には落ち着くんだがこれはこれでと新境地を見た感じ
鈴はゲームの方で昼飯は各ヒロインから引っ張りだこで毎日違うヒロインと食事してるってなってたから
本人たち的には鈴・美魚の一対一の風景も珍しくはないんだろうがいわゆる理樹の知らない女の子同士のつながりって感じだね それまでグループ内で圧倒的に背が低かった鈴にとって同じ身長の美魚&自分より格段に背が低いクドは貴重な存在である
真人・謙吾も出会った時からかなり背が高かったから唯一同じ低身長組だった理樹に中学頃に身長で置いてかれた時の感想を聞きたい >>623
BD情報の特典映像が特殊EDのノンテロップ版くらいしかないからね
ある意味EXが超特典映像なんだが
本編の追加映像も一期のBDでは真人来ヶ谷バトルのラスト部分の動き追加・キャラの配置変更等はあっても尺自体の追加はなかった
6話の逃避行をHANABIをフルにしてくれたら凄く嬉しいが望みは薄いか…
関係ないがアニメだと七話の私服鈴が異様に色っぽいんだがやはりあの服装だと首から肩の細さが強調されるからか 膝枕されてる鈴かわいいな
特典はもう発表されてるものなぁ
あとから追加されることを期待するしかない
EXの佐々美か佳奈多√に後日談要素は少しは入るだろうから、そこでちょっとでも理樹と鈴の仲好さが見れたら最高なんだけど 佐々美√ラストのリトバス加入イベントをやるかどうかかね
そこでピッチャーという点にこだわるかキャッチャーが理樹という点にこだわるかで 噂の膝枕鈴が見たいばかりに、今まで買ったこともないG'smagazine買ってもうた……。
別にそれ以外の記事は全く興味ないというのになあwww
でも、版権絵でこういう絵が見られたのはよかった。どう見ても恋人同士じゃないですか! >>626
佐々美ルートって5巻と6巻に収録されるんだよね
本編はリフレインの途中なのに後日談として扱われるのかが気になる
>>627
あの膝枕の様子見てると、ばっちり付き合ってる感じだよね >理樹と鈴
ああいうのが公式の版権絵で出してもらえるのはうれしい限り >>627
自分も先月号の(21)鈴ちゃん&ショタ幼馴染みの為だけにG's買ったよ…w今月も買わねば >>627
ZENさんの漫画とかAB記事もあるではないか
ZENさん漫画は一応TV版のコミカライズという触れ込みなのに食堂を救えミッションで眠った理樹を起こしに来るのが
鈴になっていたりとしっかり原作版にカスタマイズされてるね ZEN版は田舎生活もしっかりやってくれそうで楽しみ
連載がそこまでいくのは何年後ってレベルだが
あとは個別√で鈴以外にも恋愛があるかどうかかな
ループを秘密にしたままで漫画続けるなら恋愛厳しい気もする G'sの版権はいつも鈴&誰か、って感じで、アニメ放送中はずっと楽しめたな
来月号からはもうないのだろうか・・・
>>630
ZEN漫画はどこまでやってくれるんだろうな
理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
漫画のあそこのシーンは顔は見えなかったものの、鈴の照れてる感じがよかった
>>631
漫画といえば、黒八版も2巻完結とはいえ、理樹と鈴が付き合うまではやってくれたな
初々しい感じが悪くなかった >>632
End of って銘打ってるぐらいだし最後までやるんじゃないか >>633
でも最後までやるとなると、今のペースでは何巻出すんだ、って感じになりそう
まあ途中をどこまでやるかにかかってくるんだろうけど >>632
>理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
ゲーム起動してみたが学食を救えの時は鈴が起こしにきてるね
あとその時に手を握られたことを後で二人が付き合ったことを恭介に電話連絡する際に理樹が思い出したりしてる
>黒八版
黒八版は鈴が原作の立ち絵に近い感じの無表情で良かった
アニメとZEN版は表情がかなり豊かなイメージ
理樹も言ってるが鈴は無表情キャラだしね(∵) ZENコミカライズは、アニメが終わった今、単行本の売れ行きが悪くなった所で打ち切りだろうから買い支えなきゃ(使命感)
たまに、編集長が変わって雑誌の方針転換とか、原作側との版権でもめて打ち切りみたいな理不尽なこともあるようだが。 リトバス本編漫画化にかかった個別に入る前の日常終了回で打ち切りというジンクスを破れるかだね
ZENさんがtwitterで日常編がぼちぼち終盤&そろそろ3巻作業といってるから4巻分くらいから個別に入るはず
というか黒八さんとにあなぐらもぐらさんがかかっていた2巻でストップというジンクスだけはすでにクリアしてるね 鈴一周目クリア前は恭介が、鈴一周目クリア後は鈴が起こしにくる
そんな仕掛けだった気がする ソフマップの絵みたいに佐々美との絡みはたくさん見てみたい
グローブ譲り・鈴にもなつかないクロ・ラストとEXアニメで二人がたくさん絡んでくれるといい 確かに佐々美とのやり取りは見てみたいよな
EXに入るかどうかわからんけど、今までの個別も鈴が関わるようになってたし、佐々美も期待したいところ アニメで個別での関わりが薄いのって美魚√くらい?
ゲームだと逆に美魚√以外だと鈴はあまり関わってこないので対象的だ
アニメ葉留佳√での鈴の演技については民安さんのアフレコ日記のコメントで目からうろこだった覚えがある
そういう意味でアニメの葉留佳・クド√では鈴の弱さが良く表現されていたと思う 原作の美魚√の鈴は印象的だったな
ほかのルートに比べて妙に成長しているように感じた
あとアニメの葉留佳とクド√は確かに鈴の弱さが出てたよな
とくにビラのときの鈴の台詞は他のメンバーの台詞との差を感じてて、アフレコ日記でやっぱりそういう意図だったんだな、と納得した 4・5は雑誌の版権絵で上に文字が乗っかっちゃってたから文字無し版は良いね
ポストカードサイズなんでやや小さいけど
版権絵画集が欲しいね 手軽に手に入る新規描き下ろしが欲しいが基本特典なんだよな
あとは各巻デジパック絵に期待 アニメが終わって、鈴に会えなくなってさびしい
BDがもうすぐ発売だけど、さすがに追加シーンはないだろうしなぁ >>644のキャンペーン行ってきたけど、4と5がすでになくなっていた・・・
4が一番ほしかっただけに残念 鈴はグッズも色々出てるのは良いね
鈴&沙耶の着物姿のマルチクロスとかでけぇ >>648
アニメの傾向的には沙耶以外のEX勢の解決に関与する可能性もある
本編と違って鈴の成長縛りがなくなるから可能性は低いが さすがに沙耶ルートではあんまり関わらない気もする
沙耶自体が特殊だし
でも佐々美や佳奈多ルートでは関わってきてほしいところだな
特に佐々美とのやりとりがみたい 謙吾に憧れてる佐々美っていう初期シチュエーションを強調するために冒頭でVS鈴はやってくれるかなと思ってる
見たいエピソードはVS以外の絡みなんだけど尺との勝負になりそう 鈴もこたつで丸くなる季節
鈴とクドは4月いっぱい同じ部屋で暮らしていたのにコミュニケーションなかったらしいが
こたつ様があればきっと会話も弾んだはず こちらシェフ推薦のモンペチ乗せホットケーキとなります 鈴って料理の腕はどんなものなんだろう
特別上手くも下手でもないって所かな 残念だが、ホットケーキぐらいしか焼けないと思う……。
でも、いいんだ、オレがご飯つくってやるからよ! そういえば田舎生活でも食事は理樹が作ってたか
>>663が田舎生活で洗濯を鈴がやると言い出した際に「ぜんぶ僕がやるのに、なんであんななんだろ?」と言っていた理樹に通じる
甘やかしすぎもいかんのだ まあ二人で暮らすなら、一緒に家事とかは分担しないとな
特に理樹は自分以外にもう一人養える力がなかったわけだし
だからこそ二人の田舎生活は破綻した
それはともかくアニメでもそうだったが、鈴は料理はほとんどできないだろう
1期9話の食堂の話でも料理できそうには見えなかった 鈴は未知数ではある
リトバス正式メンバー内では
料理レベルトップ:クド・佐々美で甲乙つけがたし
お菓子作りトップ:葉留佳(シフォンケーキは研究中だから不味い。卵を使用するお菓子のレベルは高くて小毬が頼んで作ってもらってるくらい)
くらいで鈴は実際に作ったシーンも弁当で持ってきたシーンもない
ただ食堂を救えを見る限りではできなさそう リフレインの1巻見たけど、EXには残念ながら鈴は出てこなかったな
OPでの登場ぐらいだった
あとブックレット読む限り、脚本的には結ばれるのは理樹と鈴だけにこだわってたみたい
沙耶√は恋愛有りにするみたいだけど、それでも本編と別世界設定にするからOK、という考えみたいだし
だからアニメの現実帰還後でも、理樹と鈴は互いに好きって感じなんだろうな
まあそれだったら放課後のキスとかもっとラブラブ描写をみたかったけどw 理樹と鈴で一つと見ていた俺にとってはラストはちょっと残念だった
キスぐらいあってもよかったじゃない(´・ω・`) だよねー。最終回、放課後の教室で二人っきりになってたときは、思わず期待してしまった……。 自分もキスは期待してしまったなw
難しいだろうけど、最終巻で何か追加要素や修正があることを期待しよう
あとブックレットでたみやすさんがもしリトバスで今後の展開があるなら、という質問で、
子供時代やアフターストーリーがみたいと答えてたけど、ぜひやってほしいようなぁ