** WHITE ALBUM #33枚目**
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2013/09/22(日) 01:31:20.02ID:mLmykn/80
『私、誰からだって冬弥君取り上げるんだから…!』   ゜

          ゜    『…嘘…ですけどね…』   ゜
                    ゚
      『どうして…私なんか……どうして私なんか好きになるの…?』
               ゜
     。           ゜ 『私、冬弥君と寝たの──』
            。           ゜        ゜
   『…私が来るまで、せいぜいお姉ちゃんとラブラブしてなさいよね、藤井さん…!』
           。

      ゜     .『ゲームセットだな、青年』        。

        『なんで…僕を殴らないんだよ……?    .
  ゜      :…どうして「美咲さんは渡さない」って言ってくれないんだよっ…?』
        。                      。
                 ゜
    『…由綺が泣いちゃうなら…私のこと、忘れちゃっていいよ…』  ゜
                   。                  。
    ∧∧       ゜
    (   )   ∧_∧        『:綴られる冬のアルバムは>>2-9
    /   |    (     )
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||           ゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|      。
=========重要項目=======
*次スレは>>980が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
*sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
*専用ブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
*アニメ版本編の話題は該当板で。→アニメ板:http://changi.2ch.net/anime/
========================
** WHITE ALBUM #32枚目**
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317747827/
0168名無しさんだよもん2013/11/08(金) 17:18:56.75ID:tko+crEn0
あのテキストとBGMの調和から生まれる雰囲気の良さは
中々アニメで表すのは難しいよな
0169名無しさんだよもん2013/11/08(金) 20:22:29.68ID:XNQb1KME0
誰だよ、キャラデザ吉成鋼だから凄ぇアニメになるとか言ったヤツ
0170名無しさんだよもん2013/11/08(金) 20:45:11.00ID:ZJHTzIRw0
(時代設定当時の)東急の車輌の無駄な再現度の高さしか吉成綱の痕跡が見られなかった件
0171名無しさんだよもん2013/11/09(土) 16:52:04.67ID:0f6+Vxpn0
WHITE ALBUMはいつPC18禁版リニューアルされますか(夢)
0172名無しさんだよもん2013/11/09(土) 17:45:18.00ID:/tDvSqNO0
あのWHITE ALBUMがなんとリニューアル!!!
キャラデザはアニメ版を忠実に再現!!!
0176名無しさんだよもん2013/11/10(日) 00:02:33.17ID:HANZGzZT0
それは下を見すぎだろ
アニメはアニメでそんなに嫌いじゃないが、あのデザインはだいぶ微妙だった
0177名無しさんだよもん2013/11/10(日) 00:07:47.14ID:FvMPw7Fq0
ストーリーもアニメ版を忠実に再現だったらどうすんだよ
0179名無しさんだよもん2013/11/10(日) 10:15:52.77ID:QTC9eHmk0
いやホントキャラデザ微妙だったよな?
リメイクPC版やった後だったから、ファッ!?ってなったわ
0180名無しさんだよもん2013/11/10(日) 12:19:17.53ID:M3YaHlKa0
>>178
このクオリティでリメイクすべきだろう常考理奈ちゃんかわいい頭ちょっとだけ歪
0182名無しさんだよもん2013/11/10(日) 22:57:34.09ID:D6Z2E0J90
俺はやっぱりオリジナル版だなあ
特に美咲さんとはるかは
0186名無しさんだよもん2013/11/16(土) 05:33:17.30ID:uVzoyFRu0
いや、バックボーンはそうななけど、そうじゃなくて見た目的に。
はるかの、ほわーんとして掴みどころない感じはオリジナルの方が感じられるかなーと。
0188名無しさんだよもん2013/11/17(日) 17:35:48.33ID:aKEPjZ9Y0
今アニメ全話見たけどゲームもやったほうがいいですか?
話は面白くて演出も良かったと感じたけど
いかんせん主人公がいろんな女の子と浮気しまくっててワロタw
恋愛ゲームが元なので仕方ないかもしれんが

最終話で昔の話思い出したのに、最後にユキとの会話(謝罪シーン含める)が無かったのがスッキリしなかったけど
0189名無しさんだよもん2013/11/17(日) 19:39:53.06ID:D4KrCQJl0
このスレではアニメなんてなかったことにされている
0190名無しさんだよもん2013/11/18(月) 00:01:24.48ID:z2IBzMss0
アニメは改変が酷すぎて、ほぼすべてのキャラが似たような顔の同姓同名の別人と化している。
彰にいたっては同姓同名の完全な別人w
ゲームは基本的に浮気する相手は一人。そして、めのうも神崎社長もさくら組もいない。
まったく別の話なので、アニメが面白かったからってゲームも面白いとは限らない。その逆も然り。
このスレにいるのはゲーム版が好きな連中なのでアニメはなかったことにされる。
0191名無しさんだよもん2013/11/18(月) 00:21:13.80ID:XxoK8b220
>>188
アニメ面白かったんなら、別の意味でやったほうがいいと思うよ
0193名無しさんだよもん2013/11/18(月) 03:26:51.45ID:kOvHIAAY0
>>188ですがみなさんアドバイスありがとうございます
やっぱりアニメはいろいろ改変されてるんですね
確かに基本ルートは絞りながらも、複数ヒロインと交流を持たせながら話を進めるには
浮気しまくりなのは仕方ないですよね
君が望む永遠の作品についても、アニメでは結構改変されてましたよね
調べると原作は結構前にでているアダルトゲームみたいですね
道理でキャラの性格等少し古さみたいなものを感じさせるんだなと

少し話はずれますが、作中の時代設定が昭和61年〜62年というのも普段現代アニメばかり見ている自分にとって斬新で
面白いものでした 細かい部分に時代を感じさせるような描写とかがとても魅力的でしたね
0194名無しさんだよもん2013/11/18(月) 04:01:31.87ID:vTTa1iD60
うん、申し訳ないが、その時代設定が改変の最たるところだったんだよ。
ゲームは出た当時の時代背景で、キャラによってはポケベルや携帯を持ってたりするんだ。
ゲーム自体の時代背景は大体1997年。
もちろん、今から見ればゲームのほうの時代背景も昔なわけだが、少なくとも平成だった。
HI-Cの缶とか、駅の掲示板とかは懐かしいものを感じたけどね。
0195名無しさんだよもん2013/11/18(月) 12:46:22.21ID:XxoK8b220
あと何よりキャラの人格が別人になってるんで、そういう意味でもオリジナルをだなw
0196名無しさんだよもん2013/11/18(月) 12:49:59.27ID:kOvHIAAY0
>>195-195
なるほど。時代設定まで変更とは、それはかなりの改変だったようですね
個人的にユキも大好きだけど他のキャラも興味あるのでオリジナルやってみようと思うのですが
PC版、家庭用ゲーム機版どれがおすすめでしょうか
PC版はボイスが無いようなのでそれが気になりますが
0197名無しさんだよもん2013/11/18(月) 15:16:55.47ID:Ju+walrV0
旧版・・・ゲームシステムが酷い
リメ版・・・追加分のシナリオが酷い
アニメに近いのはどっちかと言えばリメ版だから
違いが気にあるって言うなら旧版やったらいいと思うよ
Win95版なら1000円以内で買えるし
0198名無しさんだよもん2013/11/18(月) 15:22:07.80ID:WBuHdcoi0
原作は旧PC版とPS3版、PS3版のPC移植版と3種類。
旧PC版は基本的にはXPまで(win7で無理やり動かそうと思えば動かせなくもない)で、エロあり、旧キャラデザ。声なし。
PS3版は旧PC版のリメイク。シナリオはほぼ変わりないが、システムを遊びやすく変更、キャラデザやイベント絵を描き直し、新キャラ一人追加で楽曲も追加されてる。声はアニメ版と同じ(彰と冬弥除く)
PC移植版はPS3版のベタ移植版。DMMでのDL販売しかされてない。

今からやるならPS3版がお勧めだが、エロがほしいなら旧PC版を買うしかない(エロはあってもなくても大差ない)
旧PC版もリニューアルパッケージとかあり、旧パッケージのver.1.0だったらアップデート必須。
音声はPS3版はともかく、15年位前に発売された旧PC版に求めるのが間違ってるw(対応OSがwin95でCD一枚組だから)

必要な情報はこれくらいかな?
絵の違いは画像検索でもしてくれ。
0199名無しさんだよもん2013/11/18(月) 15:28:55.16ID:WBuHdcoi0
ああ、>>197は真理
旧PC版はシステムが糞
PS3版の追加キャラはかわいいが、追加シナリオが旧版ほぼそのままの従来キャラのシナリオとかなりのずれがあり、酷い。
旧PC版でシナリオを書いていた人はすでに退社していて、別の人が書いたのだけど、設定を把握してないのか、キャラの年齢が間違ってる。
0202名無しさんだよもん2013/11/18(月) 18:28:24.43ID:9ro5WQSX0
>>196
色々意見あるみたいだけど。
リメイク版やったほうがいいと思うぞ。アニメと声同じだし。入りこみやすいと思う
なにより旧版は全シナリオ回収が不可能に近い。
俺はリメイク版からはいったけど、追加キャラがシナリオひどいとは思わなかったなぁ
緒方スタジオとは別の視点でのアイドルだから見方が新鮮だったよ
0203名無しさんだよもん2013/11/18(月) 18:37:20.37ID:cSjm2d720
まあ結局リメイク版やるとしても、先に大元のPC版をやることを奨めたいね
0204名無しさんだよもん2013/11/18(月) 18:42:21.14ID:a9zBZiiX0
>>201
たしかに

PS3のPOWDER SNOWは、なんか演歌っぽい気がするのはどうして?
0205名無しさんだよもん2013/11/18(月) 18:51:21.48ID:9ro5WQSX0
>>203
いや、アニメから入った人を先に旧作版進めるなよ。鬼か。0から入った人ならともかくさ。
第一、旧作版WIN7じゃ動かないだろ
まずはリメイク版やって気が向いたら旧作版やるくらいがちょうどいいと思う
0206高彦大先生 ◆PLAYMnHJYI 2013/11/18(月) 19:12:57.76ID:SW/+ogF70
リメイク版って弥生さんにセックスしながら眼球舐められるシーンあったっけ?
あるならリメイク版でもいいし、ないなら旧作もやってほしい。
0207名無しさんだよもん2013/11/18(月) 19:49:18.79ID:cSjm2d720
>>205
7でも32bitなら一応動くぞ、BGMが鳴らなくなるみたいだが
アニメからリメイク版に入っても違いがそこまでないから面白くないだろ、オリジナル版の方が色々と違ってていいじゃん
0208名無しさんだよもん2013/11/18(月) 19:50:51.00ID:cSjm2d720
あと違いが気になるって最初に質問した奴が言ってるんだしな
0209名無しさんだよもん2013/11/18(月) 20:08:58.36ID:9ro5WQSX0
>>207
いや、WAのBGM無しはでかいだろ…64bitは試したらインスコ拒否された

あと、アニメと違いがそこまでないとかお前リメイクやってないだろ
0211名無しさんだよもん2013/11/18(月) 20:24:27.39ID:Ju+walrV0
XPモードからなら初回版を7の64bitにインスコは可能
設計が古くてCD-DAがドライブレターの若い方を優先して読み込んじゃうから
何らかの手を入れないとBGMは鳴らないままだけど
0212名無しさんだよもん2013/11/18(月) 20:36:22.14ID:XxoK8b220
多分、違いがないというのはしゃべるから雰囲気が近く感じられるって意味じゃないかな
まあそういうのは人それぞれだろうけど

>>204
suaraの歌い方が、一青窈を更に民謡にしたような感じだからねえ
suara好きな人って多いけど、俺はちょっと苦手だな
0214名無しさんだよもん2013/11/18(月) 21:07:58.66ID:gYb42e0q0
>>212
まさしくそんな感じかな、キャラに声のあるなしはかなりでかい要素だと(個人的には)思っているので

suaraの歌ってそんなに演歌調なんだ、意識して聴いたことがあまりなかったんで
0215名無しさんだよもん2013/11/18(月) 22:02:24.32ID:WxgmZCHn0
アニメじゃ本物の演歌歌手(デビュー当時)が歌ってたからなぁ。
0216名無しさんだよもん2013/11/19(火) 14:27:21.40ID:13mZFGnB0
まあ水樹ヴァージョンも演歌だなーって想っていたけど、suaraはそれ以上に癖を感じたわ。
なんていうか鼻から抜いてくるような声がダメでした。
0218名無しさんだよもん2013/11/22(金) 08:21:39.62ID:I4in9Fu80
WHITE ALBUM(曲)に関しては原作とアニメ版どっちが好き?
個人的にはアニメ版のが好きなんだが
平野の声は奇麗だと思うけど、歌い方でブリっこ?やけに可愛くぶってる感が
強い部分があってもったいないと思ってる
0219名無しさんだよもん2013/11/22(金) 11:00:37.65ID:YgDC/vOJ0
雪菜ヴァージョンだなあ。
声の伸びやかさが他のどのヴァージョンよりも強いんで。
ただ俺はゲーム版も好きなんだよね。
0220名無しさんだよもん2013/11/22(金) 11:25:49.89ID:aVK8x0TL0
平野版はコレジャナイ感がちょっと強いな、「WHITE ALBUM」
俺は原曲(ゲーム版)の方が好き
「SOUND OF DESTINY」は雪菜バージョンが一番いい歌い方してる気がする
0223名無しさんだよもん2013/11/22(金) 22:17:16.53ID:z5EGTS2S0
>>218
もともと由綺としてもぶりっこ?みたいな声で喋ってるし別に普通だろ
アイドルならむしろそれが当たり前
0224名無しさんだよもん2013/11/22(金) 23:18:55.46ID:yDRTErsT0
平野はビッチだから由綺のイメージに合わない
0225名無しさんだよもん2013/11/22(金) 23:30:38.78ID:1bhWqyj60
お前は人の欠点を言い立てるより、まず自分の性格の陰湿さを直せ
0226名無しさんだよもん2013/11/22(金) 23:40:36.84ID:yDRTErsT0
なんでや!欠点なんて一言もいっとらんで!
あいつ、ガルパンのアリサとか、リコランの沙夜とか、絶チルの薫とか
ビッチキャラがはまりまくってるってほめてるんやないか!!
0228名無しさんだよもん2013/11/23(土) 00:11:23.57ID:cEYUNeIk0
ここにいるやつなら持ってたやつ結構いるんじゃないか?
俺はシングルもボーカルコレクション1も持ってるわ
ちなみにシングル盤はあんまり好きじゃないなあ
なんか弱々しくて
0229名無しさんだよもん2013/11/23(土) 00:20:37.58ID:NnObbRC00
そういや風の噂で大昔に緒方理奈名義の「SOUND OF DESTINY」は歌った声優の情報が公開されてたって聞いたけど
本当なんかね?

元祖PC版版のホワルバは大好きでLVC1も持ってるんだけど、年齢の問題でリアルタイムじゃ出来なかったので
発売当時の情報は流石に知らないんだよね
0230名無しさんだよもん2013/11/23(土) 01:54:21.18ID:OFGzrg5e0
初代由綺の中の人は声優だったけど理奈の中の人は声優じゃないよ
0231名無しさんだよもん2013/11/23(土) 03:35:10.79ID:I7TULdy60
いい加減キャラと中の人を混同するのやめろや
中の人のプライベートなんざどうだっていいだろ
これだから声オタは気持ち悪い
0232名無しさんだよもん2013/11/23(土) 09:52:10.24ID:cEYUNeIk0
しゃーないでしょ。
別に声優に限らず、演じている役者が嫌いだからどうしても作品を好きになれないなんて
映画でもドラマでも歌でもある話なんだから。
それは結局、メディアの世界に生きている以上避けられない。
0233名無しさんだよもん2013/11/23(土) 13:42:35.12ID:I7TULdy60
しょうがなくないでしょ
ドラマとアニメは違うだろ。子供はアニメの中の人なんて気にもしないし。
例えば着ぐるみ着た人が誰とか事情なんて誰が気にすんのさ。
キャラだけ見ることができないのが声オタだろうが
平野がビッチとかクソとかそんなのどうでもいい
由綺が平野だからクソとイメージにあわないとかそうゆう発言するファンがマジクソ。
0234名無しさんだよもん2013/11/23(土) 15:26:14.62ID:z6Yj+x4l0
>933
蜂須賀姐さんとか次郎さんとかスーツアクターの有名人も居ますがねぇ。
0235名無しさんだよもん2013/11/23(土) 18:51:20.02ID:I7TULdy60
>>234
なぜそれを上げたし。
誰にとっての有名人だよ。俺知らないし。スーツアクターって一般的に知名度あるか?
0236名無しさんだよもん2013/11/23(土) 23:26:25.20ID:z6Yj+x4l0
>234
着ぐるみの中の人など誰も気にしないなどと妄言言う馬鹿を見つけたから反例上げたまで。
0237名無しさんだよもん2013/11/24(日) 01:41:37.07ID:ERJa1yMf0
興味あるからやりたいんだがvitaに移植とかされませんかね?
0238名無しさんだよもん2013/11/24(日) 02:17:07.05ID:r17aWwbk0
下川(直哉)にTwitterで要望出してみたら実現するかもね
何故か2はVitaでも出すし
0239名無しさんだよもん2013/11/24(日) 02:24:02.45ID:ERJa1yMf0
2をvitaで出すのか
つまり2が売れれば1もでる可能性があるな
ちょうどアニメやってるし売れそうだ
0240名無しさんだよもん2013/11/24(日) 02:59:44.03ID:ROzn+tBe0
>>236
はぁ…自己満足なら結構だが。
反対意見なら一般的にわかる反例だせよ
0241名無しさんだよもん2013/11/24(日) 08:42:46.62ID:Q4bswtiN0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311220201220002.jpg
アニメ版オガリナ食事シーン
0242名無しさんだよもん2013/11/24(日) 23:02:10.92ID:tEBqRL5v0
>>233
いや、だからさw
平野綾は普通に芸能人としてメディアに露出しまくってるでしょ?
声優ではありません、とか言っちゃったりもしたし。
本人のイメージ抱くなっていうのは無理な人もいるだろうさ。
声優本人でも、イメージのこと考えて顔出しNGにしている人もいるんだから。
0243名無しさんだよもん2013/11/25(月) 00:00:37.50ID:f8QJW6xb0
>240
声優ネタが「一般的に」解るとでも思ってんのかよ井の中の蛙が。
0245名無しさんだよもん2013/11/25(月) 00:26:52.03ID:qW0p+V/m0
一般人が知ってそうな声優名なんて
野沢雅子
大山のぶ代
山寺宏一
水樹奈々
くらいだろ。
0246名無しさんだよもん2013/11/25(月) 01:14:27.40ID:ce/LQR0r0
水樹は紅白効果なのか、60代の俺の父親ですら名前だけは知ってたね
但し、声優と認識されてるかどうかは怪しいがw
0247名無しさんだよもん2013/11/25(月) 04:30:36.10ID:XYILiGi70
>>240
むろん蛙のつもりだよ。アニメやゲームのやってるときなんて、あ、この声優この人だーってわけるけど、その人が炎上しようと事情なんて切って真っ直ぐキャラ見てるしね
俺が声優がみたいわけじゃないんだよ
0248名無しさんだよもん2013/11/25(月) 04:38:12.68ID:XYILiGi70
すまん途中だった。
>>242
そんな事情はとっくに知ってる
俺はそこがわからん。声優は声優。虹キャラは虹キャラだろ?俳優とか女優ならまだしもさ
なぜ本人イメージ抱いて混同するんだ?


>>243
むろん蛙のつもりだよ。アニメやゲームのやってるときなんて、あ、この声優この人だーってわけるけど、その人が炎上しようと事情なんて切って真っ直ぐキャラ見てるし
声優ネタは楽しめる派だけどアニメやゲームの時はちゃんと井の中ですよ。はい。
0249名無しさんだよもん2013/11/25(月) 10:37:18.77ID:8cMES7N20
>>248
>声優本人でも、イメージのこと考えて顔出しNGにしている人もいる

この事実が全てを物語ってるじゃないか
見ている人間より演者自身が、そういうことがありえると考えている
君がどう思おうとも、この事実のほうが説得力あるだろ
0250名無しさんだよもん2013/11/25(月) 14:02:19.19ID:XYILiGi70
>>249
たぶん、ちょっと認識ズレ始めてるような気がするからもうちょい簡潔にする

このキャラのイメージにこの声質はあわない←わかる
この声優、○○(プライベート等)だからこのキャラのイメージにあわない←は?

こういうことですよ

>声優本人でも、イメージのこと考えて顔出しNGにしている人もいる
どんなに可愛いキャラで可愛い声でも本人の顔出しでファンが少しがっかりすることがあるってことだろ
そうじゃなくてキャラのイメージに声優が引っ張られるのはわかるが
声優のイメージにキャラが引っ張られるのはおかしいって言ってるんだ
0251名無しさんだよもん2013/11/25(月) 23:53:19.81ID:6AD8ALkF0
お前の言ってる事は「正しい」し「合ってる」、俺も同じ意見だ
ただ、気に入らない奴は何をやっていても気に入らない
要するにアンチだから難癖付けられればそれでいいんだよ
0252名無しさんだよもん2013/11/26(火) 00:38:28.30ID:w1rEXo8x0
アニメ2も落ちちゃったんだけど、こっちで語っていいの?
0253名無しさんだよもん2013/11/26(火) 14:22:12.92ID:+ndPag9l0
積極的にはだめだろうね
こっそり、1にカラメル程度ならばれずにいけるかも
0257名無しさんだよもん2013/12/06(金) 10:15:18.45ID:5ZncyAjiO
正直アニメは2よりも1の方が好き
そんな人いません?
0259名無しさんだよもん2013/12/08(日) 23:03:11.86ID:efzjpTvf0
1のアニメ好きだったけどな
あれはあれで90年代臭がしたし
0261名無しさんだよもん2013/12/09(月) 16:53:19.56ID:d5KOtRi30
曲のwhite albumとかってアニメ版とps3版で違いますか?
0262名無しさんだよもん2013/12/09(月) 19:00:26.37ID:9wemSGaq0
基本は変わらない。けどSODが最後ギターパート削除A追加になってる
0263名無しさんだよもん2013/12/09(月) 19:02:24.30ID:9wemSGaq0
ああ、いやこれPCか。アニメとPS3はWA,SOD,PSの曲に違いはないよ。
0264名無しさんだよもん2013/12/09(月) 21:40:51.90ID:xLQFhwir0
>>263
ありがとうございます
テレビ版のサントラかps3版のサントラどっちを買おうか迷ってたので助かりました
0265名無しさんだよもん2013/12/10(火) 03:12:20.19ID:jSciWsur0
>>264
ごめん追記、アニメ版は由綺と理奈のPOWDER SNOWがあるからBGMに興味ないなら
WHITE ALBUM キャラクターソングBEST&サウンドトラックを進める
0266名無しさんだよもん2013/12/10(火) 07:43:39.30ID:tma+Yk9h0
>>265
僕もその曲欲しかったのでアニメ版にしました
それの有無で迷ってたので
0267名無しさんだよもん2013/12/10(火) 17:56:25.59ID:0EuKVS/p0
リメイク版て既存キャラのシナリオにも手入ってるの?
とりあえずエロゲ版をやる気なんだけどリメイクも買おうか迷ってる
0268名無しさんだよもん2013/12/10(火) 19:04:55.92ID:jSciWsur0
リメイク版は時代設定変更以外は基本旧版シナリオと変わりなし
システム上も良くなってるぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況