AQUAPLUS新作「ジャスミン」 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2013/11/21(木) 12:58:46.12ID:ADxhyxtZ0
『ジャスミン』ゲーム概要 (※涼元氏のインタビューより)

・カワタヒサシ氏と涼元悠一のコンビが作るアドベンチャーゲーム。

・イメージイラストには麦わら帽子をかぶった少女と、夏のひまわり畑の背景が。
 キャッチコピーは“終わらない夏、あります。”
 イラストにはキャッチコピーも含めて多くのキーワードを入れ込んでいる。
 プレイし終わって見ると「ああ、そういうことなんだ」と気づくと思う。

・タイトルの由来は物語のネタばれになってしまうので、まだヒミツ。

・(イラストとキャッチコピーだけを見ると「夏の田舎を舞台にした時系列ループもの」と想像しますが)
 そうイメージする人が多いと思いますが…実際にプレイした時のお楽しみに。
 (イラストの女の子はヒロイン?)それも秘密。秘密なことも含めて情報になっている。

・ネタの仕込みにかつてないほどの時間を使っているので、今までで一番良い作品になると思う。

・ストーリーの方向性は、涼元氏が作ってきた作品の集大成的なものにしたいと考えている。
 確実に長編、学園もの。そして、おそらく感動できるものになる。

・イラストはイメージ通りのものがバンバン仕上がっており、シナリオ側からダメ出しすることがない。

・ハードは未定だがPS3かPCになるかな。現状では「やりたいことをやれるハードになる」とだけ。
0202名無しさんだよもん2015/06/26(金) 13:48:50.95ID:KEW4FaMU0
そうなのか
企画を見捨てずE3のしかも開幕で華々しく復活劇を彩るとか
ソニーはクリエイターをきちんとフォーカスするのが良い

書きあがったシナリオは脚本集として同人で売ってくれ
それで面白そうなら金も集まるかもだし
0203名無しさんだよもん2015/06/26(金) 14:19:13.54ID:GIkbnQSG0
カワタェ……

おやすみんってレベルじゃねーぞw
出来上がった絵だけでも見せろい!
>>202の言うような短編集でもいい
4コマ感覚でもいいやい!
0205名無しさんだよもん2015/06/26(金) 14:46:06.57ID:KEW4FaMU0
どれくらい出来てるかがさっぱりわからんからなぁ
表に出たのがカワタの絵1枚だけという

理想はアニメ会社が企画を買い取ってくれることなんだけどな
0207名無しさんだよもん2015/06/26(金) 14:52:26.35ID:ezShywXP0
ジャスミン消滅ってまじかよ
0208名無しさんだよもん2015/06/26(金) 15:01:24.06ID:8XTfkR7g0
メインで企画やらせるとこうなるからサブライターが適任なんだな
0209名無しさんだよもん2015/06/26(金) 15:08:18.36ID:GIkbnQSG0
サブライターでも1キャラ限定でヨロシク
涼元は書けない病にでも罹ってしまったのか
遅筆ってレベルを超えちまってる
0211名無しさんだよもん2015/06/26(金) 15:50:23.18ID:6JdC+gMM0
俺はダントラ2-2の次に出ると思ってたよ(マジギレ)
0213992015/06/26(金) 16:04:33.90ID:a58li3nH0
虎の買収後にページ消失した時点でとっくに決まってたことだろうに発表おせーんだよ。>>94-97とか顔出せるもんなら出してみろってんだ

涼元の処遇が確定してから発表したかったんだと思うしかないな…
まさか今回のうたわれはスペシャルサンクスじゃないよね?設定考証くらいにはランクアップしてるよね?
0214名無しさんだよもん2015/06/26(金) 16:09:54.94ID:deTeDvG70
開発中止にするとか金をドブに捨てただけじゃん
経費で地方に取材とか行ってたのにさ
涼元はまだアクアにいるんだし、ゆっくり制作して5年後発売とかの方がマシだったんじゃないの?
中止になった経緯を知りたいよ
0215名無しさんだよもん2015/06/26(金) 16:17:55.98ID:a58li3nH0
開発中止記念にpart1スレを見に行った
テンションがっつり上げて期待に胸膨らませる昔の俺がいた。泣いた
0216名無しさんだよもん2015/06/26(金) 16:43:25.77ID:lFjVIfhT0
日本の法律だと無能なやつをクビにできないのが本当にダメ
0217名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:07:12.98ID:4drIw9yV0
あーあ、カワタ絵で期待してたのに…
涼元よくクビにならないよな。どうせシナリオが終わらなかったんだろ
久弥の方が仕事してるじゃねーか
せっかくのカワタだったのに…
0219名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:17:38.44ID:ntToJDYH0
涼元wwwwwwwww

もうライターは廃業しろ
向いてないよ
0220名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:35:03.56ID:VcB1RDZ00
宇和ああああああああああああああああああ
0221名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:35:26.05ID:4drIw9yV0
ジャスミンが発表されたのが2011年だっけ?
で去年から涼元はうわたれ製作に参加
3年以上時間あってもシナリオ書けなかったのか涼元…
シナリオ完成済みならさすがに出すだろうしさ
ほんと涼元にメインやらせちゃ駄目だったんだな
0222名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:36:11.15ID:s4TSJKm20
久弥って小説で再び仕事するまでは何してたんだろうな
ライターとかでなく普通の仕事とかかな
0223名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:42:34.83ID:GIkbnQSG0
そういやジャスミンってアラブの春の頃だったんだな
ISISであっちも大混乱だな
0225名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:43:50.73ID:4drIw9yV0
>>222
アニメの仕事してたんじゃないの?
天体のメソッドの原案・脚本は久弥だし
アニメと小説以外で何やってたかは知らんけど
0226名無しさんだよもん2015/06/26(金) 17:47:25.40ID:s4TSJKm20
>>225
SOLAから小説までだいぶ間あったからさ
天メソはその後だからわかるけど
まあ久弥はスレチだし家に帰って気が向いたら調べてみるわ
0227名無しさんだよもん2015/06/26(金) 19:29:36.21ID:CqoStvNy0!
これはleafの制作体制が問題なのか、それとも涼原の遅筆が要因?

知ってる奴いるのか...このままボツになったのは流石に悔しすぎる
0228名無しさんだよもん2015/06/26(金) 19:32:32.61ID:VcB1RDZ00
くそう
何年も前から一番期待してたゲームだったのに
0230名無しさんだよもん2015/06/26(金) 19:55:47.64ID:VcB1RDZ00
終わらない夏どころか始まる前に終わってしまった
0231名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:09:37.25ID:lFjVIfhT0
カワタどうすんだ
これほどの絵師を飼い殺しして
何を考えてるんだ
0232名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:09:52.57ID:WzvFSmuE0
>>227
シナリオや絵なりがある程度出来てたら何かを変更してでも継続するんじゃないかな?
中止にするって事は理由は分からないけどほとんど手をつけてないって事かと、発表から見ても時間はあったんじゃないかねぇ…
0234名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:27:12.52ID:4drIw9yV0
>>232
多分シナリオが全然できてなかったんだろう
かなりできてたなら一部変更してでも開発中止せず出したと思う
本当カワタが不憫だよ
0236名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:37:45.98ID:a58li3nH0
涼元が遅筆こじらせてる間に紙芝居売る市場が消失してしまったので紙芝居としてのジャスミンは凍結
相応のジャンルに作り直して改めてタイトル発表とか…うん、希望的観測にもほどがあるな
0237名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:37:58.27ID:ualgwvZx0
ライター追加という手があるが葉のライターじゃ涼元の作風合わないからな
0238名無しさんだよもん2015/06/26(金) 21:41:49.47ID:a58li3nH0
・扱おうとしていた題材が企画遅延のためあまりに古臭くなってしまった
・扱おうとしていた題材に対して何か事件が発生し、世論的にタブーになってしまった
・扱おうとしていた題材に対して世間で新しい発見があり、プロット自体が破綻してしまった

だめだ、どんな外的要因を考えても涼元がやらかした可能性のが高い
0239名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:28:56.09ID:GIkbnQSG0
何の因果かジャスミン革命のチュニジアでもテロが起こってる……
合掌
0240名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:49:29.78ID:3izjxLdA0
もうジャスミンが潰えたことより、涼元が未だにクビにならないことの方が驚きだわ
0241名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:51:28.42ID:a58li3nH0
中東ネタはリライトが先にやっちゃった上に今やISIS大暴れ状態でジャスミン革命(笑)状態だからなぁ
もし涼元のジャスミンが中東ネタなら開発中止の理由にはなりうる(これはリライトのアニメ化計画にも同じことが言えるけど)

俺は革命のほうではなくこっちから引っ張ってきてるんじゃないかなと予想してたんだけども、まだ打ち上げられてねえw
http://www.jasmine-galaxy.org/whatis-ja.html
0243名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:59:47.24ID:a58li3nH0
とりあえず涼元にはもう誰彼2書かせろよ。土台となる世界があってそこにちょっと膨らませる感じの二次創作ならいけるだろ
クラナドせなせなジャスミンでスリーアウト。もう恐ろしくて完全新作なんて任せられねえ
0244名無しさんだよもん2015/06/26(金) 23:01:10.31ID:a58li3nH0
この調子だとナハトももう1巻くらい出させてもらえる機会あったのに自分から投げ捨てた可能性も出てくるわ…ああ…
0245名無しさんだよもん2015/06/26(金) 23:34:19.72ID:SBq1+/Lz0
カワタはTwitterでアニメキャラとかのイラストアップするくらいには余裕あるから涼元が脚本書けなかったのが原因は確定だろう
0247名無しさんだよもん2015/06/27(土) 00:35:40.03ID:xKrCSMPB0
クリエイターなんて天才肌であればあるほど社会不適合者だから
社会不適合であることをもって、クリエイターとしての価値は計ってはいかんけどな

ベラベラとしゃべりだすようになるのは成功して万能感を得て初めてそうなるってだけ
んで、そうなるともうオワコンなんだよね
0248名無しさんだよもん2015/06/27(土) 01:18:55.52ID:1IzlDWQI0
コイツただのサボり魔だろ
よくクビにならんもんだわ
0250名無しさんだよもん2015/06/27(土) 01:37:17.58ID:RqHnaiUS0
初めの構想のジャスミン(仮)が破棄されるだけであって
構想からドンドンズレていって別物になったジャスミン(真)を出す予定だとか
ゆえに首にならない
うーんねえな

多分首にならないのはサブライターとしては優秀だからとかじゃない?
0251名無しさんだよもん2015/06/27(土) 01:37:53.98ID:adDSc2qc0
作品を完成させてこそクリエイター
今の彼は単なる仕事できない人
0252名無しさんだよもん2015/06/27(土) 04:39:25.08ID:xh5mgeSJ0
発売中止おめでとうございます
0253名無しさんだよもん2015/06/27(土) 07:13:33.63ID:J4G3Xbiv0
今時シナリオって合議制じゃないの?
個人に全責任を負わすのは誰にとっても得策じゃない
0254名無しさんだよもん2015/06/27(土) 11:04:44.12ID:tIWvQ3lX0
すっかり存在を忘れてたw

>>250
AIRの過去編とかCLANNADのことみ√とか、さぶとしては評判いいとおもう。
0257名無しさんだよもん2015/06/27(土) 13:25:34.97ID:wUNDhdma0!
>>254
私はairのサマー篇でスズハラファンになった

でも今はもう…
0258名無しさんだよもん2015/06/27(土) 13:34:15.15ID:EjSuPbrg0
ひらがな3つでことみちゃんは好きだったなナハトイェーガーも
ただ完成させてくれないから気づいたら興味薄れてた
ジャスミンも最初は期待してたんだけど絵もすごく良いし
0260名無しさんだよもん2015/06/27(土) 14:29:58.14ID:adDSc2qc0
同人で出してくれれば良いよ
ライフワークとしてやってくれ
0261名無しさんだよもん2015/06/27(土) 17:01:18.31ID:oI2GXNrm0
シナリオの途中経過の60%なんて最後の10%あたりで整合性取れないとか
これがラストなのにその前にこれはおかしいとか総ボツとか
後から後から調整はいって振り返るとあれはまだ30%くらいやったなとかなる
ジャスミンにいたっては結果的に0%だったんだな
0265名無しさんだよもん2015/06/28(日) 00:11:37.53ID:FXe8VlRu0
終わる開発、あります

何年後になるかはともかくいつかは出来るものと思ってただけに残念
0267名無しさんだよもん2015/06/28(日) 04:06:04.44ID:WPcNjKNS0
プロットを元に他のライターに引き継がせて無理やり出すとかできないのか?
それほど人材不足なのか
Routesなんかライターごとにめちゃくちゃだったけど良作だったじゃないか
0268名無しさんだよもん2015/06/30(火) 03:19:45.82ID:XTjrViI50
麻枝氏のMixiより

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように

この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員をさらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。


半年で十数日しか出社しない社員をよく待っていたなぁ・・・。
0269名無しさんだよもん2015/06/30(火) 03:45:20.52ID:XTjrViI50
2005年9月ビジュアルアーツを退社
2006年9月にアクアプラスへ入社
2008年8月涼元新作発表
2011年1月ジャスミン 発表
2015年6月26日ジャスミン開発中止
0271名無しさんだよもん2015/06/30(火) 05:40:29.13ID:XMI8lUub0
えぇ・・・新作発表からタイトル公表だけで2年強かかったのか・・・
0272名無しさんだよもん2015/06/30(火) 10:13:05.32ID:4k5AMnOp0
新作のタイトル考える仕事で2年働いてたんだろ
0273名無しさんだよもん2015/06/30(火) 18:32:34.52ID:vdD3nCtz0
新作はジャスミンと同じ夏の田舎が舞台だったらいいな
あの絵の雰囲気すげー好きでワクワクしてたんで・・・
0274名無しさんだよもん2015/07/01(水) 00:26:40.24ID:fmgIQ2WC0
むしろ新作にカワタが描いてたであろう絵を使えばいいんだ
正直涼元ではなく、カワタの絵で期待して待ってたんだ俺は
0275名無しさんだよもん2015/07/01(水) 00:35:07.52ID:PA9bWNLw0
多分話し合って決めたとは思うけど、開発中止が決まった瞬間の涼元はどんな気持ちだったんだろうな
長すぎて解放された気分のほうが強かったんだろうか
0276名無しさんだよもん2015/07/01(水) 02:47:05.69ID:+PmZZPEA0
ヒロイン1人のミドルでいいから完成させてほしかった
0277名無しさんだよもん2015/07/01(水) 02:47:40.33ID:F+I9emcM0
涼元の遅筆もあるんだろうけど、PCゲーム業界そのものがすっかり弱体化してるからな…
天体のメソッドすら思ったほど評価されてないし、
久弥フォロワーの涼元シナリオを今出しても受けないとか判断されたのかもしれない
0278名無しさんだよもん2015/07/01(水) 03:33:51.12ID:RqGSFL900
いやメソッドはあれが実力だから…solaより物語性で落ちるしサクラカグラのが面白い

それはさておき、ご指摘どおり今のアクアに紙芝居売る力・環境があるのかっていう根本的な問題があるんだよな
PSP世代が終わってから(スマホ世代に入ってから?)、CSでテキスト主体のゲームを売ることの難しさが表面化してる
かといってPC業界は3万天井のオワコンだし、かなりの冷え込みっぷり
遊べることを重点に置いた作品じゃないとCSゲーマーは反応してくれない
0281名無しさんだよもん2015/07/01(水) 21:37:58.43ID:PA9bWNLw0
その企画で樫田にライターやらせれば、HBのライターやらせるよりよっぽど良い仕事するだろうな
0282名無しさんだよもん2015/07/06(月) 16:14:59.48ID:6Xoto5qQ0
鍵はSteamの重要性に気付いた、葉っぱは未だに理解してない
時代遅れの葉っぱは消えちまえ
0283名無しさんだよもん2015/07/06(月) 18:21:44.59ID:/mkOtnqe0
ジャスミンに関しては涼元が原因だからどうしようもないが
0284名無しさんだよもん2015/07/10(金) 10:00:14.22ID:bd6srOu20
3kで入れ食い状態
手っ取り早く女の子をゲットする方法はこれだった

0__2__2__i__t.net/3/708.jpg

__は消して
0285名無しさんだよもん2015/07/11(土) 04:01:03.14ID:GckQ6MiX0
涼元が書かないならあとはロミオしか残ってないな
0286名無しさんだよもん2015/07/12(日) 20:36:39.75ID:yNBkTQvY0
涼元って今どの面下げて出社してるんだ?

あ、大先生は月に2日しか来ないんでしたね^^:
0287名無しさんだよもん2015/07/18(土) 16:09:23.51ID:7L+rPy+y0
😩
0288名無しさんだよもん2015/07/18(土) 17:55:29.00ID:uUzVU+vd0
いわっちは55歳、菅野ひろゆきは43歳の若さで死んだけど
涼元は長生きしそうだな
0290名無しさんだよもん2015/07/21(火) 01:58:46.66ID:85CY43zj0
ナプナコリ :絶賛放置中
クラナド  :シナリオ落としまくりで、麻枝に丸投げ
ナハト   :伏線だけばら撒いて、続刊出ず
せなせな  :企画が大失敗で、ブログの文章も放置
ジャスミン :新作発表から7年後に開発中止←new
0292名無しさんだよもん2015/07/22(水) 20:01:06.51ID:vPaiGI9t0
ていうかアクアプラス公式に謝罪文載せなきゃならんレベルだろこれ
0294名無しさんだよもん2015/07/22(水) 21:50:09.44ID:d1aEeRjT0
せなせな大失敗してたのか
結構豪華だったはずなのに
0295名無しさんだよもん2015/07/22(水) 22:46:57.94ID:tO9K1fuW0
せなせなは涼元自身も歴代ワーストレベルの仕事だったけど
それ以上に絵師どもにリテイク出せなかったせなかが糞だったなとも思う
同人誌の豪華合同本みたいなメンツ集めたところで満足しちゃって、作品としての統一感これっぽっちもなかったからね
コケるべくしてコケた企画だった。いや涼元の仕事もほんとクソだったけどね。擁護するわけじゃないけどね
0297名無しさんだよもん2015/07/27(月) 22:35:18.43ID:x//3ch0Q0
下川もジャスミンだせなかったのに首にしなかったよな
0301名無しさんだよもん2015/08/04(火) 13:16:07.68ID:igbCZR2W0
ナハトやせなせなはしっかり続けたり路線変更したりしとけばなぁって惜しんだりはするけど
生まれてすらいない子の年齢を数える趣味はないなぁ
涼元版ゆきねぇシナリオを今さら待望したりしないのと同じ。世に出たものがすべて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています