麻枝准スレッド101 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
■前スレ
麻枝准スレッド100
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1456430189/ AIRって泣きゲージャンルにおける最高傑作だったよな…
今年の夏が楽しみだ。 でも当時、Kanonで泣いた人が同様の期待をAIRに求めた結果、
(´・ω・`)コレジャナイ感を覚えた人も多かったよね 賛否両論なのは常にそうだから仕方ないといえば仕方ないと思うけどね。
KanonだってONEの焼き直しっていう意見が少なからずあったしな。 AIRは京アニ版のアニメの出来がめちゃめちゃ良い
ゲームの方は冗長で退屈するところでもあるし60点くらい
Kanonのあゆあゆのシナリオがすんばらしくよかったから
当時の世代の人たちの期待感がとんでもなく高く伝説になっただけ
鍵卒業者が大量に出たのがAIRでもあるんだ
京アニKanonの出来もいいよ。CLANNADはもちろんな 京アニ版KanonはAIR視聴者の反響があっての企画だったわけだし
CLANNADの分割4クールも今の京アニにそんな長編制作が出来るとは考えられない
あの勢いで3作品TVアニメ化されたのは幸運だよ hungry songうーんて感じ
もち巾着は岩沢さんっぽくないよ >>10
ハルモニアって去年の冬辺りに完成しましたツイートあったのにどうなってるんだ planetarian涼元のコメント載せられてたんだな
原作シナリオ
涼元悠一
よもや映像化とは! それも色々びっくりの陣容&内容で! というのが偽らざる気持ちです。
ささやかに始まり、ややこしくも息長く続いてきた「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」、
きっかけを作った者としてまさに感無量です。
主人公なのに長らく容姿が不明だった屑屋、粗忽なヒロインほしのゆめみをはじめ、
止まない雨が降る世界に『生きる』ものたちがどう動くのか、今からそわそわ、わくわくしています。 殿生存話題にならないのなぁ 殿の日常パート好きだったから良かった気はする シャーロット王女が1歳の誕生日って見て、箒星リローデッドとかタイトルの話をしてた頃からもう1年たつのかと驚いた >>72
1年前はまさかシャーロットがフルボッコの後
麻枝入院なんて誰が想像しただろうか トノカワのシナリオは数本で枯れた気がするからもういいわ
なにも残らない 才能が無い ガキヲタしか喜ばない一般人からしたら寒いギャグを
これでもかと作品内で繰り返しうんざりだったリトバス
笑いの才能も無かった 鍵裏切って葉っぱへ寝返ってジャスミン潰した張本人がコメントとな 殿のシナリオで評判いいのも大体鍵というか麻枝意識したものだしなあ自分の色出すとダメになる ちゃんとよくなって来てるのかな...それだけでも関係者教えて
ゆっくり養生してくれていいぞ、だーまえ
まってるから AB4コマ見たらこもわたさん結婚してたんだな
なんも報告とか無かったけど 終わりの惑星のLoveSongに入ってても違和感ない 昔のlovesongの方が好きなのは俺だけか…終わりの惑星の方が知名度はありまくりだけどさ 終わりの惑星系の曲だね
やはり今の麻枝はryo系の曲を書いちゃうんだな だーまえ書き下ろしじゃん!!!
うっひょおおおお!!!
でも原作OP使ったり旅のアレンジ曲作っても良かったんだぜ・・・? これはいい意味でのキャッチーな曲
OPにしたらええんでない?大錆はすごいもりあがりそう 挿入歌なんだろうけど使いどころ間違えなければ凄い映像映えしそう サビはじめのMillion Star感
しかし熊木杏里の声はいいな
次のコンセプトアルバムのVoはこの人がいい うーん、聞いたが曲は全然麻枝っぽくないな
実は別人がやりましたって言われても納得する
歌詞は麻枝っぽいけど 熊木さんの声はやなぎなぎ系だけど
憂いと哀愁があるから麻枝曲にはあってるな かなり洗練された終わりの惑星のLovesongって感じだな
こっちはすごくいいわ なんでanantじゃないんだろ
manyo好きだからいいんだけど ABサビメロ全部だーまえっぽい
そして終わりの惑星からの成長も感じる
現代の新しい麻枝曲って感じですごくいいぞ >>100
名前がクレジットされたから退院したって思ってるバカ外野いるなw
こういう仕事に対して、作ったらすぐ世に出すとでも思ってんだろうな
しかもたかだか挿入歌のために話題作りとか
まあバカは少数だろうけど さすがにもう退院してるだろ
二ヶ月以上入院とかどんな重病だよ 迷い猫の人死んでたんだな
43歳とか若すぎる
だーまえが心配だ >>111
わざわざ見に行って逃げ帰ってきて大口叩くとか情けなすぎるぞw
そこまで言うなら片っ端から論破()してこいよ
少数なんだから楽勝だろw rewriteは旅 渡の詩 canoeが良すぎるからなぁ… >>116
ようコメント欄。そんなにキレて自分のこと言われたのか?
わざわざ「逃げ帰った」って反射的にレッテル貼っちゃうお前と違って俺は別に戦ってないし、あっちじゃなくこっちの住人だから逃げるも糞もないんだよ
何を書いてるのか気になったから見ただけだ
お前みたいなまとめ民への論破ほど無意味なこともないしな(「少数」とは相対的に見て。有象無象を片っ端から論破するメリットを教えてくれ)
ほら、お前は一人だしここに居るから論破してやったよ ああ、俺のまとめ民認定もレッテル張りだと言うんなら、お前の煽りの意図で弁解してくれよ?
明らかにそう思われても仕方ないのは自分でも分かるよな?
ちなみに()←これは相手が先に使った言葉に対して嘲笑する記号だぞ
どう使おうと勝手だが、カッとなったからって自分から使うとただ照れてるだけだから逆効果だw 無自覚なのかもしれんが
根拠も無く麻枝が死んだとか死にそうとか喚いてるお前らも同類だぞ 今年で33になるダメ中年やが、ここ書き込んでる連中の年齢層ってどんくらいなんやろとふと
ONEリアルタイム組はもうちょい上やろかきっと
麻枝っていま入院してんのか…AB以外でなんかゲーム作ってたりはしないのかね 初空の章はとてもよいですよ涼元だけど
SUMMERの前日譚
AIR好きな人は手に入れてほしいな是非 だーまえの文章ってテンポが良いからラノベに合いそうなのに
実際に書かせてみると何であんなになっちゃうのだろう 感情表現は上手くても、情景描写は下手だから
あと文章間の繋ぎ(読者の視点移動)を何も考えていない 准ちゃん暑くなってきたな
股間蒸れ群れは良くないぞスースー心地良いいいいいいいくなろう >>128
おっフレッシュな若いのが来たな
おう釣りやるからこれでブラックとお前の好きなジュース買ってきてくれよ 高校生だが、さすがにclannad以降にしか手は出してない >>137
年齢層聞いてるやつおるやんけおっさんよく見ろ >>135
ゲル状でクソみたいに飲みにくいパックジュース売ってる自販機が近くにあるから、ちょっと買ってきますね
ちょっとレス読ませてもらったけど、麻枝さんは結局いろいろやってるぽいなあ
早くよくなってほしいわ
自己紹介すまんな シャーロットってアニメは、ABみたいに麻枝さんひとりで脚本やったアニメってことよね
ゲームはないのか
連投すまんやで 大学生だけど麻枝ファンが周りにあんまいなくて寂しい
でもAB知ってる人はやっぱ多いな 京アニKanonから入ったな当時高2
シャーロットはだーまえだけど、おっさんのイメージのままのKeyや麻枝准だと違和感あるかもね
むしろ逆に風評に流されないところでの感想とか聞いてみたいが
オレは好きだよABもシャーロットも まとめブログに取り上げられてから急に変な人が増えたな
新参は消えろゴミ すまんな子供はおろか未婚なんでな…さびしいもんや
老害ついでにいらん世話やっとくと、当時の久弥麻枝でなにが違うかって話になったとき、
(いま大学生とかの人からすると、昔のKeyっておねかの、とかかのえあ、で一括りな気するでしょ? ぜんぜんまったく、むしろそれぞれのタイトルのファンは敵やったんやで)
商業的にどうとか、感覚のままどうとか、そういうのがいっぱい出たなかで、
俺が一番しっくりきたのが、麻枝さんは主人公(男の子)を絶対に強くしないってことな
自分が持ってる力だけで解決〜っていうのを絶対にやらなかったんよ
必ずヒロインとか、それを取り巻く人らの協力、それぞれの役目をリレーみたいに繋いだ結果があって、世に言う鍵の奇跡ってのをやってたんだ、Keyになってからは
と思う
birthdaysong〜のまた目を腫らすぼくを笑ってほしい、よ
それわかってれば老害なんか放っときゃええんやで
邪魔してすまんな がんばるんやで >>149
, ' "´ ___ ― ̄二ニ=-、
/ >' 二 --―‐-- > ヽ \
/ /./ \ ヽ ヽ
. / // / ヽ ヽ ヽ \ , !
/ // / / / ! |ヽ ヽヽ \ ヽ. ! |
/ / / ./ / イ | |ヽ|、 _|__|_ ! ヽ |
| / / / .// |/ | ! | ! V≠ミ∨| | !| |
| | / | // イ |/ |/ イf ガハ.∨! |ヽ. | !
| | | | /r,=ミ {オr::| | | .ハ. Vり なっっっっ……
| | | | ! イ |//___.ハ ∨rリつ|V ハ リヽ
| | Wハ ヽ ヽ | { rt_.∧ 、  ̄```} / | | 僕は泣いてなんかないもん!!!!
/ | { \ヽ.\ト Vrくソ ,. -‐ ヘ /! |∨
| ! | ヘ| ヽ ∧(__ノヽ`` { ! /|.| |.:ヽ
| ! | |>| ! ! !> 、 ヽ___ ノ.ィ:.:.:.:.:.:|ハ /!|.:.:.:|
|! | /..:| ! \.:.:`:>ーー‐f ./:.:.:.:.:.:.:| / リ.:.:.:∧
|ハ| /:.:.:.:|! \ \:.:.:.:> 、 __/_:.:.:.:.:.:.:/广 二 ヽ.:.:|
V/:.:.:.:.:.:\.:.:\ \:.:::.:.:.:r‐ |.:`ヽ/.:rV'´ ,.. ∨ヽ、
|.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ェ―‐'..:/ 〇!:.:.:.:.:.:.:.:} ト‐' __, |\ヘ
|.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:/ >rく.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:しV__ |:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:/ / } |.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ| /:.:.:.:| 悪い言いすぎた
だけど新規の人をアフィから来た頭の足りない奴と一括りするのはやめような
ちゃんと過去作にも触れてる奴もいるんだし >>149
古参だったら、尚更今より昔のファンの方がキチガイだったことくらい分かるだろ
何の言い訳にもなってないし
ただでさえkeyは落ち目だってのに、そのファンを追い返すとか
keyを潰したいだけにしか見えない >>76
葉鍵板ではリトバス人気ないし、殿河もディスられてるけど、
個人ブログとかニコニコ大百科とかで見ると、リトバスが一番好きっていうファンもいるんやで。
そういうファンも大切にしてあげないと。新参は京アニCLANNADからKeyを知ったのが多いし。 >>153
アフィから来たら問答無用で頭の足りない奴とか
チョン儲のチョン並みの知能だな 新参とはいうけどアニメCLANNADの時点でもう結構昔なのがなあ、10年くらいか
しかしABはともかくシャーロットから入ったとかいう層がそんなに居るかどうか
現状について誰が悪いと戦犯を決められないのがなんとも おねかのリアルタイム組のいわゆる古参ファソといわれる層なんてほぼ残ってない。
ましてやメイファーソフトが分かる香具師となるとほぼ皆無。
つまり古参ファソの老害なんて者はほぼ存在しない。
Keyのファソは大半がライトユーザーだし、
今、口うるさいのも大半が同じライトユーザーだから気にする必要ない。 >>156
まともに作品の考察もしない台詞しか見ない頭空っぽ軍団のことを言ってるんだが間違っているかい? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています