トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド101 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/04/30(土) 11:05:56.40ID:y5ERHzzN0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド100
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1456430189/
0713名無しさんだよもん2016/06/14(火) 10:40:00.77ID:52LQciKr0
万人に受け入れられなくても、名盤と呼ばれるアルバムは多々ある
どっか棘のある近寄りがたい作品の方が、一部の人間の深いところにぶっささりやすいのかもね
0714名無しさんだよもん2016/06/14(火) 11:49:58.74ID:9PHYRi/U0
>>712
自分のセンスを疑われたくないから又貸しせずにそのまま返すわけだ
良い曲だったら普通は広めたくなるからね

>>713
そして赤字一直線

音楽レーベルなんかにしたって、結局はまた
「もう曲作れない・・・」って麻枝は言うよ
0715名無しさんだよもん2016/06/14(火) 12:00:44.23ID:oWuOAFpv0
たしかにlovesongは名盤だけどスルメ曲ばかりだな
麻枝が作ってなかったら良さがわかるまで聴き込まなかったと思う

でも終わりの惑星とlovesongどちらか貸すことになったら迷わずlovesongを貸す
0716名無しさんだよもん2016/06/14(火) 12:01:14.06ID:zXM2UrJP0
また頭悪そうなのがきたな
やらおんか売りスレから来たキッズかな?
0717名無しさんだよもん2016/06/14(火) 12:04:21.85ID:s7515KKu0
>「良かったらお前の友達に又貸ししていいよ」と言ってね
こんなこと言われたら俺なら「うわ、コイツうぜえ」って思うな
自覚ないんかね、こんなこと言っちゃう人には
0718名無しさんだよもん2016/06/14(火) 12:10:25.06ID:mbegk2ta0
又貸ししていいよって言われてホントに又貸しする奴なんて普通いないだろ
それ以外に何か試す方法思いつかなかったのかよw
0723名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:10:14.30ID:9PHYRi/U0
ほんと
麻枝を馬鹿にされて怒ったキッズが沢山わいてきてワロタ
0724名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:18:21.27ID:s7515KKu0
CLANNADスレで何も言い返せず沈黙した人に似てる
0726名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:21:53.09ID:oWuOAFpv0
作品補正抜きで良い曲もたくさん作ってるけど
やっぱこれからもシナリオと音楽の二刀流でいってほしいね
0727名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:28:33.89ID:s7515KKu0
>>725
何が似てるって、会話というものを当事者の気持ちを無視して機能として捉えてるところだな
案内板の文章じゃないんだからさw
0728名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:30:34.66ID:EptlMnmI0
准くんなら今俺の隣で寝てるよwwwwwwww
0729名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:38:18.44ID:9PHYRi/U0
>>727
どんだけ理解力が低いんだよ
言葉を文字通りにしか理解できないと苦労するぞ
ちなみにクソナドスレなんか見てないし
0730名無しさんだよもん2016/06/14(火) 13:39:59.48ID:1cUeMwk00
早くツイッター再開してくれよ
退院したなら連絡しろよ
0733名無しさんだよもん2016/06/14(火) 14:22:47.76ID:tmEhv+LB0
伸びてんなと思ったら荒れてるだけだった
葉鍵板も終わったな
0738名無しさんだよもん2016/06/14(火) 21:57:03.19ID:52LQciKr0
麻枝は音楽一本で良いという話の流れになり俄然として怒り出したこと、
シナリオと音楽の二刀流でいって欲しいという旨のレスには無反応であることから、
実はID:9PHYRi/U0はこれまで通りだーまえに頑張ってほしいと応援するツンデレさんだと見たっ!!(迫真
0739名無しさんだよもん2016/06/14(火) 22:12:26.82ID:fjSsCYsy0
変な話もしそうならRewiteとかどう思ってるんだろうな
旅とかそれに準ずる歌は麻枝准作曲だけど
世界観は麻枝准じゃないやん
ワイはdollとかそういうのも含め麻枝准好きやけどな
0740名無しさんだよもん2016/06/14(火) 22:27:43.78ID:8Suuy0c50
ラブライブサンシャイン主演

489(アウアウ Sa97-LgXX) sage 2016/06/14(火) 18:22:55.12 ID:HRGv13HHa
一応質問とかトーク内容ざっとメモったけどいくつか

Q:声優目指したきっかけ
A:クラナドは人生

Q:声優にならなかったら何やりたかった
A:空手家 or ディズニーランドで働く人

Q:休みの日は何する
A:前の日夜更かしして昼過ぎ起きてモンハンとかポケモン

Q:沼津のおすすめスポット
A:深海水族館 シーラカンス推し
0743名無しさんだよもん2016/06/15(水) 00:08:36.66ID:9y7pTIXl0
今は、便りが無いのは元気な証拠、な状態
何か動きがあったとしても朗報とは限らないから怖い
0745名無しさんだよもん2016/06/15(水) 03:54:05.29ID:xWgY8wbl0
>>744

いやそれはネット掲示板でよく見る煽りだからw
准様がいまどうしてるかなんて俺みたいな雑魚に分かるわけないw
0747名無しさんだよもん2016/06/15(水) 07:33:54.65ID:xayuxU9F0
ネタにマジレスするというネタにマジレスしてる
0748名無しさんだよもん2016/06/15(水) 11:36:39.88ID:ZSXtx7zM0
なんとはなしにwikiうろうろしてたんだけど、光見守る坂道でって俺やったことあんだっけ
初出しはG'sぽいんだけど雑誌買ってなかったし、なんかガラケかなんかでやったような記憶があるようなないような
渚とバカ二人、汐のやつはうっすら記憶があるようなないような
いま現行機で出てるCLANNAD買えば入ってるんかね
0749名無しさんだよもん2016/06/15(水) 11:45:07.71ID:lBdnQ9t30
京アニCLANNAD最終話の後の特別編で一部アニメ化された
うろ覚えで申し訳ないが、現行機といってもPS3なんかのコンシューマで有料配信されてる追加コンテンツだったり
PSPやAndroidだと光見守る坂道では独立したソフト扱いになってたと思う
Steam版も別途配信予定だったはずだから、本編買ってもついてこないんじゃない
俺は最初の本とドラマCD版しか買わなかったから、ゲームソフトになったものはやった事ないんだけどね
0750名無しさんだよもん2016/06/15(水) 12:07:19.04ID:ZSXtx7zM0
音楽はCLANNADと同じの使ってんのかな
地元のファミコンショップ()が潰れるってんで覗いたらPS2版の家族計画があって買ってしまった
パケ裏見てたら懐かしくなって当時やってたエロゲをwikiでだらだら斜め読みしてたらあーこんなんあったっけなみたいな
ドラマCDもいいなーさんきゅー
0752名無しさんだよもん2016/06/15(水) 14:56:29.65ID:lBdnQ9t30
光見守る坂道でといえば、そっちに収録されてないCLANNADのビジュアルファンブックに載ってたSSはゲームにしてないのかな
涼元が春原を書いた貴重かつ後のせなせなに通じる寒さを感じる奴はどうでもいいけど
風子が小学生に間違えられて子供に告白される奴はあの短さで笑いも泣きもあってかなりの完成度だった
0753名無しさんだよもん2016/06/15(水) 15:28:40.94ID:0TVGnKjX0
あったなぁ、懐かしい。
リトバスなんかは山ほどSSアプリとかで出してたけど蔵の方が正直欲しい。
0755名無しさんだよもん2016/06/15(水) 18:45:32.68ID:8xCm1sLr0
なんかバタバタとアニメ化が続いてるし出せるもん出しきって会社〆ようとしてる気がしなくもないな
0756名無しさんだよもん2016/06/15(水) 18:59:24.21ID:+98SZHaW0
>>755
Rewriteの次の大型コンテンツが出ていないのに
もうアニメ化するんだな、と思ったよ
0757名無しさんだよもん2016/06/15(水) 19:11:07.45ID:ni/uPNVo0
・プラネタリアンとリライト放送して一年後くらい
ゆとりアニオタA 「プラネタリアン リライト でKey知ったわ・・・」
ゆとりアニオタB 「KEYと言えばABとシャーロットだろ・・・AB良かったけどシャーロットはないわ」
ゆとりアニオタC 「KEYの代表作はCLANNADだろ? 異論は認めない」

・プラネタリアンとリライト放送して5年後くらい
ゆとりアニオタA 「あれ? KEYってエロゲーの会社だったの? びっくり!」
ゆとりアニオタB 「まだKEYって存在するの? 最近名前聞かないけど?」
ゆとりアニオタC 「クラナドって何? 面白いの?」
0758名無しさんだよもん2016/06/15(水) 19:28:03.76ID:KPZSJZC00
最後に記念作品のハルモニアをアニメ化して会社畳むんだろ
0759名無しさんだよもん2016/06/15(水) 19:59:30.27ID:U95yzpBW0
harmoniaって一応key15周年記念作品って扱いだったと思うんだけど
はやくしろよ
0760名無しさんだよもん2016/06/15(水) 21:39:33.75ID:a7Q4azOf0
>>749
自分とおんなじだわ
渚編もよかったな、ここからすべてが始まると思うとね...


准さん、休むのはいくらでも構わんが、だんまりはつらいよ...
0761名無しさんだよもん2016/06/16(木) 00:06:11.39ID:gPPLWW0r0
ニコ生配信でフルアルバム製作中発言してたし
またひょっこり顔を出してくれると信じてる
0762名無しさんだよもん2016/06/16(木) 00:50:28.87ID:RzXsPYT10
>>757
脳内妄想気持ち悪いよ、医者行けば?
正常じゃないよ、これだからエロゲオタは・・・
0763名無しさんだよもん2016/06/16(木) 01:18:01.80ID:4ajVuZBB0
今年は休養してもらって良いよ
シャーロットとABのゲームで働きすぎてたわけだしさ
今年は休みながら次回作の構想を練ると
0764名無しさんだよもん2016/06/16(木) 01:28:25.81ID:RzXsPYT10
昔から思ってたんだがエロゲーのライターっていちいち活動報告する必要あるか?
いたるや社長のツイッター中毒とか、何様気取りなのか露出しすぎ
麻枝芸能人じゃあるまいし、静かに作品作ってればいいんじゃないのか?
0765名無しさんだよもん2016/06/16(木) 01:31:30.59ID:RzXsPYT10
ABアニメのブログあたりから、
芸能人気取りか?って露出しすぎじゃないか?と疑問だった
もう今後一切情報出さなくていい
0766名無しさんだよもん2016/06/16(木) 01:34:53.37ID:p+TMo24O0
確かに今の殿みたいに何も言わないのが普通だしな
0767名無しさんだよもん2016/06/16(木) 02:09:04.37ID:RzXsPYT10
黙って作品出せばそれでいいと思う
他社ゲーのライターだってここまで露出しないだろう
それに純粋に作品を楽しみたいんだから、charlotteで泣かせるとか
制作背景なんてペラペラ喋るなと言いたい
0769名無しさんだよもん2016/06/16(木) 02:38:58.80ID:6jOjC3SG0
日常の日記も面白いしとは思う・・・ただ正直ネットの意見はもう今後復帰しても
極力無視してくれとは思うが。
0770名無しさんだよもん2016/06/16(木) 03:02:39.49ID:YjAZArCZ0
アイドルマエダ路線はもう店仕舞いで良いよ
言いたいことは作品で語ってくれ
0771名無しさんだよもん2016/06/16(木) 04:15:14.14ID:58j6UP7L0
とはいえ外向けに入院すると出したからにはその経緯くらい発信してくれるだろう
と信じてのんびり待つわ
0774名無しさんだよもん2016/06/16(木) 08:50:26.59ID:all343Qi0
社長といたるのツイッター中毒、
普通は企業って情報漏えいの観点から禁止するんだが
節操なくお喋りすぎるんだよなあ
0775名無しさんだよもん2016/06/16(木) 08:54:02.63ID:all343Qi0
いくら音楽活動とはいえ殺伐に素人の吉田君、中川君を連れてくるって異常だろ。
I'veやfripが知人の素人イベントに連れて来るかよ?
0776名無しさんだよもん2016/06/16(木) 08:57:49.93ID:E1bmNn+j0
イベントじゃなくたラジオとかならありえるんじゃないの
0777名無しさんだよもん2016/06/16(木) 08:58:30.21ID:all343Qi0
沈黙してりゃあいいんだよ、keyも麻枝もさ、それが普通の企業の姿なんだから
0778名無しさんだよもん2016/06/16(木) 09:00:43.40ID:all343Qi0
まず、ツイッターお喋りのやりすぎや、
企業内やライター個人の状態を暴露するのは節操がなさすぎ
ここが基本
0779名無しさんだよもん2016/06/16(木) 09:02:31.53ID:all343Qi0
ユーザーの立場からすれば制作会社の内部事情なんてブラックボックスであるのが当然
0780名無しさんだよもん2016/06/16(木) 09:42:36.71ID:J9J4b4gV0
作り手から一方的にものを出され、受け手はオフラインで発散するのが90年代
作り手から一方的にものを出され、受け手は一方的にネットでぶちまけるのが00年代
作り手から提案や反論とともにものを出され、受け手はそれにまたレスポンスするのが10年代

今はもう2004年ではないのだ
0781名無しさんだよもん2016/06/16(木) 09:44:11.42ID:Bq/+p8HJ0
ネットのせいで無駄に作り手てユーザーが近づきすぎたのがオタク文化の衰退の原因だよなぁ
もっとクリエイターたちが我をだして好きなもんを作りまくれば良かったのに、やたら声のでかいユーザーの意見にクリエイターもユーザー自身も迎合し毒された結果が今のコピペ作品の山
0782名無しさんだよもん2016/06/16(木) 09:57:45.92ID:TT3h5fUG0
そうして流され迎合しまくった奴のファンの言う事じゃねえだろw
0783名無しさんだよもん2016/06/16(木) 10:06:51.93ID:Bq/+p8HJ0
リロしてなくて780を見る前に781を書いたのに内容がリンクしてて恐怖
0785名無しさんだよもん2016/06/16(木) 11:56:41.15ID:L9/3e2070
だーまえはアル中であることが発覚してしまって退院できないとか言ってみる。
0786名無しさんだよもん2016/06/16(木) 12:05:53.07ID:1BnoITdL0
酒タバコやらねえし肉食わねえし、なるべく運動してるのに、
それでも病気になるんだから、肉体というものの管理は自分には無理だわ
人間に生まれるって何の罰ゲームなんだか w
酒飲みまくってる奴なんてなおさらだろうな
0787名無しさんだよもん2016/06/16(木) 16:02:14.28ID:QlRXZk/60
鍵が衰退しただけでオタク文化まで衰退した事にすんなよ
0788名無しさんだよもん2016/06/16(木) 17:03:44.00ID:7Gu/MiuM0
実際衰退してるでしょ
キャラが可愛いだけの作品ばかりが評価されるのがこのまま続くとマジで潰れる
0789名無しさんだよもん2016/06/16(木) 17:18:51.69ID:bGTAKbBO0
自分は、見るアニメとかを声優で決めてる人がいることがやばいと思う

そういう人たちって作品すらちゃんと見てないんだから
0790名無しさんだよもん2016/06/16(木) 17:23:55.15ID:E1bmNn+j0
ドラマみたいに視聴率とれないのが俳優のせいみたいになったら手遅れだとは思うけど
まだアニメのほうが内容ありきだと思う
0791名無しさんだよもん2016/06/16(木) 17:58:32.25ID:J9J4b4gV0
>>789
ほっさんとマリ姉でKanon入った俺でもしぶとく生きてるからそのへんはどうにでもなると思うよ
キッカケはなんだっていいだろうさ。むしろキッカケを感じられなかった作品に対して辛辣な風潮のほうが怖いかな
0792名無しさんだよもん2016/06/16(木) 18:12:02.53ID:QlRXZk/60
俺もストレス0みたいなもんばっか流行ってるのは悲しいとは思うけど
自分が気に入らない=価値がない=絶対廃れる
みたいな思考は老害丸出しだからやめたほうがいい
0793名無しさんだよもん2016/06/16(木) 19:34:23.29ID:DwbOrq2h0
>>761
あれって商業用とは言ってなくね?
自分で過去寄りの曲っぽいのいくつかを作ってプレイリストにするみたいな言い方だったような
0799名無しさんだよもん2016/06/16(木) 21:05:28.15ID:LaMOB0QH0
今更ながらRewrite終えた
個人的な個別シナリオの評価は
朱音>>>>>ちはや=静流>小鳥>>>>>>>>>>>>>>>>>ルチア

後で個別シナリオ作成者をみたら朱音とちはやは殿らしいね
まぁルチアは即効で竜騎士ってわかったがw

どうして殿はこのスレで叩かれてるのか?
0801名無しさんだよもん2016/06/16(木) 21:07:38.40ID:jrvp7+xJ0
>>788
潰れるのはお前が嫌いなのだけだろ
コミケの人数も増えてるし、ライト層も増えてる
業界全体のマクロ視点だと未来は明るいよ
0804名無しさんだよもん2016/06/16(木) 22:05:41.95ID:4viQNzpT0
俺の中だと静流は以来の鍵に近くて良かったけどちはやはルチアより評価低いわ
0805名無しさんだよもん2016/06/16(木) 22:32:59.06ID:QlRXZk/60
ちはやだけどんな話だったか完全に思い出せない
0806名無しさんだよもん2016/06/16(木) 23:10:12.58ID:I+21cfwq0
奈良さぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
0807名無しさんだよもん2016/06/17(金) 00:41:14.08ID:jpu5zkPl0
>>792
ストレス0というか物語が必要なくなってるっていうのはあるよな
ソシャゲーなんかはキャラ大量に出してはい好きな子どうぞ〜って感じだし
アニメもストーリーがあってないようなものが流行ってる
その辺に乗れないっていうのは何となくわかるわ

そうはいっても君嘘とかここさけとか、泣ける系の作品はまだまだ求められてるし
シャーロットだって美砂の実家の話はよかったし
やっぱり素直に泣けるもの作って欲しいな、俺は
0809名無しさんだよもん2016/06/17(金) 01:46:50.52ID:ssHd4btu0
ルチアルートはアニメでやって欲しくない
自作自演の所で叩かれまくるのが目に見える
0810名無しさんだよもん2016/06/17(金) 01:58:08.09ID:wWTAsy2O0
moon編はこれまで作った麻枝の色とロミオの個性が噛み合ってかなり好きだよ、渡りの詩の一連とか最高だと思う。
本来はこういう鍵らしさを一から組める後継を仕立てられれば良かったんだよね。

殿は良くも悪くも凡百というか、
イシカワタカシや丘野のようなそこそこ泣ける話と世界観水増しの日常パートはこなせても、
涼元やロミオ、麻枝のような脳天突き刺す感動は作れなかった。
まぁこの3人にしても全盛期のときの話ではあるけど…。
0811名無しさんだよもん2016/06/17(金) 02:16:50.28ID:VZsjKUO20
涼元はともかく、麻枝やロミオはまだまだやれると思ってるんだけどな
岩沢ルートやカントリーガアル見た感じでは
0812名無しさんだよもん2016/06/17(金) 08:04:38.22ID:ZWN3a/d+0
>>809
アニメオリジナルの篝ルートだから安心しろ
恐らく個別は申し訳程度しかやらないか全くやらないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況