トップページleaf,key掲示板
1002コメント240KB
麻枝准スレッド102 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2016/06/22(水) 20:57:20.39ID:/6Jl5mON0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド101
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1461981956/
0255名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:43:15.77ID:QlRruWWT0
本当だっ!!
とっても嬉しいよ……前を向いてって言ってるし、入院して色々と思うところがあったんだね
とにかく良かった
0256名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:47:09.69ID:EGCyRr7q0
ついに来たか
というかマジの難病だったんだな
本当に生きててくれて良かったよ
0260名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:50:07.96ID:SytI3du+0
ハイリゲンシュタットみたいなもんかな
芸術人は死と直面して一層作品が際立つからな
前田は化けるぞ...
0262名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:52:34.33ID:h/x2iWod0
心臓移植の可能性もあったとかまさかの展開だな・・・。
0264名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:54:31.98ID:U/lnL0mE0
検索候補に生存率なんてでるほどやばい病気やんけ 完治はしたんかな
0267名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:58:54.74ID:11hxLjfT0
しかし退院しても現実は厳しいな
もう十分だから残りの人生ゆっくりしてくれや
0268名無しさんだよもん2016/07/02(土) 12:59:24.15ID:h/x2iWod0
しかし調べたらこの病気で日常生活で最も気を付けなければ行けないのが
塩分制限でアルコールも適量に(これはまあ普通だとは思うが)とあるな、
確かにいろんな楽しみの内の一つが奪われてるわ。
0270名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:00:58.57ID:EGCyRr7q0
まあこれを機に身を固めてくれ
そんでもって気楽に生きてほしいわ
0271名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:06:07.39ID:gU79SKv30
ツイッターのアカウント伏せてここに転載して
0272名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:10:05.76ID:IcSBsyB50
2月から7月まで入院なら手術はしててもおかしくないな
0273名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:10:27.48ID:LL/dKyzJ0
>>271
普通に天鳳のアカウントに書いてあるで
ワイは前話題になった鍵アカ知らんけど

麻枝です。長らくご心配おかけしました。本日退院しました。病名は突発性拡張型心筋症です。この病は自分からいろんな楽しみとか奪い去っていきましたが、前を向いて頑張って生きていきたいと思います。助かったのは奇跡です。
0274名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:14:36.84ID:fTMahHTY0
だーまえ本当に無事でよかった!!
もう二度と入院なんかしないようにいつまでもお元気で!
0275名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:16:13.73ID:IcSBsyB50
奇跡で助かったシナリオライターが書く奇跡なら説得力もでるだろ
ただもう無茶しないでほしいね
0277名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:25:36.04ID:Otlu3Qua0
ちゃんとだーまえの脚本を調教出来る奴はいないの
0278名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:31:26.51ID:gU79SKv30
>>266
グリザイアのみちる・・・というか、昔フジTV「アンビリーバーボー」で見たわ
0279名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:35:38.66ID:Yt4MaYnG0
ちょっとググってみたがガチの難病なんだな
本当か知らないけど、完治することはない、5年後は生存率80%
年齢は違うがちょいちょい亡くなってるニュースも出てくる


障害厚生年金3級も取得できるらしいな
http://miyagisogo.com/case/4252
0280名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:38:51.94ID:G+0HDIMI0
突発性じゃなくて特発性だな
原因が全くの不明な病気のときにつけられる名称

まさかだーまえ自身が奏のように心臓移植の当事者になるとは笑えない現実だなぁ
いずれにせよ命が助かっただけでも良かったわ
0281名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:41:22.22ID:ozUfnogD0
だーまえ死にかけてたってニュース見て、CLANNAD出た年ぶりにここ来たが

めっちゃ廃れてるな……葉鍵板
0282名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:47:27.06ID:Yt4MaYnG0
「いろんな楽しみとか奪い去っていきました」って何だろ
食事制限くらいしか思いつかないな。運動は麻枝しないだろうし
0283名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:51:39.99ID:W5YjXFrh0
ぐぐったけど塩分制限とアルコールを控える必要があるらしい
ラーメンと酒禁止だな
0284名無しさんだよもん2016/07/02(土) 13:56:19.68ID:zD7Icwy20
酒禁止はつらいんじゃなかろうか
入院の前から社長に禁止されてたような話はきいてたが
何にせよ退院できたのは良かったよ
0287名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:14:21.61ID:nJnfYt+t0
公式発表あってほんとよかったよ麻枝
作品を作れないとしても元気でやっていってほしい
0288名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:14:52.13ID:3v9JWBGn0
今日退院しましたって言ってるけどじゃあ前噂になってた鍵垢って何だったの?
0289名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:15:36.47ID:0fz8qBY00
>>288
ID変えまくった自演に決まってんだろ
雰囲気で気づかなかったのかよ
0290名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:15:59.44ID:ZBDcKSAe0
ラジオで言ってた心臓に穴が空いたような感覚っていうのもこの病気だったんだろうか…
0292名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:20:13.36ID:EGCyRr7q0
>>288
鍵垢は存在するぞ
実際は退院日が決まっただけだったみたいだけどそれっぽいやり取りが見受けられてた
0293名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:20:29.15ID:4Paw/iqb0
前噂になったのは、退院が決まったとかそういうことを言っていたのかもな
入院してる間飲酒しないわけだから、今後酒飲まないことは耐えられそう
0294名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:23:11.40ID:3Xv+hqgV0
退院きたーーーーーー
0296名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:25:40.82ID:Q1B+m5FI0
>>280
自分の心臓の調子が悪くなってきて、思いついたのがABだったのかも知れないな
0297名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:25:41.29ID:3Xv+hqgV0
半年ちかく入院って相当大変だったろうな
0298名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:26:29.50ID:RxuC7V7L0
ゆっくりして欲しいけどゆっくりしすぎると鍵がなくなりそうで怖いな
0303名無しさんだよもん2016/07/02(土) 14:50:30.92ID:6zgSIoL60
ホントに生死の境だったんだな
まかり間違ってたら訃報が飛んでた、って考えるとゾッとする
頼むからくれぐれも養生してくれ

最近の作品にはいろいろ言ってるけど、いざこうなるとやっぱりこのひとが好きなんだなぁって実感するね…
0304名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:07:28.87ID:u8laFkeE0
麻枝の体を考えてABは次巻で完結といこうや、ババちゃん
0305名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:09:06.81ID:4YBEl0mV0
どうせ糞みたいな生活が原因なんだろうから定時退社して毎日シェイプボクシングすればいい
0306名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:09:31.66ID:+B5UaH/D0
何はともあれ本人から「前向きに生きていきます」ってのはかなり救いになった
0307名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:12:00.05ID:CB3jxLsL0
AngelBeats最終巻奏編は真に迫ったものになりそうだな
むしろ、そういう思い入れがあるから6巻もかけて書き直ししてんのかな
0309名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:28:57.10ID:Ey4Jg1ZT0
>>307
その理屈ならバイク強盗に工具ブッ刺されて病院送りになった魁先生の作品はもっと世に評価されてなければならないだろ…?
0310名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:39:23.66ID:+Cq6mKO90
すげぇ伸びてて荒らしわいたのかと思った
ひとまずよかった
0312名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:43:30.83ID:kOojN0zP0
>>307
一応は退院したわけだが、じっくりやるとなると本当に完結か突発死かのチキンレースになる可能性あるな
0314名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:57:43.93ID:Glp5Nia10
麻枝 准【天鳳配信専用】 @jun_tenhou
麻枝です。長らくご心配おかけしました。本日退院しました。病名は突発性拡張型心筋症です。
この病は自分からいろんな楽しみとか奪い去っていきましたが、前を向いて頑張って生きていきたいと思います。
助かったのは奇跡です。
2016年7月2日 12:35
https://twitter.com/jun_tenhou/status/749084173260845057

麻枝 准【天鳳配信専用】 @jun_tenhou
アニメRewriteもよろしくね!
2016年7月2日 12:36
https://twitter.com/jun_tenhou/status/749084360184197120 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0315名無しさんだよもん2016/07/02(土) 15:59:08.24ID:Glp5Nia10
■拡張型心筋症 (DCM) - wikipediaより

心室とともにしばしば心房の内腔容積増加を伴う心拡大と収縮機能障害を特徴とする心筋の病気であり、不整脈による突然死と心不全をもたらす。
初期には心拡大によってポンプ機能自体は正常範囲に保たれており、βブロッカー、アンギオテンシン変換酵素阻害薬あるいはアンギオテンシンII受容体ブロッカー、利尿薬などの薬の組み合わせにより進行を遅らせることが可能である。
しかし、代償が破綻し末期重症心不全になると有効な治療薬はなく心臓移植を必要とする。女性より男性のほうが重篤な傾向がみられる。
日本では、特発性拡張型心筋症として特定疾患治療研究事業対象疾患に指定されている。

初期段階では自覚症状があまりなく、易疲労感・倦怠感や動作時に軽い動悸が起こる程度であるため、発見が遅れてしまうケースがある。
病状が進行すると浮腫・湿性咳嗽・頸静脈怒張などの身体症状を伴う重篤な鬱血性心不全や治療抵抗性の不整脈を起こす。
診断されてからの5年生存率は54%、10年生存率は36%とされていたが、最近では治療の進歩により5年生存率は76%と向上している[4]。
しかし突然死もまれではない。
激しい運動は心臓に大きな負担を強いることとなり、急な心臓発作を起こす可能性があるため避けるべきとされている。
0316名無しさんだよもん2016/07/02(土) 16:13:42.25ID:gU79SKv30
不謹慎ながら心臓麻痺で死ぬと某殺人ノート思い出しちゃうわ・・・
0317名無しさんだよもん2016/07/02(土) 16:20:29.55ID:OTDkEt5q0
入院前の配信で心臓が肥大化してるって言ったけどまさか難病とはね
何はともあれ、おかえりだーまえ
0318名無しさんだよもん2016/07/02(土) 16:33:50.07ID:IwhPPGnH0
復活した途端フォロワー700人くらい増えとるやんけ
0321名無しさんだよもん2016/07/02(土) 17:13:22.16ID:MEJ8I/AW0
だーまえの仕事部屋ルームランナーなど置いてあって
健康に気使ってる感じだったのになあ
コンビニのかつ丼とかジャンクな食生活が災いしたのか
そういうものと関係ない病気だったのか
つか思ったより長引いたんだねぇ
0322名無しさんだよもん2016/07/02(土) 17:19:54.51ID:Ey4Jg1ZT0
確実に塩分と酒だろ
食うもん食ってたら運動なんて気休めにしかならん
0328名無しさんだよもん2016/07/02(土) 18:43:16.35ID:bMGQhsMO0
最後も最高だと思うけどなぁギャグアニメとして
0329名無しさんだよもん2016/07/02(土) 18:47:29.09ID:Jb3a7dTJ0
あー、確かにラスト辺り、シリアスにしようとしてギャグになっちゃってたな
エヴァQとかもそんな感じだった
0330名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:07:35.45ID:X3RAD+dL0
海外のプロ()は本当に誰か止めるやつがいなかったのかと思うわ。
0331名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:21:40.88ID:Glp5Nia10
4 :名無しさんだよもん[sage]:2006/02/21(火) 01:00:55 ID:xW9a+wWS0
●薬漬けライター麻枝准 その1●

2005年08月31日
23:13 ノートパソコン
集中力がないわ、慢性的に眠いわで、ここのところだらけまくり・・・

2005年09月06日
23:18 BRIDGE TO SOLACE
日中、体が痺れたようにだるく、何もする気が起きないのは、新しく処方されたマイスリーという薬のせいでしょうか

2005年09月07日
23:25 Owen
あとなんか、日中のだるさはマイスリーという薬のせいだったようで、飲むのやめたら、かなり緩和されました(まだだるいけど/汗

2005年09月24日
05:44 幻聴
最近幻聴が聞こえるようになってきた
今日も仕事中ぶったおれて、スタジオのソファーで横になって休んでいたら、聞こえてはいけないはずの声が聞こえてくる
目は覚めていて、見える景色は現実のままだから、すんげー怖い
決まって体は動かない 目だけしか動かせない でも誰もいない
家のベッドで寝ていても、女の人の声が聞こえてきたり
隣の部屋からぺたぺたという足音が延々と聞こえてきたり

疲れてるのか、ストレスなのか、ううーーむ

2005年10月28日
03:08 The red death
疲れすぎてると、眠れないんだよね・・・
アドレナリンがまだ分泌され続けてるような感じで
睡眠薬と精神安定剤をさらに追加 デパス計3ミリグラム! のみすぎ! 喉が乾くんだよね・・・
0332名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:22:07.06ID:Glp5Nia10
5 :名無しさんだよもん[sage]:2006/02/21(火) 01:01:35 ID:xW9a+wWS0
●薬漬けライター麻枝准 その2●

2005年11月04日
02:39 SETTLE THE SCORE
また眠れない夜 デパスを二錠足す(計4mg)
日中もメンタルバランスチョコGABA食べまくりな毎日(効いてるのかは不明。ただ美味しい/汗
なんかよくわからない負のパワーがいい感じに溜まってきてます
これがなきゃいい作品はできない

2005年11月09日
23:51 Dream to Make Believe
出張いってきました
IBSなんで、早起きして、十分体調整えてから出発

デパス2mg飲んで気絶したように寝ている間に、東京に到着

2005年11月10日
22:29 僕が君だったら
あと慢性的な眠気の原因がわかった
抗欝剤のせいだった!!
こいつら飲まなかったら、ぜんぜん眠くならなかった

そして明日は三つぐらいイベントが集中する大変な日だ
風邪気味なのに・・・
0333名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:22:39.97ID:Glp5Nia10
●薬漬けライター麻枝准 その3●

2005年11月12日
04:38 LITTLE BUSTERS
おええ・・・呑みすぎで吐く
吐いたほうがラクというのはわかっていながらなかなか吐けない体質で、悪酔いすると、死んだほうがマシというぐらいの苦しみを味わいます

でも飲まないとテンション上がらずに、場を白けさすからなあ・・・

うあー、吐いてもまだ気持ち悪い
もっかい吐いてこよう

二回目吐いた
シャワーのように吹き出た

ソルマックを買ってきて飲む
いつも最後の頼みはこれ

だれかがカラオケでLITTLE BUSTERSを歌っていた

やば、ソルマックごと三回目吐きそ・・・

2005年11月25日
01:46 MINOR THREAT
デパス1mg×3+ビール+デパス1mg×3
投入しても、眠れず・・・
まともにまっすぐ歩けないぐらいなのに!!
CDめった押しにして倒れる
ぐろっきー
0334名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:25:14.87ID:Glp5Nia10
睡眠導入剤ゾルピデムで心臓発作のリスクが50%増加

(2014年1月) 米国のダラスで開催された米国心臓学会で発表された台湾の研究によると、ゾルピデム(商品名: マイスリー)という睡眠導入剤によって心臓発作(急性心筋梗塞)のリスクが増加します。
心臓発作のリスクは、年に4粒(35mg)の服用によって約20%、60粒の服用によって50%も増加します。

ゾルピデムによって心臓発作のリスクが増加する仕組みは完全には明らかではありません。
また、ゾルピデムのメーカーは「ゾルピデムによる心臓関連の副作用は報告されていない」と述べています。
しかし、この研究で心臓発作の患者 5,000人を健康な成人2万人と比較したところ、ゾルピデムの服用者で心臓発作のリスクが有意に増加していたのです。

大動脈解離のリスクも増加

同じ研究グループが同時に発表した別の研究では、ゾルピデムによって大動脈解離のリスクも増加します。
大動脈解離は人体における最大の動脈である大動脈が裂けたり傷ついたりして内出血(internal bleed)を起こすという病気で、命に関わることもあります。

この研究によると、10mgの錠剤を週に1〜2回服用していると大動脈解離のリスクが2倍になると考えられます。

http://kenkounews.rotala-wallichii.com/zolpidem_heart-risks/
0336名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:32:58.74ID:Glp5Nia10
だーまえはこのスレを見ているなら>>334の記事をよく読んでこれからは絶対にマイスリーを服用しないと神に誓ってください。
もしくはだーまえと連絡を取れる人がここを見ていたら必ず本人に上記の記事について教えてあげてください。
命にかかわります。
0337名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:51:24.46ID:H1dmgCds0
>>227
まさにこれ
0338名無しさんだよもん2016/07/02(土) 19:53:57.64ID:H1dmgCds0
だーまえ退院おめでとう
だーまえ大好きちゅっちゅっ
0341名無しさんだよもん2016/07/02(土) 20:02:29.53ID:RVRFspbm0
ラーメン食べ過ぎ酒飲み過ぎでなったんなら自業自得
突発性ってどういう意味だ?
0342名無しさんだよもん2016/07/02(土) 20:04:05.58ID:8ahlXrc90
>>340
本人のツイッターのリプ

緊急搬送されたとき心臓がほとんど動いてない状態で云々っていう
0343名無しさんだよもん2016/07/02(土) 20:07:19.41ID:cYJZKkPt0
投薬で症状が一時的に収まったから追い出されただけで
暫くして再入院とかならないことを祈るばかりだ

???「奇跡は起きないから(以下略」
0345名無しさんだよもん2016/07/02(土) 20:39:12.47ID:11hxLjfT0
文面を見る感じ移植はしてないんじゃないかな
0347名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:09:14.73ID:R2i+cYmT0
その時の助かる道は…って言ってるから多分してなさそう
0348名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:22:02.21ID:H1dmgCds0
退院はしたもののまだ危ない状態って事か?
0349名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:28:17.44ID:YCXxObJF0
自分が心臓欲しいからABでドナー登録の話書いたのか
偽善者め!!
0350名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:34:25.28ID:tpJti38h0
まだ深刻なのか
0351名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:36:13.20ID:IwhPPGnH0
だーまえは心臓移植以外でとりあえずなんとかなったってことかね
0352名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:43:03.25ID:nbFsgrW30
まぁ長生きはしないだろうな 50まで生きればいいかも
なんだかなぁ
0353 ◆jguLeafKEY 2016/07/02(土) 21:43:04.52ID:wcX/WBG30
たまたま、だーまえがエライ事になっていたと知って、10年ぶりくらいに来てみた。
おいらも人ごとではないな。気をつけなきゃ。
0354名無しさんだよもん2016/07/02(土) 21:44:25.47ID:kOojN0zP0
>>351
ちょっとググって見た感じだと症状を遅らせることは出来ても回復はしないっぽいけど
悪化すると心臓移植するしかないみたい
0355名無しさんだよもん2016/07/02(土) 22:06:28.37ID:fwLaC8aY0
ゴールする前に結婚して子孫残しておけよだーまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも