麻枝准ズレッド108 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/
■前スレ
麻枝准スレッド107
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1478102179 >>308
出た、いつもどおりのあんたの文章
”俺はこう思うからこうしろよ”なんだよ
いくらID変えてもすぐわかる
世の中おまえの思い通りに行くわけないだろ、どれだけ過保護に育って
老害に達したのかな?お坊ちゃん?
どこいっても働けないだろうこれじゃあね 2ちゃんにはね
客観視した意見の文章とね、俺の思うとおりにしろ、的な我侭な意見の文章の
2種類があるんだよ、自分勝手な奴はこの見分けができない
>>308はねそろそろ自分の性格を真剣に見つめる頃だろう 世の中が陰謀だらけに見える奴は、自分の心が陰謀だらけなのに気づいてない
世の中が優しさに満ちてる見える奴は、他人も優しさの投影で見るから常に優しさに囲まれる
簡単なことよ したらば移動の徹底管理は有りかもしれないと最近思ってきた だーまえ、autumn songは一回でぴんとくるタイプだと思うぞ やはり107で終わっておくべきだったのかもしれない ここは終わってしまった世界。だーまえも、「終わりの世界」という英語名の曲作ったじゃん。
そういうこと。「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」はおよそ600ページ。
誰か要約してあらすじ教えてくれ。
終わったらまた始めればいい。あんたにとって鍵はその程度だったのか?
違うだろ? そう、共に手を取り合い、歩んでいこう。この長い坂道を。
人生という名の。でも、もうこのスレで終わってもいいよ。108は仏教では煩悩の数だから。 煩悩に翻弄されたクレクレ厨が煩悩語るか?
自分を省みない奴ってこうなんだよな このスレ荒らしてるのはオカマと宗教くさい話をする奴の2人だから無視しとけばいい
本当はワッチョイ導入出来ればいいんだが したらばや他の板に移ったらさらに人が減りそうだし
デメリットの方がデカイかな
荒らしだけついてきて地獄絵図になりそう 魚谷侑未さんとのやりとり、こんなに自然にkeyの話題と麻雀の話題が繋がったのって、だーまえのtwitterで初めてじゃないか 麻枝滅茶苦茶嬉しそうだよな
これを糧に少しずつ頑張って欲しいわ 好きな女流プロ雀士の頭に書いてる人からの言葉だもんな
そういやtwitterの「何すればいいかわかんない、教えてえろい人」みたいな文言消えてたんだな
だーまえなりに、冬の歩き方を見つけたのかな 麻枝スレは既に存在しないじゃないか
ここはズレだぞ >>318
大丈夫だよー (小毬ちゃん風に)
早く核武装しろよ。といっても核武装しないし、
消費税なくせよ。といっても消費税なくならないし、
NHK、テレ朝、TBS、ユーキャン死ね!。といっても死なないし、
シナチョン滅びろ! っていっても滅びてくれない。
不満を書きなぐってるだけですし。ふう〜。
でもね、そんな不満だらけのこの世界でも、鍵スレに来ると心温まる。
そんな感じ。 きっと麻枝リツィートしながらすごく興奮しただろうな >>339
昨日まで好きな女流プロ雀士に魚谷侑未さんの名前なかったよ、まじで >>343
そうなのかっ 知らなかった、ありがとう
適当なこと書いちゃったな… ファルコムがTwitterで求人呼びかけてるな
だーまえこれ受ければRPG作れるんじゃね 冬の吐息を連れた夕闇の中にたたずみ、私はただ、想いを馳せる。
あまり人のいない葉鍵板に書き込むことの誰が荒らしでしょうか?
古参たちは答えることなく。
赤く染まるIDに書き込まれたレスをスルーすることなく、書き込みを続けよう。
触れられることのないレスがスレッドにあるのだとしても
それは、ただ、鍵っ子のために。 Autumn Song最初微妙かと思ったけど何回も聴いたらいい感じやん
これはスルメ曲 信者さん売れが嫌で歌わないんだったらスルメ曲とか言い訳にするのやめろや
ただ単にゴミ曲を洗脳して売りつけてるだけじゃねーか ヒビキの発売日決まったぞ
2月25日に5,6巻同時発売だとさ >>361
あぁ言われるまで気付かなかった
っていうか見てなかった 来年の麻枝の仕事ってABとシャーロットの原作のみ? なんかやってるでしょ
charlotteのときも働いてないって言ってたら死ぬほど働いてたし サマポケは2019くらいかな
最後は麻枝監修入るらしいしシナリオ早く上げないと逝きそう やっぱり麻枝にでかい仕事来てたんだな
どんなジャンルでも応援するぜ だーまえとこのスレにあけおめ。
今年は大変だったな。去年は他にもいろいろあっていつもより長くしんどい年だった、、、
今年はいい事あるといいな、とにかく生きろよ! 取りあえず大きめの仕事というのに期待しとくは そういえばKeyって麻枝が居なくなったらどうなるんだろうな。
もしそうなったら、最近裏にいる折戸が今更出ても手遅れな気がするんだが、どうなるんだろうか?
やはり解散か? もしそうなったとしたら、どこに行くんやろな?
随分偏った知識しかないから他のブランドとか分からないんだが。
最近だとフリーになるってのもあるか。 Key解散って言ってもビジュアルアーツが潰れて解散なのか、単に解散でビジュアルアーツは残るのかでは大違いだが
麻枝がいなくなったらって話なら、とりあえず麻枝抜きでKey作品何作か作ったあと
多分休止扱いの事実上解散でとりあえずスタッフはビジュアルアーツには残る形がリアルなんじゃないかと思う
その後、フリーになってやっていけるなら退社してなる人もいるだろうし、
そうでなくても会社やめたなら普通に就活するんじゃないの 机上論だが、麻枝が生きている間に麻枝抜きでもやっていけるような体制が作れれば、麻枝が倒れても生きていけるんだろうが、無理だろうな。 深刻な後継者問題だな。猫だろうが杓子だろうがとにかくいればいいってもんでもないし。 VAのだーまえ由来の売り上げって何割くらいなんだろうな
半分以上とかだと笑えないぞ まぁゲームとか何人も集まってやってるから、これぐらい。とは具体的には言えないけど、それなりにあるんじゃないだろうか? だーまえのネームバリューはでかいと思うけどな。いたる消えるべくして、というか、なんでわざわざ淘汰されに行くのか理解できんかったけど。 麻枝は知名度は高いけど影響力はそこまでなさそう
未だにAutumn Songが1万再生くらいだし、RewriteのOPも2千枚くらいしか売れてなかったし
それか麻枝の音楽だけを求めてる人は少ないのかな
シナリオと音楽の二刀流で輝くクリエイターだし この板もそうだが、鍵はもうダメなのかもしれんなぁ。 コミケでの列とか見てるとまだまだ行けそうな気がするけどなんか手を打たないと完全に死ぬだろうな Yu-Noだってリメイクするんだし、萌え絵師で原画をリメイク。
せっかくストーリーが神レベルなのに、絵が受け付けないって意見を何回見た事か。 麻枝がVA自主的にやめることはなさそうだからあるとしたら体調だよなこれはもう仕方ない誰も悪くない ねこねこ次のラムネ3で最後とか言われてるし
麻枝が元気なうちに片岡ともをライターに呼び寄せて…いずれ総括も視野に
竜騎士ですらポシャった今
ポスト麻枝のプレッシャーを跳ね除け「コイツなら仕方ない」と思わせるのは彼ぐらいしか 麻枝は体調を理由に辞めることはないと思う
辞めて一人ぼっちになることの方が死ぬことより恐れてそうな印象がある 今更だけどHungry Songの出来が素晴らしいな 今の日本と同じ状況だよな
・日本
天皇の生前退位→安倍が許さない
・key
麻枝のライター引退→VAが許さない ガルデモで1番すきだな
生きていこうとか生きとみてとかいつ作った曲なんだろ 生きる系はやはり自分が何度か入院してたりするからサッと出てくるのかもしれんな。
ちなみにHungry Songの時系列はいつ?
「弱すぎた過去の自分」とか「いつか報われる日が来るから」とか言ってるから、やはり1st beatで成仏した後、現世で書いたみたいな感じ? 誕生日おめでとうだーまえ。42歳やな。今年(も?)大厄らしいが...
無理せずにぼちぼち乗り切るんやで >>406
いつも何も書いてある通りだろ、無くなる事もあるし解からない
正月とはいえ昼前に打ってたら大爆笑だがw だーまえおめでとー
大きめの仕事が入る予定って漫画の原作とかかな “少なくとも”アルバム1枚は出すって言ってたから音楽の仕事かもしれんね おめでとう。
まだ42なんだよなぁ・・・。
ふと思った上にどうでもいいが(21)の倍数だな。 誕生日なのか、おめでとう
あんまり無理しないで欲しいわ
好きだったクリエイターが早死にすること多くて凹む 神聖鍵王国の現・建国者であらせられるだーまえさん、お誕生日おめでとうございます。
今年は酉年。鳥の詩は国歌、CLANNADは人生。
今年に入って三日目の朝。君は私に教えてくれた。
かけがえのない日々を生きる意味を。10年以上も前に。
そう、力強く生きていこう。そう思えた日々が懐かしい。
身体はこんなにも弱弱しくても、たとえ、力が入らなくても。
こんなに不安に満ちていても、君となら前に進んでいける。
そんな気がする。
さあ、今年はまだ始まったばかり。
手を携え、共に生きていこう。
苦しみも悲しみもともに乗り越えていこうよ。
私は、決してくじけない君が好き。
君との出会いは、まさに神が与えた人生の贈り物。
心のポエム このスレにだーまえの誕生日を知らなかった人がこんなにもいるなんて・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています