麻枝准スレッド113 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だーまえ
世間じゃあんなに叩かれてるけど、『打ち上げ花火』面白かったよ
実写の映画と比べてどうかは分からないけど、アニメとして普通に最高だと思うから、観てみてね。もう観ているかも知れないけど 君の名は。聲の形、片隅
ここら辺がヒットしたときにまえじゅんイズムを感じたとかレスしてたやついたけど頭大丈夫なのかな いい加減まえじゅんという呼び名も気持ちわりいな
一発ネタをいつまでも引きずってる感 だーまえ以外にも呼んでほしいって本人が言ってたんですがそれは まえじゅん呼びは自分でも気に入ってるから呼ばれないって配信で言ってたな
てか天鳳宣伝用Twitter消したのはいいけどコミュはそのまま放置なんかね >>6
「君の名は」しか、あらすじ知らない。
映画は見てないんだが、まさに、泣きゲーっぽい。 君の名は。はエロゲ泣きゲーっぽいとは思ったけどまえじゅんイズムはそんな感じなかったな LLLS発売からそろそろひと月だが冷静にあの作品をどう評価してる?
制作日誌も含めて 打ち上げ花火糞つまんなかった
だーまえ岩井俊二好きだからたぶん見てるかもしれないが >>18
これはあまり正直に書くと荒れるパターンだなと 良かったしヘビロテはしてるけど正直に言っちゃえばそこまで褒められるようなものでもないかなぁってのが率直な感想
ファン心で聞いてるだけのような気もする 家でも出勤中車内でもヘビロテしてるけどきみだけが〜と汐は飛ばすことが多い
なんか中弛みする riyaのLove Songとは当然まったく別物だと思うけど、同じぐらい評価してるよ 3本の指に入る出来だと思うけど1番じゃないくらいの感じ 制作日誌含めて評価じゃなくてCD単体で評価したほうが分かりやすい 絶賛の雰囲気の中で言いにくかったんだが曲だけなら3作の中で断トツ最下位だったわ 終わりに惑星は編曲と歌詞が好きになれなかったからどっかで再利用してほしいな 制作日誌まで評価しようとする謎の風潮。たしかに壮絶だけどあれとアルバムは別だし、評価なんて出来るわけないでしょ
はっきり言ってしまえば、あんなの大したことないし早く捨てるべき 無印と良い勝負するくらい好きなんだけど、タイアップ諸々が挟まるから、love songのアルバム全体でひとつの物語って感じが薄いんだよなぁ
だから作り方でのまとめ方に多少違和感がある
無印崇拝の弊害で、気にならないひとは気にならないとこだと思うんだけどね…
逆に言えば、既存のあらゆるシナリオをスーパーノヴァを介してこのふたりに落とし込むって楽しみ方も出来なくはないと思うし
良くも悪くもやっぱ無印と惑星の中間って印象になる
単品で好きな曲をヘビロテしまくってるから再生数の開きが凄いんだわ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています