トップページleaf,key掲示板
1002コメント286KB
麻枝准スレッド113 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんだよもん2017/08/22(火) 03:23:29.37ID:DONjhdg60
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド112
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1501072992/
0854名無しさんだよもん2017/09/20(水) 17:03:48.08ID:oL+yweeS0
今までの功績がKey補正かかってたからこその賜物だと理解できずにツイッターでしょうもないこと言っちゃういたるちん可愛い
0855名無しさんだよもん2017/09/20(水) 17:49:16.45ID:WFeaH2JR0
いたる絵はいたる!!って感じなので今風の塗りとかになるよりも
昔のようにくどい方が個性あって好きな少数派です
0856名無しさんだよもん2017/09/20(水) 18:11:47.52ID:166zjFmZ0
ある時から急に絵柄変わったよな
確か2003年にコンプティークの表紙をいたるが描いた月があったと思うんだけどそれが酷すぎてびっくりした覚えがある
0857名無しさんだよもん2017/09/20(水) 20:34:16.20ID:/yEMfC/M0
絵描きの描き伸びないなんて絵が駄目以外に無いだろ
いい歳こいて独立までして慰めて欲しいだけのメンヘラツイートもいい加減にしろ
0860名無しさんだよもん2017/09/20(水) 22:08:03.36ID:lVeN64YN0
CLANNADのいたる絵には思い入れがあるから、なんとも複雑な気分だなぁ
0861名無しさんだよもん2017/09/21(木) 01:42:40.62ID:BlhYUDyJ0
いたるねぇ
誰かいい相方をさがしてくれとしか
0862名無しさんだよもん2017/09/21(木) 02:01:29.58ID:jVxM4fkv0
会社やめて裸一貫やっていこうって時に、リツイート増やしてたくさんPRしていこうと思うんなら
単に女の子の絵を描くだけじゃなく、皆の興味を引くように2次創作で今人気キャラを描くのはもちろんのこと
ただ樋上いたるが○○を描きましただけじゃなくて、そこに何かギャグでも何でもいいからリツイートしたくなるような、
他の人にも教えたくなるようなネタを練り込むとか工夫してから言えよと言いたい
0863名無しさんだよもん2017/09/21(木) 02:05:31.27ID:BlhYUDyJ0
いたる「裸一貫で… わかった!次のコミケ、ヘアヌード出しますんで」
0864名無しさんだよもん2017/09/21(木) 02:53:16.05ID:srw9olLn0
○P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,207 サクラクエスト (2/7巻)
(2017春) *1,694 有頂天家族2 (1/2巻)

だーまえすげええええええええええええええええええええええええ
0865名無しさんだよもん2017/09/21(木) 02:57:21.15ID:nOtMn2XR0
売り上げと作品の完成度には何の関連性も無いのがよく分かった
0866名無しさんだよもん2017/09/21(木) 03:09:36.86ID:nrWdv4cb0
アニメ会社ってこんな悲惨な売り上げでもやっていけるの?
この調子だと麻枝に3回目の脚本の依頼来る気がするわ
0867名無しさんだよもん2017/09/21(木) 03:10:56.49ID:kqn+3Nap0
なんでいきなりこんなの持ってきたのか知らんがこの中だったらTARITARIが一番好き
0868名無しさんだよもん2017/09/21(木) 05:31:58.11ID:UApjgRXl0
charlotteは前年のSHIROBAKOの大ヒットのせいで霞んで見えただけでP.A.にとっては普通にヒットやな
0869名無しさんだよもん2017/09/21(木) 08:12:26.82ID:UxpkPdoU0
グラスリップは納得だけど、ハルチカが同じくらいなのは納得いかないな
0870名無しさんだよもん2017/09/21(木) 11:01:16.96ID:OcUCdUi30
円盤だけで儲けるの無理だね。マネタイズ大変そ
0871名無しさんだよもん2017/09/21(木) 11:23:07.73ID:XFrKQJx10
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
0872名無しさんだよもん2017/09/21(木) 11:23:56.55ID:XFrKQJx10
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
0873名無しさんだよもん2017/09/21(木) 11:25:03.39ID:XFrKQJx10
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
0876名無しさんだよもん2017/09/21(木) 16:24:19.34ID:4BSr0dwh0
そもそもなぜ人間は構ってちゃんに嫌悪感を抱くのか
なぜ人間は構ってちゃんになってしまうのか
0877名無しさんだよもん2017/09/21(木) 19:02:11.04ID:hZ6l+zUi0
掃除してたらkey10th品川フェスの時に売り切れになったいたる画集を見つけた
プレミアついていると思いきやそんな事はなかったぜ
0879名無しさんだよもん2017/09/21(木) 19:21:58.36ID:BlhYUDyJ0
画集とかパーフェクトブックとか買ってしばらくして後悔するよな
0881名無しさんだよもん2017/09/21(木) 19:34:33.77ID:UApjgRXl0
オタク系ファンブックや公式原画設定集は数年経ったらゴミみたいな価値になる
0882名無しさんだよもん2017/09/21(木) 19:38:10.12ID:SXniqAhr0
画集買ったよ
後悔はしてないけどもう埃被ってる
誇り
0883名無しさんだよもん2017/09/21(木) 19:43:58.24ID:UApjgRXl0
画集はともかくファンブックはほとんど読み返すことないもんな
特にインタビューなんて馬鹿晒すだけだったり
例外は菅野ひろゆきだけだわ
0885名無しさんだよもん2017/09/22(金) 13:55:51.41ID:TluPQYU/0
いたるも麻枝も35歳がターニングポイントだった
おれは35歳を「心の皮膚が乾く年齢」と呼んでいる
35歳までは若さと才能で通用する
35歳を過ぎると無くなるものが二つある
@初々しさ。
だから絵師の場合、悪い意味での慣れが出てきて、絵を描くのが“単なる作業”と化す。
いたるのCLANNAD以降の絵が「目が死んでんだよね…」と評されるのはそういう事
麻枝の場合はファンの評価を集めすぎた結果、自分を見失うという形で「初々しさ」を喪失した悲惨なパターン
A新しいスキルを獲得する意欲・能力の衰退。
麻枝が35歳以降やってきたことなんて、エゴサーチ・麻雀・酒etc.…
麻枝はABでは「劣化した」と評価されたが、シャーロットでは劣化どころか「だーまえ大丈夫?頭おかしくなった?!」とまで言われるレベルの失敗作を産んだ……
いたるはもともと知能も低いし感性も下劣なので、絵柄の表面を取り繕う技術を伸ばすが関の山だった
0886名無しさんだよもん2017/09/22(金) 14:10:36.98ID:A8X6sGS70
長文君いい加減コテハン付けるかブログでやってくれ
0887名無しさんだよもん2017/09/22(金) 14:10:57.19ID:TluPQYU/0
まあアニメ・ゲーム・漫画の作者なんて99%以上は35歳までで消耗され尽くしてるからな
35歳以降の作品なんて莫大な宣伝費をバカスカつぎこんで売れるゴミカスばかり
宮崎駿みたいなもののけ姫以降、純然たるゴミを量産してるの老害が、世界中で威張りくさってるのも一億総白痴化とマスゴミの権威のおかげ
35歳を過ぎても才能が伸び続けるのは現代日本では至難の業
ドストエフスキーが70歳で世界最高峰の価値を持つ『カラマーゾフの兄弟』を生み出し、
ヴィクトル・ユゴーが「肉体の老化に反比例して我が魂は輝きを増す」と豪語したのは社会的事情のおかげもある
今の日本は何もかも消費し尽くさないと止まない異常社会
才能があっても社会に出た途端、会社による徹底的搾取が始まる
麻枝はその犠牲者
0895名無しさんだよもん2017/09/23(土) 11:04:35.97ID:Ff8Wk2pF0
えぇ、何この流れ……
麻枝スレ終わったな……
0897名無しさんだよもん2017/09/23(土) 11:16:58.25ID:bPJUpJaY0
>>885 >>887
悪いのはすべて〜のせい、という無意識の自動思考が構築されているようだ
雑踏で独り言で叫ぶ奴も同じように頭の中で格闘してることが伺える。
異常者が症状を文章にするという稀な症例だよ
保存しておこう
0898名無しさんだよもん2017/09/23(土) 11:22:40.58ID:MEh+Gnd/0
したらば移住も検討したほうがよさそうだな
0900名無しさんだよもん2017/09/23(土) 11:28:19.59ID:bPJUpJaY0
これこそ長文で申し訳ないが
>>885 >>887 に参考になるいいお話がある

ーーーある日、村の農夫が大あわてで彼のところにやってきた。
賢者さんよ、大変だ、助けてくれ。
うちの雄牛が死んじまって、畑を耕す手助けがなくなっちまった。
こんな最悪な事がほかにあるかい?」 
賢者は答えた。
「そうかもしれない、そうじゃないかもしれない」
こんな最悪なことなのに、なんで賢者はわかってくれないんだろう。
その翌日、農夫の畑のそばに1頭の若くてたくましい野生の馬が現れた。
農夫はその馬を捕まえてお牛のかわりにしようと思いついた。
馬を捕まえた農夫は有頂天になった。
「賢者さんよ、あんたは正しかった。雄牛が死んだのは最悪のことじゃなかった。
あれは天の恵みが姿を変えただけだったんだ。
雄牛が死んだからこそ新しい馬が手に入ったんだからな」 
賢者は、また言った。
「そうかもしれない、そうじゃないかもしれない」 
またかよ、と農夫は思った。
だが数日後、農夫の息子がその馬に乗っていて振り落とされた。
息子は足を骨折して畑仕事が手伝えなくなった。
農夫はまた賢者のところに行った。
「あの馬を捕まえたのは最高のことじゃないって、なぜわかってたんだい?
あんたの言ったとおりだったよ。
わしの息子はケガをして畑仕事を手伝えなくなっちまった。
今度こそ最悪な事が起きたんだよ。
あんたもそうだと認めないわけにはいかんだろう」
賢者は彼を穏やかな顔で見つめ、同情のこもった口調で答えた。
「そうかもしれない、そうじゃないかもしれない。」 
賢者の対応に腹を立てた農夫は、地団駄を踏んで村に引き返した。
翌日、ふいに火ぶたが切られた戦争のために健康な男を一人残らず徴兵しようと、軍隊が村にやってきた。
農夫の息子だけが徴兵を免れた。
他の若者はみんな戦死する運命なのに彼だけは命が助かった・・・


人はつい大げさに騒ぎ立てられることに感情的になり意識が集中してしまい
頭の中で悪い事ばかり起きるシナリオを書きあげて一人で結論を出して格闘します。

「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」
心にとめておきたい言葉です。−−−−
0907名無しさんだよもん2017/09/23(土) 14:33:32.01ID:9ToErwGj0
LLLSのサイトで熊木さんのライブの告知してやればいいのにな
もうそんなにビューないかもだけど
0908名無しさんだよもん2017/09/23(土) 14:53:16.89ID:lXaEeXpu0
リクリエイターズを観てAB!とCharlotteの戦犯が鳥羽だってよく分かったわ
0909名無しさんだよもん2017/09/23(土) 15:20:41.52ID:MEh+Gnd/0
>>908
わかる
0910名無しさんだよもん2017/09/23(土) 15:45:18.54ID:Fc3+Xy2a0
>>900
この話、諺か格言かになってる話だよな
いちから詳細に紹介するまでもない
ようは何が幸いして何が起こるか、人間の知恵では計りきれないという話

それに対して>>885>>887の話は一つ一つ厳然たる事実を挙げて論じているので、長文アレルギーはもちろん、誰にも反論できない
麻枝がシャーロットで失敗作のピークに達した原因は他にも挙げられるだろうが、35歳という年齢の壁、資本主義による搾取、この二つは揺るぎない大要因
それに目を背けるのが社畜。それを考える力すら無いのが社畜という人種
だから現在、アニメもゲームも漫画も、過去の黄金期の作品の足下にも及ばない駄作しか生まれない
0912名無しさんだよもん2017/09/23(土) 16:45:56.05ID:y4Jxf++q0
レクリエイターズの最終回ほんと劣化ABで大爆笑してしまったよ
直井の場合のAAと全く同じ流れかと思ったらまさかの今まで重要キャラだったやつにノータッチで終わったからな
ほんと金だけ掛けたオリジナルアニメってすげえよな、予想の遥か下をいくんだぜ
0914名無しさんだよもん2017/09/23(土) 19:24:07.18ID:YhK+hb2w0
じゃあ俺は先に逝くわ!→主人公さん、今までありがとうございました!→さて、私はここに残ろうと思う
ほんとこの流れだったな
7年経ってまさかのAB!再評価路線
0915名無しさんだよもん2017/09/23(土) 19:37:31.26ID:VBF5YIm+0
アニメ関係者による反対で結末を変えたっていうのは鳥羽の意見だったのかね…
シャーロットも下手すりゃ記憶が戻ることになってたらしいし
0916名無しさんだよもん2017/09/23(土) 20:19:01.10ID:TiGXFdxM0
シャーロットに関しては記憶が戻ろうと評価は変わらなかったけどな
0917名無しさんだよもん2017/09/23(土) 20:26:42.54ID:Ff8Wk2pF0
よく分からんところで挿入される冷えたギャグもAB!を彷彿とさせたな
0918名無しさんだよもん2017/09/23(土) 20:29:02.16ID:Y+lsIB+u0
構図自体は良いと思うけどね
全員突っ返して居残りが目的になるくらい突っ切るとクロチャンレベルまで駆け上がるからなかなか難しいとこだ
0919名無しさんだよもん2017/09/23(土) 23:02:15.86ID:RNYjlt9b0
レクリがどう足掻いても今期はどうにもならんよ
メイドインアビスがあそこまでやっちまったら
0922名無しさんだよもん2017/09/24(日) 11:27:23.07ID:cXRUXrk50
アニプレックス鳥羽の戦犯アニメといえばビビッドレッド・オペレーション
0925名無しさんだよもん2017/09/24(日) 17:54:37.23ID:PjehvmoE0
プロデュサーの鳥羽と監督の浅井と脚本の麻枝とマフィアのキャラデザ考えたヤツが戦犯ってことでこの話題終わり〜
0927名無しさんだよもん2017/09/25(月) 08:01:35.65ID:ese3PQv+0
そういや麻枝もう1枚アルバム出すって言ってたが続報来ないな
0928名無しさんだよもん2017/09/25(月) 09:51:52.47ID:iszM3Y/e0
ひょんのアルバムなら出すじゃなくて機会があれば作りたいだからな
看護師ストーカーソングのgoodbyだっけ、あれすげえ気になるから聞きたい
0932名無しさんだよもん2017/09/26(火) 13:29:10.39ID:1QRNU58t0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<ぼくも参加するよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
0933名無しさんだよもん2017/09/26(火) 17:28:21.42ID:7CYX8js80
久々に来たけどLLLS叩かれてるのな
まったくの謎なんだが
麻枝がどうのとか熊木がどうのの前にCDとしては結構良くね?
0935名無しさんだよもん2017/09/26(火) 18:17:31.42ID:JcuzTgUV0
終わりの惑星なんて99%ネガティブなレスだしそれに比べればLLLSは評価されてるような
0938名無しさんだよもん2017/09/26(火) 19:36:45.30ID:lAVjIaUK0
だいたい「そこそこ悪くはない」っていう微妙な賛の意見が多かった気がするが
0940名無しさんだよもん2017/09/26(火) 20:11:29.74ID:HWgmQL4g0
>>933
全曲当たりってのは難しいからしゃーない
やきうは3割バッターで超一流なのにね
0941名無しさんだよもん2017/09/26(火) 21:04:23.07ID:hPU1Pe8t0
発売直後は絶賛意見が多かったな
途中から基地外が現れて崩壊寸前だったけど
0942名無しさんだよもん2017/09/26(火) 21:08:41.39ID:lAVjIaUK0
発売直後のは数人がやたらがんばっててなんか怪しげだった
0943名無しさんだよもん2017/09/26(火) 22:20:38.10ID:p/U6vudK0
正直何度もリピートするほどのスルメアルバムじゃなかったな
0944名無しさんだよもん2017/09/26(火) 22:24:20.24ID:aivGDfiK0
スルメではないけどリピートは普通にしている
0945名無しさんだよもん2017/09/26(火) 22:25:45.71ID:JcuzTgUV0
LLLSから5曲ヘビロテ再生リストに入ってるけど通して聴くことはなくなったな
0946名無しさんだよもん2017/09/26(火) 22:39:48.61ID:aivGDfiK0
今はとにかく熊木さんのライブが楽しみでしゃーない
0947名無しさんだよもん2017/09/27(水) 18:33:48.14ID:KA5bWvz80
LLLSは悪くないけど、無かったら無いで構わない程度の凡作に近い良作だったな
麻枝が曲のテーマが人生の諦念だと言って、嗚呼、一番の宝物を作ってた頃の麻枝はもうこの世に居ないんだなと思った
ちなみにブックオフに売ったら1600円だった
0948名無しさんだよもん2017/09/27(水) 18:55:06.76ID:4tH56eKU0
だーまえは基本人生の諦念を書き続けてる人間だしむしろ変わってないと思ったが……
0949名無しさんだよもん2017/09/27(水) 19:16:53.17ID:KA5bWvz80
ひと口に諦念といっても色々だからなあ
なんていうか、LLLSは老いの愁いみたいなテイストだったよ。病みあがりだからかもな
そんな中でSuperNovaは異色作だった。ものすごく良い意味で
0950名無しさんだよもん2017/09/27(水) 19:39:57.87ID:APPjcgMU0
麻枝は音楽もシナリオも焼き直しと言われるのを恐れすぎてる気がする
どうせ昔からのファンなんてそんなに残ってないんだから自己模倣的なことしても好意的に受け止められると思うんだけどね
0951名無しさんだよもん2017/09/27(水) 19:55:36.01ID:i0dqbkeG0
個人的にきみだけがいてくれた街のどこかで見たようなしょぼいストーリーが本当に気にくわない
メロディが結構好みなだけに余計に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況