麻枝准スレッド120 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧_∧
( ´Д`) <シカ娘
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) keyのゲームはやった事ありませんが、京アニのアニメは好きな鍵っ子です ゲームを初見プレイ出来るの羨ましすぎる。是非ゲームをプレイしてみてほしい、アニメファンならきっと気に入ると思う そもそもここでサマポケの内容を出すのはスレチだからな
鍵スレでやってくれ
今作麻枝音楽以外ほとんど関わってないし おいだーまえこれはねーだろ過去作品と比べていきなりディスるとか
こんなこと書いていいのは富野位だぞ クオリティに関しては良くも悪くも嘘言わないからな
これぞ殺伐 あれ、もう出てるの?
ポチってたつもりだったけど忘れてたんかな 自分が書いてるのならともかく
他人のに口出した時って結構失敗してる気がするんだが... 幸せのパンケーキ、こうして見るとマジでうまそうで羨ましいぞ麻枝 別にディスってなくね?
惜しいと思ったのは麻枝が口出しする前のなんでしょ Rewriteの時もクオリティコントロールとかデカデカと広告しといて似たような事言ってたよな
そういやサマポケってルチカスルートみたいな明らかに監修してない地雷ルートあったのかな 開発後記まで殺伐感出とか
正直SatsubatsuKidsの理念を標榜してるとか以前に、ただの空気の読めないオッサンだぞ、これ
それがわざとやっているのかどうなのかが甚だ疑問である… これに限っては殺伐感出したんじゃなくて、監修の仕事したよって報告みたいなもんなんじゃないの
こういうのは何かもっとマイルドな言い方にしとけば良いのにってのはあるけど 別にクドわふでもリライトでも当時のメインスタッフからイオナズンの報告あっただろ
今回はむしろ原案監修としてようやく責任取った形でもあるんじゃないの
ノンクレやQCでプロットに介入してた時点で今までのほうがよっぽどおかしかったよ 「これで終わりなの?」という肩すかし感はABやシャーロットやAB1stでも感じましたね
麻枝さんの次回作に期待しています >>23
AIRの予約特典だったサイン付きポスターには「パパは頑張ったよ…」と一言だけ書き置きするのがだーまえだから。昔から変わってないよ。漏れから言わせると何を今更権田ルバだ。
それはそうとして早速やってるがサマポケめっちゃええやん…
全てやり終えてみるとやっぱりAIRが最高傑作だねになるとは思うことになるのかもしれんが、今のところそれに準じるようなものを感じてる。 まだ途中だけどあんまり期待してなかった反動かすげー面白いんだがこれ
その問題のラストがどうなってるかな >>30
ラストがどうなるか分からんけど、すでに画面が見えない程度には泣いている漏れがいる。
初めてONEをプレイした時のような…なんかそんなフレッシュな感じあるわ 数時間だけやったけどこれはR18で良かったわ
麻枝が書くわけじゃないし 言っちゃ悪いが何だこのライター鍵も完全に終わったなと思ってたよ
今のところ良い意味で裏切られてる
でも次あるならやっぱり麻枝にも書いて欲しい
もう絶望的かもしれないけど諦めきれん サマポケ のシナリオが麻枝なら…と思う反面、麻枝じゃなくてもKeyがあるじゃんになりつつある
魁いればKey残るんじゃね? まだ届いてないからやってないけど、それに関してはハルモニアでKey作品のマニュアル化に成功したんだと感じたから
麻枝や久弥がいなくてもKey作品は作れるものになったんだと思うんだけど
麻枝作品にある何かようわからんパワーまで再現できるのかについてまだ懐疑的だ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています