トップページleaf,key掲示板
1002コメント273KB
麻枝准スレッド120 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/06/28(木) 19:40:08.49ID:Ps9GbdZ70
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド117
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1518655499/
麻枝准スレッド118
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522491564/
麻枝准スレッド119
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1523511492/
0129名無しさんだよもん2018/07/03(火) 10:27:23.92ID:oFMJwJdb0
その2つでももう十分な出来なのに紬鴎はそれ以上だからね
特に鴎は個別としては鍵歴代で見ても最高の出来だと思うほどで泣きまくったよ
個人的な意見ではあるけど
0130名無しさんだよもん2018/07/03(火) 10:58:10.08ID:9U2IyLYW0
こういう奴って大抵過去作やってないからなぁ、アニメだけってやつ
0131名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:12:02.85ID:ON5MPls+0
俺は過去作すべてやったがしろは蒼月並み 鴎紬はまぁまぁオーラスのクオリティはかなり良かったと思ってるよ
お前もやれや
0132名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:27:22.29ID:hTMxr5L/0
オーラスが弱いって言われるけどラストのしろはの声が重なるシーンからポケットをふくらませてまでの流れは何回見てもボロボロ泣く
0133名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:28:35.71ID:AO38iyB90
オーラスが弱いって言われるけどPocketのしろはの声が重なるシーンからポケットをふくらませてまでの流れは何回見ても泣くわ
0134名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:29:32.70ID:CoK7Odzk0
十分泣ける作品だと思うよ
ただAIR、リトバスにあったような衝撃がないっていうだけで
0138名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:51:30.73ID:oFMJwJdb0
AIR越えはまあないけどトータルで見たらリトバスは越えてきてると思ったがね
オーラス同士の比較ならリフレインの方が確実に上ではあるが
0139名無しさんだよもん2018/07/03(火) 11:57:45.35ID:CoK7Odzk0
リトバスとの比較なら4本しか個別がない中で沙耶・さささクラスの作品が2本はあったあたり大いに評価してもいいと思う
0140名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:02:07.02ID:S7P2xbCG0
オーラスが弱いって言われてるだけで麻枝は失敗作とか思ってそうだ
0141名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:14:02.13ID:SBeaF8e30
原案と音楽しかやってないまえじゅん的にはサマポケの評判どう思う?
Keyメンバーとして嬉しい?
自分の原案で成功して誇らしい?
それとも自分がシナリオ書いてないのに好評で悔しい?
0142名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:16:32.28ID:ua2OsAX+0
オーラス弱いってのは魁にそこだけは頑張ろうよっていって修正する前の話だと思う。
あれで弱いんなら強引に過剰な演出や悲劇にして泣かすことくらいしかないんじゃない?
俺はあれ以上ないオーラスだったと思う。
0143名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:17:57.34ID:oFMJwJdb0
AIR編やRefrainを越えるくらいではないってだけで弱いって言われるほどじゃない十分良い出来じゃないかなあ
もうちょっと主人公を目立たせて欲しかったかなとは思った
0144名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:25:09.45ID:5C/iJr8z0
あれで満足できるなら君達もうどこの製品でも満足できるからここ卒業して大丈夫だよ
0145名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:26:57.69ID:kS73KBEi0
総じて良作
日常パートの雰囲気が良く会話も面白い、魁か新島かは知らないけどリトバスで都乃川が書いた缶蹴りやらホットケーキやらの日常シーンと比べたら天地の差
しろはルート蒼ルートは月並みだけどキャラは可愛い
鴎はよくできてはいるけど泣けはしなかった
紬はラストのラストで台無し、静久ルートが欲しい
ALKA,pocketはよくまとまってはいるけど力技で泣かせにきた蔵アフとかリフレインに比べたらだいぶ弱い感
0146名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:38:02.16ID:ua2OsAX+0
こういうのって好みだけでなく発売順とか思い出補正もあるからなぁ。
一般層が評価した時に最高傑作だと評価するのはサマポケなんじゃないかと思う。
0147名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:46:25.79ID:CoK7Odzk0
>>145
さすがにその辺はキッツいがリトバスの日常は男達で評価して差し上げろ
0148名無しさんだよもん2018/07/03(火) 12:59:05.83ID:ZZZZVc1A0
プレイヤー層も当時の人間で残ってる人もいれば新規もいるからね
0149名無しさんだよもん2018/07/03(火) 13:20:56.58ID:oXkTDOBY0
出来はめちゃくちゃいいんだけど何も知らずいくつかゲーム並べられたときすぐにこれが鍵とは言えないかもしれない
0151名無しさんだよもん2018/07/03(火) 14:55:51.33ID:cW4z5QuU0
>>6も虚しく普通にここでサマポケを語ってるけど結局最後は麻枝に帰ってくるのな
今年はサマポケのレビュー見ながらゆっくり過ごすらしいけどまたメンヘラ拗らせて悪化しなければ良いが
0152名無しさんだよもん2018/07/03(火) 17:54:58.05ID:GeW6GP7V0
麻枝スレ的に確実にいえるのはポケットをふくらませては名曲だってことだ
0153名無しさんだよもん2018/07/03(火) 17:56:41.62ID:nPwymW/i0
感動的な話だったけどクリックしながら涙を流すって程じゃない
麻枝の曲も過去作と比べると弱い
鍵のファン以外に自信を持って薦められるような作品かって言われるとね
0154名無しさんだよもん2018/07/03(火) 18:19:19.85ID:rtpdX2jJ0
>>153
本当にプレイしたのかと聞きたいレベル。
今回は一般人の拒絶反応の原因となってた池沼やクズキャラもいなかったし、シナリオ構成も破綻なくむしろ鍵のファン以外に一番薦めやすい内容だったと思うが。
0155名無しさんだよもん2018/07/03(火) 18:20:30.99ID:CoK7Odzk0
悪い部分はそのとおりだけどいい部分が突き抜けてないってのは確かに思う
0156名無しさんだよもん2018/07/03(火) 19:01:52.47ID:nPwymW/i0
>>154
過去作に対してそういう感想を持つ奴がなんで麻枝スレにいるのかそもそもよくわからないけど
現実の話じゃないんだからアニメやマンガやゲームのキャラクターの性格がデフォルメされるのは当然でしょ
0157名無しさんだよもん2018/07/03(火) 19:36:09.34ID:IHnf5rvC0
キャラクター性もビジュアルもデフォルメじゃ効かないくらいぶっ飛び過ぎててひとに薦め辛いってのは、麻枝ファンは誰しもが通る道だと思ってた
0158名無しさんだよもん2018/07/03(火) 19:45:54.75ID:+UaR+y/T0
友人にCLANNAD貸したら頭おかしいやつしか居なくてストレス溜まるって言われたの思い出した
0159名無しさんだよもん2018/07/03(火) 19:51:20.28ID:AO38iyB90
CLANNADを勧めるたびにキャラが受け付けないって言われて頼むからafterまで見てくれと頭を下げるまでがテンプレだからな
0161名無しさんだよもん2018/07/03(火) 19:59:11.47ID:vAK4tKCh0
>>156
当然ながらデフォルメされたりとかいうのは分かってるよ。
俺の感想というより今まで長い間Key作品が外野から叩かれる時に大体その辺が強く叩かれる要素だったということが言いたいだけよ。
特に池沼とそれまでの積み上げでツッコミどころ満載なのに演出で無理矢理泣かせるみたいな所がアンチなり一般人から強く拒絶されてたところだったわけで。
今回はそういう所がないから批判が少ないんだと思うし、一般人に薦めるにはもってこいだと思ってるわけだ。
0162名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:02:30.89ID:CoK7Odzk0
よくわからんがこの人はKey作品嫌いなんだなぁと
0163名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:19:53.42ID:vAK4tKCh0
>>162
俺はONEKanonAIRが特に好きよ
最近の作品だとリトルバスターズ!も良かったな
0164名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:28:00.99ID:CoK7Odzk0
なんでもいいけどIDころころ変えながら最高傑作連呼すんの止めといた方がいいよ本当に工作臭いから
0165名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:34:33.88ID:vAK4tKCh0
>>164
あいぽんだから時間経つと変わっちゃうんだわスマンな。
一応誤解招いても嫌だから言っておくとID:ua2OsAX+0は俺ね!
0167名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:40:29.57ID:N9VFCoHs0
>>158
この点よーく言われるけどさ、俺は全くといっていいほどストレス感じないんだよね
凄く微笑ましい、会話の殆どが
間違いなく、これは自分も登場人物並みに頭おかしいからなんだろうな
実際国崎と岡崎と美鈴と渚を足して悪いところだけ抽出したような性格だな、と自分で思うし、ぼっちだし
それ故に大好きだが
0168名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:48:01.97ID:iYnnKw9Y0
実際普通の人に勧めるゲームってより、人生に疲れたり病んでる人のが鍵ゲー好きだと思うわ

優しい世界が好きな人間に刺さるジャンルであって普通に生きてたらこういうゲームやらないし面白いと思わないのが普通やろなって
0169名無しさんだよもん2018/07/03(火) 20:51:59.63ID:vAK4tKCh0
KanonAIRの頃は最盛期だったから布教活動したりしてたなぁ…
実体験として拒絶されたりしてるとアンチの言い分もよくわかるんだよな。
今となっては香ばしい思い出だが…
0170名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:09:48.30ID:lhwr9lPV0
>>164
いつも自宅から書き込んでるニートはスマホ回線だとID変わりやすいの知らんのか
0171名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:19:15.45ID:NO7bs/440
10年近く前に友人にAIR勧められてハマったけど最初はかなりきつかったぞ
しょっぱなのジュースだダッシュだが苦痛過ぎて一度折れたくらい
せめてアニメだけでもって観た京アニ版が大分マイルドになっててようやく話に集中できた
0172名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:39:33.20ID:HDlh64b90
癖のないサマポケでハマって他のだーまえ作品もプレイしてくれる人が増えたらいいな
0173名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:39:46.82ID:8zgUE2T90
美凪「はい、お米券」
→オタク「可愛い!」
→一般人「え、何こいつ・・・」
0174名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:46:31.98ID:xGCInIkC0
一般人はそもそも触るかどうか分からんだろ・・・いや皆最初は一般人だけどさ
0175名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:52:59.06ID:WLCdyDJE0
いくらKeyがエロゲの中でも比較的浅瀬に位置すると言っても、エロゲ自体それなりに深入りしてる人達が手にとるものなんだから
いきなりKeyじゃなくて萌アニメに近い所から徐々に勧めていくべきだったんじゃないの
今ならアニメ化したKey作品があるからもうちょっと楽にお勧めできるだろうけど
0176名無しさんだよもん2018/07/03(火) 21:57:20.11ID:vAK4tKCh0
>>174
鍵最盛期の頃はパンピーを引きづりこむためにリアル、ネット上問わず見境なく布教活動したもんだよ。
特に最初期の俺たちはONEを武器にあらゆる界隈を暴れまくった。
そんな狂信者の口コミによる高評価からKey結成の流れでKanonが爆発的なブームになった。
サマポケはパンピーオタクにも薦められる内容だし、20年ぶりにあの時のONEになりうる作品なのかもしれないと思ってみたり。
0177名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:03:18.87ID:yf31TY6k0
その結果がアンチ量産じゃないっすか先輩…
とりあえず過去の反省は活かしつつ布教していくしかないアワードの月例賞を掻っ攫うことからだな
アニメ化は確定してることはご察しだし発表時に受け入れられやすい土壌を作らないと
0179名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:09:26.33ID:ITtgSqX10
ただ欲を言えばだーまえLiaコンビで夏影レベルの曲が欲しかったかなって

それやったらAIRの焼き直しになるからダメなんだろうけどLiaの曲がどこかで流れて欲しかった
0180名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:42:09.73ID:0iNCTL920
>>179
まあ鳥の詩と同じ面子のLight colorsはマジで曲単体は再来と言えるレベルだったし
もう一度ぐらいはあの面子の歌は聞いてみたい
0181名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:50:59.79ID:CoK7Odzk0
現状では美少女ゲームの賞なんかは総なめに出来ると思うよ
それくらいの出来はあるしぶっちゃけ対抗馬がいねえ
ランスと金恋くらいか
0182名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:57:57.46ID:Qei6Pt3c0
麻枝はあざとい泣きゲーが流行らなくなってきたのを肌で感じてたんだろな
エロゲーの泣きの様式美的な所が鼻につくようになってきたら、シナリオライターもそこをあえて外すしかない
それに成功したのがリトバスや俺つば
笑いもありその中に真摯な何があるようなやつだよな
0183名無しさんだよもん2018/07/03(火) 22:59:56.73ID:A8yXwrwC0
>>181
金恋は去年の出しアワードではランスはかなり弱かったから結構チャンスはあるかもな
ただあの賞自体が少し腐ってるとこがあるからそこがどうなるか…
0184名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:04:59.20ID:Qei6Pt3c0
>>181
そんな賞よりコンシューマ移植してからが勝負だろな
PS4やVITAには間違いなく移植される事確定だろうし
そこで評価が固定されるだろうな
0185名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:09:14.15ID:xGCInIkC0
いやVITAは今からだと流石にそろそろ・・・鍵ってまだ移植はプロトタイプだっけ?
ならPS4とswitchじゃね
0186名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:15:58.11ID:WLCdyDJE0
Switchでダウンロード販売すれば今なら競合少なくて
Key知らんけど美少女ゲームに興味津々な新規客層ゲットできそうじゃない
0187名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:16:11.80ID:CoK7Odzk0
まあ現状の注目度見るだけでも業界自体死んでるからなあ
0188名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:39:52.86ID:+UaR+y/T0
麻枝のコメント『この夏は皆さんの感想を眺めて過ごす』って書いてあったけどこの評判の良さをどう思うんだろう
次は自分がって奮起するのか自分が居なくてもと思っちゃうのか
たぶん後者なんだろうなあ
0189名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:42:50.43ID:xGCInIkC0
今までの性格なら強く嫉妬するはずだが今の心持ちまでは分からんなぁ
0190名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:53:35.61ID:sVgG2nAK0
サマポケ本当にすごいんだな・・・
だーまえが書いてもない作品なんかKey作品と認められるか!辛口で評価してやる
とか思ってたんだけど
途中から我慢できなくなってボロ泣きだった・・・
というかシナリオの純度が高すぎて心の底から感動した・・・
同時に今まで好きだった名作が色あせてしまったような・・・何だろうこの気持ちは・・・
これでいいのだろうか・・・
0191名無しさんだよもん2018/07/03(火) 23:58:24.47ID:vAK4tKCh0
だーまえは原案だからある意味では最大の立役者だと思うんだよね。
やっぱりだーまえしかこのサマポケを考えられなかったわけなんだし。
でもだーまえかシナリオを書いたらもっと良かったとは思えない。
サマポケは結果的に発売されたこの形が奇跡的に最高の出来でまとまってると思う。
個人の良い所が最大限噛み合ってる作品だと思った。
0192名無しさんだよもん2018/07/04(水) 00:09:15.81ID:NJSHrCfg0
だーまえは智代アフターで自分が本当に書きたいものと世間の需要の乖離があるってダメージ受けてそうだしなあ

あの時の賛否両論で大分病んでたっぽいしシナリオ書くより世界観の監修とか音楽に力を入れる方が良さそう

というか泣きゲーとしてのお約束というか感動するシチュってかなり開拓され尽くしてるし、どうしてもマンネリ感が出ちゃうなって
0193名無しさんだよもん2018/07/04(水) 00:47:34.33ID:0xzPwEEl0
でもツイッターの感想眺めてたらやっぱりラスト惜しいみたいなのちらほらあるから「だからいったやん」とか魁先生にマウント取ってるよきっと
0194名無しさんだよもん2018/07/04(水) 01:09:57.68ID:B7JU5Nuu0
もう終わったのかよはえーな
起動も出来てない
0195名無しさんだよもん2018/07/04(水) 02:19:04.87ID:mIcDvd4L0
だーまえも奮起してAIRのリメイクするかってなって欲しいわ
観鈴ちん真面目に救われて欲しいからそういう特殊シナリオも合って欲しいし
輪廻の物語で魂があるならその魂にも焦点当てて欲しいな
魂がよくよく出てくるけど肝心のその魂の主観には一切触れて無いから観鈴の最後らへんが本当に悲惨で悲しくて救われている感じが出ない

原作だとゴールの後一切話さない観鈴だけどアニメだと結構しゃべってるのを見ると原作の方は本当に観鈴が死ぬ事の喪失感を味合わせようとしたんだなぁと思う
0197名無しさんだよもん2018/07/04(水) 03:44:53.77ID:kHjRescO0
AIRリメイクくんたまに出しゃばって来るけど毎度ロクに同意が無いのはそういうことだよ
0198名無しさんだよもん2018/07/04(水) 04:27:11.14ID:hBHoA7iR0
AIRのリメイクなんてニーズないだろ
下手なアレンジは改悪だと劇場版でもう痛いほど味わっただろうに
ONEはいたる監修でCGを刷新して再度フルボイスで売り直しもありだろうけど
版権はネクストンだから古参スタッフ再集結は無理だろうな
0200名無しさんだよもん2018/07/04(水) 07:25:21.03ID:I3KqHnbC0
リメイクなんかに手を出したら本当に終わり。
無駄な加筆修正でゴミが出来上がるだけ。
それにサマポケが出たことによってKeyにおけるAIRの役目は終わったのかもしれない。
0201名無しさんだよもん2018/07/04(水) 07:27:35.80ID:rFxUtuAi0
VAVAもこれがスタートって言ってたみたいだし過去作を振り返るんじゃなくて次に進まないと
0202名無しさんだよもん2018/07/04(水) 07:31:00.36ID:8ish+nLL0
まず美鈴の声変わっちゃうじゃん
AIRはとりあえずSteamと現行の家庭用機に移植とかでいいよ
しばらく移植されてないよね?
0203名無しさんだよもん2018/07/04(水) 07:34:34.22ID:G/Nf4ADE0
尖った麻枝と涼元が揃ってBGMも完璧なAIRとはレベルが違いすぎるわ
この話題もいずれサマポケがアニメ化したら収まると思うけどな
0204名無しさんだよもん2018/07/04(水) 09:09:47.96ID:6ahajgX80
夏らしさはbgm含めAIRの方がある気がする
今作は良いも悪いも透明度が高すぎる
麻枝が書いてればまた変わったんだろうか
0206名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:20:09.36ID:/msDTqdS0
Key新作『Summer Pockets』、早くもTV化決定!

美少女ゲームブランド・Keyの最新作『Summer Pockets』のアニメ化が決定。
『Summer Pockets』は、2018年6月に発売予定のPC用アドベンチャーゲーム。
“どこにでもあるような夏休み、夏の小さな宝箱“をテーマとし、瀬戸内海の離島・鳥白島を舞台に、主人公“鷹原羽依里”と島に住むヒロインたちとの出会いと交流が描かれる。
アニメーション制作は、TVアニメ「AIR」、「Kanon」、「CLANNAD」を手がけた「京都アニメーション」が担当。
ビジュアルアーツは2016年にスローガンの一つとして“原点回帰“を掲げており、2009年制作の「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」から久々のタッグとなる今作はまさに“原点回帰“の一作となる。

なお、現段階ではスタッフ、放送日時等の詳細は未定。

TVアニメ『Summer Pockets』

【スタッフ】
原作:Key/ビジュアルアーツ
キャラクター原案:Na-Ga、和泉つばす、永山ゆうのん
アニメーション制作:京都アニメーション
0207名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:20:45.26ID:kzfROeeP0
准度100パーセントの作品を思い浮かべてみればだーまえがシナリオ書いてた時の予想ができるんじゃないかな?
今回に関しては原案の立ち位置だったのがかえってサマポケが上手くいった最大の要因なのかもしれん。
0209名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:44:37.69ID:kzfROeeP0
まぁ京アニとか儚い夢なんだよなぁ…
現実はエイトビットになりそうだしorz
0210名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:49:12.59ID:g58Wc0Sa0
エイトビットじゃなくて天衝の作った会社だろ
設立の時に花送ったりしてたし今回のOPもそこだからまあ確定
0211名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:52:32.28ID:ZSpr0dSI0
アニメRewriteの二の舞になるのだけはやめてほしい
これだけ上手くできた作品なのに勿体なさすぎる上に愈々一般層がKeyに興味示さなくなる
0212名無しさんだよもん2018/07/04(水) 12:54:47.00ID:g58Wc0Sa0
金が足りなくて作画が悪くなり駄作になるくらいならCFやって不足資金を集めてくれ
今回の出来ならクドわふなんざ比較にならない額が集まる
サマポケはそれだけの作品
0213名無しさんだよもん2018/07/04(水) 14:17:13.07ID:32l8XImO0
京アニのやつ数ヵ月ほど前からある質の悪いデマじゃん
TLみても未だに信じきってるやついるし、憐れだ

エイトビット制作が公表されたとき愕然とするだろうな
0214名無しさんだよもん2018/07/04(水) 15:44:42.77ID:yHbJ8h1D0
エイトビットならあのヤマノススメのスタッフがいるなら制作会社ガチャSRくらいはあったな
天カス社長のバイブリースタジオがどんなもんかはグリザイアファントリ見ないと分からないけどまぁ地雷だろうな
はぁ〜京アニ様ぁ〜
0215名無しさんだよもん2018/07/04(水) 16:42:31.04ID:eKCZnb1g0
京アニ作画の風景すげえ見てみたいけどデマコピペはやめて欲しい
0216名無しさんだよもん2018/07/04(水) 17:25:17.48ID:uQSOsmfJ0
アニメ化の時がっかりさせよう、盛り下げようって魂胆でしないだろうしな
0217名無しさんだよもん2018/07/04(水) 19:41:17.07ID:TAiJwnD60
Twitterの鍵っ子の釣られ率が半端なくて流石に笑う
京アニ制作のサマポケはマジで見てぇなぁ...
AIR、Free!、氷菓、ユーフォニアムの夏感は最早芸術レべル
0218名無しさんだよもん2018/07/04(水) 19:47:03.81ID:zfDfWIrf0
今回についてはアニメ化がほぼ内定済みってわかってるから余計たちが悪い
0219名無しさんだよもん2018/07/04(水) 19:57:34.57ID:TI5kAEZ60
京アニも最後の義理でやってくれたらいいのにな
0220名無しさんだよもん2018/07/04(水) 19:58:44.10ID:ZSpr0dSI0
え、あれ本気にしてる人いたのか…
何ヶ月も前から見かけてたけどどう見てもただのガセじゃん
0221名無しさんだよもん2018/07/04(水) 20:21:27.01ID:TAiJwnD60
確か初出がGsのフラゲ日だったから尚更それっぽかったんだよな
てか原点回帰の辺りが上手すぎる>>206
0222名無しさんだよもん2018/07/04(水) 20:23:54.55ID:jdAsqnmX0
シナリオ的には京アニにピッタリだと思うけどねぇ
京アニ自体が迷走してるから限りなく0に近い可能性拾って組んだとしても確実に成功すると断言できないのがアレだが
0224名無しさんだよもん2018/07/04(水) 21:11:22.01ID:FH/KisHG0
ネタバレで避難してたけどサマポケ良かったわ
麻枝は原案でちょうど良かったかも
ラストか個別1個くらい書いて欲しかったけど
0226名無しさんだよもん2018/07/04(水) 23:07:28.98ID:FTrUfUki0
人によってはAIRを超えたと言わせるような傑作がだーまえの執筆なしで完成したわけだけど本人はどう思ってるんだろうな
0227名無しさんだよもん2018/07/04(水) 23:23:43.15ID:patfUiWu0
だーまえは原案だからしてやったりと思ってるんじゃないかな。だーまえしかこの話を思いつかないでしょ。
0228名無しさんだよもん2018/07/04(水) 23:29:04.16ID:0xzPwEEl0
ラストが言ったのに改善しきれなかった魁先生に切れてそう
0229名無しさんだよもん2018/07/04(水) 23:40:12.46ID:xUn/9++v0
>>204
透明度高いって綺麗事過ぎるって事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況