トップページleaf,key掲示板
1002コメント265KB
Summer Pockets ★9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/07/14(土) 16:29:08.79ID:kznvShYm0
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
Summer Pockets ★8
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531310405/
0491名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:32:39.60ID:0EMl0Kpd0
>>490
こうやって読むと語り手うみちゃんっぽいね
でもなんで一人称とか声とか七海仕様なんだろ
時系列本編関係なく全部Pocketの直前なのか?
0492名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:35:55.04ID:S6bO/dqj0
どうだろうね
影法師は瞳さん
声は七海でそれまで繰り返しを思い出してると考えれば
0493名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:37:42.64ID:0B2zMQW90
>>490
やっていいことと悪いこともわからないのか?
テキストのせんなよ。著作権法違反すんな
0496名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:42:31.79ID:RLDooZsL0
ALKAってどういう意味なのさ
ある夏の読み変えかなとは思った
0497名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:44:16.71ID:S6bO/dqj0
それより8月4日からのアニメイトでの購買部楽しみ
なんかグッズほしいし
この前アキバのガチャポン会館の上のやつ行ったけどグッズはほぼ何も売ってなかったし
0498名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:45:39.36ID:SKURBAgk0
購買部は大阪名古屋でもやってくれるから嬉しい
以前の東京でしかやってないくせに売るものが時限解放されていくシステムは鬼畜すぎた
0500名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:49:21.52ID:G8V2Koq50
クリアしたけどtrue主人公が特になにもしないで解決して草生えた
というか紬ルートの神隠しとかもう少しなんかあるのかと思ったらtrueでも触れられなくてええ…ってなったわ
あと読み飛ばしただけかもしれないけど能力持ってる訳でもない主人公が既知感感じたり蝶が見えたりした説明はなし?
0501名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:52:15.28ID:S6bO/dqj0
今思いついた
ハイリが鏡子さんから受け取った手紙に
蝶の鱗粉が・・・それで
0502名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:57:11.93ID:XaCBUw5S0
蝶が見えたのは多分加藤の血筋(呪い)
既視感は蔵の品の一つ一つが蝶と同じような由来のものだったとしか
紙飛行機なんかも本来あの場所には絶対ないものだし
蝶万能説で大体いける
0503名無しさんだよもん2018/07/16(月) 01:59:35.66ID:RLDooZsL0
>>500
一応の物語構造としては
主人公が過去と向き合って色々人助け→全部見てたうみが過去と向き合う→しろはが過去と向き合う
だから主人公が何もしてないっていうよりは、何も出来ないが正しい気がする

蝶関連は考察するだけ無駄だと思うわ
一種のデウスエクスマキナだし
0504名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:03:58.43ID:XaCBUw5S0
デウスエクスマキナは言いすぎだわ
ラストで唐突に出てきたわけじゃなくて、個別ルートの時点で「そういうものがある」って設定は示されてるわけだし
現実にはあり得ない挙動をするものを全部否定してたらファンタジーもSFも書けん
0507名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:19:15.48ID:G8V2Koq50
そういえば結局蒼ルートでは青姦したのかキス止まりだったのかどっちなんですかね
0510名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:32:29.16ID:SKURBAgk0
蒼ルートは魁で社員ライターだから色々やりやすいだろうし、泣きとか放棄したエロエロ18禁アフター作って欲しい
そっちの方がつばすもノリノリで描くやろ
0511名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:45:27.64ID:FanVJ9mJ0
蒼アフター
藍が目覚める>蒼が眠る>蒼が目覚める>藍が眠る
とかいうループゲー

いやまあ、普通に蝶見えるはずだからあり得んけど
0512名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:50:08.44ID:KTztbP7m0
やり直してみたけど、やっぱり絵本の最後のページって描写なくね?
「眩しさだけは忘れなかった」がそうなの?
0513名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:52:29.69ID:zCK+v9f40
>>512
ここでグランドED後からアルカテイルまでが絵本の続きだって書き込み見て泣いた
0514名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:52:40.94ID:qXR6O+/A0
タイトル画面見て思ってたけど右側の空きスペースやっぱ不自然だよな?のみき辺りがヒロインだったけど話の統合性とかライター不足で誰かボツになったのかね。
0515名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:53:58.76ID:Bq3Ki9fO0
>>497
夏コミでトイプラから蒼と羽未ちゃんでグッズが出るっぽいぞ
購買部はサントラがワンチャンありそうだから期待してる
0516名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:54:36.54ID:zCK+v9f40
しかしあの本の内容は槇原敬之の「僕が一番欲しかったもの」の歌詞にメッチャ似てるなww
0517名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:56:38.75ID:Bq3Ki9fO0
>>514
のみきはふむゆんがキャラデザ担当だからないだろ
いくらなんでもエロスケに名前さえ登録されてないせいで原画のところに記載されてないような新人にヒロインの1人を任せることはないと思う
0518名無しさんだよもん2018/07/16(月) 02:57:45.64ID:SKURBAgk0
でも作中で一番エロいのって鏡子さんのCGだし・・・
0520名無しさんだよもん2018/07/16(月) 03:24:28.37ID:mUdHBDkY0
やっと終わった
結局ツムギちゃんだけは救われないのか・・・
0524名無しさんだよもん2018/07/16(月) 03:59:46.84ID:YyoAyVNn0
やっとクリアしたけどボリュームがたりねーわ
俺の頭みたいにスッカスカや
0525名無しさんだよもん2018/07/16(月) 04:05:11.47ID:dVfc9l/s0
元々どういう目的で過去に戻る力がついたんだろうか
呪いだとしたらしろはの一族は一体何をやらかしたの?
0526名無しさんだよもん2018/07/16(月) 04:14:50.05ID:XL4G55Ka0
のみきのようなタイプのキャラで貧乳じゃないのってなんか珍しい
0527名無しさんだよもん2018/07/16(月) 04:19:54.46ID:M9/zlyMR0
ようやくクリアしたけど色々疑問残りすぎじゃないかこれ
瞳の行動とか謎すぎる
0528名無しさんだよもん2018/07/16(月) 04:59:02.30ID:0iGUHPJf0
>>500 >>502
蝶を見ること自体はいわゆる霊感みたいな奴があればいける
(蒼ルートで蒼がそれっぽいこと言ってたはず)
ちなみに初回版の冊子を読むと実はのみきもちょっと見えることが分かる
昔見かけて薄気味悪いから水鉄砲の的にしたみたいなこと言ってる
0529名無しさんだよもん2018/07/16(月) 05:01:27.72ID:rISNXXO30
うみちゃん別にどうでもいいから後半何か蚊帳の外だったわ俺
やっぱ紬だわ
0530名無しさんだよもん2018/07/16(月) 05:20:45.03ID:0Pppdgln0
紬さんの実写化
0532名無しさんだよもん2018/07/16(月) 06:14:00.93ID:sW0a08tX0
>>506
ファンタジーに考察っていらないのか?
そういう考え方とか論的なの教えてほしい
買うから本とかでもいい
0533名無しさんだよもん2018/07/16(月) 06:17:58.22ID:0iGUHPJf0
>>532
よくワカランとこがあったら書けば誰かが自分の解釈を書いてくれるんでねーの
「瞳が七影蝶になった真意」は今のところ相当謎度高いけどw
0534名無しさんだよもん2018/07/16(月) 06:18:09.65ID:Bq3Ki9fO0
ファンタジーだとその能力の法則がその作品特有のものであることとかザラだからその根底の設定が判明しない限りまともな考察なんてできずに結局妄想の押し付け合いになる
それを防ぐために設定資料集を作ってみたり設定を説明するためだけの話を書いたりするし
サマポケでいう蒼ルート的なやつ
0535名無しさんだよもん2018/07/16(月) 06:27:52.43ID:LN7ryeL40
瞳さんは実際のところ、しろはの推察通り、旦那に会いに行った可能性もある
鏡子さんもそんな力があったら使ってしまう、といっててたのが事実な気がする
鏡子さんは七海の中に瞳さん(蝶)がいるのがわかってたみたいなところはあるし
0536名無しさんだよもん2018/07/16(月) 07:24:30.86ID:Du0ju4zs0
瞳さんはそもそも鏡子さんのところに話を聞きにいくぐらいだから、能力に詳しくなさそう
それこそ過去に夫を助けにいって、ループにはまった可能性もあるね
0537名無しさんだよもん2018/07/16(月) 07:30:07.75ID:sW0a08tX0
>>533
いやファンタジーに考察が必要ないって考え方自体がよく分からなくて
自分の考えとしては「そんなことはないだろう」なんだけどもしかして議論され尽くしてるテーマで自分が無知なだけなのかなと思ってさ

>>534
ありがとう
言ってることは凄くわかるんだけど度が過ぎなければ妄想じゃなくて考察なのかなと
度が過ぎるってのがそもそも不明瞭だから匿名掲示板だと難しいのはわかるんだけど
0538名無しさんだよもん2018/07/16(月) 07:47:54.14ID:SajrI0+E0
答えにはなってないが、自分もファンタジーに考察はいらないという考え方はよくわからん。
けど、議論され尽くされていようが関係なく、自分で考察することで物語や設定を理解して深く楽しんだり、
理解できない箇所、不明なとこを人に聞いたり想像したりして楽しめたらそれでいいかと。
ちょっと一般論化してスレ違いになってきてるからもう触れないでおく。
0539名無しさんだよもん2018/07/16(月) 08:04:00.71ID:V8YYjxoq0
むぎゅ…
0540名無しさんだよもん2018/07/16(月) 08:17:31.18ID:eF6Ox+oM0
ふと閃いたんだがもしかして「どすこい」ってあれか、「むつこい」の語源か派生のどっちかか
地元が四国か山陽の奴ならむつこいの意味が分かると思う、直島はともかく香川でも使われてたし
0542名無しさんだよもん2018/07/16(月) 08:38:51.38ID:Z0Q9i+w90
過去スレみると考察はよくされているよ
今回の設定のあやふやさだと答えといえるものは無いけどど面白いレスもあった
0543名無しさんだよもん2018/07/16(月) 09:18:03.96ID:0Pppdgln0
むしもん「スピード!スピード!スピード! Make your power!」
0544名無しさんだよもん2018/07/16(月) 09:36:04.83ID:AlRNUyxo0
のみきちゃん小さいくせにおっぱいでかくね?
エロ無しが勿体無い
0545名無しさんだよもん2018/07/16(月) 09:39:26.63ID:Z0Q9i+w90
>>490
文字起こしありがとう、音声データ含めて何度か聞き直してみた

影法師さんは羽未としろの関係の象徴なんだと思う
やっとたどり着いて一緒に遊んで、でも離れ離れになってしまう

「僕はただ泣き続けた
月に手を伸ばし続けた」
0546名無しさんだよもん2018/07/16(月) 09:40:49.43ID:eF6Ox+oM0
のみきは不思議パワーがガッツリ絡まない普通の他社のゲームでなら第二,第三ヒロイン張れるくらいヒロイン力ある気がする
0549名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:00:09.88ID:jREGVw7a0
アルカルート2週目やってるけどやべえなこれ

何かもうウミとしろはが初めて一緒に折り紙してるとこで既に泣けてくる
0550名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:17:46.83ID:zV4UpdJ30
瞳が蝶になった理由が謎ってスレでたまに見るけど
しろはとうみを救うため〜ってのはあくまで想像であって
実際は耐えきれなくって自殺したんじゃね
響子さんの「人身御供うんぬん」の件からも、そんなニュアンスがあるし
0551名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:24:48.18ID:Z0Q9i+w90
>>549
俺も丁度2周目をメモ取りながらゆっくりやってるけど
細かな伏線張られていて凄いなって思った
最初虹色の折り紙は使いそうで使わなかった所とか
0552名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:24:51.52ID:SKURBAgk0
>>550
自殺しただけで抜けられるんならループから抜けられなくて困る人なんて誰もいないんだよなぁ
呪いが発現してる状態で死ぬとほぼ強制発動っぽいし
しろはばーちゃんは夏を楽しみきって満足して逝った可能性があるけど
0553名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:30:23.45ID:jREGVw7a0
>>551
羽美の挙動一つ一つがちゃんと意味があって感心しながらやってる

かなり細かくよく出来てるわこれ
0554名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:46:18.50ID:38oPYBTJ0
この流れから察するにサマポケは90点から95点の間かな
0555名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:53:13.52ID:Bq3Ki9fO0
土曜から意地でも点数の話題に変えたがってるやつはなんなんだ?
0556名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:54:26.14ID:RLDooZsL0
麻枝がアドバイスする前のサマポケはどこで終わってたのか気になる
おそらくpoket編が無かったんだとは思うが・・・
0557名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:55:52.86ID:aBgJSUJL0
これでよかったのよね、瞳という鏡子さんの言葉からしてやっぱり何かしら関わってたんじゃないかね
鏡子さんにも謎が多い
0558名無しさんだよもん2018/07/16(月) 11:57:17.52ID:fStU2sL50
pocket編が無いというより七海パートで終わって最後にハイリとしろはの1枚絵からグランドED曲で終わってた可能性
0559名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:00:05.43ID:Bq3Ki9fO0
コンフィグの音声設定のところうみちゃんの部分って鷹原羽未に変わるんだな…
0560名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:00:21.75ID:8URB885n0
ドラマcdどっかのタイミングでまとめて売ってくんねえかなー
0561名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:09:03.42ID:38oPYBTJ0
今のやつでも惜しいと思ってるから正直そこで終わってもたいして変わらないな
0562名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:21:39.95ID:ncl2wbxq0
成瀬一族の呪いだけじゃなく加藤一族の呪いもなんとかしてあげないと鏡子さんがメシマズで結婚出来なくなってしまう
0563名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:23:18.11ID:SKURBAgk0
え、加藤一族の呪い=メシマズはただの嘘だろ
ハイリ母は普通に料理できてるわけだし
0565名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:27:18.18ID:V8YYjxoq0
批評空間のアルカテイルに対するコメント

まだプレイしてないが、ゲームとの歌詞の親和性が高すぎて、聞く度に涙を流してます。この曲を聞くまで人生に希望が持てませんでしたが、今は人生への希望と生きる活力があふれてとどまることを知りません。本当にありがとうございました。
0566名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:32:36.54ID:AjKNmf340
智アフや葉留佳佳奈多ルートってファンタジーっぽさゼロだったんだな
サマポケプレイして思った
0567名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:33:42.24ID:xwY/szJq0
持ち上げ方が無理矢理過ぎてギャグにしか見えねぇ腹筋に来る
本当にありがとうございました。
0568名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:35:40.20ID:SKURBAgk0
周回でうみちゃんが変化した場合の共通ルートのギャグ選択肢もっと多くても良かったな
蔵くらい増やせとは言わんけど、だーまえだったらもうちょっとくだらないギャグ増やしてくれたんじゃないかと思う
0569名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:36:03.24ID:jk/3vvtB0
それ発売前のコメントやろ…
まあその時点でそこまで書いてる時点で失笑ものだが
0570名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:38:03.73ID:SKURBAgk0
クドわふたーみたいにクラウドファンディングしても良いから、OPの作画レベルでのアニメ化を希望したい
京アニだとnagaのキャラデザとの親和性低そう
JCは勘弁
0571名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:50:53.20ID:TZFldaXI0
全部終わった。満足だ、買って良かった
鴎と紬のルートが好きだったな
0572名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:51:37.52ID:D+T16a9E0
ABのつながりとしてはPAか
あと親和性でいうならA1かなぁ
0573名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:53:20.21ID:Bq3Ki9fO0
普通にOP作った天衝の会社だろ
自分の会社でやるなら流石にrewriteの二の前にはならんさ
後は今回関わってきそうな東宝がどれだけ関わってくるか
0575名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:56:30.23ID:0Pppdgln0
アニメのキャラデザ は空中幼彩でi
0576名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:56:36.56ID:V0cNNE8W0
とりあえず熱が冷めないうちに続報が欲しいところ
0577名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:59:10.71ID:0Pppdgln0
いっそのこと海外ドラマ化でも
0578名無しさんだよもん2018/07/16(月) 12:59:14.60ID:E7quFILP0
どこが作るかよりも予算の方が気になるな
あと監督とスタッフが下手なオリジナルさえしなければいいけど...
0581名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:07:42.10ID:0Pppdgln0
>>578
いまやってるアイランドは変にオリジナルを入れようとしていたな
謎ミュージカル とか
0582名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:08:40.35ID:D+T16a9E0
あくまで希望の話よ
普通に考えたらバイブリーで続投だわな
PAは去年ちょっと体質改善してたな
0583名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:11:15.77ID:bgy8ueSj0
理解力ないので質問
うみちゃんは過去に心を戻す力を持ってるっていってたけど
その頃にうみちゃん生まれていないわけだしなんで体があるの?
そもそも共通ルートから蝶で編まれた体?
0584名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:12:36.26ID:0Pppdgln0
カモメルートのスタンドバイミー感
0585名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:15:11.33ID:Bq3Ki9fO0
多分正解
そもそもうみちゃんは未来では12歳で本編と比較しても明らかに幼い
ここからも本来の体で過去に飛べてないこともわかるし紬や鴎の例を見る限り七影蝶で作られた体と見るのが妥当だと思う
0586名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:19:34.15ID:SKURBAgk0
ツムギよろしく神隠しに遭った説
七海や鴎と同じく蝶で構成された肉体である説(本物は15年後に崖から落ちて死亡してる説)
肉体的には12歳で、ALKAでハイリが小3〜4かなって評してるから同年代と比べると小柄ってだけで元々の肉体の可能性も十分にあり得る

どうでもええけどALKAでのみきがハイリの名前聞いて「輝いた名前」って言ってるけど、この時代にキラキラネームって単語あったっけか
0587名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:20:38.21ID:bgy8ueSj0
>>585
解答ありがとう!
まぁ普通に考えればそうか・・・・・・
実ははとこは本当に存在していてその娘の体借りてたのか?とか想像していた自分が馬鹿らしい・・・・・・
0589名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:21:42.25ID:PKFo/cNR0
しろはのドラマcdやっと聴けたけどしろはの照れとかいちゃいちゃとか○○とか最高だったわ
0590名無しさんだよもん2018/07/16(月) 13:23:33.74ID:bgy8ueSj0
>>586
神隠しにあった可能性もあると・・・・・・
考察みてるとおもしろいなぁ

キラキラネームに関しては2007〜2008年くらいにDQNネームって言葉がでてきたような
で2012〜くらいにキラキラネームって言葉がでてきたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況