Summer Pockets ★9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
Summer Pockets ★8
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531310405/ >>601
次はRestart→紬→鴎の順でOKですか? ロミオは大抵主人公が一番やべーから・・・
加奈とか家計の頃はそうでもなかったけど >>603
プロローグは既読スキップだけして既読じゃないところは読んでおいた方が良いですよ プロローグ飛ばすとうみちゃんと××出来ないからなぁ ロミオのラノベの主人公は比較的頭のネジが飛んでない
ゲームはやばい Rewrite ではさすがに ロミオは中古ヒロインを出さなかったね
そういえばサマポケではロミオ、声かからんかったのかな ロミオはロミオで作らせるべきで、他と混ぜてもろくなことにならん
そうなると他のVA系列でロミオメインに作れば良いって話になるから、尚更鍵に呼ぶ必要がない 実際新島起用も発売日前日まで否定意見の方が多かったのが事実だしな というかサマポケが麻枝原案の時点で、結局は今のkey=麻枝なんだよな
新島が考えてたっていうSFゲーだったら、面白くてもコレジャナイ感になったと思うわ
麻枝とともにkeyは消えるよ 良かった点もいろいろあるけど悪かった点を書いてみる
蒼ルート 最後蒼の眠りを覚ますことができてハッピーエンドになってるけどそこまで苦労しただろうしその部分を見たかった
鴎ルート 話の展開は面白いけど泣ける感じじゃなかった
Pocket 悲劇を回避するために主人公が特に何もしてない(できない)のが気になった しろはルートとALKAでいろいろ行動してるのはわかるけどね
未来でうみを放置してたけど実は何か行動してたみたいな描写があればまだよかったと思う
でもこれ以外の部分はすごく満足した 花澤香奈のツッコミ演技が寒い
春原や理樹とは大違いですわ ロミオはDV 麻薬 売春、とかあるし、keyではないな
不思議系のkeyの作風ならライアーソフトのライターとかに声かかってもおかしくないな
型月に抑えられてるけど 蒼目覚めさせるのは蒼の蝶見つけるの簡単なはずだから苦労しないんじゃない?
藍の蝶が見つからなかったのは、蒼が過去から逃げて見てなかっただけだし 麻枝がちょろっと原案加わったせいでガワだけ麻枝の残念なキメラが出来上がった
いっそライターに全投げしとけば良かったのに すげえ今更だけど天善がメインの1枚絵が一つもないことに気がついた
高松にはあるのに・・・ >>618
ロミオはケロQ辺りでぶっ飛んだの書いて欲しい >>597
輝いてる名前だなってそれ単に君の名前が光とかそんな眩しい系ってだけでね?
ハイリのキラキラネームを文字った輝いてる名前ってのとは別かと 今度は何度起動してもタイトルにRestartが出てこないです、どうすれば出るのでしょうか?
さっきまでは出てたのに・・ restartはシナリオ1回クリアする毎に1回しか出てこない
起動し直すと通常のスタート画面になるけど、システムファイルにはシナリオ進行度は記録されてるから普通にstart選べば問題ない 攻略サイトキッズが大慌てで笑うわ
好きにプレイすりゃいいのに ロミオとか日野は文体が特殊すぎてライター変わると一瞬で分かるのがアカンな >>627
バーカ暇人じゃねえよ、20時から夜勤なのに
いちいち好きなだけプレイなんかやってられねえんだよ、ガキが 日数かけてでも好きにプレイすりゃ良いのに・・・
俺も発売から10日間かけて少しずつ読み進めて3日前に終わったんだから AIR
Little Busters!
Kanon
Angel Beats! >>630
おせっかいうざ、人にはやり方があるんだよ
貴様流を押し付けるなよ >>629
仕事してるアピールしてマウント取ってるガイジ君 香ばしいなぁ
いちいち噛み付く俺も同類か 一度触っちゃった俺がいうのもアレだけど、これは触ったらダメな奴だぞ アニメ化は来年の夏あたりかね
流石に冬とか春にぶちこまれたら泣くが 既出かもしれないけど紬としろはのcg未使用差分あるな
紬の方はみたほうがいいかも 使用されてないボイスもあるなら
尺とかテンポの関係で削った部分がプレスコ完成後にあったってことか
それだけ練られてるってことで だーまえの心筋機能が御意見番やれる程度には残ってるうちにアニメ化してやって欲しい
2年前時点でNYHAV以上のDCMとか、正直あと1年後のことも怪しいでしょ しろはは正直あんまり見る必要ない
海ほたる?のとこのcg差分がある
あとalkaも羽美としろはが抱き合ってるところ pocketsでハイリがぼっちの夏休み送るの笑う
来年の夏休みみんなと交流するのかな? 確かに絵本も続きあったしね
あと意外と曲も頑張れば抽出して聴けるんだね
ost買うまでのつなぎにいかが? 書き換えることはできるだろうか、しろはのその運命を しろは→柚→鴎→蒼と攻略したけど
始めに蒼を攻略すべきだった七影蝶が
重要なポジだとは分からなかった むしろ重要ポジを後に回した方がよかったじゃないかって感じたけどな
ALKAで明かしてもいいくらい しろはと蒼はrewriteでいう小鳥ルートと同じ感じで根幹になる設定を語られると予想して早々にやったけど紬鴎のルートがわかりやすくなってよかったぞ
後しろはを一発目にしてたから各ルートで他のヒロインと仲よさそうにしてたのにほっこりした 個人的におすすめする攻略順は紬→鴎→蒼→しろは
紬と鴎は逆でも良いけど灯台守の判明に一シナリオ挟んだ方がよりキツさを実感できると思う
鳥白島の不思議に触れる→不思議について説明を得る→真シナリオへの導入って感じ
最初から七影蝶がどういうものか知ってるよりは体験してから実際どういうものか知る方が考える楽しみがあると思う >>638
お勧めしている紬の方のファイル名って何でしょか このゲームは鴎→紬→蒼→しろはが一番分かりやすいと思う
謎幽霊→謎の時の塔→七影蝶の説明→謎の未来予知
そんでトルゥーで、未来予知=過去ループって説明が付くから割と綺麗に終われる >>651
多分
cg tm 12 0101
違ったらすまん わこつ〜www
以前は杏(あんず)という名前でミクシィやチョンゲでネカマしてました〜www
出会い厨をおちょくるの楽しいですね〜www
女と思って僕のマイミクになった直結さん残念でした〜www
ニコニコ動画の淫夢動画大好きです〜www
タユタマの鵺(ぬえ)タン大好きなマイミクシィ随時募集中です〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7558080 鵺
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6901159 あんず
なんこつ大好きiszwさんもヨロシク〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38948703 なんこつ@駆逐艦好き様
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8617316 cressida様
チートツールやRMTでお世話になったチョンゲテコンダーりのかさんもヨロシク〜www
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3987478 りのにゃん様
きずいたらタユタマの鵺コミュ作っちゃってました〜www
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3505883 ちょっと前までは 蒼→鴎or紬→しろは ってのが主流だったな >>653
ありがと!
いま、丁度紬のファイル全部展開して見比べていた所だった
確かにこれは見る価値がある・・・ サマポケのアニメやるんなら、ALKAルート+αだけで劇場版が良い気がする
予算がいくらでもあるっていうなら劇場版6部作が最も綺麗に終わるだろうけど >>656
見つかってよかった
本当になんでこれ使わなかったんだろう? アニオリ で 男キャラが陽気な黒人キャラに変更される サマポケ2周したしps4蔵やろうと思って起動したけど妙に手につかない
前にも書き込んだ気がするけど 手につかないからなんだよ。素直にサマポケ万歳しとけ。 >>660
今急いで紬個別を1週してきたけど本編でやっぱり使用されてなかった
差分の2枚で一つになっているような素敵な絵なのにもったいない
「おかえりなさい」
最後が一言だけだから、やむなく1枚にしたのかな AIR見てからだとやっぱ意識してるなって部分大分あるのに気付くなあ
気付くか気付かないかくらいのさりげない部分のセルフオマージュって好きだわ やっぱ夏発売厳守のために結構カットしたとこがあるっぽいな 俺もサマポケ終わってからやろうと思ったIslandのPS4版まだやれてない
だるくてやれてないだけなんだろうけど…
サマポケが良すぎたがゆえの反動かもなぁ 一通りクリアした
面白かったけどなんかこうあと一歩が足りないというか
うーんなんかもどかしい感じ ぶっちゃけ雰囲気がいいからそれで流される人も多いだろうけど話としちゃ特に出来いい部類ではないからな しろはルートの未来はしろは死亡、ハイリがネグレクトになるとか言われたら
周回しようって気になれないわ……楽しい夏の想い出もあったもんじゃない
というか、どのルートだろうとうみを見るのが辛い その雰囲気を作れてる時点で大成功だがな
その雰囲気も壊さずにシナリオが1つのテーマを書ききった時点で充分に評価に値する 今はエロゲーギャルゲー自体が衰退期だから、小綺麗に纏まってる程度でも良作扱いなんだよな
2000年代前半の各メーカーが色々ブーム作ってた黄金期とは物差し自体が違う テーマって麻枝曰く家族愛らしいけどかなり疑問符だな 同じく俺もISLAND積んでるけどあっちはとりあえずアニメ見終わってからにしようと思った
>>663
万歳してるからこそ連続で2周したんだぞ
ひゃっほーうサマポケ最高っ! しろはも主人公もなんの疑問も感じずにおままごとを受け入れているのが違和感ではあった 立ち絵のうみちゃん脚長すぎてスーパーアイドルと化してるのワロタ やっぱり消去されている部分多いのかな?
テキスト解析してみるか
まずはやり方調べねば 今暑いからかき氷作って食ってた
電動かき氷器が便利すぎる このゲームで得た知識
クーパー靭帯
激しい運動やブラしないと垂れるのは知ってたが名前は知らんかったわ しろはのじーちゃんって昔と現在とで地味に立ち絵違うんだな
昔の方が傷が少ない >>687
とりあえず水泳部のエースになってその後に挫折してみようか、話はそれからだ 一緒やて
流石の蒼もイケメンハイリじゃないとキモがられるかイナリにやられて終わりだろ ちょっと優しくしたら誰にでもホイホイついていくチョロインだと信じてたのにっ…! 蝶の記憶でも最初はかなり警戒してたからな
ハイリがイケメンだから即墜ちだったが 天善の頭ワカメって何の意味がある選択肢なんだこれ
他のフラグになってる様子がない 性格よければ時間かければ落ちる可能性はあるけどまあ無理だろ いやー、面白かった。
終わってみて振り返ると、鴎と紬が最高だね。
ALKAは良かったからPocketsで小難しくしないで、
もっとストレートにすれば良かったのにと思った。
花澤の声が作品の雰囲気に合って無さ過ぎだし。
そして歌はLiaが良かった、つーか何でLiaじゃねーのってくらい内容が良かっただけに残念。
鈴木このみも悪くないんだけど、声というか歌い方がうるさくて。
むぎゅぎゅぎゅのが100倍良いわ。
>>631
俺はずっとその説だと思ってたw
その作品の全部組み合わせましたみたいな感じで。
クリアしてスレ見直したら、ある夏、とか予想外だった。 ハイリにしてもまず加藤のばーちゃんの孫ってのが前提にあるしなー
学校での蒼がどんな感じなのか気になる >>697
ALKA本編にAB要素無いやろ・・・
入れるならCLANNADなわけで Pocketsでパイリは何でしろはとかのこと思い出したの?
しろはが何となく思い出すのは元々能力があったからということで分かるし、
加藤のおばーちゃんが紬を見抜く不思議な能力があったから鏡子さんも引き継いでるのはわかるんだが、
パイリは別に過去に戻る能力があったわけでもないし。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています