トップページleaf,key掲示板
1002コメント265KB
Summer Pockets ★9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/07/14(土) 16:29:08.79ID:kznvShYm0
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
Summer Pockets ★8
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531310405/
0096名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:28:14.33ID:XH+vUXbq0
OP歌詞全部見たけど本編そのものだな
よくできてる
0097名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:29:16.10ID:VdfWWTrw0
ソシャゲなんかコミュニュケーションってか話の種の一環でやってるようなもんだろ
バカみたいに金注ぎ込むのはアホにしか見えないがやってること自体否定ってもう時代に取り残されてんぞ
だいたいKeyの次の手はソシャゲだぞ
0098名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:33:59.02ID:hAAjmDnM0
ソシャゲ云々は流石にスレチなので別のところでやってくれ
0099名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:41:00.49ID:xbVSOPiY0
>>95
そうそう、俺もいまだにゲームや音楽をダウンロード版に移行する気がおきないのよね
時代遅れだし懐古的な考えだとは理解しつつも、たぶんパッケージ版が完全版消滅でもしない限りはパッケージを買い続けるんだろうな
0100名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:48:48.67ID:9svAt+C+0
何も手に入らないより音声データで聞けた方が良かったんじゃない?
0101名無しさんだよもん2018/07/15(日) 01:51:10.43ID:hAAjmDnM0
まああの高騰の仕方だとあそこに入ってなかったら一生聞くことができなかっただろうな
是非アニメ化して羽依里とイチャイチャしてる姿をやってほしいけど
0102名無しさんだよもん2018/07/15(日) 02:00:57.13ID:Zw2MZywA0
是非FDで新婚さんいらっしゃいをやってもらいたい
0103名無しさんだよもん2018/07/15(日) 02:09:59.89ID:XqSpCvau0
しろはと羽未ちゃんと3人で写真撮ったように
手元に形あるものを残しておきたいんだ・・・
0104名無しさんだよもん2018/07/15(日) 02:15:24.41ID:MZCkWydX0
まぁ「この店で予約して買わなきゃ聞けません」という前提があるからこそ
各ショップが一生懸命売ろうとしてくれるわけでな
「こうすればタダで(その店で買わなくても)聞けるじゃん」が広まりすぎると
めぐりめぐって結局Keyの首が締まるって寸法よ
0105名無し的用法 ◆XkH//mqUds 2018/07/15(日) 02:20:43.83ID:j5c3Dwqf0
島モンもなんとか突破 後は卓球だけかな・・・
運ゲーすぎる イナリのクリティカルに助けられた

究極チャーハンとすごくH凡までのエサ解放でデッキそろえられたのはだいぶラッキーだった気がする
0106名無しさんだよもん2018/07/15(日) 03:12:13.83ID:oqYpzehh0
100回くらい言われてそうだけど、今作AIRのオマージュが多いというか
グランドの別視点とか、そもそも「そら」⇔「うみ」だったりで隠す気がないというか。

各√で既視感するからダメー!ってダメ出ししてる感想もちょいちょい見るけど
製作側がそもそも狙ってやってるな、これ。
0107名無しさんだよもん2018/07/15(日) 03:16:25.81ID:VdfWWTrw0
そりゃ狙ってるだろうけど外してるのが問題
狙ってやってようと冷めるもんは冷める
0108名無しさんだよもん2018/07/15(日) 03:21:51.65ID:4M8DMaD60
ゆっくりプレイしてやっとPocket終了
Air超えとか発売前に相当ハードル上げてたけど期待して良かったよ
ラストの蔵(=ポケット=夏の思い出)を整理してうみちゃんの紙飛行機(=大切な思い出)を見つけるシーンが一番好き
本編とALKAでずっと蔵整理しなかったのも沢山の思い出に固執して前に進めてないってことの比喩なのかなと思う

島モンと称号埋めやらなきゃ……
0111名無しさんだよもん2018/07/15(日) 06:18:38.67ID:pqO9VT+Y0
夏に観たくなるのは絶対少年の田舎編
0112名無しさんだよもん2018/07/15(日) 06:55:02.49ID:pqO9VT+Y0
つむぐルートは夏休みノスタルジー全開だな

夏休みはやっぱり短い。
やりたい事が目の前にありすぎて。
0113名無しさんだよもん2018/07/15(日) 07:35:31.45ID:cgh2umBV0
今年の夏休みは9連休だぞ!なんだってできる!
0114名無しさんだよもん2018/07/15(日) 08:40:35.29ID:qYocuenp0
トイプラのコミケ情報の画像に蒼とうみちゃんの画像が載ってるな
ってことはこの2人のグッズは確定で出るのか
0115名無しさんだよもん2018/07/15(日) 08:51:23.73ID:YUmb4GHu0
>>112
今日までまだ誰も知らない様なまぶしい時をしろはに見せてやりたいよな
0116名無しさんだよもん2018/07/15(日) 08:56:36.07ID:pqO9VT+Y0
夏休みは計画立てようー
人が沢山 集まるところやめよう
0117名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:27:20.32ID:f0Hj2/M40
何言ってんだ、今年の夏は究極のチャーハン作成するために費やすに決まっているだろ
無能になたしろはとハイリのあの後の関係が気になるところだ、2人で島の食堂やって看板娘がうみちゃんかな
0118名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:31:11.84ID:8syfWFSU0
過去スレでチャーハンの作り方聞いたやつだけどレス通りに作ったらそこそこ上手くいったよ
ありがとう
今年の夏は聖地巡礼とチャーハン研究かな
0119名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:33:36.61ID:mmH4m+eT0
聖地はいいがこの前の災害であの辺すごいことになってるから少し時間を置いた方がいいと思う
この夏に行きたいのは分かるが少し自重した方ごいいと思う
0120名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:34:21.81ID:w5bgj/W90
蒼→しろは→紬まできたけど、蒼ルートだけ微妙だな
鴎はまだわからんけど、他のルートは島のメンバーがっつりからむのに、蒼ルートだけほとんどないんだね。一番付き合い深いのに…
0121名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:40:37.58ID:vkY2+Z2d0
紬とALKAが一番微妙だわ
結局ガイジの面倒見てあげる話なのかよと
0123名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:45:04.45ID:ZrUE2oOb0
時間旅行の出来なくなった未来の改変っっぷりがヤバ過ぎる
主人公が水泳をする事すら決まっていた事だったとは
0124名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:52:52.38ID:pqO9VT+Y0
つむぐ「そのパリングルス… 最近よく食べてるんだ。 カラダにいいからね。
… 色々入ってんだろうけど…カラダにいいから………… 」
0125名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:53:09.20ID:PemLLis30
その辺りは瞳さんが裏で動いていた説があるのでFDに期待
0126名無しさんだよもん2018/07/15(日) 09:53:36.25ID:IeXTE7gE0
蒼ルートの場合ハイリ以外にも知れ渡ったら親密になることもなくなるし
知ってたところで蝶が見えないとどうにもならんから仕方ない
0127名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:00:24.92ID:umb5WnOJ0
紬みたいなロリ系はまだしもガチロリは俺にはキツイ
クドわふも唯一買ってないし
0128名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:03:16.19ID:yV+7U8+/0
どのルートのハイリが好き?
ALKAのおとーさんハイリ結構すきなんだけど
0129名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:09:47.38ID:8syfWFSU0
母娘を温かく見守るおとーさん羽依里好き
0130名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:10:18.04ID:rQ5XATJr0
>>123
ラストのツムギが子孫説となるなら少なくともじーじの代から改編されてることになる
0131名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:11:57.17ID:oWQQLrck0
ハイリはクズなのでどれも微妙です
0132名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:18:40.68ID:pqO9VT+Y0
紬は介護キャラかと思ったら普通に良キャラでぶひれる
0133名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:27:52.89ID:ju9Sj9B20
聖地はツイとかでは問題無さそうに見える
一部行けないとこあるみたいだけどサマポケ関連は男木島灯台も含め今は大丈夫っぽいね
直島は前に一度行ったことあるけどアートの島なんよな
サマポケのイメージで行くとちょっと違うってなりそう
0134名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:28:07.86ID:4M8DMaD60
アニメ化予定の話をどっかで聞いた
全体の流れはシンプルだけど難しいなこれ
CLANNAD形式が理想なんだろうけど蒼√と鴎√の両立はパイリ君の体力が心配
周回ごとにうみちゃんが壊れていくのも重要な布石だし、夏休みを何度も繰り返す感覚がテーマの根幹に関わってくるしでループ演出は欲しいな
いっそのことひぐらしみたいに何事も無かったかのように再スタートがいいのかも
0135名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:36:49.66ID:HU90owxf0
わしの読解力がないのかもしれんがなんで蒼って他のルートでは寝た切りにならんの?
ていうか藍死んでまうのでは?
しろはルートで何事もなく集合写真に写っててわろた
0136名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:40:37.63ID:JlqWRtEe0
ハイリがいることで無茶がきくのと、ハイリから得た情報で藍の記憶の戻し方がわかったから蒼ルート内だと他ルートよりもかなり張り切ってたんでしょ
そのせいで蝶に触りすぎて昏睡した
0137名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:41:59.95ID:MgsEsTav0
他のルートはまだその年には藍死なないんじゃね
それでも来年とかには心臓止まりそうな気がするけど
0138名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:46:24.46ID:pzYx87Dq0
なんかようわからん因果で解決するんやろ(適当)
0139名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:51:04.81ID:OddLwUXE0
他のルートに行った蒼ちゃんは来年位に藍が死んで自分も眠りに落ちて死ぬまるでカノンヒロインだな
0140名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:51:56.80ID:xnGelrsy0
そもそも何で藍が蝶になってるん?
死んでるわけでもないのに
0141名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:54:09.41ID:gGa74FtC0
蒼を探し回っているうちに蝶に触れまくってアイキャンフライ
その上で自分の魂も抜けてしまった
だと思ってる
0142名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:55:10.88ID:MgsEsTav0
>>140
あの島では崖から落ちるとそのまま意識失って蝶になるんじゃね
うみちゃんもそれで過去に飛んできたっぽいし
0143名無しさんだよもん2018/07/15(日) 10:58:31.16ID:gGa74FtC0
うみちゃんが蚊に刺されまくるのってもしかしてハイリからの遺伝か
ヤベーもんばっかり受け継いでんなこいつ
0144名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:01:42.57ID:pqO9VT+Y0
黄昏のシンセミアも田舎のいとこの家に泊まりにいく設定だったな
0145名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:06:42.53ID:ffpL4cz60
紬の夏休み歌おうとしたら舌が回らないんですけど
0146名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:09:42.24ID:5P7psOLF0
1ルート終えるごとにうみが別人のごとく壊れていく感じがゾクッとした……

サマポケに限った話じゃないが、しろは以外とくっつくのが罪深く感じるわ
しろはという新幹線から、蒼という車に乗り換えたら、ハイリという東京からうみという大阪には絶対着かないだろ
0147名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:23:59.63ID:lP9nOuVB0
それ言ったらクラナドもそうやしな

ギャルゲーで子供を出すってことは選ばれなかった未来の子供が消えるってことだし

セワシ君みたいにしずかちゃんでもジャイ子でも産まれてくるバイタリティ溢れる奴でもない限りこの問題は解決せん
0148名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:30:17.11ID:5x87bX700
個別ルートの完成度が過去にないくらいレベル高いんだけどしろは意外とくっつく姿を羽美ちゃんにはもう見せられねぇ…
0149名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:31:09.65ID:gGa74FtC0
しろはは東海道新幹線
鴎は東北新幹線
紬は山手線
蒼はマジックミラー号
0150名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:33:16.47ID:q1WCtXGa0
蒼はすっかりエロ担当になってしまったな…

妊娠腹ボテ出産までしてるしろはには全くエロい印象無いのにどうしてこうなった
0151名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:34:21.67ID:gGa74FtC0
そりゃ結婚後の妊娠とデキ婚じゃ全然印象違いますし・・・
0152名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:38:49.09ID:5P7psOLF0
ALKAのうみED、Poketの七海でのグランドエンド、その後のハイリでうみ帰ってこいよ……
3回も連続でうみちゃん畳みかけられたら、他ルートとかもうなかったことになるわ

実際、Poketの感じだと他ルートで起こった問題もなかったことになってるんだろ?
0153名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:42:15.76ID:q1WCtXGa0
羽美ちゃんの愛人1号愛人2号発言クリアしてから見ると罪悪感半端ない
0155名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:48:08.08ID:5x87bX700
むぎゅはお人形さんだから浮気にはならないんだよ
0156名無しさんだよもん2018/07/15(日) 11:51:09.55ID:PG6xGqGU0
エロゲだったらオリエント工業製品の付喪神になっちゃうもんね紬
0157名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:04:51.51ID:pqO9VT+Y0
むぎゅはダッチワイフということか
0158名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:10:39.24ID:ONdPS7EL0
蒼ちゃんって蒼姦で複数回出されてそうだけど
目が冷めたときに見覚えのない赤ちゃんが横で寝てたりしないの
0159ui2018/07/15(日) 12:12:02.08ID:YXeTB7BU0
大人しそうなJKが制服をおずおず脱いで・・・まだ成長しきってない体で快楽を覚えてしまったらもう止まらない・・・!
goo.gl/8B5Uf7
0160名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:13:28.33ID:OddLwUXE0
>>158
気づいたら子供がいて藍とパイリがくっついてる君のぞ茜エンド
0161名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:14:32.67ID:ju9Sj9B20
それこそ体力とかの問題で蒼がしろはの運命たどることになりそう・・・
0162名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:15:06.86ID:hAAjmDnM0
とりあえず蒼とは羽依里移住後数ヶ月でデキ婚するのは見えてる
0163名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:20:06.91ID:pqO9VT+Y0
うみ「これはお前の物語だ」
0164名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:23:54.31ID:pqO9VT+Y0
うみちゃんと鬼父展開
0165名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:26:00.31ID:ju9Sj9B20
加藤家の居間聖地の画像見てみると結構ぐっとくるな
昼チャーにするわ
0166名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:32:28.23ID:19PvyPl40
ゲームだとうみちゃんは4週ぐらいで大分消耗したように感じるけど、
ALKAの冒頭の感じだと、かなりの回数の夏休みをループしてるみたいだな
0167名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:34:06.13ID:YUmb4GHu0
ハイリがチャーハンに関して島民の中華鍋信仰とか言って驚いてるけど、真面目な話家庭でまともなチャーハン作ろうと思ったら中華鍋必須だよな
ラードは必須ではないし調味料も適当で良いけど、中華鍋だけは必須
業務用コンロがあるなら大きめのフライパンでもいけるけど
0168名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:34:53.11ID:0+ZZ5Jtw0
これ結局しろは死ななくなったけど、羽依里に関しては何も解決してなくね
というか、trueに入った瞬間ここまで主人公が空気になる作品初めてなんだが…
0170名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:38:03.62ID:YUmb4GHu0
このゲームの主人公はうみちゃんなので何も問題はない
0171名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:45:32.26ID:pzYx87Dq0
鉄製の中華鍋が一番使いやすい。
フライパンも鉄製に限る。高火力で焼こうがタワシでゴシゴシ磨こうが何ら問題ない。
テフロン製のは、高火力に耐えれなかったり、タワシで見がしたら剥がれて使い物にならなくなったりする。
0172名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:49:52.24ID:hAAjmDnM0
羽依里主人公の物語はあの笑顔の後に始まるからな
でその羽依里主人公のゲームはいつ発売ですかね…
0173名無しさんだよもん2018/07/15(日) 12:59:47.66ID:r+KUfneG0
テフロンたわしで磨く方に問題あるのでは…?
0174名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:00:51.88ID:YUmb4GHu0
たわし関係なくテフロンは空焼き出来ない時点でチャーハン作る上では問題外
0176名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:13:09.70ID:pqO9VT+Y0
そういや ペリカン もうクリアしたかな
0177名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:22:13.69ID:Y1mc0TZ50
しろはと蒼の個別シナリオレベルはkanonの名雪とアイスクリーム野郎と同じレベルだとやってて思った
0178名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:23:14.37ID:wwVFzooA0
蒼が寝てる間に蒼姦のことを聞いて蒼と同じことをしろと言い出す藍ちゃん
0179名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:26:22.46ID:4KslOk4p0
ずるいです、私の見える場所で再現してください
0180名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:27:30.88ID:ubVhmNAZ0
すまんがチャーハンと焼き飯の違いが分からん
同じだろ
0181名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:28:38.05ID:XH+vUXbq0
藍は一度抱いたら彼女面激しそう
蒼裏切って藍と付き合うルート出してくれ
0182名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:36:25.68ID:unwUmBDJ0
意識高いチャーハ評論家多すぎやろ
たかが米を油で炒めたような料理にそんな繊細なこと必要ない
鉄なら高火力で短時間で炒められるけど、家庭のコンロならテフロンで時間かけてやればいい
煮込み料理で琺瑯鍋使うとかな味変わるけど、チャーハン程度中華鍋使おうが味変わらない
0183名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:39:56.48ID:BaJaaJ4m0
藍は蒼が絡まないと見向きもされないから3Pルートしかないよ
0185名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:40:33.48ID:YUmb4GHu0
焼き飯・・・白飯と具材を油で炒める料理
チャーハン・・・高温の油で卵を炒めると同時に白飯の表面に纏わせる料理
0186名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:42:52.17ID:unwUmBDJ0
チャーハン先生は中華鍋とテフロンで味変わるかブラインドテストしてみろよ
10連続で正解したら先生のこだわり認めますw
でも絶対はずすだろw
0188名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:46:14.13ID:YUmb4GHu0
テフロンで時間をかけるのは愚策
低火力で時間をかけて炒めることで確かに見た目はパラパラとしたものが出来上がるが、食べてみると一口でそれは卵と白飯が乾いただけの焼き飯だと分かる
店で出る様なしっとりしつつかつ口の中で解れるようなチャーハンにはやはり短時間高火力の条件は必須
0190名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:50:20.03ID:LXR5bF+B0
お昼にチャーハン食べたけど夕飯にまたチャーハン食べたくなってきた
0191名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:50:42.65ID:pqO9VT+Y0
今作、そんな面白かったん
ゲームオブスローンズ超えた・・?
0193名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:56:07.92ID:YUmb4GHu0
>>187
卵入れてても焼き飯の手順を踏んでたらそれは焼き飯
チャーハンの工程をざっくりと言うと、高温の油で溶き卵を炒めつつ、卵が固まる前に白飯と混ぜ合わせる料理
ここさえ手技を確立させられれば味付けが適当でも「これはチャーハンだな」と思えるものが出来上がる
0194名無しさんだよもん2018/07/15(日) 13:58:12.71ID:ubVhmNAZ0
白米に卵を絡めさせればチャーハンなのか
普通にフライパンでもできそうだけど
0195名無しさんだよもん2018/07/15(日) 14:03:19.29ID:YUmb4GHu0
>>194
テフロン加工のフライパンって大抵薄いから、卵や白飯を入れるたびに温度が下がってベチャつく
厚手の鉄でできた中華鍋みたいな、熱容量の大きなものが最適。
プロパン直結できる様な大火力コンロが準備できるなら大きめの鉄製フライパンでも可能

作中でしろはが言ってた、フライパンを持てなくなるくらいまで熱するってのは卵やらなんやらを入れた後の温度を少しでも高く保つためで冗談でもなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況