トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド121 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/08/28(火) 11:03:12.78ID:hmpE7CWt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド120
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530182408/
麻枝准スレッド118
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522491564/
麻枝准スレッド119
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1523511492/
0206名無しさんだよもん2018/09/17(月) 13:51:38.28ID:6aN7nwS60
>>203
涼元を追い出したのは失敗だったと思い始めてきた
いくら麻枝が気に入らなかろうが
0207名無しさんだよもん2018/09/17(月) 13:55:30.84ID:/grC5ENr0
おうその涼元が退社してから何作出したかを調べてきてから言ってくれ
0208名無しさんだよもん2018/09/17(月) 14:02:23.78ID:WMx4ziFZ0
結局涼元の代わりはいなかったってこったな
ライターの麻枝は本人の言う通り芸術家ではないのかも知れないが、他人にそれを当てはめたのは誤算だったかも
0209名無しさんだよもん2018/09/17(月) 14:23:41.76ID:twbXGolY0
作るもの自体は高品質なのに社会性が全てをぶち壊しにしてて才能が可哀想

相性はわからんけど、バックアップにロミオ据えて主軸に麻枝ってのは個人的に見てみたいな
rewriteでいろいろ言われてるけどやっぱロミオの練り込みは凄いと思うよ
麻枝に一番足らんとこがロミオの一番の強みだと思う
0212名無しさんだよもん2018/09/17(月) 15:03:47.14ID:LphsWf9M0
ロミオは間違いなく涼元の上位互換だけど
どうすれば泣けるか、どうすればユーザーが(視覚的に)ショックを受けるかみたいな機微の部分は涼元のがエグいもん持ってたと思う
エンタメ作家として良い意味で俗物なんだよ涼元は。ロミオは自制させないとどこまでも深みにもってっちゃうし
0213名無しさんだよもん2018/09/17(月) 15:08:45.71ID:/grC5ENr0
ロミオは手綱を握らないとまたkeyのテーマからずれたものを作りかねないのがな…
key自体との相性なら新島が一番だと思うけどそれじゃ麻枝がもう1人増えるようなものだからアレだし難しいところ
魁が覚醒してしっかり3人の手綱を握りつつ持ち味を活かしてまとめ上げることができたら一番だと思うけどまあ無理だな
0214名無しさんだよもん2018/09/17(月) 15:17:55.45ID:NAggInIs0
麻枝の心はノベルゲーから離れちゃったから…
いずれここもアニメを語るスレになっちゃうのかね
0215名無しさんだよもん2018/09/17(月) 15:20:09.76ID:xUbd0qzr0
久弥と涼元って、Key出たあと何か残せたのかな
正直、過去の栄光だけの過大評価じゃないかと思っている
0217名無しさんだよもん2018/09/17(月) 15:28:24.08ID:LphsWf9M0
久弥はハヤシ名義のほうが生き生きと自身の性癖と向き合えてると思うが
久弥名義はまだ迷いがある。近年で一番知名度の高い天メソが一番やらかしてるのがつらい
サクラカグラではいいとこまで行けたんだけど、あれも1巻じゃ妹が強過ぎて続刊出さないことには姉パートが空気のままだしな
0218名無しさんだよもん2018/09/17(月) 16:40:00.35ID:9yKaAXPJ0
>>213
暴走したのはいたるだろ
ロミオに罪はない
0219名無しさんだよもん2018/09/17(月) 16:49:10.04ID:yg1klBND0
airとかをいたる以外の絵で出してたらどうなったんだろ
0220名無しさんだよもん2018/09/17(月) 16:49:39.09ID:ugTxlyX90
QCの役目放棄しちゃっただーまえが一番悪いと思う
0223名無しさんだよもん2018/09/17(月) 17:16:31.24ID:ICMWXYO40
まあざっと見ただけでもうロミオは単独以外で使わない方がいいとよくわかる
ロミオに責任があるとこでも悪いとこは全部他人にしたがるからなあ
0224名無しさんだよもん2018/09/17(月) 17:20:24.06ID:x9s0/AnW0
ざっと(都合の良いとこを)見ただけでの御判断どうも
0225名無しさんだよもん2018/09/17(月) 17:55:02.97ID:ICMWXYO40
>>224
皮肉どうも
でもよくわかる例がすぐに現れてたってだけで判断自体はリライト発売から色々見ててってことね
0226名無しさんだよもん2018/09/17(月) 21:32:38.63ID:3XmnxOEB0
今のKeyにとって最良な選択は久弥直樹を外注ライターで雇ってきて麻枝准企画の作品を作ることだよ。
これが一番最良の選択。
まぁ多分起きないから、奇跡って言うんですよレベルだとは思うが
0227名無しさんだよもん2018/09/17(月) 21:36:19.05ID:FM9eJQxt0
久弥はエロゲ業界なんかもはや相手にならんほど儲けてるから
0228名無しさんだよもん2018/09/17(月) 21:38:47.59ID:ImCPjOeV0
はいはいそうですねー
ライターとしてはもはや死んでるけど
0230名無しさんだよもん2018/09/17(月) 21:58:51.32ID:FM9eJQxt0
久弥直樹(林直樹/ハヤシナオキ)
D.C.III - 2,7,10,11話脚本
sola - シナリオ原案、4,9,11,13,SP2脚本
天体のメソッド - シリーズ構成、全話脚本
フリップフラッパーズ - 8話〜13話脚本
citrus - シリーズ構成、全話脚本
BLACKFOX - シリーズ構成、全話脚本?

久弥すげえわ
第2の高橋龍也になれそうだな
0231名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:11:57.60ID:jdFLbu7a0
これでハヤシナオキさんが全くの別人だったらめちゃくちゃ面白いんだがインフィットの永谷曰く久弥本人で確定なんだっけ?
0232名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:15:26.32ID:FM9eJQxt0
麻枝はアニメ業界の先輩である久弥先生を見習って頑張れよ
アニメ作ってるとしたら次失敗したら後はないんだからな
0233名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:15:50.43ID:ICMWXYO40
なんかどれもぱっとしないなあ
この程度だと相手にならないほどには稼げないと思うが
0234名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:25:07.67ID:hKV2OrY80
solaは見てないから知らんがこれなら麻枝のが当ててるのでは?
0235名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:27:55.09ID:fd+YzAtn0
原作つきのアニメ脚本を難なくこなしてる以上アニメ脚本家の技量としては格上だろうな
0236名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:28:26.31ID:dGwXMsH50
久弥アニメはまた次があれば頑張って欲しいという気持ちになるけど、
麻枝アニメは頼むからもうアニメには関わらないでという気持ちになる
0238名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:29:21.79ID:ICMWXYO40
円盤の枚数だけ見てもABだけで上回るくらいじゃないの
全話脚本も少ないし
麻枝は音楽も売ってるし生み出した金も知名度もぶっちゃけ話にならないレベルで差があると思う
手取りにしても毎月安定して入る会社員の給料より上いけるか怪しくない?
0239名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:31:30.31ID:ImCPjOeV0
DCVも何したかったかわけわからなかったし天体のメソッドもなんかふわってしてたからあんまりなぁ…
solaとフリフラは見てないからわからんけどそもそも興味があんまり湧かない
0240名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:32:47.09ID:JsTXisMS0
BLACKFOXがヒットしてその後に控えていた麻枝アニメが久弥に大敗みたいなことになったら面白いことになりそうだな
久弥頑張れ
0241名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:37:18.45ID:/grC5ENr0
でも脚本だけだろ?
シリーズ構成ならまだしもそれじゃ久弥の功績の部分とかほとんど無いに等しくないか?
0242名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:37:53.13ID:2TSRWwSj0
麻枝の出したものなら無条件で買うってくらいの層もシャーロットでさすがに心折られたろ
次こそ本当の実力が数字に出るからここでダメなら終わり
0243名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:38:52.24ID:3bIUUfhD0
いたるがやりたいことが中2バトル系やホラーだったみたいだから、
企画者がKeyらしさとかユーザー層とかあまり考慮して無かったんだろうし
ライター陣は企画者の意図に沿いながらもKeyっぽくなるように尽力したほうだと思うよ
もしもサマポケみたいな原案からRewriteの面子が作ってたら、全然違っただろう
0244名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:40:03.00ID:JsTXisMS0
>>241
オリジナルアニメだしシリーズ構成兼任してるんじゃないかな?
0245名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:42:44.53ID:cXaHxT870
音楽(バンド)がメインテーマの作品やっていいよと言ったら
麻枝もシナリオ書いてくれそう
0246名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:45:20.22ID:ICMWXYO40
本当の実力も何もAIR以降麻枝がほぼ中心で明らかに実力で功績を築いてきたんだからそれがマックスだろ
最大限を晩年までなんて手塚治虫だとかの天才でも無理なのに本当の実力はひでえわ
0247名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:45:51.44ID:FM9eJQxt0
シャーロットは内田真礼起用したハロハロのCDが内田のノンタイCDと変わらない売上という有様で音楽面でも大敗したからかなり効いただろうな
0248名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:47:40.96ID:ICMWXYO40
というより失敗までいかんでも大して当てられてないで久弥に仕事が回り続けてるのがすげえなあと思う
小説も最新のやつあれ大爆死だったろ確か
0249名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:49:41.16ID:JsTXisMS0
アニメ業界もそうだけどクリエイターって40代くらいが一番脂乗ってると思うんだけどな
麻枝は若い頃に絞り出しすぎたのか?
0250名無しさんだよもん2018/09/17(月) 22:55:46.63ID:Pk7y8qr+0
若い頃に大ヒット飛ばして、そのくらいよ年齢で迷走期にはいる作家はわりといると思う
例えば、庵野秀明の40代って実写で滑りまくってた頃だしね
0251名無しさんだよもん2018/09/17(月) 23:01:08.21ID:GxgndX/Z0
ごく一部を除くと締め切りを守れる人が一番重要らしいからな
0252名無しさんだよもん2018/09/18(火) 02:41:04.40ID:rF8Dk32/0
シャーロットは累平7000くらいで売り上げ自体は悪くないけど
麻枝の売り上げにも触れて失敗だったって発言みるにシャーロット発売後のPA音楽フェス中止の一因になった可能性がある
まあフェス中止が売り上げ関わってるかは謎だけどこのスレの住人も制作側ももっと売れると思ってたでしょ
0253名無しさんだよもん2018/09/18(火) 08:08:40.01ID:Yzy+dn9d0
売り上げでなんのバックボーンもない久弥がだーまえに勝てるわけないじゃん。
だーまえはKeyの看板を引っさげて新作を出してるんだから。
久弥は全てのアドバンテージを捨てて作品の質のみで勝負してるわけだし。
どうせなら外注ライターとしてシナリオを書かせるのが一番白黒ハッキリする。
0255名無しさんだよもん2018/09/18(火) 08:58:47.59ID:NrQ3hdij0
可能性は十分にあるけど、断言できるような証拠は無いね
0256名無しさんだよもん2018/09/18(火) 09:01:25.54ID:dtd+92c40
久弥はsolaがかなり良かっただけにな
天メソには期待してたんだが残念だったわ
0260名無しさんだよもん2018/09/18(火) 14:43:30.63ID:4fYvwGn80
そらメソのとき秋葉原のホームにでかでかとあのkanonの〜って常套句書かれてて悲しくなった
もはや古典もええとこやぞ…
0261名無しさんだよもん2018/09/18(火) 14:47:46.85ID:2sZ2TAyS0
だって他に有名なの無いし
0262名無しさんだよもん2018/09/18(火) 16:50:00.00ID:CzA+m19j0
天空のメソッドの久弥とか書かれても-にしかならんし…
0263名無しさんだよもん2018/09/18(火) 17:06:52.57ID:qa35pNLP0
麻枝は久弥にちゃんとアニメ脚本のイロハを学べよ
0264名無しさんだよもん2018/09/18(火) 17:13:59.30ID:Ji+9w8550
こんな板スレ見たり書き込んだりしてたら
不幸になる
keyが嫌いになる
バカがうつる
頭腐る
0266名無しさんだよもん2018/09/18(火) 17:21:21.65ID:XsxKjNZR0
この板ももう少し頭数がいたころは多少キチガイがいても数の力でバランス取れてたんだけどな
それに頼り過ぎて頭なでなで教が勃興したりもしたが、
特定のキチガイ若干名に残りの住人が振り回されてる現状はコミュニティの死と評されても仕方ないかなと思う
0267名無しさんだよもん2018/09/18(火) 17:50:52.04ID:6IdK61150
ここに限らずだけど、いたちごっこ成立してる時点で実質荒らしに屈してるもんなぁ
自浄の活力すら尽きてんのは確かに終わりの目安のひとつなのかもなぁ…
0269名無しさんだよもん2018/09/18(火) 19:56:04.75ID:WsJyXPAp0
天メソくらいのクオリティでsolaだったら理想的だったかもな
0270名無しさんだよもん2018/09/18(火) 20:01:09.34ID:SFt+NMGO0
天メソは久弥直樹唯一の失敗作なんだよなぁ…
同じ時期に発表してたサクラカグラを中途半端にでもアニメ化してたほうがずっと良かったはず。サクラカグラは本当にもったいないよ
0271名無しさんだよもん2018/09/18(火) 20:50:42.32ID:7CX2V8V60
天メソってグッズはごちうさとかおそ松さんレベルで売れてるんだよな
ノエルってキャラを生み出した時点でコンテンツ的には大勝利だろ
あと水瀬いのりとかいう金の成る木をあてたのも上手かった
0273名無しさんだよもん2018/09/18(火) 20:56:46.39ID:3BNC28YK0
それならもう少しグッズ展開あるんじゃないっすかね…
0274名無しさんだよもん2018/09/18(火) 20:59:42.25ID:xUk2Vko30
天空のメソッドのグッズはノエルちゃんが脱がされてるイメージしかない
0275名無しさんだよもん2018/09/18(火) 21:10:29.20ID:eDHyks0P0
ごちうさおそ松は流石に嘘松
0276名無しさんだよもん2018/09/18(火) 21:18:45.66ID:m0rOzfvr0
なんかもうむしろ久弥が哀れに思えてくるな
持ち上げてる振りして馬鹿にしてるだろこれ
0278名無しさんだよもん2018/09/18(火) 21:37:35.02ID:JAvKSVta0
音楽家麻枝准はずっと好きだけど、シナリオライター麻枝准で面白かったのはリトルバスターズまで遡るな
それも大人になったら微妙に感じてきたけど
0279名無しさんだよもん2018/09/18(火) 23:51:30.79ID:rF8Dk32/0
終わりの惑星辺りの音楽家麻枝准を評価できる感性が羨ましい
0280名無しさんだよもん2018/09/19(水) 00:16:25.62ID:eF5ciXg+0
ごちうさ並みは流石に無いだろうけど関連グッズだけで黒字ってのは永谷が言ってたな
最近の久弥は百合物メインになりつつあるからいっそ天メソをADV化してくれ
結局汐音は何がしたかったんだあれ
0284名無しさんだよもん2018/09/19(水) 08:48:14.54ID:PWqOXR/p0
大人になんてならなければ~
いつもこればかり言ってるけどガキの文句じゃあるまいし
年相応に鏡の自分をよく見ろよな
0286名無しさんだよもん2018/09/19(水) 09:28:12.09ID:+FS5ky0R0
30歳過ぎて社会でそんなこと言ってると変人扱いされるよなあ
0287名無しさんだよもん2018/09/19(水) 10:33:44.22ID:JiqKfyLd0
すげー気持ちわかるけどなぁ…
真っ当に大人になれるやつにはわからんのかもしれん
0288名無しさんだよもん2018/09/19(水) 11:39:08.49ID:+FS5ky0R0
そんな泣き言えるほど社会はあまくねえよ
0289名無しさんだよもん2018/09/19(水) 11:43:48.28ID:xyE9Pd8K0
無職「そんな泣き言えるほど社会はあまくねえよ」
0290名無しさんだよもん2018/09/19(水) 11:47:40.04ID:EfXHDpY20
麻枝「無職「そんな泣き言えるほど社会はあまくねえよ」」
0291名無しさんだよもん2018/09/19(水) 11:50:48.50ID:+FS5ky0R0
東京まで移住してやってることは2ちゃんねるか
これが憧れのシナリオライターか
0293名無しさんだよもん2018/09/19(水) 13:28:11.00ID:BuKtASCM0
大人になんてならなければよかったんだってのはお約束の返しみたいなもんなんだからマジレスしなくても
0294名無しさんだよもん2018/09/19(水) 14:20:10.51ID:+7UfLX200
もう麻枝はライターじゃねぇよ
アニメに次世代へ繋ぐ未来を見いだしたんだ
0297名無しさんだよもん2018/09/19(水) 16:05:08.98ID:IQqkqLWe0
東京で仕事してて超多忙っつったらまあアニメだろうね
VAでなんか開発してるんならやる気もなくだらだらやってるだろうしそもそもVA東京支社ってゲーム開発してるんか?って感じだし
0299名無しさんだよもん2018/09/19(水) 16:47:29.29ID:Hd8XATdU0
東京って音声関係のスタジオじゃなかったっけ
音楽活動も兼ねての引越しだと思ってたけど
0300名無しさんだよもん2018/09/19(水) 16:51:36.06ID:ME9XYLku0
音楽絡みっていつも空いた時間に作ったりしてるし〆切に追われて多忙ってイメージないな
0301名無しさんだよもん2018/09/19(水) 16:53:57.45ID:a0gf7qHc0
十中八九アニメでしょ
Key20周年だとかAB!10周年だとかそのへんの謳い文句つけてやるんだろ
0302名無しさんだよもん2018/09/19(水) 21:06:23.68ID:BuKtASCM0
企画書通りいったら駄作を信条にしてるから構成がグダグダになってる可能性がある
次はせめて平均点が50点でも後半おもしろくて最終話見終わったときに名作だったと思えるようなアニメだと嬉しいな
今までは始め面白くて名作になりそう!からの駄作化だから平均点70点でも印象悪いし糞アニメって言われる
0303名無しさんだよもん2018/09/20(木) 00:35:57.07ID:RX73hGlb0
シャーロットのスレってどこにもないんだけど
人気ないの?
ABのほうが面白かったのは確かだけど
0304名無しさんだよもん2018/09/20(木) 01:31:45.33ID:lPPcW48B0
サマポケに対してももはや人ごとだったからな
もうノベルゲー書くことはないんだろうな
0305名無しさんだよもん2018/09/20(木) 01:41:57.87ID:ObWn1E8f0
絶対シャーロットの方が面白かったのになんで逆意見を散見するのか不思議だ
0306名無しさんだよもん2018/09/20(木) 01:43:41.49ID:faLmgqcx0
オチはシャーロットのが良くできてたと思うけど
過程はABのが面白かったですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています