トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド121 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/08/28(火) 11:03:12.78ID:hmpE7CWt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド120
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530182408/
麻枝准スレッド118
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522491564/
麻枝准スレッド119
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1523511492/
0333名無しさんだよもん2018/09/20(木) 20:15:46.05ID:7BrMK40m0
>>331
「であろう」が抜けてたよ、すまんね
0334名無しさんだよもん2018/09/20(木) 20:20:23.21ID:SgfZeLOZ0
アナザーはぞわっとしたよ
ゆりっぺ達は受け入れて救われたから良かった
ギャグもテンポが良かったし

シャーロットは全能力奪ったわりに代償も軽い
THIENDもハロハロも活かせてなかった
0335名無しさんだよもん2018/09/20(木) 21:10:43.02ID:Ou0ymdvP0
ガルデモがめちゃくちゃ生かせたとは思わないけどアイドルに比べれば大分ましなんだよね
後シャーロットの野球回の存在意義
0336名無しさんだよもん2018/09/20(木) 21:17:44.77ID:xlKDq5tL0
野球回は野球じゃなくて乙坂が能力を使わずに足掻いたのがミソ
なおアニメ
0337名無しさんだよもん2018/09/20(木) 21:23:38.97ID:+KBhajLj0
漫画版はゆうくんのそういう葛藤がオリジナルで上手く書かれてて良いのにねぇ
0338名無しさんだよもん2018/09/20(木) 21:58:21.97ID:ZsEd8WeG0
未だに生徒会のSS書き続けたり毎年コミケで乙坂と友利のカプイラスト描いてる人もいるんだよな
鹿島に食われたとか言われてたけとなんだかんだキャラ人気は続いてるから凄い
0339名無しさんだよもん2018/09/20(木) 23:20:39.15ID:6InVBwq00
Charlotteの同人は作品を本当に愛してる人が続けてるイメージ
0340名無しさんだよもん2018/09/21(金) 00:53:38.71ID:+ED1rddt0
構成だけじゃなくてキャラの心境の変化や心理描写も改善すべきとこだな
ゲームシナリオだとどっちもできてるのに残念
0341名無しさんだよもん2018/09/21(金) 03:43:19.86ID:Yhg4Jdlp0
アニメだとモノローグを多用出来ないしね
麻枝が書く主人公のモノローグは絶品なのに勿体ない
0342名無しさんだよもん2018/09/21(金) 08:40:58.21ID:R1mS3qQN0
テキストでできてる部分も映像化の過程で監督のバイアスがかかるのがね…
動きよりもキャラの表情とか心情表現に長けた人が監督をしてくれたら上手くいくとは思う
もちろん構成は外部の誰かを連れて来るべきだけどその人もノベルゲーの文脈を理解できる人じゃないといけない
それこそハヤシナオキとか高橋龍也とか
0344名無しさんだよもん2018/09/21(金) 10:10:03.36ID:QdJBcHPX0
身体障害認定されるようなのは基本的にもう一生付き合わなきゃいけないレベルだから治るとかない
その後経過は良好っぽいけど
0345名無しさんだよもん2018/09/21(金) 10:15:08.99ID:VgnUJhDK0
そんな状態なのにまたアル中になってるとかいかれてるわこいつ
0346名無しさんだよもん2018/09/21(金) 10:30:49.88ID:QdJBcHPX0
アル中に欝薬ハゲ薬オーバードーズとめちゃくちゃやってた人なんだから、酒なんか回りが止めてあげるべきだと思うんだが
医者の診断がどうあれ酒で良くはならないんで呑まなきゃやってられないとか言ってられる身体ではないんだよな
0347名無しさんだよもん2018/09/21(金) 11:03:43.57ID:HFgY6iNr0
正直ミニマルの劇伴は麻枝作品に合ってないよ
0348名無しさんだよもん2018/09/21(金) 15:52:50.77ID:hhDYgaJX0
anant編曲大好きだけどanant作曲のアタリ率はちと低めな気がする
0349名無しさんだよもん2018/09/21(金) 20:11:32.00ID:yRROK7vk0
「AIR」全12話一挙放送/Key オーケストラ・コンサート2018放送記念 lv315631977

「Key」20周年記念!初の公式オーケストラ・コンサートの独占放送を記念し、ニコニコ生放送では、「AIR」の一挙放送を行います。
9月24日(月・祝)21時から放送されるオーケストラ本編開始直前までの放送となります。
オーケストラ開始まで、本番組を鑑賞しながらごゆっくりお過ごしください。オーケストラでは、本作「AIR」の楽曲も演奏予定です。
■演奏予定楽曲 「AIR」より
「夏影(インストのオリジナル版)」「双星」「青空」「鳥の詩」

Key オーケストラ・コンサート2018 lv315512599
▼出演者
司会(特別MC):櫻井 浩美(声優)
特別出演:Lia (歌手)、karuta (歌手)
登壇ゲスト
馬場 隆博(株式会社ビジュアルアーツ 代表取締役)
折戸 伸治(株式会社ビジュアルアーツ「Key」作曲家)
すずきけいこ(声優)

▼プログラム
『Kanon』より
「朝影」「木々の声と日々のざわめき」「残光」「冬の花火」
『AIR』より
「夏影(インストのオリジナル版)」「双星」「青空」「鳥の詩」
『CLANNAD』より 
「汐」「は〜りぃすたーふぃっしゅ」「馬鹿ふたり」「渚〜坂の下の別れ」
『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』より
「Gentle Jena -Starlit Night-」
『リトルバスターズ!』より
「えきぞちっく・といぼっくす」「BOYS DON’T CRY」「魔法のアンサンブル」「雨のち晴れ 〜instrumental〜」
『Rewrite』より
「ヒナギク」「Philosophy of ours」「旅」
『Angel Beats!』より
「theme of SSS」「ガルデモメドレー『Alchemy』『Crow Song』『Little Braver』」「一番の宝物」
0352名無しさんだよもん2018/09/21(金) 23:32:49.06ID:Dmkqh9Y00
プロトタイプがスイッチにplanetarian出すらしいな
任天堂のハードに鍵ゲーが出る時代が来るなんて思わなかったわ
0353名無しさんだよもん2018/09/21(金) 23:36:15.92ID:fwcPcgov0
VITA終わるからADV系ゲームの逃げ場としてはそりゃな
0354名無しさんだよもん2018/09/21(金) 23:49:34.00ID:/JNnekAr0
そういや去年のVA年末特番で視聴者プレゼントの一つにSwitchが入ってたな
0355名無しさんだよもん2018/09/22(土) 00:46:04.10ID:ONPw7xxK0
そういや当たらなかったな
プレゼントのこと自体すっかり忘れて今年普通に買ったわ
画面でかいしタッチパネルだし、機械的にはADVと相性いいから、上手く市場を築ければいいな
0356名無しさんだよもん2018/09/22(土) 02:02:53.35ID:1pB78wRq0
気付いたら一通りVitaで揃えてたわ。終わるのは寂しいな…
0358名無しさんだよもん2018/09/22(土) 09:05:37.21ID:CoJxQCN40
見られると思う
ついでに言うとオケ本番はディレイ放送だからリアタイではない
0360名無しさんだよもん2018/09/22(土) 12:50:40.81ID:XS4b+mKG0
オーケストラを配信ビットレートが低い音質で聴いて何か意味あるんか?チケット制だとそうでもないんか?
0365名無しさんだよもん2018/09/22(土) 21:55:34.75ID:5BBNIqSn0
本人が塗らなくても大体赤いから指定なんだろうな…
0367名無しさんだよもん2018/09/23(日) 06:09:35.21ID:bekee24c0
遥か昔にうんこ頭に乗っけて座り込んでたことがあったよ
0369名無しさんだよもん2018/09/23(日) 23:24:17.25ID:giAV1m0r0
CD買ったんだけど小説家とパイロットの物語が脳みそから離れない
0370名無しさんだよもん2018/09/24(月) 00:18:32.58ID:2KYfPEqa0
バスストップばっかり言われるけど小説家とパイロット歌詞も曲もめっちゃ好きだわ
焼芋焼いて待ってるってシチュの発想が凄い
0375名無しさんだよもん2018/09/24(月) 19:51:00.60ID:DLJM/gl20
keyオケやるんなら麻枝コンセプトアルバムライブやれ
0376名無しさんだよもん2018/09/24(月) 20:44:22.19ID:Mtzk+tp80
久しぶりに一挙放送でアニメ版AIR見たけどこんなに会話のテンポ速かったんだなあ
尺の都合上しょうがないんだけど一言一言の間がやっぱり大事だよなあとゲーム版やってると思う
0377名無しさんだよもん2018/09/24(月) 20:44:51.02ID:Dt1vvvw70
BDBOXで持ってるけどこんなことでもないと中々見返す機会なくて
AIR通して見たの数年ぶりだったけど、やっぱり物凄い作品だな
何かもう理屈吹っ飛ばして直接魂に叩き込まれるくらいようわからんパワーを感じる
0378名無しさんだよもん2018/09/24(月) 20:54:37.00ID:0xtwORX00
観鈴がすべての夢を見終わった朝からの移動シーンが会話も映像もすごいと思う
0379名無しさんだよもん2018/09/24(月) 21:42:18.98ID:YvKEpYFy0
とにかく京アニという制作の凄さを思い知らされるな
作画は言うまでもないけど良い演出家が多い
あとサマポケまでには帰ってきてくれ志茂文彦...
0381名無しさんだよもん2018/09/24(月) 23:53:46.15ID:Dt1vvvw70
オーケストラってあんまり興味なかったけど、見てみたら良い物だね
CD欲しくなったよ
0382名無しさんだよもん2018/09/25(火) 00:33:00.81ID:HqvoG8kv0
鍵が盛り上がった時代ってだーまえも青春時代だったし
おれらもそうだったんだよな、きっと
0383名無しさんだよもん2018/09/25(火) 01:13:45.48ID:QCb7EINg0
Keyオケの打ち上げ写真にアニプレのゆまと鳥羽いるね
やっぱオリジナルアニメ3弾やるのかな
0384名無しさんだよもん2018/09/25(火) 01:38:29.52ID:Iwl2CFHe0
いるね…
大してアニプレは宣伝してくれなかったくせに
発起人は鳥羽だったからって理由だとは思うけどどうなんだろう
正直アニプレと関わった作品はろくな事ねえから歓迎できねえわ
0387名無しさんだよもん2018/09/25(火) 07:53:07.98ID:62hnKTRA0
オケ良かったなぁ
Sea, You & Meとか最高だった
0388名無しさんだよもん2018/09/25(火) 08:46:11.10ID:UUH+6Suf0
アニメはいいけどほぼ5年に1回じゃあ遅すぎる
2年に1回位のペースでやらないとどんどん忘れ去られるわ
0389名無しさんだよもん2018/09/25(火) 08:49:35.68ID:l7y2liKj0
>>388
業界の制作期間知らない奴がようほえるわ
0393名無しさんだよもん2018/09/25(火) 11:53:25.82ID:Z3kvVOwA0
もうアニメは勘弁、まーた自称アニメ批評家が的外れな事を攻撃的に言いまくる結果になる
0394名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:07:22.00ID:3fh1TAv50
やるとしたらABをなぞる形で来年春に企画発表して1年間日記やら殺伐ラジオやって2020年放送が濃厚
麻枝頑張れよ。もう次はないぞ。次失敗したらお前は終わりだぞ
0395名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:17:43.52ID:upoU54//0
そんな奴の声はどうでもいいんだよ
純粋にアニメで楽しませて欲しいから期待してる
0396名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:22:50.40ID:Z3kvVOwA0
元々アニメ畑じゃないのに純粋にアニメでとはこれいかに
普通にゲームのシナリオの方が麻枝シナリオは良いと思うわ
0397名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:23:07.67ID:SqpFgbYw0
なんかアニメあるの前提みたいになってるけど、そんなに信憑性のある話かこれ?
0398名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:27:54.45ID:hwyckh5p0
20周年企画で何かをやるのはほぼ確定してる
最近の麻枝の動きからアニメじゃね?って言われてるだけ
もしそうだとしたらソシャゲもそれと連動とかになると思う
もう一つの20周年企画の本命だったサマポケアニメもVAVAから話は進んでないって否定されちゃったし信憑性はあると思う
発表タイミングは例年通り年末だろうね
0399名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:32:36.34ID:6S3KKGNe0
今更本気でゲームシナリオ書くと思えないしほぼ確定してるソシャゲ以外で仕事してるならアニメくらいしか考えられなくないか
0400名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:38:05.73ID:3fh1TAv50
・Keyオケ打ち上げにABCの広報とプロデューサーのアニプレゆま鳥羽
・麻枝東京に移住し自称多忙。前回麻枝仕事しろと言われていた時期はシャーロット作ってた
・裏垢のあれ
・時期的にKey20周年AB10周年
推測材料はこんなもんか
0401名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:43:47.97ID:hwyckh5p0
後年始のG'sか何かでVAVAがアニメ展開に言及してたのにここまでアニメ関連はノータッチなところだな
0402名無しさんだよもん2018/09/25(火) 12:45:22.84ID:HDgtdZxM0
ABすら出せてないのにゲームに期待できるわけがない
0404名無しさんだよもん2018/09/25(火) 14:08:46.39ID:Zu5VabYJ0
ま、ノベルゲーは二度と書かないよ
サマポケへの苦言は事実上のギャルゲー決別宣言
0405名無しさんだよもん2018/09/25(火) 14:16:39.90ID:Xaav1qM40
ギャルゲはオワコンだって誰よりも思ってそうだしな
0406名無しさんだよもん2018/09/25(火) 14:48:30.21ID:H/dufGYj0
最近の麻枝の音楽とやなぎなぎのボーカルをアニメのOPに起用すれば話題性間違いなしや!頑張れ麻枝!
0407名無しさんだよもん2018/09/25(火) 14:57:41.67ID:Xaav1qM40
アニメやるなら色んな作品のアニメ脚本読ませてもらえよな
他人の作品模倣して昇華するのがうまいんだからさ
0408名無しさんだよもん2018/09/25(火) 15:16:05.26ID:22CkBN440
アニメcitrusのハヤシナオキが久弥ってマジなの?
通りで超面白かったわけだ
0409名無しさんだよもん2018/09/25(火) 15:22:39.63ID:upoU54//0
うむ
麻枝は久弥に土下座してでもアニメ脚本のイロハを叩き込んでもらうべき
恥ずかしげもなく久弥のスタイルパクったんだしプライドも何もないだろ
0410名無しさんだよもん2018/09/25(火) 15:35:48.20ID:bYW//hpX0
麻枝の作る主人公はアニメでもエロゲ仕様なのがね
序盤・・・ただ見てるだけ
中盤・・・周りに合わせて動いているだけ
終盤・・・やっと自分の意思で動く
基本傍観者でエロゲ主人公よろしく毎回最後にいい所だけ
持っていってアホな周りが主人公を認める展開
こればっか
0411名無しさんだよもん2018/09/25(火) 15:41:30.25ID:1WB+D36K0
シナリオ見せたくないって理由で会社に顔出さなくなったあの久弥が何十回もある脚本会議に参加して率先してシリーズ構成やるとは思えないんだよなぁ
まぁ成長したって言えばそれまでだけど
次のオリジナルアニメのインタビューでハヤシナオキさん来ないかな
0412名無しさんだよもん2018/09/25(火) 16:42:06.91ID:RAQVsyWY0
アニメとかまたボロクソに叩かれて心臓止まって今度こそ死ぬぞ
0413名無しさんだよもん2018/09/25(火) 16:45:13.76ID:QCb7EINg0
3度目の正直でダメならクリエイターとして終わりだしそれで死ねるなら本望なんやろ
0414名無しさんだよもん2018/09/25(火) 17:03:35.34ID:Q3PMElD70
ギャルゲシナリオをやる気がないのはいいんだけどアニメもギャルゲ仕様なのはどうにかした方が良いね
0415名無しさんだよもん2018/09/25(火) 17:21:21.63ID:SqpFgbYw0
ノベルゲーだといろんなヒロインルート通ってからオーラス行くから自然に主人公も愛着湧くんだけど、アニメでそれやるからフォロー効いてないんだよな

作り方がそもそもおかしいってのはabcでよくわかった
0416名無しさんだよもん2018/09/25(火) 19:21:24.59ID:0TT6fS610
次はDですか
0418名無しさんだよもん2018/09/25(火) 20:23:59.43ID:QCb7EINg0
OPやなぎなぎええな
ここみてたら参考にしてくれなだーまえよ
0419名無しさんだよもん2018/09/25(火) 20:30:38.19ID:hgfKYC+E0
citrusが良かったのは原作が良かったからじゃね
別に久弥の手柄でもないような気がするが
0420名無しさんだよもん2018/09/25(火) 23:28:51.31ID:q97YoalH0
しっかり納期守って変なアニオリを入れず無意味な改変もしないってだけで有能脚本家扱いされるレベルだしな
フラフラもcitrusも手堅くやってたから次のオリジナルアニメ次第だな
あれ来年放送だっけ
0421名無しさんだよもん2018/09/26(水) 00:02:15.31ID:KtZVx+fD0
BLACKFOXは久弥脚本だけど、正直ストーリー原案は別の人であって欲しい
久弥はキャラの魅力に関しては秀でている部分はあるけど、
ストーリーに関してはほとんど魅力を感じない
0422名無しさんだよもん2018/09/26(水) 12:41:53.92ID:9siGCNws0
まえじゅんサマポケのサントラコメントでもまた余計なこと言ったのか...
0424名無しさんだよもん2018/09/26(水) 12:49:46.75ID:Rgm1CCFo0
麻枝みてるとやっぱクリエイターって芸術家肌のやつが多いんだなと思うわ
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
0425名無しさんだよもん2018/09/26(水) 12:55:30.96ID:Q9lEnrwB0
Charlotte以降いらんことしか言わんからな
もう魁先生を通してコメントさせるかなんか対応したほうがいいと思うわ
0426名無しさんだよもん2018/09/26(水) 14:59:15.48ID:QasslxM50
今の麻枝と魁ってちゃんと組んで何かやったら意外と噛み合いそう
ABのときみたいな形じゃなくて
0427名無しさんだよもん2018/09/26(水) 15:29:00.10ID:vCqrklAa0
もうエロゲーは書かないだろ
0428名無しさんだよもん2018/09/26(水) 16:30:30.07ID:ainibWOf0
AIRの時もCLANNADの時も噛み合ってはいたと思うけどな
むしろ涼元のほうがAIRはともかくギャグ多めのCLANNADだと日常パート含めてひとりだけKanon作ってた感があった
0429名無しさんだよもん2018/09/26(水) 16:36:53.84ID:CK2L0Myf0
ABの布陣は結構麻枝にとって理想的だったと思うわ
レオさんは馬鹿やらせるの好きだけど結構設定をしっかりさせてシナリオ書ける方だし
0431名無しさんだよもん2018/09/26(水) 17:47:54.12ID:WrxbLtAL0
もうシナリオはやらないほうがいい、焼き直ししかできん
元々音屋志望だろ、最近の音楽は好評なんだからそこで頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています