麻枝准スレッド121 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おいだーまえお前はそんなにサマポケが嫌いなのか黙ってろやごちゃごちゃネガティブ発言ばっかしやがって 麻枝さん個人的な感想ですが
Angel Beats! Charlotte より Summer Pocketsの方が断然おもしろかったですよ
あとAngel Beats! -1st beat- は内容以前の問題だと思いました サマポケのだーまえの評価は妥当だと思うけどな実際途中まではいいけど最後は微妙だし 妥当だろうと好きな人に水を差すような発言を公式から発信してどうすんだって話よ
他人の足引っ張るだけじゃん 終盤の大切さを知ってるはずなのにアニメになるとABCみたいな脚本書くのはなんなんだろうな 個人的にサマポケは割と怒りを覚えるレベルの勿体無さだったから気持ちはわかる
ポケットを膨らませてを返せって思う
ただ苦言を呈するようなコメントしか出来ないようならそもそも書かないって選択をすべきだった
普通に考えたら熱い層を冷ますような真似する利点が無い >>436
まじでサマポケへのあのコメントは自分にブーメラン刺さってて笑えるわ アニメの脚本と尺無制限のゲームの脚本比べられてもなあ
AB1stが麻枝のせいなんて言っちゃう子もいるしまあにわかなんだろうが >>442
ガチ麻枝信者おじさんは分割にした馬場が悪いんだ〜い!って言いたいの? >>444
言いたいも何も馬場が分割させたのは事実ですし AB1stにおいては馬場が分割させたのも失敗の一つだけど
ゲームデザインに名前連ねてる以上麻枝も責任取らんとな ABを全キャラ√1本にまとめてフルプライスで出してたら開発期間考えるとKeyどころかVA終わってただろうね
なんだかんだで経営者としての判断は間違ってなかった そういうことじゃなくて作れる環境に出来なかった時点で判断もクソもない 六分割はどっちにしろ不可能に近かっただろう
三分割が限界 まだ掘り返しの出来そうなキャラがいくらでも転がってるのに
最初にアニメでほぼ掘り下げが済んでたユイ使っちゃったのが痛かった
結局ユイルートでありながら掘り下げたのは日向だったからな
需要と供給のミスマッチが起きた その間色々あったとはいえ結果的に3キャラの1本出すのに5年かかったからね
とりあえず1本出してみろのスタンスで行った馬場は今思えばそこまで間違ってなかったのかも知れない
無駄にした時間がそれだけで済んだって意味で 1stが爆死した時点で残りを開発するのは敗戦処理になるからどっちみち分割は無理だしABゲーム化は企画の段階で既に死んでたね
アニメと平行して開発進めるくらいじゃないとあかんよ はじめは半年に一本出すってアナウンスされたけどどんなロードマップ組んでたのかマジで気になる AB1stは5万本は売れてたからな
サマポケは多分それ以下 大体半年で出すならAB発売直後かCharlotte放送終了後に2ndの発表をしないと間に合わないだろうにその気配さえなかった時点でクソ案件だった
本当に売上だけが理由とは思えないわ >>458
それはないから安心しとけ
まだ10万は超えてないにしても射程圏内に入ってないと色々おかしなことになる 10万のほうがよっぽどおかしなことだと思うが
そんな売れててこんな静かなのかよそんなわけないじゃん 分岐させ過ぎて扱えなくなっただけだと未だに思ってる
ボイスも呼称とかまで全キャラ全ルート差分用意しなきゃならないし調子に乗って遊びすぎたろ >>460
本気で言ってんの?
10万なんて届くわけないし射程圏内にも入らんよ
毎回売り上げ自慢するあの社長が何も言わない時点でお察し いうて一発目の人選としてはユイは間違ってなかった思うけどな
それなりに人気があって既にストーリーがある程度わかってる子
いきなり男×2とか天使とかゆりっぺ使うわけにはいかんしな CLANNADの時に次またこの開発規模のゲーム作ったら会社潰れるって言われたらしいが
本人は前より凄いもの作ろうとするから結局大規模になっていくんだよな
Angel Beats!なんて特にアニメ放送前から作り始めてるならまだしも、放送終了してから作り始めるって正気を疑ったし
それでもまだコンパクトにまとめて1年くらいで出す気かと思ったら、戦線メンバー1人1ルートとかまたCLANNADみたいなことやってるし、言いたくは無いけど企画が悪いよ
どうせ元々一本道のアニメだったんだから、大幅に肉付けはするにしても智代アフターみたいな感じでよかったんじゃないの ABは叩かれたから悔し紛れに見返すつもりでゲーム化すると言ったんだろ しかしネガティブはネガティブばっか呼ぶなあ
もっと明るくなるコメント出そうや麻枝さん >>463
10万はいってないにしても5万超えてないとデータ的におかしくなってくる
今年度売上が昨年比で上がってるのがサマポケの発売した6月だけでその結果サマポケだけが売れているのではって言われてた
その翌月もげっちゅ屋のランキングで4位だったりしてるしAB越えは確実
そろそろロットアップするらしいし10万も見えてきてるだろ >>466
これだろうね
麻枝はプライド高いからね
Charlotte放送前のコメントとかドン引きだったわ >>466
ゲーム化決まった後のインタビューで叩いてた人をゲームで見返したいと言ってたしな 2年ぶりぐらいにここきたけど最近、だーまえどうなん?
元気にしてるん? 蔵の初動ですらギリギリ10万だけどホントに同じだけ売れてると思ってんのか…? 当時から完走できる訳ねぇだろ言われてたし様子見してた人も多いだろうね サマポケが褒められて、だーまえ的にはおもしろくないんだろうな
Keyのことを考えればサントラであんなこと書く必要ないし
ちいさいな 売り上げも評価も麻枝がシナリオやった作品に比べれば全然劣るサマポケでそれはないね
いつものように思ったこと書いただけだろう
殿の小説酷評したり涼元を批判したり無神経なのは今に始まったことじゃない ゲームABよりは評価高いけどな
売り上げに関しては分からん つーかサマポケがまともに褒められてたのなんか発売直後だけだったしな
ちょっと落ち着いてみたら結局物足りない惜しいゲームって評価のほうが多いくらいだ 馬場が賞賛ツイート毎日山程リツイートしてたし、社長にリツイートされたい熱っぽい鍵っ子が後追いしてた印象が強い
小賢しいけど盛り上がってる感の演出としては割と効果的だった気がするな
麻枝がなんかするならそん時もやってくれ サマポケ未プレイなんだけど
はつゆきさくらとどっちが面白い? そういうことばっか言ってるから蠱毒だの隔離された存在だの言われて忌避されてんじゃねえの? 麻枝なんてメンヘラなだけでファッション殺伐なんだから本当に殺伐としたいならそれくらいやってほしいね いたる呼んでも、一緒に飲みに行くくらいの関係性は維持してたようだし
そこまで殺伐とはしないんじゃないかな いたるなにしてんの?よく海外のツイートしてる気がするけど まもなくいたるの新作出るこのタイミングでこのスレ民にすらこんなこと言われるっていう認知度のヤバさ
クラウドでいたると呑みだか旅行だかの特典付いてたけど現場の空気がまるで想像出来ねぇ
オタサーの姫みたいになるのか? いや知ってたけどここで話題にするモノでもタイミングでもなかったし… 知ってたけど微妙なにおいしかしなかったからスルー安定だわ グラフィッカーって重要なんだなって改めて思わされる key出てやりたかったことがこれなのかって
体力的精神的に辛かったのはわかるけど仕事は選んだ方がいい 麻枝が煽りレスして喧嘩させて殺伐とさせて喜んでるのか
殺伐を喜ぶなんて陰湿だよな >>503
keyを辞めた時点の知名度に登りつめる事はもう二度と無理だろうね… 動いてて空気なのと動きが見えなくて空気なのとでは天と地ほどの差がある >>505
つまりは歴代のKey作品全てを超える作品に携わらなきゃいけないわけだからもうね… 確実にkey居たときよりは今は稼げてるだろう
今後は知らね いたるの絵は時代に合ってないし売れないから自分のシナリオで使う気ないって麻枝はハッキリ言うべきだったよ
VAに移籍した経緯が経緯だけに言い出しにくかったかもしれんが中途半端に放置するのは不味かった どんなものでも創作物を完成させたのなら凄い事だと思う
売上評価が伴えばもっと凄いが 多分今のままだと麻枝の方が先に消えると思う
全方位に喧嘩売り過ぎ、いい加減な事し過ぎで一緒に仕事してくれる人いなくなるぞ そういう意味ならまあヤバイだろうな
ソシャゲのコラボシナリオでABの未公開設定とか出してたのは本当に頭おかしいと思ったわ 次の作品がソシャゲのガチャで稼ぐようなら流石に見切りつけるかな
ガチャアンチなので ポケット〜ってそんな名曲か?平坦に感じたわ。
sea〜シリーズは良かったけど いたる推しはようつべでもTwitterのコメでも未だにおるからな
一概には言えないがkanon、airのあの当時にあの絵がベストマッチングしてたから受け入れられたんじゃねーの
今後keyの外注にも呼ばれないであろうお粗末感w 実績のある原画家だが性的な魅力(エロ)が描けないとこの先人気になるのは難しい。
ひっそり小銭稼いで生活していくのかも。 Seaシリーズは1曲聞き終わるまでプレイ止めたから安心していいぞ麻枝 ライナーノーツでの麻枝汗かきすぎて脱水症状にでもなってそうだ 今までもそういうコメント多かったけどね
全コメント汗は初めてだけど 次回アニメ企画やるなら脚本じゃなくて原案と音楽だけでいいよな
個人的にはまえじゅんが澤野弘之とか梶浦由記みたいな枠に入ったら面白そう >>517
クリア後に何回か聴いてる内にスルメ曲だと感じた
それまではゲームで聴くゆりかご→ポケット→アルカの流れが諄く感じたせいかSea〜シリーズと違って印象が弱い曲だった だーまえ次の大きい企画がこけたら本当に終わった過去の人になりそうで怖いゆ
今から震えが止まらないゆ 追い込まれたときほど良いモン作るタイプだから次は名作待った無しやぞ 三度目の正直か二度あることは三度あるか
ラストチャンスであることは間違いない またアンチの言葉だけを真に受けて書いてたら失敗するだろうな
あのクソみたいなコメントの態度から見るに同じことを繰り返しそうだけど 負の感情から名作を生み出してる感は確かにあるけど、
最近の物語性のある歌詞と同じで、昔はこの世の理不尽さみたいに抽象的に置き換えて表現されてたのが
何かアニメだと尺が短いからなのか凄い直接的な表現でこんな嫌なことがありましたって語りにかかってる感じで、あまりにも説教臭いんだよな >>530
それな。
アンチ「Keyhaキャラを殺すして泣かせてるだけ」
麻枝「今回は誰もコロサイぞ!」
結果:AB! ←空前絶後の大不評。
アンチの言う事をなんで聞くのか。
ゲームしてなくてイメージだけで語っているだけ。
アンチなんて物事の表面しか見ないゴミなのに。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています