麻枝准スレッド121 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
謎の研究所がMOON.路線の再来と期待されてた時期もあったんや
オウム壊滅から2年もせずにカルト教団を題材にしたんだから当時の麻枝はキレッキレだったな
のちのCLANNADでネオ麦バスジャックを雑に引用して、時事ネタに対する薄っぺらさがバレちまったけど 題材にしたからキレッキレとかアホか
側だけ真似るなんてことは誰でも出来るわ
アレは中身がぶっ飛んでたから良かったんだろ アニメやめてくれ、サマポケもアニメやめてくれ
ひっそりと楽しみたいんじゃ 結果論だけど麻枝は黙って複数ライターでエロゲ作り続けるのが正解だったな 麻枝は知らんがサマポケはやるだろうな
基本的には紬をどうにかすればやりやすい内容だしね バイブリーがテレビアニメサマーポケッツ制作進行中ってゲロってたしな
京アニの2018年大型企画ってけいおん新作と鍵復活かと予想してたんだけどなぁ バイブリーのってtwitterのことなら言葉の綾の可能性もあるでしょ
なんかここんとこ憶測を確定情報みたいに言う輩が多くないか 虚淵はアニメ脚本のお仕事が来ました!頑張ります!って普通にツイートしてたな
シャーロットの時は本アカでアニメ脚本って言っちゃってたんだっけ? >>572
ほんとそれ
エロゲ業界が復興してきている今、
一般で戦うなんて、百害あって一利なしだった シャーロットは14話の特別編が驚いたな
特別編だしだーまえのことだからギャグ回と決めつけて、見てみたら内容の落差にやられたわ
良い意味で予想を裏切られた補正も相まってもかなり好き 女にもてない奴が書いた架空の女なんて
女性心理を理解できない野郎のオナニー誇大妄想だとわかった瞬間から
すべてのkey作品が色褪せだした
特に渚や観鈴の存在感が完全に消えてしまった
key作品の感動もオナニーだったんだよ 今まで楽しかったものがオナニーだったことに気づきつまらないものになっていく
だんだん年をとりだんだんつまらない老人になっていく
大人なんかなりたくてもなれなくて、気づけば老人になっていた
次の転生を夢見て 麻枝のゲームではそんな気にならないけどオリジナルアニメになると作り手の頭が悪い印象を受けるのは何が原因なんだろう
キャラが池沼かどうかは関係ない気がするんだよな 多分、全部台詞で説明してしまうからじゃないかな
ゲームだと説明を台詞じゃなくて字の文でポエム調でやるから何かいい感じだけど
映画の場合、例えばナレーションとかつけて全部言葉で説明するのはわかりやすいけどカッコ悪く
極力言葉で説明せずに背景に意味をもたせたり構図に意味をもたせたりキャラクターの所作で表現したりしたら
わかりにくくはなるけど格好良くなる 逆にわざと説明しまくってオトボケ感出したりな
麻枝の場合ギャグもシリアスもそうやって畳みかけちゃうところあるからな
演出マンを信じる静の脚本が必要 一部のゲームBGMはいいけどボーカル曲になると途端に微妙になるのは何故?
よくいえばスルメだけどもいまいちパッとしないというかなんというか 何故だがわからんが別にパッとしないことは無いと思うから好みの問題じゃないの たしかにABCからはわびさびみたいな情緒に訴えかけるものはなかった
京アニ3部作にはそういうのもあったのにな
上の方でも話題に出てたけど麻枝の課題点は構成、キャラの心理描写、説明や心理描写は演出と連携するって感じか
これ全部クリアするの大変だな
客観的に見れる他の脚本家入れて助言もらうなりしないと無理そう 前にtwitterで入院関連の話してた時、月収が三十数万だから医療費がきついとか何とか話してたよな。
まぁ、いい大人が会社の給料ペラペラ喋るってのもコンプライアンス的にどうなのって話なんだが、
それよりも00年代前後に業界牽引してきたライターでコンポーザーでクリエイターで、アニメ原作もやってる人間が、たったそれだけの収入ってのも衝撃だな。
そこらの零細企業の係長以下だろって話で。
まほよで行き詰まった所にFGOの奇跡が起きたにしても、奈須きのこって多分今の月収、1000万超えてるよな。
もう余裕で一生遊んで暮らせるわな。
まぁ、稼ぎがちゃんと自分らに還元されるように型月を会社にしたわけだから、作戦通りなんだろうけど。
ONE、KANON、AIR、CLANNNAD
月姫、fate
業界に与えた衝撃度は麻枝も全然負けてないのになぁ。
本人は毎日音楽作って聞ければ幸せなんだろうけど、せつねーなー。 麻枝の原案シナリオをよく理解した上でしっかりテレビアニメ用に落とし込んでくれる脚本家なんていんのかよ
志茂文彦は大の鍵ファンだから率先して京アニ3部作を引き受けたみたいだけど 普通にいるんじゃない
業界の中には麻枝のシナリオが好きな人もいるだろうし理解がある人もいるだろう 脚本も大事だけど結局その辺は監督のさじ加減で幾らでも変わるからな…
岸や浅井みたいなキャラを動かすことに徹する奴と組んだら同じことを繰り返すと思う >>597
東京に行っちゃったから唯一の社内特典?だった個室スタジオ無制限使用も無くなっちゃったんだよな… 天メソ面白かったけど今の時代に長文考察ありきのONEスタイルぶち込むとか客観的にみたら狂ってるよね 青春ブタ野郎見たけど
サマポケが映像化するまでに一体いくつ世界から忘れられていく系の作品が出てくるんだろうなぁと不安になった
やっぱALKAって糞だわ ONEの主人公
CLANNADの風子
リトバスの退場者
歴代Keyでこんなもんじゃね?
他にもあるかもしれんが やばい
ソシャゲ展開が一気にわからなくなった
外部とやってるからこれが最強の方?
https://official.gestaltodin.jp/ 詳しいことは言えないけどこれじゃないぞ
再来年だぞ ブラックオーシャンとか言われ出してるソシャゲで再来年か スクエニのソシャゲはアニメ決定済みとかでもなきゃたくさんだして売れなかったのは速攻消すっていう
焼き畑的な売り方だしこれもすぐ消えそうだな 今更リライト引っ張り出して最強布陣ってこたねーだろ ソシャゲなんて絶対失敗するのによくやるよね
1年保たずにサービス終了が目に見えてる >>618はなんでこんな誤用に強気なんだろうと思ったら、先日の記事でガンホーの森下が率先して誤用してんのか
618は被害者だな。典型的なレッドオーシャンの症状をさも新たなステージに移行したかのように語る無知な森下が悪いだけ
https://toyokeizai.net/articles/-/240051 【コラム】 2018年始まりました!ビジュアルアーツのvavaしゃちょーです!
シナリオ重視型のソシャゲを水面下で進めていて、これには最強の布陣で臨めそうだ。今から発表が楽しみで仕方ないよ(笑)。 麻枝の新作は楽しみだけど仮にオリジナルアニメとソシャゲだったら不安しかないから複雑だわ
出来関係なく円盤は全巻買うからお前らはソシャゲ廃課金たのんだ ノベルゲーを作る気全くないんだから実質その二択だよ めておがゲームブック作りたいときのこに言ったら売れるわけねーだろって一蹴された話思い出した そんな型月もボードゲームとバトル鉛筆を出す時代!! 鉛筆は早々に更新停止ボードゲームはコンビニで割引されても買われない始末だっけ?
アーケードも死に体だしソシャゲ終わったらあそこ終わりそうだな FGOであと2、3年くらいは持ちこたえるでしょ
その間にKeyの没落が更に進む可能性の方が遥かに大きい
全ては麻枝の次の作品にかかってる 月商100億のコンテンツを抱えてる型月が終わるわけねえだろ
オワコンKeyがサマポケ10万売っただの売ってないだのゴミみてえな規模の話してるVAの心配しとけ >>633
その麻枝作品とやらも多分あと2年はかかるだろうしその間サマポケで持ちこたえられるかね
まあVAが潰れたところでざまあとしか思わないけど 今の信者にさえ奈須きのこが叩かれてる状況から428の時みたいに尻尾巻いて逃げ出さなけりゃいいけどね
これ以上はスレチか キャラ人気が出そうにないサマポケでコンテンツ引き伸ばしはまず無理 FGOはさすがに規模が違いすぎる
比べてもこっちが虚しくなるだけだわ va潰れる可能性とかあるんか
key以外に何か持ってないの PAの新作見たけどシャーロットの監督が演出で覚醒しててワロタァ! もともと演出家としては優秀だしね
そういやリトバスの監督もリトバスやったあと覚醒してたな。ハイスコアガール最高だった ABから売り上げも評価も落としたシャーロットでの真のリベンジするか
麻枝×浅井でもう一度 >>633
次の作品はアニメだよ
その次もアニメ…ずっと ABとくらべたらまぁ売上は時代的にしゃーない気もするけど
仮にどんな良いもの作っても次はシャーロットの影響で枚数厳しい気はする
評価が数字に出るのは次の次じゃないかなぁ TVアニメって前作の評価が大きく売上に影響するのかね?
ゲームなら前作クソゲーで次作面白くても売上落ちるの分かるけど、全話終了後に円盤出すTVアニメでそうなるのはいまいちピンとこない
勿論多少は影響出るんだろうけどさ プラスには影響してもマイナスには影響しない印象
良くも悪くも出来次第 みんなのレス全部正しく見えるね
過去作の評価で決まるブランド力はアニメでも大きなアドバンテージになる
それが今の麻枝は過去最低といえるほど下がってる
今までプラスに働いてたものがなくなるけどゲームと違ってアニメは内容知ったうえで買うから出来次第で売れる 麻枝ブランドで宣伝しまくってたんだから面白くなかったらそりゃ集客力は落ちるだろ 5年に一回のペースでは忘れ去られるわ
昔みたいにコンテンツが少ないわけじゃないんだから
ギャルゲがオワコンだから作らないってのはわかるがそれならアニメ以外に漫画原作でも何でもやって露出を増やさないと 新規のオリジナルってことでしょ
看板的に見なきゃならんのはわかるけど、ABCと過去作の尻拭いに時間食われ過ぎてるのは単純に勿体ないと思う
確かにコンスタントに新作出さないとよほど打率が良くなけりゃ埋もれる時代だわ 禁書目録にジョジョにSAOにPA新作にtrigger新作に京アニ新作と凄まじいクールだな
特に禁書目録3期なんてファンからしたらもう絶対見れないとまで言われてたくらいだし
俺は死ぬまでにまた鍵と京アニが組むとこを見れるんだろうか... 時代遅れとかそういうの抜きでアニメってそんなにいいか? 色あすゴミだったんだが
評判的にはグラスリップに近いだろ ゾンビランドが面白かった
今の麻枝にはああいう勢いが無い 動画工房のウザメイド見て、やっぱりあそこにクドわふやらせたかったなぁって数年ごしの悲哀を語りたくなった
動画工房だろうとJCだろうと事故るときは事故るし頑張れるときは頑張ってるってだけの話なんだけど
続きもののときのJCってあんまり挑戦しないの禁書3期見ても明らかだしな 色あす見てみたけど、舞台長崎なんだな
solaを思い出したわ ウザメイド頑張ってる感はすごかったけど個人的にはあんまり刺さらなかったな
スレチだけど ポケットをふくらませてはしろはルートの曲というより麻枝の心の底の声って感じに聞こえちゃうよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています