トップページleaf,key掲示板
1002コメント248KB
麻枝准スレッド122 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/10/28(日) 14:03:25.48ID:s8dFNuuf0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド120
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1530182408/
麻枝准スレッド118
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522491564/
麻枝准スレッド119
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1523511492/
麻枝准スレッド121
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1535421792/
0736名無しさんだよもん2018/12/02(日) 17:39:31.24ID:6XqZ5ysS0
今や絶滅寸前のエロゲユーザーに聞いたんだからそりゃそういう認知度でしょうよ
0737名無しさんだよもん2018/12/02(日) 17:47:50.87ID:wDU1llqU0
この中で現役エロゲライターは衣笠だけの知名度ランキングじゃんって思ったけどそういうランキングか
王雀孫と正田はまたエロゲ作りそうだけど他はもう書かないだろうな
0738名無しさんだよもん2018/12/02(日) 17:52:29.10ID:S4qDaH260
てかタカヒロが3位なあたりこのランキングに信憑性というか価値があるとは思えないけど
虚淵より桜井が上なのも謎だし
0739名無しさんだよもん2018/12/02(日) 17:54:47.80ID:wDU1llqU0
桜井光は大好きだけどこの順位は驚いた
FGOで知名度上げたけどFGOでのシナリオ微妙だったぞ
スチパンのノベルゲーの新作は作ってるみたいだからそれに期待
0740名無しさんだよもん2018/12/02(日) 18:01:23.32ID:wIdCeIZD0
桜井は明らかに浮いてるな
きのこのおこぼれ貰ってるだけのライターだし
0743名無しさんだよもん2018/12/02(日) 18:07:06.26ID:S4qDaH260
>>741
文字通り知名度ランキングみたいなもんだからだろうな(それでもタカヒロは謎)
今業界に残ってるライターだと最前線にいるすかぢもいないし
0744名無しさんだよもん2018/12/02(日) 18:13:21.81ID:wDU1llqU0
>>742
癖がめっちゃ強い文章で万人受けしないけど絵と音楽込みで雰囲気ゲーとしての出来は高い
0745名無しさんだよもん2018/12/02(日) 19:35:10.49ID:nA6jAWbC0
>>744
なにいってんだお前
くははしかりしかりあなたがそういったそうよあなたがそうだったな俺がー
みたいな文章だろ
0746名無しさんだよもん2018/12/02(日) 19:37:20.41ID:mrWR8FIS0
めっちゃ寄ったアンケートか、あるいは捏造までありそうだけど、どんな形でも麻枝の名前がこんな上にあるの見ると嬉しくなるなぁ
0747名無しさんだよもん2018/12/02(日) 19:50:53.09ID:wDU1llqU0
>>745
これ以上はスレチになるからやめるけど、まぁそんな感じだなw
でもそれが良いんだよ。個性が強い分はまれば癖になる
あと句読点が多く文字数そろえて仰々しくもポエム全開にした感じか
0748名無しさんだよもん2018/12/02(日) 23:41:14.17ID:QyHVi7Rg0
15年ぶりに来たが、この人まだ現役だったのね。
仮想戦記とか投稿してましたわ
0749名無しさんだよもん2018/12/03(月) 08:11:23.95ID:YzyoOkzt0
4万本少なく感じるけど、他のブランドに比べると普通にヒットしているだろう。
家族計画とか君望だって、初期の販売本数は2万本レベルだった。

2万本以上 ヒット
3万本以上 大ヒット
10万本以上 爆発的ヒット、スーパーヒット (ブーム・レベル)
http://spiral-newspaper.jp/smartphone/7661/

しかし、人によっては10万本以上を大ヒットと定義しているようだ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427093034
0751名無しさんだよもん2018/12/03(月) 10:50:48.36ID:5IesHk0k0
>>749
他のブランドじゃなくて過去のKey作品の売上と比べてるんだろ
0752名無しさんだよもん2018/12/03(月) 12:33:31.77ID:jUPBDfjm0
この話題はシャーロットの売り上げのと似てるな
0753名無しさんだよもん2018/12/03(月) 14:13:28.86ID:Uziccd510
なんで過去の鍵との比較って言う人に限ってharmoniaとゲームABとリライトHfのこと忘れるんですかね
ゲームABなんてフラグシップ待遇だったのにいつの間にかそうじゃないってことになってるレベルの爆死かましたのに
0754名無しさんだよもん2018/12/03(月) 14:52:56.58ID:gzi/BKTY0
ファンディスクとかそういうのは普通別じゃないの
ABだって新作ではないし
0755名無しさんだよもん2018/12/03(月) 15:00:11.72ID:yFLSXjdE0
AB1stは一応公式ではフラッグシップ扱いじゃないの?
完結してないからユーザー側としては前作って言うには何か違う気がするけど
0757名無しさんだよもん2018/12/03(月) 15:56:54.37ID:Kfu69Pjr0
ネームバリュー付きの作品の売上5万と完全新作の売上4万、どっちが爆死かって言われると前者な気がするけどね
だからこそリトバスは10万売れたとかって比較してくるけど10年前のレートと比較されても困るし
0759名無しさんだよもん2018/12/03(月) 16:47:56.68ID:ezn00RVG0
Dis-love song シングル 2100円 3曲入り
Dis-love song
時を刻む歌
Life is like a melody
0760名無しさんだよもん2018/12/03(月) 16:49:41.63ID:gxwmEPhR0
おまえら頭の中常にフル回転だろ多分5分も思考停止できないだろうな
一人言ぶつぶついってる精神病って思考を停められない病気なんだぜ
0761名無しさんだよもん2018/12/03(月) 16:50:46.53ID:ezn00RVG0
ライナーノーツ付き
さっき生放送で情報公開された分ね
0762名無しさんだよもん2018/12/03(月) 16:51:50.59ID:8FSOvkDv0
もう放送してたんだっけ
どうでも良いけどシングルで2100円なのか
0763名無しさんだよもん2018/12/03(月) 16:53:32.94ID:ezn00RVG0
まあアルバム出して欲しかったけど別の仕事も抱えてるっぽいししょうがないかな
0764名無しさんだよもん2018/12/03(月) 17:08:06.47ID:yFLSXjdE0
コンセプトアルバムみたいに一回きりのコラボじゃなくて
バンドで継続的にやっていくならアルバムいきなり出すよりシングル何枚か出して
アルバムってやっていくほうがいいのかもしれんね
そのほうが作品出すスパンを短くできそうだし
0765名無しさんだよもん2018/12/03(月) 17:50:19.49ID:cjEAotns0
新曲プラスにライブのカバーで二曲か
コンパクトにまとまってて良いね、ライブ行けなかったひとも多いだろうし
これくらいのをコンスタントに出せれば十分だと思うわ
0766名無しさんだよもん2018/12/03(月) 18:23:36.42ID:GU3HwbSe0
なるほどシングルか
まあファン向けだしこつこつ出していくのがいいね
0768名無しさんだよもん2018/12/03(月) 19:20:47.84ID:5IesHk0k0
岡崎の歌だしおっさんが歌うのがある意味正しいやろ
0769名無しさんだよもん2018/12/03(月) 19:57:44.47ID:iDJ5karj0
殺伐キッズシングル出すんだなぁ
これ言っちゃっていいのか分からんけど、ファンが求めてるのはひょんじゃなくてだーまえ自身の歌声だと漏れは思うんだよなぁ…
あのだーまえ特有のコブシの効いた歌い方がクセになる。
いつか中川くんと新曲作ってもらえたら最高。
何だかんだでKIMELLAの曲めっちゃ好きなんだわ。
0774名無しさんだよもん2018/12/03(月) 23:51:40.53ID:cxWuzCdr0
前も書いたかも知んないけどTシャツの値段…卑怯だわ
0775名無しさんだよもん2018/12/03(月) 23:59:45.92ID:GoJGIrWp0
もうひょんはやめてくれ
0776名無しさんだよもん2018/12/04(火) 00:02:50.94ID:9aHI6tFM0
ひょんくんKSLの直後に鈴木このみにリプ飛ばしてたけど無視されててワロタ
0777名無しさんだよもん2018/12/04(火) 00:37:56.78ID:2L2kzAHR0
アルバムから1年でquestion timeとコミケシングルの曲しか新曲ないし
やっぱり今まで通りコンセプトアルバムで終わりにしておけば良かったんだよ
ガルデモの方がよっぽどいい
0778名無しさんだよもん2018/12/04(火) 01:17:55.49ID:asxKNMGJ0
ガールズバンドシリーズはろくすっぽ刺さらなかったけど殺伐は刺さった
無理な圧迫ナシで麻枝が自由にやれるところって意味で殺伐は続けて欲しい
0779名無しさんだよもん2018/12/04(火) 07:59:52.42ID:exy80/xY0
ガルデモはLisaの歌声がちょっと無理
marinaが歌った曲は今でも聞いてるけどね
0780名無しさんだよもん2018/12/04(火) 08:04:43.75ID:Uzt0w8Pb0
ガルデモもハロハロも殺伐キッズも聞けるけど終わりの惑星だけは体が拒否反応をおこす
0781名無しさんだよもん2018/12/04(火) 08:10:21.48ID:qQRpuG9E0
やなぎなぎやぞ
ハロハロとかガルデモよりまし
0782名無しさんだよもん2018/12/04(火) 09:06:48.16ID:GOzKbA+i0
終わりの惑星はキツイのがどぎつすぎるだけで、好みでピックアップすれば半分近くは良い
0783名無しさんだよもん2018/12/04(火) 09:26:16.67ID:Uzt0w8Pb0
>>782
LLLSがそれとまったく同じ感想だったな

いちゃもんつけるつもりはないからその半分を教えてくれ
あと良ければLLLSの感想も聞きたい
0784名無しさんだよもん2018/12/04(火) 09:52:26.80ID:TBGiWoEQ0
俺はこのあたりは大丈夫

終わりの世界から
ふたりだけのArk
Flower Garden
雪の降らない星
Last Smile
Heroの条件
この惑星のBirthday Song

最後のは、いや孕ませといて産むのかも何もあるかって突っ込みどころはあるけど
0785名無しさんだよもん2018/12/04(火) 09:59:36.14ID:TBGiWoEQ0
LLLSはBus Stopがずば抜けて良いから他が霞む所はあるけど概ね良い
汐のための子守歌を入れたのも有りだと思ってる
きみだけがいてくれた街はこれはウケないだろうなって客観的には思うけどは、
俺個人は別に拒絶するほど嫌いではなくて、karmaで直前で歌詞を変えた時の精神でもうちょっとぼかした方が良いのにって思った程度
0786名無しさんだよもん2018/12/04(火) 10:06:40.58ID:Uzt0w8Pb0
なるほどありがとー
俺も終わりの世界からとFlower GardenとHeroの条件はよく聴くマイリスに入ってたわ
0787名無しさんだよもん2018/12/04(火) 10:20:57.18ID:oxLMgBO50
終わりの惑星は曲だけなら良いんだがやっぱり歌詞で拒絶しちゃうんだよなぁ…
0788名無しさんだよもん2018/12/04(火) 14:35:43.51ID:QPMpOaZp0
色々な歌手に曲提供してるわけで、
好みが分かれるのはしゃーないな

だーまえは売れるのは女性歌手なのはわかってると思うし、
それでも殺伐したいのもしゃーない
0789名無しさんだよもん2018/12/04(火) 14:36:52.56ID:ZOzkUrz40
いつまでだーまえを精神的に追い詰め続けるつもりだクズ共
0790名無しさんだよもん2018/12/04(火) 15:08:47.85ID:oz1ibkHR0
屑の隔離場所だぞ
0791名無しさんだよもん2018/12/04(火) 16:20:57.59ID:0WXaiPpZ0
麻枝が退院して復活作として終わりの惑星出してたらまた評価違ったと思う?
ちなみに前に同じこと聞いたらそれはないってレスめっちゃもらった覚えある
0792名無しさんだよもん2018/12/04(火) 16:50:01.56ID:/zOc4ODn0
それはない
作者が生きてようが死んでようが関係ないだろ
0793名無しさんだよもん2018/12/04(火) 17:05:47.88ID:+KP3vGxg0
生きてるだけで十分とかLLLSの制作日誌見て言ってたのに
0794名無しさんだよもん2018/12/04(火) 17:20:13.27ID:GOzKbA+i0
若干批判の言葉を優しくはなるかもしれないけど、病み上がりだろうと駄目なものを絶賛したりはしないよ
BusStopは倒れる前に発表されてたとしても俺は絶賛しただろうし、無敵のSoldierは病み上がりに発表されても(優しく)酷評したと思うよ
0795名無しさんだよもん2018/12/04(火) 18:32:09.18ID:hNp9zbdW0
今となっては結果論みたいな感じだけど、別に大きく評価は変わらんかなあ
信者だから常に良く捉えたいと思ってるけど、それでも惑星はキツかった
0796名無しさんだよもん2018/12/04(火) 19:44:41.92ID:cblG7zBW0
終わりの惑星は全然好きじゃないけど時代の流れを読んであれだけ売ったのは流石としか言えない
でも雪の降らない星だけはsailing shipsからの流用だから歌詞も従来の麻枝っぽいし好き
0797名無しさんだよもん2018/12/04(火) 20:15:02.98ID:Ym0fTaSP0
雪の降らない星は剣士とか海賊とか魔法使いとか言ってる中にあるから余計に安心するというか
こういうのでいいんだよこういうのでってなる
0798名無しさんだよもん2018/12/04(火) 22:53:17.70ID:7YmvIUy00
>>781
麻枝は曲に専念してやなぎなぎが歌詞を書くなら名曲になるんだけどな
0801名無しさんだよもん2018/12/04(火) 23:11:21.58ID:OIJrTecJ0
ハロハロはそうでもないけどガルデモのLiSAの歌声ずっと聴いてると耳と頭が疲れてくる
0803名無しさんだよもん2018/12/04(火) 23:24:57.54ID:VF/CxTJB0
事務所の売り出し方と本人のキャラが合った結果じゃね
自分もガルデモはmarinaばっか聴いてたな

麻枝にはLiaと楽曲作ってほしいんだが、もう一緒に仕事しないんかな
0805名無しさんだよもん2018/12/05(水) 00:19:51.88ID:kV46L0Cc0
ガルデモ名義じゃないが終わりのない歌がどうも好きになれない
0808名無しさんだよもん2018/12/05(水) 01:05:52.75ID:srSa+upO0
     /⌒⌒`ヽ、
     .i./((_ハ_))_))i
    | i o    o i | 
     ヽゝ~ Д ~ノノノ∧_∧
    γ 、 ー ´ __( ´Д`) <ハゥゥゥゥ!!
ズンズンゝ、フ.__i__/  /
パンパン i   ./∴∵/   |
      !/~( _久弥  |
0809名無しさんだよもん2018/12/05(水) 01:08:04.86ID:TVMTpoeI0
歌詞もそうなんだけど終わりの惑星は編曲が好きになれなかった
0810名無しさんだよもん2018/12/05(水) 01:34:07.81ID:Ro/2ix+10
>>809
様々な人が編曲してるせいもある
やなぎなぎを単なる素材にするのは無理があるんだよな
どうせやるなら麻枝の感性と拮抗させないと意味がない
0811名無しさんだよもん2018/12/05(水) 05:58:33.81ID:jlPyMsU50
終わりの惑星ってやなぎさん側の人が編曲担当したんだよな
歌詞はその場で直したりしまくったって殺伐ユーストで言ってて、編曲のリテイクはあんま出せなかったとかどっかで発言してたような気もするけどどうだったっけ?
0812名無しさんだよもん2018/12/05(水) 12:38:15.84ID:yz99boq+0
ここにずっといると、
これ同じ人が発言してるなって何となく分かるよね…
0814名無しさんだよもん2018/12/05(水) 19:29:21.20ID:RkOOt4wB0
>>812
似たような奴が寄り集まってるだけだろ
0815名無しさんだよもん2018/12/05(水) 21:48:22.59ID:5AogFotM0
きみのairplane
ふたりだけのark
flower garden
雪の降らない星
終わりの惑星ならこれらがプレイリスト入りだな
ふたりだけのarkは勝手に解釈してるだけだがLLLSの約束の唄と対になる良曲
0818名無しさんだよもん2018/12/07(金) 02:31:57.21ID:lI0Ss8Xb0
ふたりだけのArk
雪の降らない星
Heroの条件
シングルカットのきみのAirplane
はいい曲だと思う
あと個人的には火吹き山の魔法使いくらいならけっこう好きなんだけど
アルバム通して聴くのは無理
0819名無しさんだよもん2018/12/07(金) 19:07:59.05ID:4fRTjGMW0
ttps://www.youtube.com/watch?v=As4HD3IzxRg
Satsubatsu Kids『Dis-Love Song』全曲クロスフェードムービー
0820名無しさんだよもん2018/12/07(金) 19:28:15.75ID:EOAzFwDP0
こういうの頃合見計らって単品小出しでツイッターに上げれてからようつべ上げれば、合算でよっぽど再生数伸びるだろうに
0821名無しさんだよもん2018/12/07(金) 19:35:18.73ID:pmDAS5xk0
散々言われてるけどやっぱ藤原基央に似過ぎてんのが気になるな
0822名無しさんだよもん2018/12/07(金) 19:40:02.15ID:GbYMXvXf0
life is like a melody Liaのと同じくらい好きかも知れん
0824名無しさんだよもん2018/12/07(金) 19:51:28.10ID:gcl3zhXu0
もうひょんはいいだろ...
昔の藤くんくらいならまだ聞けるけど近年のねっとりしたくどさでキツイわ
0826名無しさんだよもん2018/12/07(金) 21:27:59.02ID:KNRmctKc0
dis-love song いい感じじゃん。
こういう疾走感のある曲書くの上手くなってるきてるな
0827名無しさんだよもん2018/12/07(金) 22:30:52.83ID:/e1+oxJ10
音の悪さすげー気になってたから多少マシになってよかったわ
0829名無しさんだよもん2018/12/07(金) 23:09:12.49ID:VWqSG9qA0
question time聴いた時も思ったけど20年もやってるのに本当だーまえ良い曲書くよなあ
0830名無しさんだよもん2018/12/08(土) 13:54:57.02ID:ZrHc/cRL0
リリイベのときも良かったけど、がっちりひょん編曲しててカバー版も両方良いな
0831名無しさんだよもん2018/12/08(土) 14:48:46.46ID:5DPsfJ9m0
どう考えてもamazarashiとキャラ被りすぎなんだよなあ
0832名無しさんだよもん2018/12/08(土) 15:16:42.41ID:EH9IVro70
おっさんが自分のこと歌ってる程度にしか共通点ないのに
ひょんのせいでバンプのモノマネにしか聞こえないわ
0833名無しさんだよもん2018/12/08(土) 16:22:43.18ID:bIFcBY9F0
声が似てるってだけでそんな気になるものかな?
正直歌が下手じゃなければ別に
0835名無しさんだよもん2018/12/08(土) 17:24:35.76ID:uttYZfM50
この時代に未だに藤原リスペクトしてる歌い手がいたことにビックリだわ
きみの記憶とかもろにオーイエーアハーンって言っちゃってるし
あとどうでもいいけど殺伐キッズのWiki出来てたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況