麻枝准スレッド123 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>78
時代は変わった
「泣かせる」時代は終わった
これからはユーザーが自主的に泣く番
視聴者の側にピュアな心が残っていれば、『ご注文やうさぎ』や『のんのんびより』みたいな平凡な日常アニメでも、十分泣ける
実際おれはアルコールが入っていればこんな平凡アニメを観て号泣してる。ハイジやフランダースの犬でも号泣してる
若さが残ってるうちに泣いておくのは良いことだ 日常の中にあるあたたかい感動いいよね
誰かが消えただの死んだだのはもうお腹いっぱい 大事なのは「卒業」した後どうするか
麻枝を置いていくのか、背負っていくのか
おれは麻枝を背負いたくはないが、ずりずり引きずって進んでいる 一年過ぎたからそろそろ、元のブラック工場で働きゃとおもって・・・でもストレス半端ないというか非常識レベル・・・
そこで、朝から度数8パーセントの酎ハイを計4リットル飲んでた。翌日、肝臓壊れた・・・歩くとふらつくし、
腰のあたりから背中までなんか痛いし、今は無職だし・・・保険証の起源切れてるし、
見た夢では空から地上を見ていたし、
で、ああ、俺、だーまえが死ぬより前に死ななきゃいけないのか。いままでありがとうって・・・
で、「一番の宝物」の歌詞に「死んではいけない」ってあるのを思い出して
ネットで調べたら、肝臓は毎日マルチビタミンを飲めばしばらくすると治る場合もあるっていうから
様子を見ることにした。
肝臓壊れているせいで、ろ過できてなくて、唾が血の味がする・・・しかも悪臭・・・・背中も喉もかゆい・・・
ひぐらしの雛見沢症候群ってこれが元ネタなのかと思った・・・・ 肝臓は再生できるからまだいい
おれは泥酔中に車にはねられた
半月板と後十字靭帯損傷してもう治らない
走ることは一生できない足になった
若さは貴重。無傷な体も貴重。再生可能な体も貴重。つまりは若さは貴重ということ よくわからんコピペあちこちに頻繁に貼ってるやつ、今度は自演まで始めたのか いいじゃないか、殴り合いでも何でも
Twitterでは本音をさらけ出すことなんか出来ない。その意味でここはオアシス
Twitterやブログで空気を読まずに自分の個性を出そうものなら、醜悪極まりない日本伝統の村八分の目に合うからな ここに吐き捨ててくのは本音なんて綺麗なもんじゃないだろ 綺麗じゃないからいいんだよ
上っ面のキレイな発言が欲しければ空気を読んでマジョリティーの側につくゲームに参加すればいい。それがTwitter、ひいては日本社会のルールだから 天メソ続編で草ァァァァァ!
まえじゅんも負けてらんねーぞ! アニメ「天体のメソッド」公式@sora_no_method
【重大発表】
?メリークリスマス??
『天体のメソッド』完全新作エピソード制作決定!
新キャラクターも加わり、またにぎやかに物語を紡ぎ出します??
乞うご期待ください!
https://pbs.twimg.com/media/DvHCrTpUwAYFCum.jpg OVAみたいな日常路線に舵切ったらかなり化けると思うけど、本編が本編だけにどうすんだろ
いろんな意味で楽しみだなこれ 久弥はパトロン見つけられて良かったな
いくら失敗しても仕事がくる無敵状態だわ 久弥は麻枝と関係ないと切り捨てるキッズまでいるのか PAは近年の爆死続きでそろそろまえじゅんブランドシャーロット続編OVA商法やると思ってたんだけウマネーで儲けちゃったからないよなぁ
平和な日常に帰ってきた星の海学園生徒会の話とか見たかった アニメやってるから諦めろ
2020年放送予定、お楽しみに 久弥も麻枝も
これからはアニメの時代ですよ
ちゃんと将来を見据えてる アニメの時代かは知らんがギャルゲーの時代ではないことは確かだな PAの作品売り上げ見るもいかに麻枝ブランドが凄かったか分かるな
こりゃアニプレもウハウハだわ >>137
ほんまこれ
未だにノベルゲー作れだのロートルは自覚した方がいい ロートルのつもりはないけど、ノベルゲーからのアニメ化で当てるの狙う方が良いんじゃないのって思う
アニメ原作に向いてないのは明白なんだから、単純に適性の問題でノベルゲーの方が良いもの作れると思うよ
keyはアニメ化の可不可で悩まなくて済む点でいえば神環境なんだし、ゲームとアニメで二度狩りも狙えるし、むしろ一足飛びでアニメに掛かる方が理に適ってないような気がするんだけど 天体のメソッドってなんであんなに熱心な信者が多いんだってずっと疑問だったけどノエルとノエルの声優がめっちゃ人気なんだな
そりゃ普通に考えたら今の久弥シナリオがそんな人気なわけないか 麻枝の良さが一番出るのがADVだからファンがそれに期待するって自然だろ しかしノベルゲーはVAにとってカネにならない…
その一方でアニメは桁違いの視聴者層で 桁違いの視聴者層だからって適正がないことやって外野からバカにされるとか本末転倒でしょ 馬鹿にされても売れればいい
話題になれば次につながる
そういう考えだろ 良いもの作っても売れないと会社潰れちゃうからな
とは言え、ゲーム作るにしてもどうせアニメ化前提でゲーム作るんだから変わらんと思うんだけどな
業界がっていうより麻枝がゲームのシナリオライターやることに限界感じてるからやらないだけじゃないの
オリジナルアニメも、サマポケみたいに麻枝准原案みたいな扱いでもいいから
アニメ脚本に肉付けしてゲーム出せば良いのにって思う ノベルゲームつってもノベルゲーム自体がまず話題にならない状況なんだから今更そこでってのも相当無理がある
アーケードのシューティングの末期を見てるようでもう商売としてはダメなんだろうなって感じしかしない 商業的に見たらノベルゲーは論外だし内容を見たらアニメも論外
割りとマジでソシャゲが一番良いような気がするね 2回も失敗してるしアニメもソシャゲも興味ねえ
売れる売れないの前に麻枝の文章が読みたいんだけど そんなに麻枝のテキスト読みたいならならAB!の漫画買え
マジであれ打ち切られたら終わりだぞ 打ち切られる可能性なんて皆無
ABHDだけで130万部売れてるしそもそも麻枝と関係が深い電撃が打ち切る理由がない 麻枝との関係を切るって実質VA切るようなもんだしな 一般の漫画に比べて全然面白いと思えないがどの層が読んでるの? ABHDは打ち切りはともかく現状の売り上げは相当厳しくなってるよ
一時期は掲載ラインナップの上位1〜3位付近をうろうろしてたけど、その頃に比べると見る影も無くなった
電撃とは近しいから打ち切りの心配は無いと思うけど、楽観できる状況ではない >>151
テキストならトラックZEROってやつじゃないのか
BGMも演出も立ち絵も無いけど 麻枝テキストに餓えてるやつなんて全部追ってるでしょ >>155
一般的に掲載順は必ずしも売上やアンケとは関係ないらしい
ABLOの掲載順が下がっているのは、この辺に掲載しても固定ファンは皆読むし、逆に目下、新規ファンの獲得が望めないからだろう
ただABHDより売れてはいないだろう。なにせ新規シナリオがほぼゼロだからな
麻枝は「ただアニメやAB1stをなぞってるだけと思われないようにした」と言ってるが、ファンが満足してるとは到底思えないほど“なぞってるだけ”の漫画になってる
こんな再放送商法がまだまだ何年も続くと思うとげんなりする ABも放映もうそろそろ10年とかでしょ。なんかやるのかな? >>158
別にこれがメインの仕事じゃないし良くね?
漫画原作は片手間でやってるだけで別の仕事はちゃんとやってるだろうし 手持ち鍵ゲーと他社作品売りに行ったら
近隣の取扱店舗3〜4店舗で閉店とPCゲー取り扱い中止してた
秋葉に持って行くしかないな
PCゲーそのものが取り扱いされない時代になってきたようだな。
売るのはお早めに 取り扱い店舗の減少や閉店で強制的にオワコン化の流れか・・。
ショックだった >>150
その需要は驚くほど少ない
そういうことだ kanonやAIR好きの女子の大半はアニメで
麻枝の文章なんか目にしたこともないだろうな ギャルゲ売ってる店はどんどん消えていってるね
地元の話だけど大須のアプライドが消えたのは衝撃的だったわ >>163
お前ムカつくけど結局そうなってるよなぁ…だから麻枝はアニメへ ノベルゲーからの脱却は良いとしてその先がアニメってのはあんま賢い気がしないね
円盤もABでバブルが来てその後着実に右肩下がりだぞ
そもそも麻枝に合ってないしなぁ
オリジナルアニメ続けるにしても関わり方は考えた方が良さそう 今のアニメ業界で売れたいならあんなしょぼいチャイニーズマフィア出しちゃいけないのは確か サマポケ、SSとかキャラソン商法とか手広くやってるんだな
やはり原案:麻枝准は名義貸しだったのか 麻枝准がいなくてもKeyは回せるというのを証明したいんだろうな ttp://gs.dengeki.com/news/89671/ (一昨年のサマポケインタビュー)
でも結局だーまえなんだよね 次は麻枝の名義貸しなしでやっていただきたいもんだな ライトノベル・漫画・アニメの量産に混ざる為、
麻枝も過去の栄光を忘れて毎年十冊くらい黙々と小説出せばいいんじゃないか。
体力的にそれができないから、思いついたネタを曲で消化しているのだろうけど。 これからは殺伐バンドが本業なんだよ!
これに全力投球するしかないんだよ! 殺伐キッズ擁護派だけどそれは完全に麻枝の趣味で同人活動みたいなもんだから麻枝の好きなようにしたら良いと思ってる
でも本業でやられると微妙 本人もあくまで副業みたいに言ってんだから別に良いだろ… ギリギリ冬コミのvisual styleで発表して年内と言い張るオチ 今年のコミケはサマポケアニメ化正式発表で終わりでしょ
ソシャゲは出る気がしないし出たとしとても企画進行中ですくらいじゃないかね そもそもここのブランドでソシャゲなんてシナリオ重視と言ってもコケる気しかしないんだが サマポケアニメはまだそういう話一切ないってちょっと前に言ってなかったっけ Angel Beatsは元々RPGにしたかったそうだし
どうせPC版もう作らないんだろうから本編ソシャゲのRPGでやればいいんじゃないかな
D&Dみたいにして コンシューマ移行でそれなりに成功してる葉をみるとアリな気もするけど、今からノウハウ組んだら仕上がる頃には虫の息だろうな いや、あくまでシナリオ重視のソシャゲでコケない可能性があるとしたらって話ね シナリオ重視でプレイする人がソシャゲでマネージャブジャブするのかって話なんだよな ソシャゲがコケるのはもうわかってるから
馬場が金をドブに捨ててるだけだからどうでもいい >>198
そういうこと言ったるから型月と鍵で差がつくんだよ
仮に麻枝メインのシナリオゲー出そうともう信者しか残ってないからあっさり忘れさられるぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています