トップページleaf,key掲示板
1002コメント258KB
麻枝准スレッド128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/09/29(日) 16:24:10.57ID:4A8ew7YU0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1564467964/
0158名無しさんだよもん2019/10/11(金) 16:29:52.50ID:WIHCF5760
>>156
ABの公式サイトが5日前に再放送の告知してるだけじゃんアホか
0162名無しさんだよもん2019/10/11(金) 18:45:38.62ID:7s0uUJX70
ムービーのページも先月触った形跡あるし実際に変わったのはニュースのページだけやな
0166名無しさんだよもん2019/10/12(土) 00:55:20.02ID:9A++WT9y0
再放送で乱痴気騒ぎしてた連中は馬鹿金田一だったってこと?
0167名無しさんだよもん2019/10/12(土) 01:02:34.55ID:ZCnke4iT0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) 天体のメソッド
    ____/  /
  σ/∴∵/   |   第17話 『もうひとつの願い』
   ( _久弥  |    
   //|.| ̄| | ̄| |   https://twitter.com/sora_no_method
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
0169名無しさんだよもん2019/10/12(土) 01:35:58.75ID:OhwJmV5A0
馬場がバイブリーに出向いて打ち合わせしてたから天衝確定だぞ
麻枝さんともいつか組みたいってずっと言ってたしな
0170名無しさんだよもん2019/10/12(土) 02:05:41.07ID:s9XBDSdp0
バイブリーでもいいんだけどさ
あのふにゃふにゃした絵とぬぼーっとした塗りとクソみたいな背景やめてくれや
鍵作品に必要なのは透明感と綺麗な背景だ
0171名無しさんだよもん2019/10/12(土) 02:14:48.23ID:G3+wjhck0
アズレンの背景もやべーんだよな
作画頑張ってるのになんであんなにキツめの主張させるんだろう
海戦モノだからって海も空も馬鹿正直に真っ青にせんでもええやんって思う
それともあれもコストカットの一環なのかね
0172名無しさんだよもん2019/10/12(土) 03:03:28.38ID:Q9G7Ii4J0
PAじゃないとしてもアニプレ電撃は絡んで来ると思う
0173名無しさんだよもん2019/10/12(土) 03:09:02.41ID:Z4pplo0g0
PA以外になったらシャーロットがこけてPAに捨てられたのかってクソ煽られるんだろうな
麻枝自身も堀川に認められたいって頑張ってたからやる気なくなりそう
0174名無しさんだよもん2019/10/12(土) 03:50:28.62ID:hlViSmno0
PAのアニメの売り上げ見るとシャーロットでも当たりの部類だからなぁ
今やってるオリジナルのやつもマジでで酷い
0175名無しさんだよもん2019/10/12(土) 04:18:22.27ID:b99zDgo/0
背水の陣のはずが川に落ちてちょっと溺れかけてる感あるよね、今のkeyと麻枝
0176名無しさんだよもん2019/10/12(土) 04:21:14.74ID:Gqmqw6tD0
つーかもうアニメ全体が売れないしな
シャーロットくらい売れれば大成功な部類程度にオワコン化している
だからみなテレビは宣伝と割り切って劇場に逃げる
けいおん放送時みたいなバブル期とは違うんや
0177名無しさんだよもん2019/10/12(土) 04:39:52.72ID:b99zDgo/0
今は原作の販促って割り切りだしてる印象

本当にアニメで食っていきたいならフリーになっていろんな仕事こなしながら足場固めてくしかないんじゃねーかなぁ
0179名無しさんだよもん2019/10/12(土) 10:11:09.73ID:+eQS4ngz0
麻枝「これからはアニメの時代なんだよなあ」
0180名無しさんだよもん2019/10/12(土) 10:17:56.07ID:Q1Ocbk8m0
麻枝のマーケティングはいつもズレてるからなぁ
0181名無しさんだよもん2019/10/12(土) 11:19:55.07ID:C0w8e0Yd0
だーまえのアイデアを料理するのには強い火力がいる
強い火力といえば青葉
そして京アニ
このタッグが生み出した情熱の炎は世界を魅了する
0185名無しさんだよもん2019/10/13(日) 05:28:34.13ID:gRuw4JJU0
「アンコ」とは、ずばり、男同士のセックスで受け手のことです
(ちなみに攻め手のことを「カッパ」と言うそうです)。
「アンコ」役を体験した受刑者は、出所してからなんとか〈男〉に戻ろうと
必死の努力をする。しかし大部分は男女関係では性的不能者となる例が多く、
残る復権の道は〈男を上げて〉陰で嘲ってる連中を見返してやることしかない。
それで彼等は、「タマをトレ(殺せ)」と命令を下されると、
なんのためらいもなく一直線に突っ走って間違いなく獲物を倒す。
そうして警察に自首して出たあとも、絶対に背後関係については口を割らない。
それが彼らの〈男を守る〉道だからである。
0186名無しさんだよもん2019/10/13(日) 10:48:54.52ID:d0enkDKI0
>>56
麻枝が「バトン」を渡したと言うからにはサマポケのライターが後継者なんだろ
だがアニメやゲームしか知らない糞キモオタライターなんて名作はおろか凡作以下のゴミしか作れない
サマポケの内容空疎な文章や薄っぺらいキャラの立て方を見ても分かるように、こいつらはまともな読書体験も無い
こういう人間は駄目だよな。突貫工事で体裁だけ取り繕って完成させたサマポケみたいなゴミをこれからも粗製濫造していく、まさにウンコ量産機
0188名無しさんだよもん2019/10/13(日) 12:45:32.17ID:d0enkDKI0
新しい作風を目指したリライトが惨めな惨敗を喫し、その反動で王道のKeyらしさを目指したサマポケは最低の内容の空っぽさ
結局スタッフがつまんない人間だし、その商品を買って喜ぶユーザーもロクな人間が一人もいない
神作とまでいかなくても多少なりとも良作であれば、オタクという垣根を越えて色んな人間に反響が広がっていく
サマポケはそれが全くなかった。商品がゴミで、スタッフもゴミ、客もゴミ。ゴミ同士で狭い世界で蠢いてるだけの現状。もう駄目だなこの世界は
0189名無しさんだよもん2019/10/13(日) 12:50:33.78ID:4c3NzT3z0
そのとおりだからさっさと見切りつけて他の趣味探したほうがいいよ
0190名無しさんだよもん2019/10/13(日) 12:51:06.92ID:zPdtJqJw0
ここで言っても何も変わらんしな
0192名無しさんだよもん2019/10/13(日) 13:07:17.70ID:480H1a3W0
青葉の火の玉ストレート!京アニ社員に36焼死のダメージ!
0193名無しさんだよもん2019/10/13(日) 13:36:49.17ID:8d1xTf6v0
実際その通りなんだよな
俺がAIRやCLANNADを好きなのはそれらがKey作品故ではないってことをサマポケは気付かせてくれた
0195名無しさんだよもん2019/10/13(日) 14:16:32.55ID:Q3PdzFIN0
実際その通りなんだよな
俺がAIRやCLANNADを好きなのはそれらがキチガイの嗜好ってことを最近気付かせてくれた
0196名無しさんだよもん2019/10/13(日) 14:22:29.43ID:HvkHf/PG0
>>186
サマポケ丁寧に作られてて神だったけどな。
作品で評価せず、シナリオライターで評価してるんじゃないの君。
中途半端な老害風情がだーまえを苦しめるようなこと言うなよ。
ウンコ量産機のゴミは君だろう。さっさと老害化したニワカファンは消えな。
0197名無しさんだよもん2019/10/13(日) 14:40:09.68ID:hz0u5EIq0
>>169
VA公式サイトのムービーがバイブリー製だけどそれの事じゃなくて?
0198名無しさんだよもん2019/10/13(日) 14:47:04.77ID:28uGZ8l20
>>196
感動したとかキャラがいいとかじゃなくて「丁寧」とかいう評価だから微妙扱いされるんだよなあ
0200名無しさんだよもん2019/10/13(日) 16:46:07.65ID:WSZs4t0B0
依存症の特徴
ネットで他人の反応が常に気になって仕方がない
リアルに友達がいないのでネットが友達
常にイライラが当たり前 画面に向かって感情発散を行っているうちに常に感情が暴発状態に固定され
感情暴発爆弾を自身の中に作っていく 反論されると抑えが効かなくなり感情暴発爆弾が動き出す
リアルでも感情暴発が発動、声を荒立てるクレーマーお客になりやすく、
会社勤務すると忍耐状態に耐えられなくて短期間で辞めたり転職を繰り返す
さらに引きこもりがちになり画面に向かう時間が増え存在しない人間との脳内妄想会話が増える
妄想内容は誰かにいじめられてる過去のトラウマになった事象の反復や、相手をねじ伏せて勝ち誇った自身を妄想する
反論されると否定された感が異常に強く被害妄想で不安神経症であることが多い

対策方法はネットやPCスマホを没収しリアルで運動や読書やモノを書くことや何かを自分でアナログで行うことにに没頭させること
で自分を取り戻させるしかない
0201名無しさんだよもん2019/10/13(日) 18:05:52.76ID:ooUFWoVW0
もし麻枝アニメがPAなら美術監督は東地さんが続投だろうね
東地さんが美術を担当するTVアニメや映画がさよ朝以降発表されてないし麻枝アニメを作ってる可能性はまだある
ただ2020年放送はキツイだろうな
0202名無しさんだよもん2019/10/13(日) 19:12:55.14ID:c+lvmcTi0
もうこれ以上ないくらいここも荒れ果ててるし、世間評も時間経過で下がるような期間はとうに超えてるし、前向きに捉えればある意味で時間掛けて作ったフリー気味な環境だと思う
下手に急いで中途半端なカタチにするより納得行くまで作り込んで欲しい
0205名無しさんだよもん2019/10/15(火) 19:37:07.77ID:UB+C5E9Z0
じゅううううううううううううううううううううううううううん
0207名無しさんだよもん2019/10/16(水) 01:32:46.77ID:Ywt2ppOC0
アレンジCDのこと言ってんならまぁ妥当
ボカロのが一番ヤバいけど

KSLはma-naとか良いアレンジもあったのに、いつの間にやら量産アレンジのゴミ山になってて悲しい
0208名無しさんだよもん2019/10/16(水) 01:34:08.53ID:Jg26VLIH0
Lia+だーまえとかCLANNADのオーバーとかの時はホントレベル高かったなー、老害的な
意見で申し訳ないけど
0209名無しさんだよもん2019/10/16(水) 08:35:48.67ID:9y9HFmxY0
アップテンポなアレンジ?やめて欲しいわ
otsu?だっけあれとか酷いわ
0210名無しさんだよもん2019/10/16(水) 09:35:23.60ID:unH5jtqB0
アレはそういうコンセプトでやってんだから別にいいでしょ
0211名無しさんだよもん2019/10/16(水) 12:24:40.74ID:qwyzjYXP0
あんまり冒険してるようなアレンジは当たり少ないな
結構大胆に楽器変えてても合ってる作品は素直に凄いと思うけどね
灼け落ちない翼のKSL2016のやつとか好き
0213名無しさんだよもん2019/10/16(水) 18:56:36.64ID:mPFmRFj/0
どうと言われてもなあ
まあ試聴動画で聴いた印象よりは良いはず
2016よりもEDM寄り
0214名無しさんだよもん2019/10/16(水) 22:26:03.76ID:GYy2SQTr0
ハヤシナオキさんのアニオリ映画ゴミカスクソでワロタァ!
0216名無しさんだよもん2019/10/17(木) 00:22:43.05ID:nMIYwTkL0
知らんけどアニオリ映画で久弥レベルの知名度では厳しそう
0217名無しさんだよもん2019/10/17(木) 00:44:59.13ID:3dCf9mlu0
よりもい>>>sola>AB>天メソ>C>黒狐
もうアニメに関わるなよ…
0219名無しさんだよもん2019/10/17(木) 01:17:11.30ID:Tuy9egRc0
solaは評価してるけどそれは共同構成の花田十輝(よりもいってアニメも担当)のおかげであって
天メソほか久弥単独アニメは評価してない、ということを言いたいのではないかな
どうでもいいけどシャーロットをCって略すと中村健治の同名アニメと被るからやめといたほうがいいぞ
よりもいみたいな唐突な無関係アニメの名前出すなら尚更な
0220名無しさんだよもん2019/10/17(木) 01:41:33.54ID:fWJ3jtHq0
観てないから知らんが駄目なら駄目で麻枝は久弥との比較に怯える事なく新作頑張ってくれ
0222名無しさんだよもん2019/10/17(木) 23:16:58.74ID:fWJ3jtHq0
fengも潰れたかぁ
麻枝居なかったらホントどーなってんだんだろうなこの会社
0223名無しさんだよもん2019/10/18(金) 04:12:07.79ID:KzwK7Znp0
アニメで食えるから
VA的にはなんの問題もない
0227名無しさんだよもん2019/10/18(金) 14:34:38.99ID:xfrliyiP0
VAは業界の中では大手だし
中小エロゲ屋よりは全然体力あると思う
0228名無しさんだよもん2019/10/18(金) 16:44:17.54ID:RvGYHTnu0
麻枝アニメと最強ソシャゲがW爆死したら傾きそう
0230名無しさんだよもん2019/10/18(金) 17:35:23.91ID:S2Jk7c170
最終的に製作部門畳んで版権管理会社にすりゃいいんだから名前は残るだろうし、困るのは下の社員だけだろうな
0232名無しさんだよもん2019/10/19(土) 01:06:58.60ID:bwpBxMT20
スタッフ日誌読んでると折戸もクッソ暇そうだな
0234名無しさんだよもん2019/10/19(土) 18:37:30.60ID:wqn0OE0V0
エロゲ屋に就職するような奴らは覚悟してるでしょ
0235名無しさんだよもん2019/10/19(土) 18:39:32.73ID:vqtM53gx0
魁先生はクビになったらドラックストアでバイトしてそう
0238名無しさんだよもん2019/10/19(土) 19:41:46.19ID:iDO4iwmJ0
魁がクビになる事態とかもうkeyどころかVA倒産でしょ
0239名無しさんだよもん2019/10/19(土) 19:54:33.05ID:bwpBxMT20
魁先生は取締役に就任しちゃってるし次期社長候補の一人でしょ
0240名無しさんだよもん2019/10/19(土) 20:15:20.16ID:taxoMbjw0
それも馬場が次の社長にまかせてVA存続させるかどうかじゃないの
どこか適当な会社にKeyの版権売って会社は畳む道もある
0242名無しさんだよもん2019/10/19(土) 20:57:54.31ID:X3d5hRDi0
そこは人前に出る時むすっとしてるよりは良いだろう
0244名無しさんだよもん2019/10/19(土) 21:54:43.33ID:iDO4iwmJ0
ニヤニヤっていうか典型的なデュフフ笑いが目立つ
0245名無しさんだよもん2019/10/19(土) 22:48:40.57ID:DeUTBu2K0
Rewriteの先行上映会ん時は全然声聞き取れなかったけど、今はVAの顔として頑張って喋りまくってるな
0246名無しさんだよもん2019/10/20(日) 01:11:03.67ID:JezGZXHY0
露出の機会多いもんなぁ
麻枝は別格としても、もう今の世代は折戸より魁の方が顔把握してそう
0247名無しさんだよもん2019/10/20(日) 02:11:32.40ID:nLB8tq9G0
社員としての魁先生は超優秀
シナリオライターとしての魁先生は...
0248名無しさんだよもん2019/10/20(日) 02:18:33.47ID:Xg4vKl5a0
65点くらいのシナリオを量産出来る
メインの引き立て役には丁度いい存在
0249名無しさんだよもん2019/10/20(日) 03:34:51.91ID:fhb/DKmc0
実際のところ魁先生にはだいぶ助けられてるだろ鍵は
今やメインスタッフより動いてるし
0250名無しさんだよもん2019/10/20(日) 08:27:12.86ID:Wj92pDVO0
魁先生はもっと評価されて良いはずなんだがなぁ。
人間的にも大人だし、シナリオも振り返ってみると良いのばかりだ。
0251名無しさんだよもん2019/10/20(日) 08:56:11.59ID:XlHq2JMe0
必要不可欠な人材なのは間違いないけどライターとしては正直認め難いなぁ
言うまでもないけど杏シナリオとか酷いもんだし、ファイブみたいに極稀に良いものがあるってレベル
数撃つ会社じゃないから正直才が足りてないと思う
0252名無しさんだよもん2019/10/20(日) 09:13:55.49ID:YFWQB2/A0
ライターとして誉めるのはかなり無理がある
蒼だって出来見たら多分下から数えたほうが早いぞ
なんか他で有能だってんなら製作現場からは完全に身を引いたほうがいいと思う
0253名無しさんだよもん2019/10/20(日) 10:45:10.11ID:eqxLGifL0
サマポケはある意味で教訓的だったよ
つまんない商品にはつまんない人間しか寄ってこないってこと
サマポケを賞賛していた奴らの発言がことごとくそれを証明してくれた
「麻枝ガチ勢がサマポケを大絶賛」←悪質なデマ
「サマポケの聖地巡礼者は金持ちでカッコイイおじさま」←どうしようもない妄想
そもそも聖地巡礼するような人間て時点で「死ねよ」と思うわ
アニメやゲームで採用されたから突然“聖地”になるのか?ひどく安っぽい神聖さだよな
こいつらは結局、中身じゃなく表面的な雰囲気に寄ってるだけなんだよな
歴史に興味も知識も無い奴らが世界文化遺産の〇〇寺に旅行に行って「感動しました!!!!!!!!!」と言ってるのと同じ
「この建物は一流の(笑)ナンチャラが作った歴史的(笑)世界的(笑)文化遺産(笑)」というレッテルを楽しんでるだけ
文芸評論家の小林秀雄は講演会でこう言った:
「近年、美術鑑賞なんてものが流行っているらしいが、“美”に触れている人間なんて一万人に一人も居ないと断言できる」
「彼らはミロのヴィーナスに触れているんじゃない。『ミロのヴィーナス』という“名前”に触れているんだ」
サマポケも一緒で「伝統の超一流メーカーKeyの最新作」という看板の派手さに酔って「Keyの最新作二次元美少女ブヒイイイーー!!!!!!!」と言ってるだけ
サマポケには“人間”というものが皆無だった。在ったのは萌えボイスと萌えイラストと切なそうなメロディー。全部“表面だけ”だった。中身は糞そのもの
それは、過去最大級なまでに男キャラの絶望的なまでの魅力の無さにも端的に露呈していた。本当の魂のあるキャラクターを書けるライターがいなかった
こういうことがちゃんと分かっているか?麻枝
分かってないなら、魂の空っぽなメインキャラを何人も登場させやがったシャーロットの二の舞を次回作でも演じることは必至。覚悟しておけよ
0254名無しさんだよもん2019/10/20(日) 11:28:06.90ID:DgAI/IBB0
ま、速筆で最低限の質はあってディレクターにもなれる
有能すなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況