トップページleaf,key掲示板
1002コメント287KB
麻枝准スレッド139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/11/29(日) 10:49:38.75ID:32jha3l50
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド138
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1604854870/
0568名無しさんだよもん2020/12/07(月) 23:41:34.06ID:pgx/09Dz0
アトリ爆死したって聞いたけどそんなことなかったのか
0569名無しさんだよもん2020/12/07(月) 23:45:05.71ID:pfINd9w60
>>564
4つ目は戯画のアオナツラインってエロゲのライター
今はVA所属の人
0570名無しさんだよもん2020/12/07(月) 23:51:18.69ID:XOM0FYPP0
キネノベはプレイ時間3〜5時間しかない時点で短すぎてどうにもならんよ
0573名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:05:50.35ID:Wq9WzOey0
あまり指摘されないけどさ
9話は作画も酷いと思うんだよな
0574名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:06:24.72ID:J0vTk0WV0
あんなのを当てつけだとしても良かったとか言っちゃうからダメになる
0575名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:13:23.59ID:j+un7MeA0
サマポケも神様も同じく過去のKey作品を参考に現代向けに焼き直したものだが
元祖である麻枝の方が再現の仕方がぎこちないってのは不思議な光景だわ
0578名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:34:57.20ID:HRQlOozU0
サマポケを見下した方がダメ出しされる諸行無常
0579名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:45:34.70ID:8n3tUof10
>>575
泣けるKey作品を書いていたのは久弥直樹のほうだったから自明の理。
0580名無しさんだよもん2020/12/08(火) 01:15:48.75ID:YJ0pUXYW0
久弥と涼元の亡霊がこれ幸いと湧き出してんな
そろそろ殿とかいたるも再評価しようみたいなこと言い出しそう
0581名無しさんだよもん2020/12/08(火) 01:18:26.24ID:J0vTk0WV0
別に過去一緒に仕事した人間じゃなくてもいいからまともに共著か補佐かできる人つけないとアカンと思うよ
0587名無しさんだよもん2020/12/08(火) 04:28:11.57ID:kwRg/8+R0
誰だよ神アニメになるとかほざいてた奴
つまらないどころか、話題にすらなってねえじゃねえか
0588名無しさんだよもん2020/12/08(火) 04:49:31.73ID:+R9xZj240
ごめんなさいこんなことになるとは
思わなかったわけではないが
0589名無しさんだよもん2020/12/08(火) 05:14:28.37ID:+EoB+w3g0
ファンにみてもらって酷評されまくった脚本を修正して監督と1年半かけてホン読みをして
なんでこんなもんが提出されるんだ?酷すぎるだろ
0590名無しさんだよもん2020/12/08(火) 06:00:15.80ID:QRaJGqqr0
シャーロットまでは次回作で良くなるかもって期待持ててたけど
神様で麻枝にアニメは無理だと絶望した
0593名無しさんだよもん2020/12/08(火) 06:39:23.73ID:5DlTzyk/0
天気の子とかアイマスのシャニとかはゼロ年代ノベルゲー回帰な印象を受けたけど
今思えばあの辺はちゃんと現代的なアップデートされてたんだなと
0594名無しさんだよもん2020/12/08(火) 07:36:31.74ID:8n3tUof10
これリライトより円盤売れるんかな?
お前らは買うのか?
0595名無しさんだよもん2020/12/08(火) 09:43:22.00ID:C9wShWNS0
千枚は越えてんじゃなかったか?予約者多すぎ
0596名無しさんだよもん2020/12/08(火) 09:51:43.70ID:DBsiaze50
長く麻枝を神と崇めたもんだけど、最大の落胆を生んだ回のタイトルが神殺しの日っていうのは個人的に壮絶な皮肉
0597名無しさんだよもん2020/12/08(火) 10:08:13.97ID:OU6NiTqz0
千枚ももう売れるの確定してんのか幸先いいな
もうシナリオ麻枝なら何でも売れるって証明だ!
0598名無しさんだよもん2020/12/08(火) 10:38:52.29ID:gQczruLh0
>>596
勝手に神格化しといて皮肉とかすがすがしいほどのクズ発言だな
そういうやつが准度100%をきっちり否定しとかなかったから未だにこんなことになってるんだろ
事実上の新ジャンルに挑戦したときに考証スタッフも付けてもらえず撃沈とかアニプレほどの大企業がやる仕打ちじゃない
神?生贄の間違いじゃないのか?w

スタッフロールにも乗らない匿名ファン(たぶんプロになった連中だろうけど)なんぞにいくら読ませたところでなんの意味もない
今思えばあれ麻枝のヘルプサインだったんだろうな
0599名無しさんだよもん2020/12/08(火) 10:45:25.71ID:Ev4+lCDg0
最低限インタビューくらい読めよ
今季のシナリオはスタッフと一緒に作り上げたって何度も言ってるだろ...
0601名無しさんだよもん2020/12/08(火) 12:00:56.61ID:OU6NiTqz0
Twitterで検索すると神様になった日酷いつまらないしか出ないの営業妨害だろ!
0603名無しさんだよもん2020/12/08(火) 14:12:59.05ID:LFN9heuQ0
なんでハルモニアをアニメ化しなかった? 
鍵っ子を自認する俺でさえゲームを買ってないし、
ハルモニアをアニメ化すれば良かったのでは?
0604名無しさんだよもん2020/12/08(火) 15:49:57.44ID:Vo0K46Uv0
なんの話してんの君は
これからアニメ化する可能性もあるだろ
0605名無しさんだよもん2020/12/08(火) 16:03:04.64ID:Vohun7ou0
ハルモニアはそのうち始めるVAサブスクの3番手くらいで出てきそうなイメージ
0606名無しさんだよもん2020/12/08(火) 16:48:29.92ID:eTdPEeIX0
ブランド価値が地に落ちたしサブスク始めて回収できるもんかなあ
0607名無しさんだよもん2020/12/08(火) 17:47:44.82ID:NRZZ9Flh0
ここ何年かはメーカー側のわがままが酷すぎて話にならない
0608名無しさんだよもん2020/12/08(火) 19:14:17.50ID:yizy7qJx0
1000枚売れるのか。尼ラン349位(アニメブルーレイってそんな数字?
0609名無しさんだよもん2020/12/08(火) 19:17:58.28ID:gl1HYfwe0
神様公式、ずっと続けてた毎日場面カット1枚公開をやらなくなったな
そういう方針なのかやる気なくなったのかどっちだ
0610名無しさんだよもん2020/12/08(火) 19:51:07.82ID:QRaJGqqr0
まだだーまえにはヘブバンがあるから…
まさかソシャゲのヘブバンが心の支えになるとは思わなかった
0611名無しさんだよもん2020/12/08(火) 19:53:42.47ID:pWUV4I8+0
>>608
このままだと1000枚売れれば御の字レベルで3桁濃厚じゃないの
0613名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:05:13.95ID:pWUV4I8+0
>>612
監督、有能だった
麻枝が暴走してたのをなんとかああいう感じに落とし込んだのか
監督叩いてたやつどんな気持ちよ
0614名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:08:32.00ID:QRaJGqqr0
だーまえは自分が書きたいものではなくファンが求めるものを書くみたいなことを言ってるけどそんなことはないな
ラーメン然り麻雀然りSF然り三角関係然りビターエンド然り

>>613
ギャグを全てオーバーに突き抜けた絵にしたのはどうかと思うので監督も脚本家もついでにPも全部ダメだと思いますね
0615名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:13:20.19ID:QRaJGqqr0
てかギャグ抜きにしても9話の告白を本読みで修正せずあの演出で通した時点で監督も同罪なんだわ
0616名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:14:34.46ID:gl1HYfwe0
麻枝のファンはビターエンド好きだと思ってたけど違うのか?
0617名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:15:21.90ID:qqtjeieJ0
>>614
結果的にどうやっても面白くならなかったわけでそこは麻枝が罪深いよ
0618名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:17:32.73ID:QRaJGqqr0
>>616
だーまえのインタビュー見てれば分かるけどビターエンドはファンが求めてるからではなくてだーまえの好みだからだよ
ファンが求めてるものとだーまえが書きたいものが珍しく一致してる
それでも賛否分かれるところだけど
0619名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:19:15.10ID:W7VavXak0
>>612
うわやべー奴
ネームバリューがなまじ強いから修正で手一杯だったのかな
0620名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:34:38.00ID:bVrXzVNZ0
「何度も書き直させられた」とか「ドラマCDじゃねえんだぞ」と言われたとか自虐っぽく語ってたけど
心の中じゃ直すつもりがないというか反発心満々だったんだろ
結局麻雀やラーメンは懸念押し切って丸々1話ぶっこんでるし
0621名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:46:45.34ID:LhYqMXnO0
少し前にh4nと泥スマホをオーディオI/Fモード繋いでsyncroomで遊んでたからI/F作戦も不可能ではなさそうだけど面倒くさそう
0623名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:48:10.02ID:q1ZYNMUm0
──収録であったり、ダビングが終わっている1話をご覧になって、麻枝さんは佐倉さんの演技については、どんな印象を持ちましたか?
麻枝:1話の佐倉さんは、花江さんとの掛け合いがすごく面白かったですね。だからこそ、ちょっと、3話が今から怖いです。3話、4話は怖いな……。3話は、「陽太……なのか?」って感じですし(笑)。
──(笑)そうですね。ほぼ陽太じゃない人としての芝居ですからね、あれは。
麻枝:そうなんですよ。俺もずっと現場で、「これ、やりすぎじゃないですか?」って言ってて。でも監督と鳥羽プロデューサーが「もう、やりきったほうがいいですよ」って言うので、お任せしました。

責任の押し付けあいだなこりゃ
麻枝はこう言ってるが
0624名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:50:24.72ID:q1ZYNMUm0
別のインタビューでは3、4話の成神についてアニメスタッフの判断でものすごい濃いキャラにしたと麻枝は言ってた
0625名無しさんだよもん2020/12/08(火) 20:57:09.78ID:esiGRGbQ0
共通の見解として3、4話は失敗という認識なのがまた…
意見交換上手くいってないまま制作進めたのが容易に想像できてしまうな
0626名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:03:46.55ID:3Nq8NBUM0
AIRの開発だと、それぞれがおかしい所修正したりして
上手くいってたんだよな。
涼元が麻枝のギャグやりぎだからと修正したり。
0627名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:04:02.47ID:8n3tUof10
>>612
てっきり監督の入れ知恵でラーメンと麻雀に二話使ったと思ってたんだが、実際はだーまえがゴリ押ししたものを話をすすめるために鈴木少年パート入れたりしてうまく収めようとしてたんだな…
監督叩かれてるけど、実際はうまく立ち回ってるんじゃないか?
0628名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:08:03.85ID:8n3tUof10
後、麻雀回も坂上さんがだーまえに余計なアドバイスでもしたのかもと思ってたが、実際は言われるがまま、あの牌の手伝いをしただけなんだな…
0630名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:18:16.27ID:YJ0pUXYW0
上層部の食い違いに振り回されて、ただ一級品の画面を作り続けてるPAが一番可哀想かも
両方納得いってない感じで動いてるのがな…まず双方に納得いくレベルまで詰めてから次に進むべきだった

麻枝のミスは当然としても、監督も同等の責任あると思うよ今回は
0631名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:29:03.96ID:DyWjqFVt0
麻枝「平凡な少年の陽太がひなの神パワーの助力を得ながら頑張ってラーメン屋を建て直したり麻雀大会で優勝する話をやりたい」
監督「4話まで全部日常回とかノンビリやれないから鈴木パートを間に挟みましょう。でも日常シーンがそれに食われない様に陽太のキャラも含めてハイテンションに振り切った感じにしましょう」

話に食い違いはないし互いに意見を取り入れて仕上げていったのは確かなんだろう
とはいえ陽太のキャラ等絵を動かしたいアニメ側の要望に麻枝も困惑しながら書いてたのも事実で
そこはアクションシーンで魅せるABCとは違うんだから監督は「ドラマCDじゃないんですよ!」ではなく
日常シーンをしっかりアニメーションで丁寧に描く方向に行けなかったのかと思う

それこそ京アニが麻枝作品をアニメ化した際に拘って描いて作風と親和性があった部分だし
PAも日常の演技や演出は得意とする分野だろうに
0632名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:30:23.98ID:tFPsuEG70
麻枝といえば野球と音楽だったけどラーメンと麻雀ってどこから来たイメージなんだ?
0633名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:31:11.44ID:O0Wvfhxv0
ノベルゲーって基本社内で作るから情報共有はしやすいし意見も互いに遠慮なく言える
実際Rewriteサマポケには好き勝手言えてるし
そういう点でも麻枝にアニメは向いてない
0635名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:33:23.74ID:s6q09B/g0
畑違いとはいえアニメ脚本家として携わるのは3度目だし完全に麻枝の力不足だろ
執筆の仕事自体が久しぶりではあるけども、これじゃゲームとはいえヘブバンも不安
0637名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:55:35.84ID:MBCpE/1w0
監督のインタビュー「ラーメン回と麻雀回はテンション高く突き進まないと面白くならないと判断した」
麻枝のインタビュー「監督らアニメスタッフの判断で陽太のキャラが濃くなった、もうやりきった方が良いと言われた」
つまりラーメン回も麻雀回も麻枝の発案で
謎のハイテンションは面白くない麻枝の脚本をなんとか面白くしようとしたスタッフによる苦肉の策ということ?
0638名無しさんだよもん2020/12/08(火) 21:57:39.94ID:kKnK3TZa0
マジで麻枝の健康が心配になってる
もう変な麻枝推しプロジェクトには関わらない方がいいね


シャーロットやABの時も思ったけど
他人の手で弄られた自分の作品が気持ち悪くならないのかな

もっと自分の尊厳を大切にして欲しいね
0639名無しさんだよもん2020/12/08(火) 22:24:21.81ID:rjf/at1y0
麻枝准の生み出した作品にはとてもたくさんのファンがいるけれど、麻枝の状況を知ったらすごくショック受けて苦しむと思う。
0640名無しさんだよもん2020/12/08(火) 22:24:45.32ID:esiGRGbQ0
意思疎通がうまく行かないまま進めたから今回みたいな泣き所で的確な演出が打てなかったとも言える
お互い損しかしない結果になったな
0641名無しさんだよもん2020/12/08(火) 22:31:16.34ID:rjf/at1y0
麻枝准が昔から女に暴力を振るわれたり世話をされるのが好きだというのは理解してるよ

でもこの世には相手の存在を抹殺するような本気の言論が存在するからね
0643名無しさんだよもん2020/12/08(火) 22:46:50.70ID:FP/4Vh3F0
PA WORKSはSHIROBAKOのせいで良い方に誤解されてるよなw
むしろあれがイレギュラーなのに
0644名無しさんだよもん2020/12/08(火) 22:50:58.62ID:8mbG/JUR0
久弥涼元殿いたると仕事仲間を次々に追い出した前例があるからなあ
PAに対してもいつもの悪い癖出ちまったか
0645名無しさんだよもん2020/12/08(火) 23:38:28.14ID:FP/4Vh3F0
普通はkeyが20周年なんて頃には麻枝は当然のごとく自分で制作会社を起こしたりして各々が独立して新たなコンテンツブランドを立ち上げているみたいなのが理想だよな
エロゲ業界は壊滅的に新陳代謝が全く行われていない
古い価値観のまま滞留し澱んだ世界になってしまったのは残念だな
とっちらかった言い分ですまないが
麻枝が仲間を追い出した体になってるのは誤解もあると思うぞ
ある程度成果を出したら自分の新たな居場所を探すクリエイターは多い
0646名無しさんだよもん2020/12/08(火) 23:47:46.94ID:43IQb03J0
もう麻枝と組むのは罰ゲームになってるな
PAももう懲りただろう
0648名無しさんだよもん2020/12/09(水) 00:08:14.35ID:nOD1ogH40
でも不思議だよな
今の段階で皆がまるで最終回を観て呆然とした後みたいな気分になってるw
0649名無しさんだよもん2020/12/09(水) 00:11:46.63ID:ji34jAVr0
自分が感じてる作品の不出来は全部仮想世界だから生まれた齟齬だという逃避を行ってたやつらが地面に叩き落されただからなぁ
まさしく神も仏も天使もなし
0650名無しさんだよもん2020/12/09(水) 00:17:54.43ID:99yYd++Z0
今回は、ひなと別れた喪失回だから盛り上がらないのは
仕方がないと思う。それ以外の部分でがっかりと重なって
意気消沈みたいになっているな。

るろうに剣心のヒロインが死んだ後みたいに
意気消沈させてここから逆転させてくれるといいんだけど。
0651名無しさんだよもん2020/12/09(水) 00:20:46.32ID:uLyyOE0E0
>>612
どう料理してもおもしろくならないものをここまでゴリ押すとはな
麻枝は頑なを通り越して幼稚だね
0652名無しさんだよもん2020/12/09(水) 00:22:53.81ID:OsDvuVhH0
https://fes2020.product.co.jp/goods.html
今時こんな馬鹿みたいな値付けして売ってるメーカーないからね。feng終了前に枕商法やってたあれに類似してるわ
周年記念でデカい口叩いて散財したわいいが回収出来てないとそんな感じだろ
0653名無しさんだよもん2020/12/09(水) 01:09:24.26ID:RYtUAuj20
CDくらいかなぁ欲しいのは。
CDも最近はボーカルトラック使いまわしの雑なリミックスが増えてどれもいまいち。

それ以前にだーまえ成分0じゃん。
0654名無しさんだよもん2020/12/09(水) 01:18:13.18ID:cxhGv4q00
キャラグッズがNA-GAの担当したキャラしか無いのは正直魅力に欠ける
同じようなのばっかりだし
いたる担当のキャラは描けないきまりとかあるのだろうか
0655名無しさんだよもん2020/12/09(水) 01:25:17.79ID:RA5UD50Z0
欲しいようなのでやばい値段してるのサマポケセットくらいじゃね?
20万のアクセやReflection Artは買うやつがいるのか疑問
0656名無しさんだよもん2020/12/09(水) 01:27:16.14ID:zuUa09/f0
8話まではつまらなくても、ラストの夏凪ぎを使った一番の泣かせ所があると希望を持ててた
9話で唐突な仕様もないとこに夏凪ぎを使うわ、散々引っ張った世界の終わりが勘違いだわ、主人公がロリコンになるわで心が折れた
0657名無しさんだよもん2020/12/09(水) 01:30:25.65ID:L5Q0Pc1z0
まー去年の22万の恭介時計は即完売したらしいから買うやつは買うんだろう
0658名無しさんだよもん2020/12/09(水) 02:49:23.70ID:MJB0fuju0
KeyセットのCD最近微妙だ
今回のは曲知らんしクドわふたーとかやってねーから
0661名無しさんだよもん2020/12/09(水) 06:28:04.34ID:DQzlbPF70
リライトはもしこの先やったとしてもクドわふは生涯やるこたないだろな
0663名無しさんだよもん2020/12/09(水) 06:44:55.85ID:xNB6qjsi0
麻枝研究所とか始めて馬鹿みたいに持ち上げてるからさぞ勝算があるんだろうと思ってたらこれだしな
最初から知名度だけで売るつもりだったとしか
0664名無しさんだよもん2020/12/09(水) 06:56:21.82ID:iSNeZ/vJ0
ラーメンと麻雀は監督はやめるべきという意見だった
それを麻枝がゴネて却下したとしか思えないのだが
仕方ないから監督と鳥羽Pが折れて丸く収まったが
そのままだとやばすぎるからなんとか鈴木パートや突き抜けた表現を入れたって感じでしょ
0665名無しさんだよもん2020/12/09(水) 06:59:25.07ID:zuUa09/f0
麻雀入れた経緯はもっと詳しく麻枝准研究所で語られているが何人が見てるんだろ
0666名無しさんだよもん2020/12/09(水) 07:05:24.90ID:5kLmqN//0
>>664
俺は監督とか周りのスタッフに言われるがままラーメンと麻雀の話を無理やり突っ込んだんだろうと思ってたけど、実際は正反対で驚いたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況