麻枝准スレッド140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp
麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com
Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/
■前スレ
麻枝准スレッド139
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1606614578/ ∧_∧
( ´Д`) はんこ
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) ニコ生アンケート「とても良かった」率
1話 82.2 %
2話 80.0
3話 81.4
4話 65.6
5話 80.4
6話 69.3
7話 68.7
8話 75.1
9話 46.1
10話 46.6 ← 今回 少しは盛り返したんだな ZEN@CWにて『神様になった日』連載中
@ZEN_KAMURO
14分
『神様になった日』第10話観た。
陽太同様覚悟はしてたけど・・・前話より重いやんけ_(:3 」∠)_
カウントダウン演出についてはラストまで続くものだと
思ってたからここからの展開はちょっと拍子抜けなとこ
あったけど今や些末な問題。
鈴おぐはいい関係で終わりそうでその点は期待通りで良かったね。
カウントダウン演出は意味わかんないよな 大きい仕掛け用意してないならあんなのやっちゃダメ 第十一話 遊戯の日
ひなを取り戻すことを決意した陽太は、央人の協力の元、ひながいる養護施設に潜入する。
ついに再会を果たすが、ひなは完全に心を閉ざしていた。それでもひなの中に、「あの夏、一緒に過ごしたひな」がいることを信じて、陽太は必死に向き合っていく。 >>4
コメント欄がバカにしにきただけのアンチだらけだったわ ZENさん神様への駄目出しが麻枝の目に留まって仕事切られないといいね >>6
来週楽しみすぎるわ。
安易な奇跡展開に逃げずに麻枝准らしさを貫いて欲しい。 重度障害状態になる→世界の終わりって表現するのはこのご時世アウトなんじゃないか?
神様とか世界の終わりってキーワードこの作品に全然役立ってないしこれ鳥羽とかの責任だろ ひなが勘違いしていただけで直接誰かがそう表現したわけじゃないでしょ 11話はまあ予想出来る
AIRの展開をなぞれば成神が必死に看護して期限いっぱいで離れようとするけどひなが連れて行って欲しいって精一杯表現して泣かせに来るんだろう
ただ最終回の着地点は見えないしマジでどうするのか気になるね >>10
世界の終わる予定が鈴木少年の干渉によってひなの終わりに切り替わった的な事だと解釈してるんだけど
違うのかな? 今までの積み重ねと9話のお別れシーンで失敗してなければこれでいいんだよ、と言える回だった
この展開に持ってくるための前提が足りなすぎる
ひなよりも鈴木少年との方が絆深まってたんじゃないか? ただ思うのは成神って麻枝の他作品の主人公に比べて心が強すぎだよな
全然折れないのはある意味すごい >>14
それは陽太のキャラが薄いせいもあるかな
蒲焼さん太郎くらい薄い >>12
グッドエンドなら最終回は皆で映画を完成させるんじゃないのかな。
バッドエンドならロゴス症候群が悪化して死ぬ。最期に奇跡的に記憶が少し戻るみたいな展開が一番の泣き所かもね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています