トップページleaf,key掲示板
1002コメント303KB
麻枝准スレッド140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/12/12(土) 23:53:04.29ID:VHtwEbTU0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド139
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1606614578/
0716名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:34:37.18ID:4xFHExwQ0
後から振り返ってみたら3話とか4話はかなり良かったとしか思えないけどな。
実はとても良くできてるぞ。
0717名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:36:38.26ID:4xFHExwQ0
>>715
まあね。
ただ、Rewrite自体は酷評されてたわけでもなくあの当時はふつうに受け入れられてたと思うんだよね。
そりゃリトルバスターズ !のような神作品としての立ち位置ではなかったけどさ。
0718名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:37:45.67ID:U4mTDw8E0
一話完結のギャグアニメだったらいいだろうけどさ
話の展開を期待する視聴者には冗長感が強い
0719名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:42:11.11ID:o+hIrv0l0
>>718
あとは音楽の要素をあえて切り捨てた事で麻枝自身の創作モチベーションまで削いでしまった感はあるよね
0720名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:44:22.77ID:U4mTDw8E0
鈴木少年の回想もあんなにがっつり時間をかけずふと発した二言三言で察する感じでさらっと空しく演出した方が良かったかも知れない
0721名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:45:05.07ID:qTZH7ogt0
今度ニコニコでクラナドの一挙があるが
もはや公開処刑だ
0722名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:47:40.58ID:U4mTDw8E0
>>719
5話の自然に連弾する感じがすごく良かったんだよね
あの雰囲気を維持出来てたならと思う
0723名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:47:44.23ID:m0lcHPO50
これ麻枝研究所とかもう爆笑もんだろ
恥ずかしすぎるわCMとかで宣伝しなくてよかったな
0724名無しさんだよもん2020/12/20(日) 23:49:31.79ID:4xFHExwQ0
今回はギャグ以外のところでやらかしちゃってるのが致命的かもな。
ギャグの方は好き嫌いがあるが、明らかに良く作り込まれてる。
07257222020/12/20(日) 23:51:34.76ID:U4mTDw8E0
あれ連弾は5話じゃ無かったかな
何にせよあの雰囲気が良かった
0727名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:01:59.76ID:4mGiDKPN0
ひなと陽太の関係性の描写が薄い、これに尽きる
麻枝が作ってきた恋愛ADV(エロゲ)は当たり前の事だけどヒロインと結ばれるまでの過程が起承転結の転までの間に描かれていた
神様は1クールなのにラーメン麻雀伊座並回と主役二人がメインでない話ばかり前半にやってたせいで後半二人が恋仲前提で話が進んでるのに違和感しか感じない
07287222020/12/21(月) 00:04:43.35ID:WqdceA/A0
つくずく思うにひなの追手が迫るのは映画作りじゃ無く夏祭りを千秋楽にしてその直後に持って来た方が断然良かったと思う
0729名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:08:54.79ID:CgtN8dhe0
>>727
だな
日常回やるのはいいが、それを経て二人の関係性が深まるような物語にしなきゃ意味がない
映画だから単純な比較はできないが、新海ならそういうことを音楽に合わせて数十秒〜数分で
効果的に描く
こっちはテレビアニメなんだから本来もっと濃密に描けるのに、全く無意味な日常回をやってしまってる
0730名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:09:11.54ID:6u8XuUGX0
完全にキャラ被ってる禁書のインなんとかさんがヒロイン扱いされてないのを見習っとくべきだったな
ロリをヒロインにするのはよっぽど特殊な関係性じゃないと難しいわ
0731名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:12:25.79ID:RurfrHRu0
夏祭りのひなin冷蔵車のバイク追跡劇の辺りで本格的に視聴が辛くなってきたな

ただそれも荒唐無稽なのが問題なんじゃないと思う
0732名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:13:06.18ID:RV/Hwk+50
麻枝准なめてんのか
みゅーみゅー言うだけの発達ロリを一人の人格ある人間と見做して徹底的に自立を促し続けたライターだぞ
そこらのロリコンとは年季が違うわ
07337222020/12/21(月) 00:13:53.93ID:WqdceA/A0
恋愛関係では無くてもひなのおかげで僕の日常が豊かになったって感じをもっと演出べきだった
これまでのひなはただの狂言回しになってしまっている
0734名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:16:35.12ID:WqdceA/A0
>>731
夏祭りにあんな蛇足なエピソードを付けなくて良かったんだよ
夏祭りを中締めにしてそこに追手が迫るで良かったんだ
0735名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:22:16.60ID:05xTawl/0
最終回前にここまで反省会が繰り広げられるのは初だな…
0737名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:28:55.64ID:WqdceA/A0
もっと上手く構成出来たと思うんだよな
ひなのおかげで豊かになった日常と鈴木少年の追求がカットバック的に並行してて
夏祭りで大団円の雰囲気と同時に鈴木少年の追求と懸念が頂点に達する
直後に国家の圧力が現れる
そんな風に構成する事が出来た筈なんだ
0739名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:31:39.12ID:oDLnB+2P0
>>503
麻枝准に直接的に多大に影響与えているがスルーされる存在
元はYET11がkeyのサウンドチームもあのメンバーも集めて、
麻枝が担当したような曲をかわりにやり、麻枝の作曲にも助言を与えている師匠格なのにな
ゲームの全体的な方針にも緩く口を挟んでいるのもわかっているし
0740名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:47:36.65ID:CgtN8dhe0
>>733
ABやCと比較して圧倒的に主人公である陽太の掘り下げがなさすぎる
豊かになった陽太の日常を描くなら、同時にそれまでの無味乾燥な陽太の日常描写なりが
必要になる
それを描かないから視聴者も陽太に好感を抱けないし、ひなの登場を境にした前後の日常の
対比もできない
0741名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:53:08.57ID:WqdceA/A0
>>740
うーんどうだろう
特別虚無感じる無味乾燥な主人公じゃ無くありきたりなそれなりに満たされてる感もある凡人が
さらに豊かになったと感じられる展開は出来ないものだろうか
0742名無しさんだよもん2020/12/21(月) 00:58:00.13ID:CgtN8dhe0
>>741
過去に駆動されるような物語でなくとも、ひなとの日常を通して主人公が精神的な成熟を
遂げる様子を描写するのも有効だとは思う
無論、神様では全く描かれていないからクソなわけだが
0743名無しさんだよもん2020/12/21(月) 01:01:51.12ID:6u8XuUGX0
成神って別にひなが現れなくても普通に幸せそうだもんね
原点回帰なのに麻枝の主人公のテンプレ設定捨てたのはよくわからんわ
0744名無しさんだよもん2020/12/21(月) 01:02:57.84ID:WqdceA/A0
>>742
全く描かれて無いは言い過ぎじゃ無いだろうか
負のイメージを背負った主人公が大逆転するストーリーは小気味が良いのは確かだが
大多数の凡人は不満という不満も無いが満たされてもおらず、色々引っかかる懸念も二、三は抱えているもので
そういう人物像は陽太を通して描かれてはいると思うんだが
0745名無しさんだよもん2020/12/21(月) 01:15:06.02ID:zAMesuuN0
良くも悪くも昔のパソゲーだった気がする。パソゲーでやったら面白かった気がする。
でも、もう、まぁ、これでいいんじゃないかという気もする。だーまえ色はしっかり出ていたんじゃないかと。
0748名無しさんだよもん2020/12/21(月) 01:36:33.20ID:CgtN8dhe0
>>744
いやだから、別に過去にトラウマ抱えていてそれを乗り越える的な物語でなくても少なくとも
主人公が精神的に成長する描写が必要ってことだよ
二人の関係性が深まらない、過去を乗り越えもしない、主人公が成長しない
で数週間一緒に遊んでた人が精神障碍者になってそれを介護する話
それで感動しろってのが無理な話
0749名無しさんだよもん2020/12/21(月) 01:38:28.38ID:05xTawl/0
監督は特番で神様で注目してほしいポイントとして「主人公の成長」を挙げてたな…どこがやねん
0750名無しさんだよもん2020/12/21(月) 02:15:25.36ID:zAMesuuN0
昔のパソゲーは主人公に主体性なくて流されるままに日常過ごして
ヒロインが病魔などの悲劇に見舞われて
そこで急にヒロインのためになにか頑張り始めて奇跡が起こって感動というパターン。

そういう意味で古き良きパソゲー。
0751名無しさんだよもん2020/12/21(月) 02:19:04.48ID:24kWz1E00
         _  
      /:::::::::::::::::ヽ
     ./::::ハ::::::::::::::::::ハ
     /::::ム〈::::::::::::;;::::::l
     ヽ::lェ , ゛''"´ ',;ノ  准度100%に震えろ
      ヽ. -‐    レ′
       ゛,  ̄´  イ
        ゝ-‐''"゛ lー、
       /´l     `ソヽ、
   , -‐''"((レ、 ,--くヽ ノ >
0753名無しさんだよもん2020/12/21(月) 03:05:28.33ID:g8zDdK3z0
あんまりだーまえを叩くなよおまえらw
鬱がまた発症するぞ
0754名無しさんだよもん2020/12/21(月) 03:05:37.01ID:iZMMK7O40
麻枝のゲームに惚れこんでずっとファンやってんだけど
それが10年以上まともにゲームも作らずアニメで糞連発してたら愛想も尽かすわ
しかも原点回帰を謳った最新作が一番酷い出来だぞ
もう勘弁してくれ
0755名無しさんだよもん2020/12/21(月) 03:45:04.97ID:15R2y4yM0
ノベルゲームとかオワコンとか言って出てきたのがこれ
しょーもない
0756名無しさんだよもん2020/12/21(月) 03:56:29.58ID:RV/Hwk+50
麻枝は安易にノベルゲーオワコン宣言するべきじゃなかったんだよな
ただでさえAB1st完結させずにほったらかしてサマポケで汗汗やってたのに
その手の発言に反感覚える勢力が隙見せた瞬間「ざっっっまあああwwwwwwwwwwwwww」しにやってくるの分かりきってたことじゃん

とはいえ事実としてノベルゲーに戻ってきてもしゃーない(ノベルゲー自体がしゃーないんじゃなくて、麻枝にやれることが残ってない)から
どうにかしてヘブバンの最終調整間に合わせるしかないけどな
アニメは丁寧に修行に付き合ってくれるシリーズ構成見つけるまではしばらく休んでいい
0757名無しさんだよもん2020/12/21(月) 03:56:30.38ID:sCw1X+ym0
世界の終わりやら神さまみたいな名前やら結局ブラフなんだなぁ
やたらと出てくるゲームに関してもただひながすきなものでしたとは
0758名無しさんだよもん2020/12/21(月) 07:18:08.95ID:mWFpoY5m0
1話冒頭のシーンは最終回で出てくるのかな?
もしかして投げっぱなしジャーマン?
0759名無しさんだよもん2020/12/21(月) 07:54:05.59ID:v66U9CQm0
日常シーンに尺とった割にあまり楽しい日々とは思えなかった
どのキャラにも感情移入できない
あと主人公の陽太がただひたすらウザい
0760名無しさんだよもん2020/12/21(月) 08:32:51.55ID:RurfrHRu0
>>757
とにかくすべての描写が雑なんだよね
何もかもが投げっぱなしなんだもん
真面目に観てはいけないと途中から気付かない視聴者は呆気にとられて当たり前

麻枝じゃなければ1話切りすらあったよ
0761名無しさんだよもん2020/12/21(月) 08:37:26.20ID:RurfrHRu0
>>758
たとえ最終回で1話冒頭の伏線を回収したとして納得できるものではないよ
「わしは全知の神である!」
でさえ単なるキャッチフレーズ
全知の神が冷蔵車に閉じ込められるんか?っていうツッコミすら野暮だもん
0762名無しさんだよもん2020/12/21(月) 08:58:46.61ID:RurfrHRu0
AB 1stの未完結は麻枝を弁護できる部分もあるんだよな
もともとリトバスの要素を部分的にリサイクルしてアニメにしたものだから
特にノベルゲーに発展した所で分割売りしてまで拡大する余地が元々ない
それだって社長にハッキリ言わない麻枝が悪いんだけどw
0763名無しさんだよもん2020/12/21(月) 09:22:01.41ID:HaId8Fcr0
24時間テレビ 愛は地球を救う

「要介護になった日」
0764名無しさんだよもん2020/12/21(月) 10:53:22.67ID:TnHAVGCY0
気絶して縫うくらい後頭部を強打してるのに病院に連れていかず後に障がい者になってしまう某シーンを彷彿とさせるな
0765名無しさんだよもん2020/12/21(月) 11:24:53.32ID:RurfrHRu0
麻枝のアニメじゃなかったら無言でスルーだよね
この番組の存在すら記憶から抹消する所だよ
0766名無しさんだよもん2020/12/21(月) 11:34:49.18ID:Lrq6hBpM0
ラストだけ思いついてあとは適当につけたししました、って感じ?
0767名無しさんだよもん2020/12/21(月) 12:00:52.36ID:bUfm5OG40
もう麻枝は裏方に引っ込んだ方が今後のためだよ
0768名無しさんだよもん2020/12/21(月) 12:15:51.88ID:X650n1Nm0
職員「大きい声出さないでね」
陽太(ゲームさせよう)
陽太「違う!体力満タンなのに薬草使わないで!ムービー飛ばさないで!レベル上げないと!ほらやられた!」
ひな「イヤァァァ!」
職員「」イライラ
陽太「そうだ!僕がひなの変わりにレベル上げしよう!そのためにひなが寝てる横で夜通しゲームしよう!」
職員「睡眠の妨げになるから辞めてください」
陽太「音は小さくします!画面も明るさ暗くします!」

職員「ひなさんはようやく落ち着きを取り戻したんですよ」
陽太「でもそれはひながここにいたいと言ったわけじゃありませんよね?」
職員「ここ以上にハンディキャップの介護をできる施設はありませんよ」
陽太「ひなは僕と一緒にいるのが一番いいんです」
職員「この環境がベストだと思いませんか?」
陽太「でもぼくといるときのひなが一番喜んでたんです!」
0769名無しさんだよもん2020/12/21(月) 12:47:58.13ID:VXD8OTF/0
麻枝は昔から実際の社会の物事の描写が雑だったので
臨死世界のリトルバスターズの話が向いていた。
シナリオライターは違うが、かなたルートは最後、現実でめちゃくちゃやるけど
「これから大変だね〜」で終わらせて無難だった。
0770名無しさんだよもん2020/12/21(月) 13:00:15.63ID:eLvLNxPa0
>>768
司馬にも少し問題はあるにしても明らかに陽太の方がおかしいからなぁ
0771名無しさんだよもん2020/12/21(月) 13:05:36.59ID:Xn1DI7Hn0
どれだけ大爆死記録が出せるか楽しみだわ
麻枝は「アニメ第四作目のオファーが来なくなったらどうしよう」と言うがそれは大丈夫でしょ
特別枠で愛される作品や作家ならオファーは来る。邪神ちゃんドロップキック2期大爆死だったけどアニメ3期やるしな
だが浅井は駄目だ。こいつにはまともな仕事は来ない
麻枝という強大なアドバンテージを使っての大爆死
何の才能も無い浅井のキャリアにダメージを与えられたのは喜ばしい
0772名無しさんだよもん2020/12/21(月) 13:14:40.27ID:05xTawl/0
そろそろ岸誠二のPA出禁が解除されるな
PAよ岸から逃げるな
0773名無しさんだよもん2020/12/21(月) 13:28:55.21ID:G9cyQEhC0
>>768
かなりイライラさせられたよそこは
ここまで無神経なキャラにせんでもよかろうにと思った
0774名無しさんだよもん2020/12/21(月) 14:05:04.28ID:RurfrHRu0
>>768
完全に魔法科高校の咬ませ犬みたいで辛くて仕方なかったよ
魔法科高校で口直ししないとならない内容だった事は確かだったけど
魔法科高校だってそんな大したアニメじゃないけどさ
0776名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:27:51.17ID:loWGk/Sq0
麻枝のツイッター消えてない??
0777名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:33:02.90ID:P4h8hHxR0
天鳳垢のはよくわからんかったけど、今回は明らかに折れちゃったな…
0779名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:37:33.22ID:dyv6WNUs0
ユーザーIDの方でも辿れないから垢消したな
まあ30日以内なら復活できるからほとぼり冷めるまで潜るんじゃね(ハナホジ
0781名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:45:26.81ID:9RYVuwqX0
これもう敗北宣言やろ
本人の中でもシリアスな所入ったら評価上がると思ってたんやろ
0782名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:49:25.26ID:qM62b5Os0
垢消しが本人言う所の「感動させるギミック」の可能性が微レ存
0783名無しさんだよもん2020/12/21(月) 15:57:16.76ID:zRKOlf+U0
信者名乗ってるなら誰から何を言われようが黙っときゃいいのに。金づる如きが偉そうに口答えすんじゃねーよ
お前がいくらいくら払ったところで利益が出てねーのが今の信者商法なんだわ。だったら一人で一億二億払っとけば?出来もしないくせに口ばっか達者なのは場を荒らしているのと同じ
0784名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:13:03.43ID:UoI3Rb1h0
最終回前に遁走するってどうなん?
最後まで宣伝しろよ、それが仕事じゃないのか
0785名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:17:00.08ID:IRK7Nf0R0
シャーロット以下のゴミが出てくるとは俺らも思ってなかったからな
恥ずかしくなってツイッター消すのも仕方ない
0788名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:31:06.96ID:vggs65Pw0
あんな世界の終わりまであと何日演出するくらいならなにかしら世界が終わる問題を起こしてひなが犠牲になって解決して
そのあと介護する展開とかにすべきだったと思う

それか世界の終わりとか神とかいれないで 田中ロミオの加奈〜いもうと〜 みたいな感じの作品にするとか
0789名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:31:36.12ID:CgtN8dhe0
麻枝はいい加減ネットとの付き合い方学習するべき
何年同じようなこと繰り返してんだよ
0790名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:31:46.29ID:S+hmaPct0
LLLS発売前に麻雀垢消して後悔してたけど今回は未練ない感じなのかな
0791名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:41:10.59ID:2wg49KQ+0
『神様になった日』 麻枝准 2万字インタビュー
https://ddnavi.com/interview/686198/a/

・クライマックスで泣けることに研ぎ澄まされた作品に今回はなった、と思っていて

・「こんなに泣けるアニメがあるんだ」と、1周回って新しいものとして受け入れてもらえることを期待

・自分が書いたシナリオに自分の曲をつけたときに、マックスで泣けるシーンが生まれる

・「今回こそはうまくやってみせるから」っていう気持ちです。「だから、ちょっと見ていてね」って

・昔泣きゲーというジャンルがあって、その第一線で活躍していたライターが書くアニメってどんなもんなんだろう、と興味を持って観てほしい

・アニメという舞台でもう1本、Keyの代名詞になるような作品を作り上げたい

・泣けることに特化した作品に立ち返って、それを洗練させてます
0792名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:42:25.79ID:2wg49KQ+0
『神様になった日』 麻枝准 2万字インタビュー 3
https://ddnavi.com/interview/692122/a/

成功するかどうかは知らないですけど、ある感動させるギミックを思いついて
それを入れた自分を褒めてあげたいです(笑
ほんとにね、「危なかった! よく思いついたな、これ」と思って

今回に関して言うと、「アニメでこんなに泣ける作品があったのか!」
って思ってもらいたいです。
そもそも、自分がなんでものを作っているかというと、
誰かの心を動かしたいから、もの作りをしているのであって。
しばらく放心状態になったり、その作品のことをずっと考えてしまったり、
とにかくその人の胸に残り続けてほしい、と思いながら作品を作っていて。

そこで、自分は泣きゲーの先駆者として、
一番力を入れた今回の作品が、みんなの胸にどう突き刺さってくれるか、
っていうチャレンジなんですよね。
そういう意味で、驚いてほしいという気持ちが、今はあります。

「泣けるアニメは?」って言われたときに
トップに来るような作品を生み出したい、という気持ちでいます。
0793名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:43:33.24ID:xCNLyMbE0
シャーロットがアレだったから評判が良いサマポケを買わなかったし駄作をアニメにする事で去って行く奴が居ることを忘れないでな
0794名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:45:36.22ID:CEp82nYi0
サマポケゴミやん
神様それ以下になりそうだけど
0795名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:45:57.58ID:15R2y4yM0
せめて最終回まではアカ持っとけよ
ダサすぎんだろ
0796名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:48:08.19ID:xCNLyMbE0
結局久弥には勝てないままで終わりそうだな
俺の中では魁と同レベルの評価になった
0797名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:49:04.01ID:2wg49KQ+0
成神陽太「俺が結婚してやんよ!」

ヒナ「あうあうあー」



私たち入籍しました。 by 成神ヒナ

成神ヒナ → 成る神ヒナ → 神になるヒナ → 神様になった日

・・

これが「思いついたギミック」だったりして
0798名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:51:14.79ID:MxSTXDHj0
最終回前BD発売直前に逃亡はあかんなぁ
色んな人に迷惑がかかる
BOTなら最後まで貫けよ
叩かれて我慢できなかったんだろうが
言わせてもらえば追ってたここの奴らがあんなの見せられて
一番ショックだとわかってほしい
0799名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:51:35.08ID:U9jXUKcr0
視聴者に最後まで見てくれと言ってたくせに自分が途中で挫けてどうすんだよ
0800名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:51:47.55ID:xCNLyMbE0
シャーロットや神様を観た後だとABが良アニメに見えるな
0803名無しさんだよもん2020/12/21(月) 16:59:16.97ID:xCNLyMbE0
クラナドまでは絶賛されてる辺り麻枝には久弥や涼元みたいなライバルがいた方が良かったのかもな
0804名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:02:08.66ID:9RYVuwqX0
ライバルというか誰かにフォローしてもらわんと
基本設定ガバガバの電波だから
SUMMER編ないAIR想像してみろや
0805名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:04:53.02ID:UHmOFPWo0
ガイジ化した陽太が叩かれまくってついに折れたのか最終回直前にアカ消しとか馬鹿すぎて笑えないわ
天鳳アカの時も熊木とか関係者困惑させてたけど頭おかしいだろコイツ
0806名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:05:58.17ID:eyLCSJaw0
垢消し逃亡は最終回期待できないことの裏返しか
0807名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:06:05.15ID:roZNEH+r0
麻枝よぉもう恥ずかしくてアニメ作れねえなあ
0808名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:08:04.36ID:HrWJaTcE0
最終話が出る前にツイッター垢消しって・・
垢消したら ラストで泣けないのは 監督のせいっていい訳も責任なすりつけ出来ないじゃんww
0809名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:09:22.84ID:gIzuqX6O0
こいつは泣けるとか感動させるとかばっか言ってよォ
思い上がった野郎だよなァ
おまえの考える「泣き」なんてのはよォ
もう陳腐なんだよ時代遅れなんだよ
泣きとか感動を自分にも他人にも強要するな!
それがおまえの作風を狭めてるんだよ!気付けよ!
0810名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:11:17.19ID:Xf8LXgUZ0
まwえwだw研w究w所w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるだろ・・・
0811名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:13:54.56ID:/uQwbQsN0
こんな余計なお客さんまで騒ぎ出すだけなんだから消したりしないでほったらかすくらいにしとけばよかったのに
0812名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:17:29.22ID:HrWJaTcE0
「垢消したのは 病状悪化で緊急入院したからなんですよ 
病院じゃスマホ禁止だから 仕方なくだったんですよw」

多分これw
0813名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:19:29.59ID:09MXxK5k0
やらおん絶好調だな
放送前からウッキウキで取り上げてたのここくらいだろ
麻枝もフォローしてたから勿論目には入ってたろうな
0814名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:20:06.51ID:CgtN8dhe0
というか普通に考えてこのタイミングで垢消しすれば無意味に嗤われるのは自明であって
ネットの意見を見たくないならツイッターを使わなければいい
にもかかわらず垢消ししたのはまとめサイトに取り上げられてネットで話題になりたかったからとしか思えない
もしくは天性のメンヘラなのか
0815名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:20:26.96ID:mCaPeX1q0
出来もしないアニメ脚本に手を出し失敗したら逃亡…
かつてここまでダサい作家がいたろうか
0816名無しさんだよもん2020/12/21(月) 17:20:45.76ID:kvq2pLKS0
普段明らかに居ないような口の汚いのも来てるしどっかに貼られたのは間違い無いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況