お〜い、誰か久弥の行方を知らんか? 88
特撮界隈じゃ久弥の何たるかは全然知られてないみたいだね
スマイルスマイルなキャラ印象づけとかツマンネーと言われてる小ネタ伏線を
鮮やかに回収してドヤッ!!て特撮オタ界隈をギャフンと言わせてくれたら嬉しいけど
これだけ要求の多い関係各筋からの無茶ブリやおっちゃんウルトラファンの老害勝手意見の山を掻い潜って
破綻無くまとめて完走させたら、もうそれだけで勲章ものだとおもうよ
役者パートの本はおおかた終ってるだろうから、反応気にしてあれこれ迷ってもしょうがない
既定路線+思ったままで推していけ
がんばれナオキさん >>234-235
Kanonを思い出した
香里「それで、今日のもうひとりの日直って誰だっけ?」
北川「オレ」 ナオキさんが頑張り通せたらもうそれだけで良いと思う
ミもフタもないいい方だが、刑事物もヒーローモノも、定型があってバリエーションを付ける
ダレがやってもそう変わらない型の連続を規定の方向に着地させるってことは同じ
ふつうの本書きどころじゃなく、名だたるレジェンド脚本家もこれを繰り返して成長した
けちをつけたいわけじゃなし、全体像や今後のあれこれを今言ってもしょうがない
よいわるいは捨てて良い、今このときこの仕事に全集中で取り組むだけで良い
久しぶりに童心に返って遊びたいだけ遊んで好きにやれ
やがて花咲き実もついてくるさ そう鹿が鳴く そう鹿が鳴く 久弥じゃないのに
へギョギョヘギョギョギョ
ああ鹿が死ぬ ああ鹿が死ぬ 久弥はいないのに ∧_∧
( ´Д`)< コロナ?あんなのただの風邪ですよ(笑) || _ / //
|| / ,==~フ 〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐
|| / / / / / ,. ゙ ヽ
||  ̄ / / / ,ィ ,.-―'`ヽ
|| / Λ\ 7_//,__ ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、
|| / / \ \ / .l ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ,
||  ̄  ̄ / i .i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙.,
|| / .i i/ .i i i i i ヽ , ,
|| _ .{ i .i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i
|| lニ'''l / ,=""='l  ̄フ i i i i i i .l l .l .l i i l i i
|| ,-' |  ̄_,, | | ,, / i i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l
|| | lニ // | | ヽヽ > | | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
|| '-, / ν | |  ̄ \ | | | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii| / | /レii.l .i l .l .| .| |
|| / / <_|. . .トー l l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノレ.__|/ ii l .l /レ | | |
||.  ̄ | .| | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l
|| i | .| .l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ',
|| 「.l { | l .l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、
n. n. n. || .l l .l l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l
.|! |! |!. || l l l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ
.o o o. || ,へ l l | i |、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii
/ ヽ ii ヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ | レ レ ゙| / わたし達、久弥を馬鹿にしてなんかいないの
久弥が馬鹿になったわけでもないの ひさやんもこっちに来るでしゅ! 闇将軍こころを入れ替えたでしゅ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒⌒`ヽ、
i./((_ハ_))_))i ネクストン(・∀・)イイ!!
/\ /\| i o o i |../
/ /\ ヽゝ~ Д ~ノノ./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 久弥は永遠の子どもだよ
あんなにピュアな物語をかくんだから・・・ なあ、俺、前から思ってたが、もしかしてえいえんにいるのは久弥じゃなくて俺らじゃないか?
・・・いや、ただの想像だ。忘れてくれ 縦に横に、ずっと一緒に仕事してきた仲間の繋がりがあったり、
組織勤めで全体状況を把握している人が少なからずいてくれたりすればぜんぜん違うんだろうけど
なんというかとても気の毒
特撮オタの理解・反応なんてあの程度だし
鍵オタは守備範疇の外部に出た作品関連は無関心だし…
所詮人間孤独な生き物、サヨナラだけが人生さ、
死ぬときゃ一人、自分の好きなようにやりゃいいよ 15年前のこのスレの予言によると久弥は今年中に何もかも失って死ぬらしいが、果たして・・・ ハヤシナオキ脚本のウルトラマンとひぐらしがSNSで荒れている。久弥の民は全力で擁護すべし! 麻枝の卑怯者と違ってこっちは叩いてもらってかまわん。そういうタイプじゃないし
こっちは学ぶタイプだから ひぐらしは竜騎士も原因だろうけどウルトラマンですら荒れてるのか
麻枝より結果残せていないし脚本家向いて無いんじゃないの 役者の経験値不足とか
コロナ禍で撮影現場がバタバタしたりしょうがなかったんじゃないの?
特撮オタの期待値が高すぎただけだろう。 ∧_∧
( ´Д`)< 無知なアンチのアナルに打ち上げ花火で制裁を! まぁ作品が叩かれるのはまぁしょうがないところがありましてですね…
でもそれがそうなるのはナオキのせいなのかというと、決してそんなことはないわけで
ナオキの仕掛けがあったとしてそれが不発に終っても、
それはナオキだけでどうにかできるものではないのであって
細かい事情を踏まえながらその辺具体的に話せる誰かが周りにいてくれたらいいのに
と、思わないではいられない
とりあえずZ見ていてトリガー制作者の意図が読めないとかありえんとはおもうけどね
子細不明だし、掲示板でどうこう言ったって始まんないけど
俺はナオキは天才だって思ってるし
巡り合わせがあまり良くなくて不遇なところはあっても
いつか会心の作品を書いて欲しいと願ってるよ あ、でも旧来以外の人との繋がりができて
今後の保証があるわけじゃないにしても
収入面での安定が得られただろうことはとても良いな
それだけでもいろいろ違ってきてるかもしれない
資産で鹿せんべい20万枚くらいは買えるんじゃないか? 久弥ならいいスポンサー見つけて
青いロールスロイス乗り回してたよ 特撮板のオタク同士のマウント合戦を見ていると
懐かしい感じがしてなんだかほっこりする 久弥に「かぎなど」の制作放映販売報酬はいくらかはいるの? ハヤシナオキって何だよw
頼むからそうゆうのはお前の脳内だけで勘弁 ナオキ心は古代から伝承されし至宝ですゆえ
エンシェントスパークレンスで変身して闘うのだ エロゲギャルゲ萌えアニメ世界は今滅亡の危機にに瀕している
ナオキは古代より伝承されし性欲エネルギーの変換システム・鹿せんべいを囓って、
ゴンゲーと叫ぶことで、伝説のライター久弥となって闘う!…日が来るのだろうか? 大きいお友達を困惑させつつ
再生数を稼ぐハヤシ先生の仕事人ぶりには業界人も注目していることだろう 壁ドンみてキッズがどう思うかとか言ってもしゃーない
必要事項を盛り込んでよく処理してると思うよ
撮影も殺陣もカメラもナオキさん関係ないけど頑張ってるとは思う
ナオキさんの能力を高く買ってるがゆえなのだけど、
正直ここまで既定路線でしかないんだよねぇ
初期設定から延ばして要求事項盛り込んだらこうなるもん
何というか、凄く失礼ないい方だが、総統閣下動画の
「ちきしょーめー」「ぷるんぷるーん」とか決まったお約束を済ませて
ノルマ消化しただけだよこんなもん
売れてるなら制作の企画力の勝利、そうでないなら当てが外れただけ
本当の勝利はサブスク商売を軌道に乗せることだけど、
その勝敗判定はずっと先にしかわからないし、
そこまでナオキには関係ないことだろう
次はメトロン設定の約束消化の箸休め回になるんだろうが
ここからナオキさんの本領発揮となってくれたら嬉しいが、期待せずに見る
でもいろんな人の意見飛び交う中でよく頑張ってると思うよ
最終的に駄作認定されることになっても、業界評価は決して低くないだろうし
次以降に繋がる仕事できてるよ、自信持っていけ うーん、今日は独り酒になったからひさやんと飲んでる感じで喋っちゃおうかなー
みんなそれぞれたいへんだよねー
儲かってるところだってあるけどそれ会社が収益絞り出してるだけで
仕事は大変で気が休まることはないことが多いし、
ぎょうしゅによっちゃーリアルに地獄だったし
ひさやんの業界は役者や舞台関係はサッパリでも全体的には苦労少なめだよね
竜ちゃんに振り回されて大変だったろうけどそれなりの仕事してよかったし、
畑違いのウルトラ方面でもお仕事もらえて順風満帆じゃないか
…と言われたらそうかもしんないけど、そのへんどうよ? 辛い人、苦しんでる人も多い中で、どう考えても機会に恵まれてるといえてしまうので
訊かれたら返答に困るかもねぁー
でもひさやんの現状ってとめどなく辛い気がするんだよ、いや全然わかっちゃいないんだけどさぁ
どんな縁で転がり込んだしごとだか知らねーけど完全外様で、オマエ誰だよ状態での大仕事だもんなぁ
気後れせずに周りと話すだけでもたいへんだと思うんだよ実際
ここまで来るプロセスの一つ一つが、冒険主義でサイコパスで俺様性格の人だったらワクワクもんだろうけど
久やんにとってどんなもんだったろうかと思うと
とてもとても、自分の思いを仕事に反映させるどころじゃなかろうっておもうわな
はじめから順を追って訊かせてもらわないと状況まったくわかんないけど
お気楽にやれるもんじゃねーとは思う
アニメ系だと、縁もゆかりもないやつにいきなりガンダム新作シリーズのシリ構とメイン脚本やらせるようなもんだと思うよ
恐ろしさは周知のもんだし、ご無理ご無体な企画って知れ渡ってるからギョーカイ大御所中堅どころは地雷ふみたくないから
みーーんな逃げちまって、言うことききそうなのとっ捕まえて引っ張ってきたって感じだったんじゃねーの、じっさい? まーさー、ことの子細がぜんぜんわかっちゃいねーし
ここまでの出来見て勝手なこと言ってるだけなんだけどさぁ
これ売れたとしたら俺はひさやんのおかげだと思うよ
でもその功績ってたぶん全然明らかにはならないよな
まずあれやこれやの要求を逃げずに聞いて纏めたこと、これがえらい
要求した方は反映されて当然で不磨いいを言うだけだから感謝もしねーだろうけどさ
うけるひとがいなきゃすすまねーんだよ全部
でもって作りを引き受けたことがえらい
序盤のガチガチ設定提示と中盤の承前転換は作品構造の必要部分を煮詰めて引き受けたわけで
ここを引き取って他の各話書き手に自由な話作りができるようにさせてるから
各話脚本展開が生きるように出来るんだと思うわけだよ、俺はな これさー、自分現作の、拘り抜ける作品だったら、
作品の中核で核心をなす大事な部分だから
拘ってちゃんとやって当然で、
何の矛盾もなくすべてに繋がって
すべてのキャラの過去未来を結んで当然なんだけどさ
ぜんぜんちゃうよね?
あれやこれやの要請事項をつなぐ設定考える必要があって
結論として出てきた設定にそれらしいリアリティーを後からくっつけて
全体の要に据えようっていう、超力業
尺もなければ、順序的に最後に考えたことを最初からの期限であったかのように書いて
全体の辻褄合わせなきゃいけない
これでよく纏められたもんだと思うわけだよ
ナオキさんがやらなかったら誰がやったよ実際? 言っちゃ悪いけど歴代ウルトラの全体シナリオなんて臍で茶が湧く茶番ばかりだと思う
それでも人気があって傑作なんだ
あまり細かいこと気にならない設定でいいのにこんなことやっちまって
やったひさやんも阿呆だけど
時間も尺もないのに中途半端に凝ったら大惨事になる危険は企画者が引き受けなきゃいけない
なので惨敗の評価最悪でも仕事として酷いってことはないと思う
…でも、いろいろ細かいところおかしいけど
結構上手く大枠を作れてる気もするんだ
イグニス人気でたらいいなぁ
その変身キャラの扱いと受け入れられようが楽しみ
ただ雑だってだけじゃなくまだ伏せてるだけのことも多いし
最後まで楽しみに見られそうだ
こんなことでもなけりゃウルトラなんて見なかった
最後まで見てるから頑張ってくれよナオキさん _
/::::::::::::::::ヽ
./::::ハ::::::::::::::::::ヽ
/::::ノ ヽ::::::::::::::::::l
ヽ::l マ , エ ´',;ノ まえなど
ヽ ノ(、)\ ダ
゛, ◎ イ
ゝ-‐''"゛lー、
/´l `ソヽ、
-‐''"((レ、 ,--くヽ ノ > どうしてこうひさやんには次から次へと事件が起きるのか
決して目が離せない男
ファンになると心臓がもたない <____>
(゚д゚)
||
(  ̄ ̄)
| ̄|| ̄| 我らは久弥の代理人
スパイラルの地上代行者
ァ=ュn
((ζ `‐riニニニニ―- 、
ヾL__,,LL_____ ! 我らが使命は
r「il ´Д`_.,、 / 我が久弥に逆らう愚者を
, -―――――――――――――「__|―ュ_| i h、 / .その肉の最後の一片までも
'―――――――――――――――l |―‐[二==リ'ァ'' 絶滅する事――
| |´ト、= | ̄.]ヽ/
/| | ヘ \| ̄|゚! ト、
〈「! ! \ヽ| |゚ト ! ヽ
`| | ` ! !゚! | ヽ )
, --――――- | l\. / l _||_
. / /_ .l エ イ エ ソ ヽ | | i ゝ-‐ ' l !  ̄|| ̄
. / // l | n__ _ , -、 「`‐- 、 .} | l ! ol l l. ||
{ / 二 .l | n n l / _'_/ ! l ̄l l ノ | | / ol l |
ヽ// l l |,」L!L!L二7/,ノ L| | l. o| ! !
//` ―-------― ´ ,| l. o| ! !
/ | l | | |
/ | l !l ! !
/ .! ! l ! l. |
/ ヽ.| | l ! !
{⌒ゝ、 l .| / !
ヽ \ l / | 久弥へ
世界は美しくなんかない。
そしてそれ故に、美しい