トップページleaf,key掲示板
1002コメント275KB
麻枝准スレッド145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/04/14(水) 10:10:42.14ID:1vxH0ZkU0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド144
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1612850925/
0005名無しさんだよもん2021/04/14(水) 17:07:17.61ID:4J9Ao/yV0
当然、読んで見なきゃ分からないのは当たり前だけど

それを置いても、作者がだーまえって現実と
あらすじと書評見る限り不安しかねぇ…
これまで何度期待を予想通りに裏切ってくれたよ
中二病な仕上がりなら大成功くらいなもんで、
フワッとした感動小説な仕上がりだったら、最大級の地雷だぜ?

価格帯見る限り、ちょっと良い紙質の装丁な感じなんかな
0006名無しさんだよもん2021/04/14(水) 17:12:37.68ID:Uc86e8Ja0
小説ならダメージも少ない
どうせ読む人間だってアニメやゲームに比べたら激減する
駄作だろうが炎上もせんだろう
ラノベとしちゃ高いので若い子も読まんだろうしな
0008名無しさんだよもん2021/04/14(水) 17:53:43.00ID:lhLRG4E60
書評見てると少し心配になるな
全部見て最初に出てくる感想がものすごい厨二病!っていうのもアレだし、今回はレジェンドじゃなくチャレンジャーとして書いてるから…っていわれてるのもなんか
0010名無しさんだよもん2021/04/14(水) 18:43:50.42ID:4e4z2+pZ0
BGMによる相乗効果でのごまかし無しは勝負に出たな
0011名無しさんだよもん2021/04/14(水) 18:55:18.61ID:VGSlWpjt0
だーまえ叩いてた奴が手のひら返しでお布施買いする気満々で草www
0012名無しさんだよもん2021/04/14(水) 19:08:55.93ID:fz2QUaLz0
てかBGMほしい
本の初回特典でCD、可用性ある?
0014名無しさんだよもん2021/04/14(水) 19:21:31.17ID:5KrOoc+i0
値段設定からして講談社も一般層に波及すると思ってないし
信者が買ってそのまま話題にならず終わるのが既定路線
0015名無しさんだよもん2021/04/14(水) 19:21:33.17ID:r3TklExy0
(感想)衝撃のラストに心奪われました

また最後にビックリ箱をもってくるパターンか
麻枝って驚かせれば良しと思ってる節があるだろ
0017名無しさんだよもん2021/04/14(水) 19:33:05.17ID:m9IAMkmY0
普通の文芸本で売れば一般人も読む可能性あるからな
それでボロクソうんちっちならもうダメよ

それでも俺はだーまえのケツマン締まるっ
0018名無しさんだよもん2021/04/15(木) 00:37:30.95ID:QubI/gGJ0
どうせだーまえの名前利用したい程度のイナゴの自称評論家が適当に内輪評価して終わりでしょ
話題にもならないで終わるのが予想するまでもないんだよな
0019名無しさんだよもん2021/04/15(木) 01:01:45.56ID:KIh5e8W10
まあ出来次第でしょ
評判が良ければ出版社がプッシュしてくれるし色んな展開も考えれる
0020名無しさんだよもん2021/04/15(木) 02:29:19.53ID:K/nEAhlL0
プッシュしても値段が値段だから無理でしょ
ページ数考えると化物語よりもかなり割高
0021名無しさんだよもん2021/04/15(木) 03:07:09.52ID:U9/oocej0
これハードカバー装丁なんじゃねぇの?
2000円弱でで300ページ相当の小説ったらそれくらいしか考えられんだろ
0023名無しさんだよもん2021/04/15(木) 05:47:21.86ID:591y029K0
ゲーム化はどうなんだろ
客層の反応と馬場の鶴の一声か?
0024名無しさんだよもん2021/04/15(木) 06:04:28.59ID:jsp7ubao0
馬場「ノベルゲーは時代遅れ」
麻枝「ありえませんね」
0025名無しさんだよもん2021/04/15(木) 06:51:22.12ID:QubI/gGJ0
ゲームでやりたいってどれだけ言われてもそれはしないで通し続けないとそれこそ鍵っ子界隈だけで燃焼するプチ炎上案件でしょ
いくらVAVAが愚かでも流石にその失敗はやらかさないって信じたい
0026名無しさんだよもん2021/04/15(木) 07:18:08.46ID:KjZ8bw/e0
ハードカバーなら2000円も許容範囲だが図書館で読むわ
0027名無しさんだよもん2021/04/15(木) 08:02:13.74ID:591y029K0
>>25
やっぱり評判が良いから乗っかっちゃうかみたいにはいかんか
ジャケ、プレス代が掛からないDL販売には、どっか期待しちゃうんだよな
まあ本の媒体だけで結局の所、収まりそうね…
0028名無しさんだよもん2021/04/15(木) 12:04:45.09ID:CvF9NE1C0
図書館行って読むって時間のほうが無駄じゃね?買えよ
0031名無しさんだよもん2021/04/15(木) 12:34:25.42ID:I/v8BZL/0
このデジタル時代においてなお
開架に推し作家の本を並べさせるのはある種の夢があるからな
くれぐれもずぶしゅうレベルで終わってくれるなよ
0033名無しさんだよもん2021/04/15(木) 12:45:32.29ID:589+c6Gn0
アニメやゲームは一人じゃ作れないが、小説は一人で書くものだ
これに彼の本当の才能や能力が表れるだろう
期待している
0034名無しさんだよもん2021/04/15(木) 12:54:46.95ID:bYMvezUK0
Love Song的な雰囲気あるから期待してるよ
あれらが麻枝の本当に書きたいものだろうし
0035名無しさんだよもん2021/04/15(木) 13:32:39.08ID:I/v8BZL/0
>>33
小説だってパブリッシャーとの共同企画であり共同作業なんだけどな
むき出しの自我に尊さを覚えるならそれこそなろうで0円読み放題だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています