麻枝准スレッド145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
読み終わった
NEXT WORLDはまさしく昔のだーまえだった
アニメはいまいちで神様になった日も途中で見なくなった自分からすると10年以上ぶりに麻枝の姿を見た気分
良かったと思う 智アフは遂にkeyでもFDを出すぞって風潮だったのがね
しかも前半だけ見れば短いながらもFDとして満足いく内容だったのが余計に落差あるよ 猫狩り読み終わった
神様になった日とは比べられないほど良かったぞ
やっぱ麻枝のシナリオは自分のペースで読み進めなきゃ駄目だ
あと地の文でキャラに説得力が増すしアニメ脚本家より小説家の方が向いてたな
天を仰ぐ天丼がちょっと寒かったけど他のギャグ調の文章はテンポも良いし笑えた
できればノベルゲーでテキスト+音楽+演出を全開に使った麻枝作品が見たいけど、本人にやる気がないなら仕方ない
でも頼むからもうアニメ脚本だけは勘弁して下さい 麻枝はその良さをアニメ脚本に変換できないんだから本当にアニメはやらないでくれ 麻枝はアニメ原案だけにしてコンテをやれ
これがおまえらの意見をアニメで実現する一番の近道だ 猫狩読んだわ
これが本当の原点回帰
正直不安にしか感じてなかったが、まるで全盛期のだーまえが突然現代にかえってきたようだ
今すぐアニメなんかやめてゲームのシナリオライターに戻ってきたほうがいい
アニメ化は餅は餅屋にまかせてだーまえは自分の才能を発揮できる形式で勝負すべき 絵をつけるとイメージと合わないものを提示されそうだからちょっとやだな これを機に萌え絵つまり虹とは決別した作品作りをしてほしい
特に音楽 猫狩りNEXT WORLDに入るまでと入ってから終わりまでの流れとかクッソ好きなんだけど
下手に映像化するとシャロの「最後の能力は勇気」〜「楽しい事だらけの人生にしていきましょう!」ENDみたいなポカーンとした感じになりそうだなって思う 本人はノベルゲームとかオワコンだから!とか言っちゃってるのがなぁ ノベルゲーを楽しくする技術開発をサボって極論に逃げるのはダサいよな
ノベルゲーがおわったんじゃなくて
ノベルゲーに腰掛けてたやつらが時代についていけなくなっただけ
極論ソシャゲのソーシャル要素をノベルパート読ませるためのダシだと割り切ってるメーカーも少なくない
それほどまでにノベルゲーを読ませるための工夫は日々インフレしている ノベルゲーオワコンなら片岡ともはなんなんだよ
スマホの格安アプリだが中国で覇権獲ったで
今はその勢いで向こうと共同開発で新作作ってるし 猫狩りはファンとして満足できる内容だったけどそれ以外の人が読んでおもしろいと思うのか微妙な気がする
一番麻枝の良さが出るのは音楽演出込みのゲームだよな
ヘブバンはシナリオ音楽以外は丸投げだろうけどどうなるか 一般文芸として微妙ならこれからはVA文庫で出せば良いじゃない
VA文庫リトバスの2巻まだかなぁ〜何年もまってんだけどなぁ〜 >>800
ねこねこソフト?
ねこねこソフトはみずいろを魔法少女まどかマギカ、マギアレコードの元ネタとして再出荷すべきだわ
他キャラもとにかく似てるが
助六なんてどう見ても進藤さん なになにー!!って頻用される天丼がちょっとサブカルっぽ過ぎるのだけは、戦場的に受け入れられるのかは心配 文芸を高尚に見過ぎ
講談社なんて文芸のそうした敷居の高さをおちゃらけエンタメの踏み台にしてきた第一人者みたいなもんだし
クッソ硬派な表紙で中身はエロゲのパロディとかあいつら20年前からやってる だーまえ作品は文章じゃないと良さが伝わらない。
アニメ脚本との相性は悪いから小説・音楽に集中してアニメ化は専門の奴に任せたほうがいいかもしれん。 上司がノベルゲーオワコン言いまくってる中ノベルゲー作らされる社員はどう思ってんだろうな
業界全体から嫌われてそう 上司の麻枝どころかトップの馬場だって従来のノベルゲー作りは掴んだ客へのアフターケアくらいにしか思ってないだろ
麻枝は発言力あるくせに口軽いからテイの良いスポークスマンにされてるだけで
現状VAのリクルートは完全に脱紙芝居で動いてるじゃん
それに納得できないやつはさっさと辞めるだけ 今度出すルーパーズは新規獲得しに行ってると思うよ
2000円でボリューム8時間程度らしいしね
ギャルゲーにフルプライス払ってマウスポチポチして30とか40時間ってのはもう無理だもんな とりあえずアニメはあきらめろ向いていない
さっさと文章書く作業に戻れ麻枝 ※※乙女ゲームユーザー様にもおススメしたい作品としてラインナップさせて頂いております。※※
とアニメイトゲームズの売り場で言いつつ、アニメイトのパッケージ店舗特典は女二人
女向けのキービジュアルもない。これで新規獲得とか舐めプもいいとこだろ
男には女向けと思われ、女には男向けと思われ沈没していったあれやこれやから歴史に学ばなかったな 猫狩りはかつてのゲームの麻枝准と最も近い感覚で読めた作品だったのがもうね
ファンとしてはやっと安心できて感謝というか何というか……
ABから神様の向こう10年「これ麻枝が書いてるの……?」ってコレジャナイをずっと突き付けられて来て
もう麻枝はゲームの頃の感性が完全に無くなってしまったのかと本気で諦めかけていたから まあ紙芝居をPCでしかもクソデカパッケージで高い金出して買わせる商売はもう終わってるっつっていいと思うよ だーまえは小説書いて、それを原作としてアニメ化なり映画化なりするのがいいと思う。
で、音楽もやればいい。 ちょっと引っかかってるんだけどノベルゲーを普通にネトゲ分野でやる事は考えられなかったんだろうか
セリフとト書きをフルボイスにして朗読物風にして 音と絵を使って演出できるキネノベこそ麻枝にディレクションも含めてやってみて欲しいんだがな
脚本を投げた後は完成形がどんな風になるのか分かりません!な制作体制に麻枝を放り込むのはアニメに限らずマジで止めて欲しいわ 小説はガス抜きで好きなこと書いて、ゲームでホームランを狙いにいくほうがいいな
麻枝の求心力はゲームだよ
アニメは論外、これからは関わるな オワコンとか嘆く前にkeyも立ち絵にLive2DとかE-moteとか導入して紙芝居から脱却する努力を少しでもしてほしいわ
30年前のときメモですら立ち絵がまばたきや口パクして動くのに2、3年前のサマポケでもLive2Dどころか表情すら動かねえマジの紙芝居のまま
ネコぱらとかは導入してたけどあれ見たあとだともうサマポケ10年前のゲームに見えるわ
最近では無料のソシャゲでももう当たり前だし、フルプライスしっかりとったうえ完全版商法までしてこれじゃあね… 猫読み終わり、乙です
麻枝版絶望先生だったよ、よかった。 社長や上司がノベルゲークソw儲からねぇwとか言いながら変なアニメ作ってるなかでノベルゲー作らされるわけだからね
かつてのkey作品が好きで入ってもそりゃすぐ辞めていくわけだ
清水とか竹下がすぐに辞めていったの残念すぎる keyは役職もついた麻枝がノベルゲーの指針なところあるから麻枝が言うならオワコンなんだなって感じなんだろ
労力掛けてでもAB1stの+α路線で売りゃ良かったのに 他のVA傘下ブランドはあくまでエロノベルゲー専門なのにトップ層がオワコンオワコン言うのもどうなんだろうな
HPの直リンも消してVA=keyだけってことにしたいようだし
まあだからサガプラは離れたんだろうけど と言うか別に他のとこの事は今更どうでも良いよ、だーまえのスレだし オワコンで次のやり方がろくに思いつかないなら解散する他無いんだがな
旧作の権利を管理するだけの版権管理会社しか残さずに 今からでも遅くないからAB2nd出したら?
分割で出して完結出来なかったアレのせいでユーザーから相当信用失っただろ 神様じゃなくて猫狩がアニメになって夏凪級の音楽が流れてたらすごい感動できてたと思う AB2ndは漫画の後書きで出せない言い訳してて失望したな
そのあとの入院やらでこれ幸いとなかったことにしてるし >>825
だーまえも関わってることだけど?馬鹿じゃないの 取締役3人のうち魁と丘野はノベルゲー作り続けてるしFrillでもtoneでも結果を残してる
後竹下がやめたのは単純に麻枝折戸どんまるの社内組と水月とかの外注だけどよく参加する面子でBGMの仕事が取られがちだから抜けたんじゃねえの
peak a soul+名義で出してるけどBGMも書いてるだろうし toneって結果出てんの?
よく知らんけど売り上げ的にどうなん VA本スレさえエロゲ板から消滅してるのに
取締役のスレがまだ過疎ってないとなれば
VAの全体像で語りたいやつはそら押しかけてくるわなぁ
麻枝自身自分の役割がVAの稼ぎ口を拾ってくる切り込み隊長だっていう自覚があるからこそ
ノベルゲーオワコン発言に繋がってるわけでな
社外からモチベがどうの言うのはいいっこなしだと思うがね
単純に「俺はノベルゲー好きだから麻枝の言い草は不快だ」って言ったほうが幾分すっきりするぞ そら不快だわな
VAの取締役なのに丘野達みたいにtoneとかしないでkeyだけやっててエロゲ、オワコンwとか言いながらアニメ作れば爆死して分割でだしたゲームは続きを出さない
一介の雇われライターなら分かるが取締役だぞ >>835
この間のFDは転げ落ちたけどフルプラでなら順調に売り上げ伸ばしとるし万越え安定のメーカーの一つやぞ 結局オワコンと罵ったコンテンツでの新作を待ち望んでる人を既存のファンに向けて売っても意味がないwwwとか罵っといて
アニメではその既存のファンくらいにしか理解できないようなギャグ突っ込んで滑り倒して渇いた笑いしかできないアニメを量産してる麻枝が一番クソだしあの3人の中じゃ一番足を引っ張ってるわ
猫狩りは良かったけどそれでもまた言い訳してアニメ作るくらいならもう筆折って音楽に専念してほしいわ >>779
月姫リメイクはFGO関係なく多分コケる
原作からシナリオ変えます、設定変えます、キャラデザ変えます、ついでに声優変えますで
原作改変を嫌う古参型月信者が受け入れるとは到底思えない あと分割フルプライスだしあいつら次いつ出すか分かったもんじゃないからな 業界全体の売上の数字を見て話してるの?
どう考えてもノベルゲームに先はないでしょ 全体としては下がってるのは間違いないけど頑張って10万以上売ってるとこもあるからね
最近だと9とかぬきたしとか ぬきたし10万ってどこ情報よ
9もすべて含めた累計の話であって単体ではサマポケ以下 ぱれっとも一般化の為に既存ファンに砂かけて見捨てられそうだけどな
Qruppoは同人上がりだからか知らんけどファンサ豊富だしこまめに情報出してるし時代に合ったyoutubeスパチャの使い方も上手いから客離さずに掴んでるけど サマポケって売り上げ出てたっけ?
5万行ってるかどうかくらいだと思うけど >>847
いつの話だよ
無印の時点でランス10と互角
つまり10万越えが確定してる 『猫狩り族の長』感想、今の麻枝准に期待していないなら絶対に読まないでください。中身がつまらなすぎてほぼ100%その場で後悔してしまいます。
https://yossioo.hatenablog.com/entry/2021/05/20/235018 口コミなどでロングセールスしてるって売れ方の話で挙げられてるだけで
本数まで互角とか一切出てないじゃん 露出と知名度は神様の方が上だろうけど
10年経っても記憶に残りどっかしらで語られるのはサマポケだろうね
ABはめでたく20周年迎えると思うよ >>853
そいつ叩くために買った明言してるやつじゃん
まあ買ってるだけマシか >>854
>> 昨年(平成30年)発売された長く売れているゲームだと『ランス10』『Summer Pockets』あたりでしょうか。
どちらも発売日から好調で口コミで広まって、さらに伸びていく。元気だったころの市場だとこういう作品が定期的にあったなと、そんな売れ方をしていたように思います。この2本がおそらく平成30年のトップセールス2本でしょう。 ABのゲームはちゃんと中止って社長からアナウンスした方がいい
別に採算が取れないとかそんなのでもいいよ これだけ時間もたってるんだからまぁ仕方ないねって思うよ
漫画の後書きで麻枝の魁がダメって言うんだよねで終わらせてたらいかんだろ AB1stの選択肢減らしてスマホで出したあとPCスマホで2nd以降も出すとかできないのかな
フラグ管理できないなら選択肢なんていらないよ サマポケがAIRやクラナドリトバスと同レベルで売れてたならもっと話題になってるわw AIRは葉鍵全盛期
CLANNADは長年による延期からの発売
リトバスは京アニCLANNADや音MADブーム
と当時は話題性があったからな >>856
俺も叩くためになろうを買うことあったけど努力してた文章でちゃんと読めりゃ褒めるわ
期待を裏切らなかったってことだ オワコンとか言うけど、じゃあどうしたいんだと。
それでも辞めずにノベルゲー作るなら今居る客層に最高のもの作って現状可能な最高の売上出すかだけじゃん
サマポケは、エロゲ・ギャルゲを未だにやってる層の近年良かったゲームラインナップに居て、ゼロにはならん新規客のまずやるギャルゲの位置にも居る時点で最高の結果出せてるからな
ぶちぶち言ってるだーまえメインだけが畑違いにちょっかいだして凡作以下量産してんだから世話ねぇや 情熱もないくせにサマポケを盾にして
ノベルゲーに本気を出せと言いつつ自分はノベルゲーに本気になれない
もう自分でも気づいてんだろ?自分が過去の幻想に生きてるって エロゲの体験版をチェックするのも面倒臭いと思う時はあるな… オワコンというがはっきり言ってノベルゲーは進化してるからな
俺だってvitaでゴロゴロしながらしてたのがswitchでゴロゴロしながらするのに進化したぞ ABもIOS&Android版やSwitch版を作ればそれなりに売れると思うんだけど如何せん未完成なのがどうしようもない Switch/PS4/steam向けに完全版でも出さないかな、ないか steamで出すなら普通のpc版も作るっしょ
csはその次 へぶばんは結局どうなるの?
ちゃんと出してくれるのか? ノベルゲームは好きですか?
私はとってもとっても好きです
でも、何もかも……変わらずにはいられないです
楽しいこととか……うれしいこととか、ぜんぶ
ぜんぶ、変わらずにはいられないです
それでも……ノベルゲームを好きでいられますか 見つければいいだけだろ
次の楽しいこととかうれしいことを見つければいいだけだろ。
あんたの楽しいことやうれしいことはエロゲーだけなのか?
違うだろ ほらいこうぜ 陽太「好きだよ、だーまえ。ずっと傍にいるよ。
だーまえとの新生活のために大学も辞めたし、ずっと一緒に居るための職にも就いたよ。
青春なんてもの要らないよ、だーまえに費やすよ。
だーまえの曲が次に配信一位を取ったら、一緒に喜びを分かち合う。
そういう関係に僕はなりたい」
十郎丸「そういう奴は嫌いだ、すぐ敵側に寝返るから」 >>874
売り上げが同程度とか互角とか書いてないよって言われてコピペしたテキストにもそんな記述がない、っていう人に楯突いてるんだと思うけど
TOP2って言ったら同じくらいだと判断するのはだいぶ都合がいい頭してんなあと思う
大体リトバスと同じくらい売れてんだったら誰もオワコンだなんだ衰退がなんだと当事者面で騒いだりしないよ プリマドールの曲壮大すぎて草生えたけど麻枝してるなぁ どちらかより凄いなという表現なら本家のが凄いんじゃね?と思う
だから物書きは常に新しいものを描き続けているんだよ。オマージュとか人の猿真似してパクリばっかやってるやつはそこで終わり。文章の書き方とかそんなんで一喜一憂出来るほど柔なもんじゃねぇ。これを褒め称えてるやつも馬鹿だからな >>879
もし差があったらそもそも並べねえよ
大体この年はRIDDLE JOKERがあってこっちはゆずソフト史上トップの売り上げが出たって明言されてんだよ
そんな状況で実際トップ2はランス10とサマポケと言われてんだからそういうことなんだろ
大してエロゲ業界の動きとか知らねえお前さんが印象()だけで語ってる方がよっぽど笑えるわ
まあスレチだしこれで終わるがオバフロの生放送の数字ばっか信じてるのはマヌケ見るからやめといた方がいいぞ サマポケはスイッチ移植の売り上げが2000弱くらいだったからなぁ
CS初移植でこれだから色々と察した ||
||
||
彡⌒ミ
( ̄∀ ̄) 毎日毎日ひきこもって自演おままごとも
| | | 飽きたし、詰んでる現世からさよなら
∪ / ノ ←バ管理人気取りのゴリ絵
| ||
∪∪
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ̄∀ ̄)二ニ二⊃ 全集中、糞の呼吸・・・
\ \_∩_/ /
( (::)(::) ) 大阪の引きこもり・・特技路上脱糞!!
ヽ_,*、_ノ
ハ ブバァッ!!
人
,(゙,,; _゙)
(", ";;゙)
(八丁味噌')
('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
("__,,__;_;,,_,;゙) ノベルゲーはオワコンだと言いアニメの脚本を書いたのに神様よりサマポケの方がkeyに貢献しているという皮肉 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています