トップページleaf,key掲示板
1002コメント252KB
麻枝准スレッド146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/06/01(火) 14:34:13.19ID:hoPHrIQB0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド145
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1618362642/
0002名無しさんだよもん2021/06/01(火) 20:14:16.54ID:fu8X0bgZ0
         _  
      /::::::::::::::::ヽ
     ./::::ハ::::::::::::::::::ヽ
     /::::ノ ヽ::::::::::::::::::l
     ヽ::l マ , エ ´',;ノ  猫狩り族の長
      ヽ ノ(、)\  ダ  好評発売中!
       ゛, -‐   イ
        ゝ-‐''"゛lー、
       /´l    `ソヽ、
    -‐''"((レ、 ,--くヽ ノ >
0003名無しさんだよもん2021/06/02(水) 14:34:31.23ID:dCOKS/J+0
一乙
流石にヘプバンの延期をVAのせいにするのは酷だろ
殺伐ラジオでも言ってたけどあれ開発会社がやらかしてんだろ
公式発表直後に延期させてくださいとか言ってくるような連中の方が流石に悪いわ
エロゲ業界ばっか中止延期してるみたいな言い方されてるけどソシャゲ業界はさらに酷いぞ?
0005名無しさんだよもん2021/06/02(水) 20:24:02.55ID:mLHUGNDM0
>>3
まあ流石にヘプバンに関してはVAのせいにしてるのはネタで言ってると思いたい
0007名無しさんだよもん2021/06/02(水) 21:15:22.20ID:F8HRBm0F0
どのみちウマ娘が出てきた今もはや萌え系チップキャラでちまちまやる時代は終わったよ
それが許されるのは辛うじてファンザだけ
今からでも開発や歌手声優に頭下げてファンザに移行すべき
幸い声優未公表だし取り返しもつく
0008名無しさんだよもん2021/06/02(水) 21:25:33.36ID:jTC6KxYL0
ウマ娘が吸ったのはFGOの客だから関係ねえわな
元からこっちはそんな大当たり狙えるようなコンテンツじゃない
0009名無しさんだよもん2021/06/03(木) 02:34:37.36ID:JEXKQ33K0
猫狩り再度重版
また依頼来るだろうからアニメ辞めてこっちに軸足移せよ
0010名無しさんだよもん2021/06/03(木) 02:46:37.68ID:ncrcnHem0
自分のことゲームクリエーターって言ってるしノベルゲーじゃなくてもいいからゲームは作り続けてほしい、一番合ってると思うし
それとは別にアニメ脚本か小説の仕事どちらか受けるなら断然小説だな
0011名無しさんだよもん2021/06/03(木) 03:44:37.66ID:GCpq3iZq0
アニメだって最初のABは売れたんだし
ついてきたファンが買ってくれるのとそっから他業種に軸足ごと移せるかはまた別じゃないか
ノベライズが売れまくった富野だって小説じゃ通用しないって筆折ったしね
0012名無しさんだよもん2021/06/03(木) 04:04:30.40ID:ncrcnHem0
一作目だから話題になったりご祝儀買いってのは絶対あるな
0013名無しさんだよもん2021/06/03(木) 06:05:13.65ID:pL394Pgr0
ご祝儀なんて鍵っ子からの内輪ウケだけじゃなくて普通にそれ以外からも売れて人気あっただろABは
じゃなきゃ今でも例えばLiSA関連の話題のおこぼれでABやガルデモがトレンド入りしたりしない
0014名無しさんだよもん2021/06/03(木) 07:05:34.01ID:t4SgCQX10
ABは天使ちゃんマジ天使とかユイにゃんとかOPにガルデモと話題性がやたら高かったんよな
放送前に新聞に一面広告出すとか今じゃ考えられないこともしてたし
まあ終盤のガバガバさはCやDとも大して変わらんけど、初回からインパクトある世界観と戦線の目的もしっかり伝えながら主人公記憶喪失にして視聴者目線で入りやすくしたりってのは頭一つ抜けて上手かったわ
トレンド入りやすいのは当時よく話題になってたのとか曲聴きまくってた人とかが覚えてくれてるんだろうね
0015名無しさんだよもん2021/06/03(木) 07:56:29.15ID:CObR1/B50
最後5人以外がゆりっぺを残して先に成仏しましたってのはあまりに不誠実な作りだと思ったけど他は面白い要素てんこ盛りだったからなぁ
そこがゲーム化のグランドエンドとかで補完されることを望んでたんだが
0016名無しさんだよもん2021/06/03(木) 19:19:02.28ID:/5kBnPJo0
その面白い連呼してる要素が余所様のネタ丸パクリ
オマージュじゃなくて単なるパクリ
0017名無しさんだよもん2021/06/03(木) 19:40:09.23ID:rzTot0Hx0
猫狩り好調であんだけ我が物顔で暴れ狂ってたアンチがしゅんとしてんのほんま草
0018名無しさんだよもん2021/06/03(木) 20:00:46.68ID:i7pblF5m0
それはどうでもいいけどVAが勘違いしてアニメ化とか考えなければいいけどな
0019名無しさんだよもん2021/06/03(木) 20:38:14.94ID:KwsCZP9H0
メディア展開しなきゃただの閉じコンで終わるぞ
0020名無しさんだよもん2021/06/03(木) 21:03:45.39ID:w+bkyOzD0
じゃあ智アフのアニメ化してよ
エロ有のOVAがいいんですが
0023名無しさんだよもん2021/06/03(木) 21:47:16.66ID:5wU7Y8Yw0
クドわふ最近開けて見てみたけど酷いなこれ
リトバスもクドの要素も何もないじゃないか
0024名無しさんだよもん2021/06/03(木) 21:49:49.56ID:rJWoiRaf0
planetarianのアニメはなんであんなにちゃんと出来たんだろうな
近年のVAのグダグダっぷりからは想像も出来ない
0026名無しさんだよもん2021/06/03(木) 22:02:53.89ID:LEp3tE/50
猫狩りアニメに向かないと思うし実写映画なら合いそう
0028名無しさんだよもん2021/06/03(木) 22:38:45.18ID:xqEyMiah0
アニメ化とか映像化は派手に見えるけどあまり金にならん
0030名無しさんだよもん2021/06/03(木) 23:58:26.55ID:ncrcnHem0
猫狩りはアニメ化しなくていいわ
アニメ化に夢を持てない
0031名無しさんだよもん2021/06/04(金) 00:29:40.86ID:ACVJtaSb0
Rewriteと神様のせいでトラウマなった
もうしないでおねがち
0032名無しさんだよもん2021/06/04(金) 00:50:33.68ID:OGq51xZK0
文章ならいいけど椿が空に向けて叫ぶ癖は映像化したらクソ寒そう
0033名無しさんだよもん2021/06/04(金) 01:13:04.32ID:KcwFigDf0
>>23
あれクラファンのときのPVやキービジュすら裏切ってて草も生えない
てかPVで出して本編には出さなかった初のグッズを劇場で売ろうとするのすげー
0034名無しさんだよもん2021/06/04(金) 01:21:38.13ID:ZguJASeg0
こういう不義理なことを働いているからどんどん信用を失っていくんだよなあ
0035名無しさんだよもん2021/06/04(金) 01:23:01.70ID:C+wcgE2I0
>>32
それは思った

癖なんですまでの一連のてんどん、アニメ脚本家麻枝だったら確実に下手な演出でやってた
小説は久々にいいもの読ませてもらえたからやっぱ文字媒体向きのクリエイターなんだと再認識した
0037名無しさんだよもん2021/06/04(金) 12:01:22.27ID:s99fXzuP0
崖っぷちの人「何でいちいち天を仰いで叫ぶんだ?」
監視バイトの人「癖です!キャラ作りの!」
0038名無しさんだよもん2021/06/04(金) 12:50:05.21ID:8pmklzoZ0
アニメと実写映画はありえないけど舞台化ならいいな
0039名無しさんだよもん2021/06/04(金) 15:02:21.88ID:KcwFigDf0
アニメ化したら神様の二の舞になるぞ
もうイラストもいらんねん
ドラマCDでええ
0040名無しさんだよもん2021/06/04(金) 17:57:34.24ID:CNCOZBV80
アニメ化したkey作品のシリーズ構成、脚本家

東映版
Kanon 山口亮太、中村誠
AIR 中村誠
CLANNAD 中村誠

京アニ
Kanon 志茂文彦
AIR 志茂文彦
CLANNAD 志茂文彦

planetarian ヤスカワショウゴ
リトルバスターズ! 島田満
クドわふたー 魁
Rewrite 天衝

Angel Beats! 麻枝准
Charlotte 麻枝准
神様になった日 麻枝准
0041名無しさんだよもん2021/06/04(金) 19:37:23.56ID:3Ghhtdrs0
実写映画にするなら脚本じゃなくてあくまで原案に留めておいて若手の尖った監督に好きに作らせてみたら良い物ができそうな気がする
0042名無しさんだよもん2021/06/04(金) 20:52:33.71ID:TFO7ou+Q0
そうして尖った監督は原作改変を始めて我々が発狂するんですね、わかります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況