トップページleaf,key掲示板
1002コメント254KB
麻枝准スレッド152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/02/18(金) 20:03:03.72ID:ezdj0p1/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド151
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1643811394/
0197名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:36:17.90ID:N9Yj0vLk0
嫌だなぁ
それでちょっと減るくらいでオワコンって暴れるんでしょ?
マジで迷惑だわ
0198名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:37:01.91ID:rG9BSTSo0
ソシャゲなんて運営にボロクソ言うのがデフォみたいなの絶対湧いてくるんだから今くらいキャッキャさせてやれよ
0199名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:41:24.96ID:bon6L2uC0
ヘブバンスレで売れた!売れた!言ってるうちはまだ良い

他スレに乗り込んでマウント取り始めるのが出てくる
コミュニティがデカくなるとこの辺は避けられないね
アンチがタイトルの印象悪くするために信者を装うケースもあるし
これはfgoやウマ娘界隈で実際に行われてたことよ
0200名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:55:32.12ID:pJulQRTv0
>>198
もう既にこのスレにもWFS叩きたくてしょーがないのが沸いちゃってるからなぁ
0201名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:55:32.03ID:AIeFBmV90
実際もうされてんだよな
現状原神信者が面倒くさすぎる
0202名無しさんだよもん2022/02/20(日) 17:57:12.30ID:PxzbHlKg0
リリース前にずーっとプリコネプリコネ言ってたガイジはどこ行ったんだろ
あれもサイゲ信なりすましアンチだったのかね
0203名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:07:20.89ID:/PgaNowu0
>>200
いちゃもん付けてるんじゃなくて客観的な事実述べてるだけだがw
主観入れてないし、単に欠陥だらけって事
0205名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:13:06.64ID:N6+h8USN0
本スレではない某所の方がよっぽど平和的に一日何スレも語られてるのでこっちは見てるだけに限るな
0206名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:16:58.41ID:3Z9lZAKo0
何年も安心してひとを叩いてしょうもない自尊心を満たせる安住の地が奪われた奴はいそう
ざまぁねぇよ
0207名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:22:13.11ID:fKqjZpxz0
>>196
月100億も売り上げるビックタイトルになれた暁にはこんなスレ荒れようが一向に構わんよ
神様放送時のスレよりは百億倍マシ
0209名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:31:09.79ID:I17EaJh60
正月の麻枝スレ過っ疎過疎
こんな時代には二度としたくない



24 名無しさんだよもん[sage] 2022/01/01(土) 00:19:16.16 ID:8ZiP+nRq0
だーまえあけましておめでとー

25 名無しさんだよもん[sage] 2022/01/01(土) 23:15:18.46 ID:fVwn03X00
麻枝の昨年度の目立った活動なしだな
なんか小説出してたけど、パッとせずか
0210名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:33:38.17ID:DWxkH5pK0
>>208
俺はおまえさんの改善要望には9割がた同意してるけど
味方を増やしたいならソシャゲ言葉やめよう
人権云々だって社会問題になったばかりでしょ
0211名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:37:28.37ID:KQlBCgb/0
くだらん
ソシャゲにおける人権なんて「このキャラ持ってないとゲームで著しく不利になりますよ」程度の意味しかない
勝手に吠えてろ
0212名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:38:52.17ID:rG9BSTSo0
意味とか以前に身内以外が目にする場所でスラング使うこと自体に問題があると考えようか
0213名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:39:06.60ID:yxgaLuoF0
面白いとか擁護する発言したら業者や信者認定するってのがもうアンチのソレなんよ
0214名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:42:31.30ID:Tyg92oCZ0
プレイし始めは31Aのメンバー癖強くてキツいかもと思ってたが、掛け合いを聞いてるうちに全員愛着湧いてきたわ
月歌とユッキー、めぐみとタマのやり取りはこれぞだーまえって感じがして良い
0215名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:44:47.68ID:JzIypfUs0
自分も絶対31A染めでやったほうが楽しいと思ってSS揃えちゃったわ
めちゃくちゃ愛着湧いてる
0216名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:49:28.00ID:/PgaNowu0
>>210
味方欲しい訳じゃないがな
ソシャゲ言葉とか人権とか何の事か分からん

>>213
その流れの部分どこを指してるのかアンか付けて教えて
0217名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:50:05.68ID:i5tb8DiH0
>>214
わかる
リトバスみたいな
仲間意識が芽生えつつあって良いよね
多分、31Aでクソ泣かされるんだろうな〜
0218名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:54:53.68ID:sTUQvFMq0
アンチかどうかより馬鹿な金づるがでかい声上げてることに笑える
マルチ商法とかに引っかかりやすい爺さん相手にしてるみたい
0219名無しさんだよもん2022/02/20(日) 18:57:49.74ID:sDHzlRbI0
仕込みか知らんけど後々イキってるレスが延々と晒されそう
0220名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:04:31.47ID:AIeFBmV90
最近妙にスレ速度早いしなんJ辺りに持ってかれてアフィに献上するつもりなんかね
やらおんとかなんとか叩こうとしてくるだろうし
0221名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:11:00.14ID:/PgaNowu0
待望の作品来たんだからスレ速度早くなるのは当たり前
にしてもプリコネガイジ消えたと思ったら次はWFS信とかお察しのくっさいの湧いてるけど
0223名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:39:03.89ID:5aUH1u7X0
神様の失敗なんてへブバンの超成功からみたらカスみたいなもんだ
0224名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:39:26.00ID:dnr5+vm90
ヘブバンはKeyが作れなかった麻枝の作りたかったゲーム、って印象だな。

麻枝、子供の頃にゲームブックたくさん読んでいてよかったな。
0225名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:40:09.35ID:5aUH1u7X0
本当につくりたかったのはソシャゲではないとおもうがね
0226名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:41:03.30ID:fob9/wqC0
まあ裏垢時代だった辺りのを見てもアニメで言えば監督から演出だの何から何まで
自分でやらないと効果を発揮出来ないタイプだからアニメじゃ無理だったのかなとは思った
0227名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:41:43.87ID:0ZUvJazn0
でもスマホゲーじゃなかったら今の時代こんなにたくさんの人に触られてなかったよ
0228名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:42:00.17ID:dnr5+vm90
AngelBeatsのゲーム、ヘブバンみたいにしたかったのかな、とは思ったよ。
0229名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:44:18.04ID:dnr5+vm90
麻枝、ペルソナっぽいソシャゲを作れたので、
いつかソウルシリーズ、エルデンリングみたいなコンシューマのアクションゲーム作れるといいね
0230名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:49:22.62ID:w8g1VVhm0
智アフやAB以降の作品は終盤で叩かれがちだからヘブバンも後半心配だわ
0231名無しさんだよもん2022/02/20(日) 19:51:16.80ID:fKqjZpxz0
>>227
それは間違いない
0232名無しさんだよもん2022/02/20(日) 20:16:04.83ID:rQMOvbKB0
>>230
AB以降のはまあ尺問題もあったからね。逆にソシャゲというかノベルだと尺意識しなくていいから大丈夫じゃない?
0233名無しさんだよもん2022/02/20(日) 20:24:24.33ID:fob9/wqC0
https://twitter.com/jun_lowguy/status/1495331368674291712
>麻枝 准 @jun_lowguy
>散々古臭いと言われて通り、自分のやってることは20年前からなにひとつアップデート
>されず変わらない シナリオ書いて曲作って、そのふたつでクライマックスを演出してるだけ
>なのに、なぜこんなに評判がいいんだろう? 協業の賜だろうか だとしたらすごいところと
>組ませてもらった

だーまえのリテイクに応えるWFSもまあ凄いと思うけどだーまえってかえって他人の意見に
左右されたら駄目なタイプっつーか俺がやるようにやるぐらいで良い気がするわな
0234名無しさんだよもん2022/02/20(日) 20:34:13.97ID:fKqjZpxz0
>>233
開発会社との相性が良かったというのもあるのかもしれないな
0235名無しさんだよもん2022/02/20(日) 20:59:03.61ID:Tyg92oCZ0
だーまえは宮崎駿みたいに他の人のアイデアとかを入れて作るより、自分のアイデアを忠実に再現する分身を欲するタイプなのかもね

だからシナリオライターの後進が中々育たないことになるんだろう
0236名無しさんだよもん2022/02/20(日) 21:00:37.21ID:Vd3sMAXM0
ヘブバンてなかなかゲームバランスがいいよな
イベント報酬で育成してイベントボス倒してればなんとか進むようにできてる。

想像以上のガチゲーで開発陣は頑張ったんだなあと
0237名無しさんだよもん2022/02/20(日) 21:01:22.12ID:tmgL8odt0
>>228
これだな
ABで麻枝がやりたかったことが詰まってるのがヘブバンだと思う
アニメだとどうもチグハグになってしまったが
0238名無しさんだよもん2022/02/20(日) 21:04:45.53ID:ZkdFSRFc0
>>235
しかも宮崎駿(ワンマン)タイプなのに人見知りでメンタル弱いという矛盾を抱えてるのがだーまえのややこしい所なんだよな…
でもそこが魅力でもあるけど
0239名無しさんだよもん2022/02/20(日) 21:12:53.29ID:bQO5ukuF0
ワンマンタイプが人見知りでメンタル弱いって割とある話では
0240名無しさんだよもん2022/02/20(日) 21:31:30.19ID:Vd3sMAXM0
ワンマンがというよりも

共同作業だとどうしても妥協してしまうからな
チーム全体がとことんいいものを追求する姿勢がないとこういうゲームは作れない
0241名無しさんだよもん2022/02/20(日) 22:17:46.26ID:ZnYhBLEk0
他のライターに書かせたリトバスの個別ルートとか不評だからな
0245名無しさんだよもん2022/02/21(月) 00:32:15.98ID:jZdD5U4X0
>>233
昔もすごい評判良かったから
WFSは全くの無関係。アニメが駄目だっただけ
よつばと作者もあずまんがで自身の作品がアニメ駄目だと気づいた
0246名無しさんだよもん2022/02/21(月) 00:36:38.73ID:MLFAFGLM0
単純にアニメがウンコなだけやね
今時点の31Aと蒼井より魅力的なキャラ居らんし
0247名無しさんだよもん2022/02/21(月) 01:11:31.36ID:uweZWAeD0
年収億超えそうで、余裕のツイートしてるなw
0248名無しさんだよもん2022/02/21(月) 01:34:23.20ID:pHJv+D1D0
まあ自分でエゴサしてまた悪い意見にばかり目を向けてメンタル病むよりはファンに
問いかけて褒めてもらう方がマシだとは思うわ、だーまえに限っては
0250名無しさんだよもん2022/02/21(月) 01:43:10.80ID:+mX8xkhx0
マジでアンチを見返すためとかやめて自分の得意分野で自分のファンに向けて作品を作ってほしいわ
ヘブバンはそこが合致したから評価されてるんだよ
0251名無しさんだよもん2022/02/21(月) 03:28:17.58ID:Kbn6L3l10
だからこそ自分のファンが今どこにいるかを分析するのは大事だよな
今までエロゲのエの字すらロクに出てこなかったようなソシャゲスレでも
ヘブバンを機に麻枝の名前がポンポン出てくるのを見てさすがに驚いた
ああ、そこにいたんだなぁ……
0252名無しさんだよもん2022/02/21(月) 03:29:13.98ID:KQfwbjt40
>>248
エゴサするほど暇でもないんだしな
0253名無しさんだよもん2022/02/21(月) 08:34:48.37ID:vx6V3LaM0
>>246
描き方なんだろうな
31Aなんてアニメキャラ以上にピーキーな性格してるのに気がついたら愛着湧いてるし
リセマラ論争が起こっても結局31Aで揃えるのが1番楽しいって意見を否定できないし
0254名無しさんだよもん2022/02/21(月) 09:39:56.28ID:+uVOJ4LT0
麻枝の女の子はシナリオのためのキャラって感じであん可愛くないな
0255名無しさんだよもん2022/02/21(月) 11:22:14.09ID:4glTuTBG0
研究所の対談でだーまえのヒロインが二次創作されにくいのは世界観(シナリオ)に紐付きすぎて動かしにくいからじゃないかって言ってたな
だからシナリオのためのキャラってのはそのとおりたと思う
だーまえは世界観で魅せる作家なんだよ
0256名無しさんだよもん2022/02/21(月) 11:26:39.92ID:4glTuTBG0
Charlotteと神様はアンチの意見を潰すために作ったって感じだけど、ヘブバンはファンの求めるだーまえの良さをちゃんと出せてる印象だわ

Charlotteと神様はマフィアとか研究所とか変に現実っぽい要素がそぐわなかった
キャラの感情の流れだけ自然なら、設定の整合性なんてどうでもいいんだよ
ガバガバファンタジーでいい
だーまえの良さは幻想的な世界観を作れるところなんだから
0257名無しさんだよもん2022/02/21(月) 11:27:45.68ID:Qm1TPGcO0
他のライターと違って変に現代に結びつけると良くないんだな、イベストでも若干思った
もうこのままファンタジーだけを書いてくれ
0258名無しさんだよもん2022/02/21(月) 11:45:26.57ID:wTLziMh10
麻枝は叩かれてメンヘラ状態の方が良い作品書くから
たぶん次は駄作
0259名無しさんだよもん2022/02/21(月) 12:13:40.94ID:3jVrqWzT0
>>258
麻枝にそういう法則性はない気がする
0260名無しさんだよもん2022/02/21(月) 12:16:45.46ID:MLFAFGLM0
蒼井は復活するにしても最期な気がするな
お話的にはやりきった感しかないし
これが金儲け考えたら一周年区切りのシナリオで復活&SS登場みたいな手法になるんだろうけど
0261名無しさんだよもん2022/02/21(月) 13:04:50.16ID:5Y7bd/v00
いつもなら一旦月歌以外全滅なんかタイムリープして覚醒して全員助けるみたいな感じだけど
0262名無しさんだよもん2022/02/21(月) 13:28:02.94ID:obfaC+Ld0
もう蒼井で仲間を守って死ぬパターン描いちゃったからこの後31Aで同じことやっても感動が薄くなりそうな気がするな
0264名無しさんだよもん2022/02/21(月) 15:25:17.22ID:HH0NA7q20
>>262
このあとにくるのが本当のヘブ泣き
そのパターンはほぼないから安心しろ
0266名無しさんだよもん2022/02/21(月) 15:56:25.01ID:MLFAFGLM0
CGも凄く良いよ
あとはゲームバランスと運営だけかな
0268名無しさんだよもん2022/02/21(月) 16:16:19.55ID:VGNyWeFD0
2Dで出してたらどんだけ曲とストーリーよくても話題にならずに爆死しただろうな今の時代
0269名無しさんだよもん2022/02/21(月) 16:31:40.03ID:By5SgIzH0
丸戸&長月シナリオでそこそこ話題集めてたブラックステラも微妙すぎる2D4頭身グラフィックの戦闘画面を酷評されて
開発中止からの3D化で開発再開だもんな
0270名無しさんだよもん2022/02/21(月) 16:56:41.71ID:vx6V3LaM0
あれ企画動いてんの?
春出すと言いながら音沙汰ないし死産でしょ
ヘブバンやウマ娘以上にやべえよ
0271名無しさんだよもん2022/02/21(月) 17:11:55.66ID:arheWMLl0
Twitterで麻枝自身いってたけど良い開発会社と組んで良い形でリリース出来てよかったマジで
0272名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:10:57.97ID:q69Qi1be0
ソシャゲ詳しくないからWFSがその界隈でどの位置にいるのかわからんな
不正な確率操作して問題になった醜聞とサイゲームスという会社は知ってる
0273名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:17:09.18ID:+uVOJ4LT0
丸戸はともかく長月ってのが微妙
まあ、格的にはリゼロの長月のが上なんだろうけど
0274名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:19:05.41ID:HH0NA7q20
格って誰が決めた格だよ
おまえの主観だろ、普通に気持ち悪い
0275名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:53:01.47ID:jPw6WV9U0
長月もまた「ビジュアルノベル執筆しててもおかしくないのにそうしなかった」世代のライターだからな
ノベルゲームおじさんには気に食わない存在なんだろう
0276名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:53:42.36ID:g5cdeUu/0
もうセルラン2桁か
改善ないと良くある初動型でそこまで人気のソシャゲにはならなさそうだな
0277名無しさんだよもん2022/02/21(月) 18:59:09.64ID:pHJv+D1D0
もうセルラン2桁かってどんだけハードル厳しいんだよ
0278名無しさんだよもん2022/02/21(月) 19:01:03.61ID:XwadWzYi0
サイゲ民は顕著だけどそこらのアプリなら成功の部類が大爆死判定なの笑えるわ
0279名無しさんだよもん2022/02/21(月) 19:02:25.25ID:t2NvGGuJ0
セルラン貼りついてて2桁になった途端こんな辺境まですぐさま報告にくるあたりただのアンチやろ
0280名無しさんだよもん2022/02/21(月) 19:20:14.27ID:izVRODQD0
ヘブバンのいいところってハズレキャラがいないところだな
低レアとかそういう括りじゃないから本編でキャラを掘り下げるほど愛着が湧く仕掛け

そりゃ売上も良くなるわな
0281名無しさんだよもん2022/02/21(月) 19:42:19.58ID:qhneQuyw0
トップ10に暫く居座ってただけでも大成功だし、二桁言うてもまだ10位強だろ
稼働から延々と1桁じゃなきゃ駄目みたいな妄言はハードル高いというよりただの馬鹿だぞ
そもそもそんなソシャゲは存在しねぇよ
0282名無しさんだよもん2022/02/21(月) 19:44:21.90ID:f95qkYPP0
掛け合いが面白いから交流するの楽しいわ

31aだとつかさがかわいいわ
諜報員だけど何も知らないアホの子っぽさが良い感じ
0284名無しさんだよもん2022/02/21(月) 20:11:57.57ID:vx6V3LaM0
サイゲに罪なすり付けてる辺りワンチャンプリコネがどうとか言ってた馬鹿じゃねえの?
まあ明日ガチャ更新あるっぽいしまた上がるでしょうけどね
0286名無しさんだよもん2022/02/21(月) 21:21:37.44ID:493WaJlO0
交流が中々面白いな
どれもこれもアクの強いキャラばかりで本編に登場する日が楽しみになる
0287名無しさんだよもん2022/02/21(月) 21:26:21.27ID:jZdD5U4X0
>>263
麻枝と何か作ろうじゃなくて麻枝に寄生しようだろw
麻枝いなきゃ死産だぞこれ
0288名無しさんだよもん2022/02/21(月) 21:47:13.70ID:7I8RDxB10
みんなどんなペースで進めてんだ…
まだ蒼井の身に何かが起こるらしい所まで行ってないんだけど
0289名無しさんだよもん2022/02/21(月) 22:07:00.22ID:izVRODQD0
皆ネタバレされたくない一心で
更新の度ネット断ちをするのでかえって健康になる
0290名無しさんだよもん2022/02/21(月) 22:30:00.96ID:VssPKTqN0
>>275
長月って35歳くらいじゃないの?
どう考えてもラノベ世代だと思うけど
0292名無しさんだよもん2022/02/21(月) 23:15:18.91ID:Kbn6L3l10
このSNS時代において今更「誰それがどうなる」「どうならない」なんてネタバレに意味はないことは実写CMの存在が証明している
本当にネタバレになるのはそのために何をしたか、何を得たか、失ったかなんだからさ
逆にそうしたシナリオ上の真髄ほどネタバレしたい側にとっては実につまらない「ネタバレしがいのない」些末なものだったりする

だからネタバレなんて時限区切ってさっさとやらせたほうがいいんだよ
観鈴が死ぬ、天使が成仏する、そうした大前提から始まる考察なんていくらでもあるんだから
0294名無しさんだよもん2022/02/21(月) 23:21:13.75ID:pHJv+D1D0
それに鍵の死ぬ系はその前後の方が明らかに泣かせてくるしダメージ高いのはある
0296名無しさんだよもん2022/02/21(月) 23:43:31.96ID:qhneQuyw0
>>292
割と支持出来る
わかりやすい泣き所としては確かにインパクトあるんだけど、そのあとが真髄だよねと思う
ゴール然り、渚の出産然り

ただ割とコアユーザー的な見解で、ライト層にはやっぱああいうのを隠し込んでほしいって意見があるのもわかる
今回のはとかく初手の広報に命掛けてるから、その辺の都合と天秤に掛けて持ち出したような気もするね
実際こんだけ呼び込めてるんだからそれはそれで正しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況