麻枝准スレッド152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>419
コンシューマの高難易度ゲームとは方向性違って当たり前だもんな >>421
結局餅は餅屋なんだよな
20年同じやり方でゲーム作ってきたって言うけど10年代からは1stbeatsのみでほぼアニメだったし 言うてABもめちゃくちゃヒットしたし評価されてるんだけどな
惜しい点ももちろんあるけど >>424
結局一番手でアニメの中では一番好き勝手したAB!が一番ヒットしたんだし
今回のヘブバンも裏垢時代からして寒いと言われようがそれを止めたら自分が
書く意味無いとか開き直ったんだしだーまえはそんぐらいで丁度良いのは分かったよ 二章クリアしたが推奨戦力が初っ端からインフレしすぎだろ。Keyじゃなければとっくに投げてる
育成もやたら手間かかるし軽くプレイしたいようなライト層には向かないんじゃないのか
最後にはガチ勢しか残らなさそう >>427
2週間で既に片鱗が見えてて後からやる奴は大変そうだなって思うよ
まあキャラもインフレするんだろうけど 日課のプリズムバトルでレベル60までもってきて週末にダンジョン回してアクセ欄全部埋めれば
リセマラや課金無しでも一応勝てるようにはなってる
接戦だと戦術が大事になるけど
そうじゃなきゃレベル差(ステータス差)で圧倒するゲームだからな
それに気づく前だと育成ひたすらしんどいけど、種が割れればルートは取りやすいしガチャ引くべきタイミングも分かる まあ戦術とガチャ引きでクリア出来なきゃレベリングでゴリ推ししろはRPGっぽい もう既に配布森と低レアでクリアする動画も上がってるしね >>426
ABは麻枝みたいなヒットメーカーじゃなかったら、持ち上げられてる作品
それだけ麻枝にヒットあるからCharlotteでも微妙扱いされる じっくり育成すれば勝てるけど期間で焦らせてるのがな 戦力ギリギリでクリアした方が演出込みで楽しめそうだし良くないか? 自分のペースでできるのがいいんじゃないの?急かして何でもクリアする必要性がない
keyでやってるキネノベ発売後に感想書かせようなキャンペーンのあれも。その人によってペースがあるんだからメーカーが指示するの不毛だわ。ソシャゲなんかは切り上げは各自自由 これまでの麻枝はシナリオと音楽でゴリ押しし過ぎた
それこそが古かったんだな
10年経ってようやく気がついたか AIRとかCLANNADとかどう考えても絵下手くそだし、リトバス以降はマシになったけど、それでも良くはないからな 麻枝の魅力は瞬間最大風速の演出力だと昔から思ってたんや!短時間小刻みプレイのソシャゲこそ麻枝の本当の居場所だったんや! いたる絵は下手だが塗りがまともだったのもあってあれはあれで個性だった リリース初月で20億超えのセールス予測はオタゲーの新作にしてはかなり良好
今後はノベルゲーとして鍵を知らない・興味がない人達から評価されるかどうかだな
バトル要素は…まあうん。グラはいいんじゃないかな
オタク向けは現状ウマ娘の寡占状態ながら
掛け持ちするゲームとしてウケれば今後も勢いは保てるはず シナリオを売りにしていくならバトル面はぶっちゃけぬるくていいんだよなぁ…
しかし収益を考えるとバトルで有利なキャラを出すのは常道というジレンマ
キャラ愛だけでガチャが回されるのは難しい 気づいたらグリーの株価も上がってたんだな
良かったね リセマラと3000円だけ課金して運良くオールSS編成できてるけどこれで最後までストーリークリアできるならもう課金する気はないな
多分どこかで初期メンツじゃ無理ゲー化するのかもしれんが >>443
同意。シナリオゲーなのにバトル難易度が邪魔してシナリオ読めないのは本末転倒
二章クリアは戦力5000くらいで良かった
このままじゃクリア出来ないユーザーが離れてくぞ
その辺fgoは上手くやっとる 頑張らないと勝てないくらいが丁度いいのよ
絶望感と達成感と喪失感で感情が総合的に揺さぶられるわけで
ゲームじゃないと駄目なのはこういう所なんだよな 二章ボスは31AのSS揃ってたし戦力も丁度だったから熱かったわ 普通に進めてて2章時点じゃそんな難しいとは感じなかったな、ボス戦はギリギリだったけど楽勝で勝つより臨場感あって楽しかった
3章で難易度爆上がりとかしなきゃいいなとは思うが 寧ろ3章以降ヌルゲーになるでしょ……
アクセサリも☆5、レベルも90となるだろうし だってさぁ、いままで手取り40万くらいで俺らより低いなんてありえなかっただろ 10億おじさん気持ち悪すぎるんだが
こんなの前から生息してたのか 奈須きのこでも年に10億はないと思うわ
ソシャゲでそれは鳥山明とかでしょ 年収気になって仕方ないとか人間性が下品すぎて引くわ Twitterやってないから代わりに麻枝へまふまふとるしあが一回食事行っただけですよ、皿うどんて言ってきてやって これだけ稼いでも馬場の年収は億行くけど麻枝の年収は600万という現実 >>448
懐かしコンテンツ対決で遊戯王に勝ったか >>465
麻枝は取締役になったからそれはさすがに >>465
それでもいいじゃないか。
サラリーマンの平均年収は450万円ほどで、平社員ならば300万円ほどだ。 麻枝の言葉足らずで、
実は独身サラリーマンでいろいろ引かれて
証券インデックス投資とかいろいろ天引きして
残りの手取りが年間600万円かもしれん。 会社の経費で好きなこと実現できて金回りの余計な心配せずに創作に打ち込める環境
これほどいい環境もないよな あれだけ宣伝したけど一位取れなかったのか
駅広告、ホロライブ、YouTubeだけでいくらかかったんだろ
スマホゲーとしては上出来で大成功だろうけど、
フルプラノベルゲーと比べると物足りない気持ちもある
新作は麻枝関わってんのかね フルプラ買い切りならこれだけの楽曲もイベントCGも用意できないけどな 実際、税引き前でも年間500万円超えて
10年以上稼ぎ続けているサラリーマンは
割合ではそれほど多くない。
平均は一部の高収入が影響するが、
中央値だと400万円以下か。 中央値って年齢と男性であること考えろよ
男性50代の年収中央値は630万だ
普通の会社員でこれだ 麻枝が貰うもん貰えない20年だったのはあまりに理不尽なので今年こそはだな
麻枝くらいの有名人なら普通にタワマンくらい買えて良い サラリーマンだからな
実績凄いとは思うけど、仕方ない話
その代わりCharlotteからパッとしない7年程固定給貰えて良かったと思うがね
これがリーマンのメリットでもある 無限ループじゃんもうテンプレに役員で年収いくらって書いとけよ馬鹿馬鹿しい よく分かんないけどボドドドゥドオーってFFXのOtherworldみたいなやつだったって認識で良いの? 思った以上に ギャイアグレイーイ で ボドドドゥドオーしてて草 面白いけどもうやめるよ
どうせSS限界突破とかで際限なくインフレしてくんでしょ
ガチャ課金にはもうついていけないよ
ならレトロゲームでいいや 典型的な割れ思考で草
そらこんな奴ら相手にしてたら儲からんし見限るわな、買切りが無くなったのは自業自得っす 俺らはもう老害なんだろう
麻枝がこのスレの意見を聞きすぎて駄作を連発したことから
もう原理主義者はお荷物であり
麻枝の成長を妨げるがんでしかなかった
それが今回よく分かった >>491
麻枝も麻枝だよ
こんなスレわざわざ見に来るなよな… ABOWでそこそこヒット出した時にソシャゲでオリジナル展開すればいいんじゃね?ってのはぽつぽつ言われだしてた
長らくソシャゲに否定的だった板の流れがはっきり変わったのはやっぱFGOの躍進だよね
あれみたら誰だって麻枝もって思っちゃうもの
そこから5年くらいの願望が実ったんだからスレとしてはむしろ大勝利では。アニメが遠回りだっただけ >>493
ソシャゲ否定してたのはこのスレだからなあ
馬場もそっち側の意見だったし
俺らと馬場のせいだよ
PC向けパッケージに最後までこだわってた
麻枝は早くから当時流行ってたVitaみたいなケータイ機とかスマホに参入すべきって意見を言ってたしね Keyコレだのカードミッションだので黎明期から何かとソシャゲ欲見せてた馬場がそっち側とはどっち側なんだろう
あと開発予告してたブラウザゲーはいつになったら出るのか
頓挫したのか、それとも予告してる分社の目玉として出すのか?
ヘブバン延期の間を埋めたイツアリもそろそろ大往生と言えるしAecaの新作も気になるが でもよ、先んじて参入してても機を逃してたよ
注目もされず無駄撃ちして忘れ去られただけ
やっぱり時の運、ファンとのめぐり合わせなんだな >>496
運とタイミングは大きいよな
猫狩とヘブバンがリリースタイミングとして連続してるのは今回かなり良い流れになってる >>491
キャンサーはおれらのことだったんだな… やっと二章終わったからこのスレにも復帰するわ
ヘブバンしっかりおもしろいな
アニメはトラウマだからヘブバンアニメ化してほしくないな アニメだと二章も3話ぐらいに圧縮されて全然感情移入出来ないだろうな アニメって自分のペースで見れないから嫌いになったんだけど麻枝はまさにそういう作品しか作れんのだろうな
自分でストーリーを進める感情移入が必要 アニメだと風呂に入りまくりで癒される
おっさんみたいな、色気のない女の子の話になるのかもね
その方が面白いかもだが 不正行為で1万6000人BANって日本人の民度
やることなくなった勢、リセマラ負け組が引退ラッシュか?
ツイッターはサジェストに引退って出るし
広告祭りも終わり、セルランも17位に低下した ソシャゲで跳ねるとはなぁ
ヘブバンおもろいからわかるけど、神様の後からは想像できない世界だな
第一線でこんだけ活躍できるのは、やっぱり凄いわ 🐴のリニューアルが来てるからな
時の運ってのは本当にその通りで
ライバルの不調や好調
新システムに対するサービス間の対抗
そういうのをユーザーは静かに捉えている
今日の情報番組次第だな >>500
馬場がせっかくの弾アニメ化しないわけないだろ
あかべえやゆずソフトみたいにアニメ化しないって方針じゃなくて今まで見てても積極的にアニメにしようとするのがkeyだから やっぱりクリエイターって自己満足じゃなくて
流行りのフォーマットにちゃんと乗せるのが大事なんだな
まともなソシャゲ会社と組んだのは大正解
随分と遠回りしたなあ 新情報出るだけあって生放送同時接続27k人集まってるのかやべえな ハイペースでキャラ追加連発してるな
課金要素見せすぎると冷めるぞ >>510
ウマ娘と違ってキャラ数に制限ないからな 3章確定か
自分のペースとか言ってないで
走って走ってレベル上げてアクセ集めて初日ネタバレ爆撃に備えろ セリフ早送りで二章終わらせないとなあ
麻枝「成功報酬はいつ、いくらもらえるのだろう」 https://twitter.com/jun_lowguy/status/1493962703987085315
そういうのは最初にVA側が確認して明確にして契約することな気もするが
日本人の悪い癖か 三章楽しみだけどネタバレ怖くてスレ覗けないな
けっこうボリュームあるみたいだし
そして四章はこれから制作らしいけどシナリオは出来上がってるんだろうか これだけ好評なら予算も降りるだろうし四章以降も早いといいなぁ
まぁいくら予算でてもだーまえは一人だからそんなに早くならないかもしれんけど だーまえのことだからシナリオは大体できてそう
大変なのはCGとかプログラムとかかな 多分だーまえ以外が書くサブイベントで繋ぐんだろうね
三章楽しみだ ここまでは想定通り…というか事前に準備できていた分だろうけどここからだな
4章をいかに早く出せるかと繋ぎのイベントをなんとかできるかだな
もうこの辺は運営の手腕にかかってるけど行き急ぐ連中をどれだけ繋ぎ止められるかが鍵だな とりあえず安易に二章の別ルートみたいなことやらないようで良かった
ただ4章これから作りますは正直に言う必要なかったと思うわ
あと衣装違い実装は早すぎるんじゃないかソシャゲってこんなもんなのかね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています