トップページleaf,key掲示板
1002コメント254KB
麻枝准スレッド152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/02/18(金) 20:03:03.72ID:ezdj0p1/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド151
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1643811394/
0774名無しさんだよもん2022/03/01(火) 10:33:11.47ID:ljCzjma40
久々に秋葉行った萌えやPCゲーがさらに縮小して
自作パーツ屋とかパソコン関係店舗が増えた印象だった
0775名無しさんだよもん2022/03/01(火) 10:33:30.60ID:MhC2kL8C0
月姫は絵もどう見ても同人だし、アニメもあんなんだったんでリメイクは必要だったがKanonは京アニのアニメで完成してるからないと思う
MOON.とONEはkeyじゃないからありえんし、今後もフルプライスの新作じゃね
0776名無しさんだよもん2022/03/01(火) 11:43:17.97ID:qBgXJ4k00
型月はアニプレと密な関係を続けているのもリメイクやアニメ化が継続している所以
月姫Rや魔法使いの夜アニメ化もそうだけどfgo自体もアニプレに依るところが大きいしな
神様以降アニプレとだーまえの関係はどうなっているやら
0777名無しさんだよもん2022/03/01(火) 12:22:59.63ID:R96j6+iF0
歌関連みると東宝が秋波送ってるようにも見える
0780名無しさんだよもん2022/03/01(火) 14:22:25.14ID:8JIkHG3x0
>>772
正解じゃないから他の取締役はフルプラ作ってんだろ
流石に現状を楽観視し過ぎだと思うわ
0781名無しさんだよもん2022/03/01(火) 14:53:24.91ID:RAcjxj7P0
まあヘブバンは暫く続くだろうけどだーまえも別にそれだけでは無いだろうしな
0782名無しさんだよもん2022/03/01(火) 15:41:05.84ID:PEhcVwwW0
フルプラ作り始めたのってヘブバンリリース前なんだろ
リリース後の反響経て今VA内がどう受け止めてどう進めてるかなんてなんもわからんよ
0783名無しさんだよもん2022/03/01(火) 16:31:12.56ID:Nc83AKKs0
ヘブバンは敵がつえーのつえーの
これ4章どうなっちまうんだ
0784名無しさんだよもん2022/03/01(火) 16:47:03.48ID:g9gNaBPL0
エロゲギャルゲのパケ売りはこの先生きのこるには難しい
っていう危機感を考えた上での一つの解がソシャゲって流れじゃないかな?
0785名無しさんだよもん2022/03/01(火) 16:50:12.21ID:PoYXiy330
みんなそう思っているけど成功してなんだよ
あのリーフさえあれだからな
0786名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:29:55.52ID:8JIkHG3x0
麻枝自身が永遠に続く物語を好むようなタイプじゃねえし自分で物語を切れる瞬間は用意してると思うわ
Twitterとかの過去の発言見ててもそれがチラつく発言あるし
それにどんだけ売り上げが良くてもそこを曲げるタイプじゃない
0787名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:42:17.60ID:JFNNEB1B0
100億売り上げて同じこと言えるか?
言ったとしても周りが終わらせるわけない
0788名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:47:37.03ID:9CoTDz4h0
赤字でサ終ならまだしも黒字で如何に長引かせるかという媒体でそれはどうかな
0789名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:47:41.17ID:RtPovhdt0
なんかヘブバンに集りたいような書き込みをちらほら見掛けるんだけど、実際そんなおこぼれに与れるもんなの?
ヘブバンが得たリソースはヘブバンを運営するのに使われると思うんだが
0791名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:54:46.47ID:QXyM01h30
ちゃんと完結させたらオワコンだからな
その辺わかってるの?
例えばCLANNADとかAIRとかオワコンだけど、Fateはオワコンじゃないから若い層も知ってる的な
0792名無しさんだよもん2022/03/01(火) 17:58:04.00ID:RAcjxj7P0
まあそもそもだーまえが基本続編とか同一世界観とかあんまし展開せず
一度終わった物は終わった物で次は別の作品ってタイプだしコンテンツ一つを
長く展開しようとすると実際ソシャゲになるだろうなってのもあるな
0793名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:00:53.48ID:PoYXiy330
パズドラにしモンストしろ
ソシャゲは一度ヒットしたら成功だから
麻枝はもうソシャゲを作る必要ないな
0795名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:06:13.16ID:0wdeE/vJ0
セルラン一位とってサービス終了したソシャゲはないと聞くわ
0796名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:07:16.15ID:0wdeE/vJ0
ファンへの手向けでサマポケアニメにして、pcゲーは終わりでいいんじゃないかな
0797名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:08:18.57ID:ngTVwIL+0
でもなんか心配ではある
麻枝が張り切りすぎてシナリオと曲書きまくって
燃え尽きてしまうんじゃないかと
0798名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:27:57.61ID:KOv6RsMX0
どのみち麻枝がもう帰ってくることはない
馬場がソシャゲしか書かせないだろうし新作作るにしてもWFSが離さないだろうし離しても他のソシャゲ会社からオファーが来る
麻枝が嫌気刺してKeyを退社するまでヘブバン書かされ続ける、つまり麻枝のライター人生はこれで終わり
残すは社畜ロード
0799名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:34:16.94ID:ngTVwIL+0
>>798
アニメもヘブバンはやるかもしれないけど
オリジナルはもうやらないだろうね
0800名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:34:38.15ID:RAcjxj7P0
ソシャゲだったらライター人生終わりとかもうただのソシャゲ嫌いやん
0801名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:38:17.12ID:3OJGvexW0
キャラを掘り下げてくとしても限度があるから
メインシナリオ完結後に外伝的な話でサブシナリオ追加しやすいゆるい設定にするんじゃないか?
0802名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:45:57.12ID:JFNNEB1B0
他ラインつっても
イラストは外注
システムも外注
あれ?働いてるのだーまえとカイだけ・・・?
0804名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:48:51.90ID:n1p1M86J0
>>798
書かされ続けるならむしろ永遠にライターだろ、何言ってんだ
0805名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:51:01.85ID:APPyIhtk0
あんま信用できないって言われてるサイトのデータやけど、月末月初めに1位〜2位で、売上昨日と今日だけで15億や
そんなもん1人の判断で終わらせるわけがない
グリーの株価爆上げさせるくらいのコンテンツに既になってるんやから
0807名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:55:06.78ID:CATUJYOz0
だーまえは評価して貰える分には幾らでも頑張れる男だから
0808名無しさんだよもん2022/03/01(火) 18:57:04.95ID:PoYXiy330
最強のゲームとかwっておもったが
実際そうだったなw
0809名無しさんだよもん2022/03/01(火) 19:00:47.13ID:4yLPulUr0
ソシャゲだろうが我を通して書いてくれてんのになにが不満なんだよって奴多すぎてきしょい
0811名無しさんだよもん2022/03/01(火) 19:53:41.09ID:EUy8QfkM0
調子良けりゃサブとかを他人に振ってなんかしら企画やるでしょ
そんな心配より身体の方だよ
0812名無しさんだよもん2022/03/01(火) 20:05:25.94ID:7/JAkW240
むしろだーまえって尺を決めて終わらすの苦手っぽいからソシャゲ向いてる気がするんだけどな
多分今までのゲームも容量とかの都合で泣く泣くカットした所とかあるだろうし、そういう制約無しのフルパワーのだーまえが見られるかもしれんと思うと楽しみだわ
0813名無しさんだよもん2022/03/01(火) 20:19:23.71ID:3OJGvexW0
筆がノッてる時にはフルパワーでもいいけどだーまえには体を労って長生きしてほしいわ
鍵っ子の老後のためにもな
0814名無しさんだよもん2022/03/01(火) 20:55:43.57ID:t8sqMf9S0
このゲームの主人公って多分ユッキーだよな…
第一部のオーラスで月歌は多分死ぬ
そして記憶の修復をやってるのは現実世界のユッキーみたいな感じ
オーラスのグランドエンディングで月歌が31Aの皆に見守られながら目を覚ますみたいな超泣ける話なんじゃないか?
0818名無しさんだよもん2022/03/01(火) 22:42:22.19ID:3OJGvexW0
執事ときたらメイドキャラがいてもいいな、そしてロリータと絡ませる
お米先輩の田んぼ防衛ミニゲームも欲しいね
0821名無しさんだよもん2022/03/01(火) 23:01:35.41ID:LP6JRDUf0
>>791
それ不思議なんだよな
終わらない物語ほど息が長いの何でなんだろう?
まどかマギカとかオワコンにならずに続いているもんな
0823名無しさんだよもん2022/03/02(水) 01:02:36.78ID:yUbkz3NN0
漫画の連載作品なんかスタート直後からいつ終わるか気にして読んだりしないだろう
そういう感覚で接するもんだよこういうのは
0824名無しさんだよもん2022/03/02(水) 01:23:43.12ID:Xf/xR+pW0
誰だよネタバレ書き込んでんのは
ネタバレの一言くらい付けろボケ
こういう馬鹿がいるから皆クリア急ぐんだろうが
それなのに難易度超高めにしときましたゆっくり育成してクリアして下さいね〜とか抜かす運営も無能としか言い様がない
0825名無しさんだよもん2022/03/02(水) 01:25:32.87ID:yUbkz3NN0
嫌ならこんなとこ見に来るの止めたらいいしさっさとクリアしなよ
0826名無しさんだよもん2022/03/02(水) 01:37:06.91ID:PoghNQFZ0
2章があまりに過酷だったから3章は明るく終わるらしいな
イベがやりやすいようにって
0827名無しさんだよもん2022/03/02(水) 02:09:01.73ID:9Rs8nuiw0
三連続あぼんになってる辺り
ちゃんと想定のNGワードと連鎖非表示機能してるようで嬉しい
0828名無しさんだよもん2022/03/02(水) 03:33:12.42ID:1YAFLrCJ0
本スレでさえネタバレなんか飛び交ってないのに
このスレ酷いなマナーもあったもんじゃない
0829名無しさんだよもん2022/03/02(水) 04:15:47.18ID:QnOK5snT0
本スレだけ異様に勢いがあるよね。いつぞやの電撃埋め立てスレみたいに
PCゲーの方もネタバレ嫌って言ってる人はネット断ちしてるから情報を得るためのネットが嫌ら一旦離れればいいよ
0831名無しさんだよもん2022/03/02(水) 05:39:06.90ID:FRpgj/N80
SS6体いても詰むんだな
課金はまあほどほどにしなきゃいけないが、どっかで決断せなアカンな
0832名無しさんだよもん2022/03/02(水) 05:59:56.34ID:PgOJuN1b0
このスレのはネタバレじゃなくて、単なる個人の考察だろ
しかも、1章をちょっと進めれば、誰でも大方予想がつくレベルの
0833名無しさんだよもん2022/03/02(水) 06:10:11.86ID:S0/bw4zw0
麻枝のことだからおおよそパターンは読めるけど
オーラスの期待感がかつてないほど高まってる
大どんでん返しあるのか?
0834名無しさんだよもん2022/03/02(水) 06:23:59.49ID:7RTjiC5B0
予想と噂じゃデマと変わらないやんけ
0835名無しさんだよもん2022/03/02(水) 07:03:34.44ID:OAJDbSnI0
>>826
全然明るくないどころか2章と比べ物にならないぐらい不穏な終わり方したぞ
0836名無しさんだよもん2022/03/02(水) 08:21:33.25ID:oMPDkDBl0
まあ、ノベルゲー自体ブームが去ってオワコン化
いくらハイクオリティなもん作ろうが、黄金期みたい勢いを取り戻すことは出来んだろうし
かと言ってアニメ脚本には致命的に向いておらず、微妙な作品連発して朽ち掛けていた麻枝の再起の一手となったのが、時代の寵児であるソシャゲだったっていうのは本当面白いと思う
0837名無しさんだよもん2022/03/02(水) 11:38:40.52ID:Scr8terY0
>>831
ゲームバランスについてここに書かれても困るが・・・
S入りでもクリア報告上がってるから頑張れ
0838名無しさんだよもん2022/03/02(水) 11:58:21.93ID:cyLEK59I0
媒体がソシャゲって時点で拡張性のあるプロットにしてるだろ
最悪メインストーリーが完結したところで月イチでキャラ単体にスポット当てれば3年持つ
RPG部分のゲームバランスが不穏すぎて死ぬならそこからになりそうだが
0839名無しさんだよもん2022/03/02(水) 14:54:04.78ID:S0/bw4zw0
実はダラダラした日常が麻枝の真骨頂みたいな部分があったけど
アニメじゃ寒いわ尺とるわ
本来のキャラ掘り下げはできないわ
踏んだり蹴ったりだったからな
0840名無しさんだよもん2022/03/02(水) 15:08:30.73ID:n2Si2NSo0
今月入ってたった数日で予測の数値やけど20億稼いでて笑う
頭おかしいなソシャゲって当たると
0841名無しさんだよもん2022/03/02(水) 15:16:00.95ID:9H9Q0aF30
FGOと違って、世界を変革したり救済したり侵略者を消滅させたりしなくても
主人公と仲間たちの内輪だけで盛り上がる話で済むので
第二部、第三部と延々と続けられそうだね

麻枝が延々と白い話を書く限りは。
0844名無しさんだよもん2022/03/02(水) 15:24:52.11ID:n2Si2NSo0
変に間伸びさせず記憶の庭とか謎の猫とかナービィとか伏線張りまくなんやから一気に回収して全力で駆け抜けてほしい
その上で第二部なら待てる
0845名無しさんだよもん2022/03/02(水) 16:01:32.86ID:Scr8terY0
しれっと存在する「転生」システムも怪しく感じる
現状公開されてる世界観で「転生」ってワードは浮いてる気が
0846名無しさんだよもん2022/03/02(水) 17:19:17.94ID:iWP8Caqq0
サ終はしてないけど、ニーアのアプリは1位取ったけど半年ぐらいで売り上げがオワコンになった
0847名無しさんだよもん2022/03/02(水) 17:23:05.73ID:KIsj7cm40
百合合体システムも欲しいな
月歌の娘がスキル万能キャラとして活躍すると
0848名無しさんだよもん2022/03/02(水) 17:53:27.73ID:1YAFLrCJ0
凋落パターンとしてニーアがよく出されるけど
あれは知名度のあるタイトルが満を持して配信日近辺に1位とって内容で凋落していっただけだから
ヘブバンみたいに新規IPが口コミで徐々に順位を上げて1位となったのとは真逆
0849名無しさんだよもん2022/03/02(水) 17:55:42.71ID:RlKEafPY0
鳴り物入りだったもんな、ヘブバンは宣伝こそ多いけど前評判はとても鳴り物入り
じゃあ無かったし
0850名無しさんだよもん2022/03/02(水) 18:27:16.16ID:KIsj7cm40
ヘブバンは一章ボス時点ですでに熱いからな
やはりゲーマーには演出の良さが肌感覚で伝わるのよ

良質なコンシューマーゲーやってるような感覚だよな
0851名無しさんだよもん2022/03/02(水) 18:36:19.35ID:cyLEK59I0
たまたま配信日にテレワークサボってたら見つけて触ってみたら中身は普通にだーまえゲーだったから続けてるわ
0852名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:25:24.96ID:eiUxll3h0
イベントのストーリーは微妙だったけど書いたの別人かな尺が足りなかったのかな
0855名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:48:44.87ID:W7pO9xNc0
っていう願望だろ
0856名無しさんだよもん2022/03/02(水) 19:57:52.74ID:/OGpQR5L0
セルラン一位回数(10回以下)
ツイステ 10回

ロマサガ 9回

プリコネ 7回

原神 ドラクエタクト 星のドラクエ トレクル シャドバ ドラクエスーパーライト 5回

ドラゴンボールレジェンズ ウイイレ 3回

スクフェス 戦国炎舞 2回

アクナイ ニーア 白猫テニス アズレン あんさんぶる コンパス
グラコロ シノアリス 幻影戦争 マギアレコード、ヘブバン 1回

急降下というか仮に一回だけのセルラン一位なら程々に落ち着くんじゃねという推移ではある
0857名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:03:28.88ID:+Pg0rr+Q0
課金導線については運営スタッフが頑張れとしか言えない
でもここのスタッフあんまりそういうの得意じゃないのよね
スクエニやサイゲ、FGOを見習って欲しい
0859名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:06:40.43ID:1wAPJiKB0
>>852
マリとか同ホントに一人物か?って思った
麻枝記憶飛んでね?
0861名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:27:33.22ID:HTbw++/s0
まさか一年で1000億とかいくらなんでもないだろうう
0862名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:30:29.54ID:HTbw++/s0
一日で紙芝居の数倍の売上かよ。。
一生紙芝居はやらんかもな
やってもバカらしくなって作品がおもしろくないのがめに見える
0863名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:46:12.11ID:9Rs8nuiw0
毎月有償確定ガチャやってくれたら
そこには必ず課金するけどなぁ
やって欲しいわ
0864名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:48:25.18ID:u5Tpbeal0
>>861
FGOはそれくらいいった事あるんかな

ヘブバン100億は現実的な数字かも
0865名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:54:04.50ID:HTbw++/s0
100億とかなにいってんだw
グリーの株主が300億は余裕って言ってるわ
おれは500億は超えるとおもってるよ
0866名無しさんだよもん2022/03/02(水) 20:55:46.33ID:HTbw++/s0
fgoにかってエロゲの覇権とかいってる雑魚を引きずりおろしてほしい
0867名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:03:23.81ID:LJngQibN0
やけに好戦的な奴いるけどなんなの?
去年のウマ娘もそうだけどそうやってfgo叩くネタにされるとそれをネタに民度がどうとか荒らしまくってくるからやめて欲しいんだけど
0868名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:03:36.89ID:21nay+M/0
>>865
さすがに株主の願望だろw
というかお前も10万程度あれば立派な株主になれるぞ!
0870名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:16:58.39ID:RlKEafPY0
取り合えずヘブバンの曲はやっぱ普通にKey Sounds Label なんかね?直近だと
サマポケなんかは3ヵ月ぐらいで配信開始してるけどヘブバンも早くしてくれ
0871名無しさんだよもん2022/03/02(水) 21:55:52.33ID:u5Tpbeal0
でも麻枝って最近も月姫プレイしてなかったっけ?
別にFGOを仮想敵になんてしてないよ、きっと
0872名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:01:32.69ID:oOnU90ZW0
イツアリ、あえかのダメなところは廃課金したからこの人優遇でずーっと得体の知れない訳の分からないやつ相手にして塞ぎ込んでるところ。そのプレーヤー連中も口ばっかで全然行動してない
ヘブバンとか他のソシャゲは配信者を優先して自称課金勢徹底放置で金だけ払わせてるからね。本格的にやりたいならこう言う感じでいいんだよ。イツアリみたいな前者の口だけでかい馬鹿に物渡したり優先させたりするとすぐ塞ぎ込んじゃうからこいつ
0873名無しさんだよもん2022/03/02(水) 22:21:04.51ID:Vg+zYpYR0
FGO舐めすぎて呆れるわ
高々1ヶ月も経ってないくせに7年目のFGOに対して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況