WHITE ALBUM 2 *168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もうすぐ、新しい冬が来る。
あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。
ホワイトアルバムなんて知らない。
だって、もう何も歌えない。
届かない恋なんてしない。
だって、もう人を愛せない。
『 W H I T E A L B U M 2 』
WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円
WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円
WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION
Windows 18禁 / 2018年2月14日発売 / 税別6800円
★製作スタッフ
シナリオ:丸戸史明
原画:なかむらたけし(CC:桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ)
★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★WHITE ALBUM 2 EXTENDED EDITION 公式サイト
http://leaf.aquaplus.jp/product/wa2cc/product.html#wa2ex
★前スレ
WHITE ALBUM 2 *166
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1607912667/
WHITE ALBUM 2 *167
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1625661809/
★過去スレまとめ
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/kakolog WA2は一気呵成に書き上げたわけではなく、なかむらたけしに文通のように連載形式で
送った文章が元なんや WA2のサイドストーリーを量産していた頃の丸戸が
「遠くの恋人より近くの友!友近!これだ!!」と
男同士の軽い友情話でも、と書き始めたら
肝心の春希が重すぎて、
友近を何度も何度も殴り続ける暴力の嵐の話になり、
「春希君は今も、拳を痛めても私のことを想ってくれている、
想いを証明してくれている」と同じくらい重い雪菜も大喜び、
友近だけ殴られ損の小話 告白します
ここでは「一部で」大人気の友近くんですが
私が初めてあのエピソードを読んだのは実況者の配信でしたとさ
てへ
10年近く完読してなかったわ
ずっと誰やそれってここ開く度に思ってた 雪菜エンドとかずさエンド、どっちがどのように好きかとか、
かずさエンドで終わっておくべきか、
かずさミニアフターの(かずさウェディング姿はともかく)優しい世界をどう思うかとか、
浮気ルートから不倶戴天の君へとか、
好みが分かれる話は今さらしない人が多いので
解釈違い、好き嫌いの少ない(基本どうでもいい)友近の話が並ぶのだろう。 基本どうでもいい、本気じゃないと自覚しつつネタとしてやっているうちに
いつしかそれがベタに変わっていくこともあるんだよな
こういうのを思想用語で「アイロニカルな没入」って言うらしいけど(例えば今のネトウヨとか)
このスレの友近厨もそれっぽい 春希「どうでもいい、本気じゃないと
ネタとして普段からやっているうちに
いつしかそ本気に変わることもある、
「アイロニカルな没入」って
言うらしいな。
例えばネトウヨとか、
日本滅べで盛り上がった左翼とか、
ミサンドリーなツイフェミとか。
つまり、
友近が雪菜を好きになるのは
絶対に許せないし、
告白なんて絶対させない。
この札束を受け取れ、
歯を食いしばれ、
この拳を食らえ!!」 >>327
短編とは言え1つの重要なエピソードに執着しちゃいけないのかよ?
自分の都合で根拠のない思い込みを一般化する方がよほど発達では
恣意的に無視し続ける反動と思えば至って自然な現象だと思うがなー
【レス抽出】
対象スレ:WHITE ALBUM 2 *168
キーワード:友近
抽出レス数:98
これもう友近スレだろ実質w 友近スレまだ残ってたのかよw
2スレ目までいったの友近とかずさだけだっけ? アニメは何度観ても、
どうしてここで終わっちゃうんだろう
って思うな 千晶「ディスクの予約、購入がもっと殺到していれば、
今よりもブラック労働の時代だったし、
二期もありえたかもね。千晶編とか? 最高のシナリオゲーム!とかファミ通で銘打ってたのにどうして・・・ アニメ五話でなんで雪菜は春希に全然かっこよくないと言ったの? ショコラをプレイしてたら「ありゃりゃんりゃん」ってセリフが出てきて草生えたw
丸戸さん、この頃から使ってたのねこのセリフw アニメ業界知ってたらあの金の掛け方や取り組み方で売れると思うのは
ファンに甘えすぎ 深崎なんてコネだけでa-1&アニプレを連れてきて
あの大ヒットよ もういっそアニプレに売って欲しいと何度思ったか
fateみたいに掘り起こしてくれるのに >>334
そこはやっぱりアニメ版完全オリジナルストーリーの武也√で腐女子大歓喜よ 雪菜「ねぇ春希くん、見て見てw とっても大きなブーメランが友近くんの頭に突き刺さってるよw」
春希「あぁ、あれは重傷だな。まぁいつまでたっても身の程をわきまえようとせず自分は外伝主人公だなんて思いこんでるアイツの自業自得だ」 電車のお姉さんルート同人誌が
千晶と絡めて面白かったので
友近と電車のお姉さんの話もいいな
高校生編
友近「あ、あれピアニストの娘だろう。
ついに春希とやったのか?やったのか?」
お姉さん「ごめん、電車降りるわ」 今週のタフが俺の想像する春希vs友近そのものでワロタ
春希もゴリラにぶん殴られりゃいいのに 友近「雪菜が好きだ、雪菜に告白する」
春希「友近のくせに雪菜が好きで告白するだと?」
春希がゴリラに変身して殴る流れか。 友近が逆に春希再起不能にしたらキャー友近さんステキ!ってなったんかね
かずさには少々気の毒だが事の経緯知れば流石に納得するだろうか 無理無理w
「春希くんに何てことするの!このクズ男!」
ってなるに決まってるw 友近が逆に春希再起不能にしたら、
雪菜と、どこからともなく現れたかずさの二人で
クロスボンバーで友近の首が吹き飛んで友近は絶命し、
雪菜かずさの二人は交替で春希の看護を始めるだろう。 かずさは案外納得しそう駄犬なりに常識人だからな
春希ィ・・・え、なになに。何となくむしゃくしゃして貧乏人殺害を企てたら逆襲に遭い脊髄破壊された?
オイオイオイ、死ぬわコイツ。ってな具合に 春希に振られた矢田と雪菜に振られた友近が急接近!
ってな感じの友近主人公の矢田√追加実装が待ち遠しいな 振られたって言うより差別だよな
ヴィンサガ風に言うなら愛とは差別だけどさ
別にリアルでもそう珍しくないクソ野郎だからそれはいいんだけど
だったらクソ野郎はクソ野郎らしくしとけってーの
フレイザードみたいなキレッキレの悪党なんて見ていて気持ちいいじゃん
堂々と開き直れよウジウジ善人面が一番良くないし
それも他者を欺く巧妙な詐欺師ならまだええけど周囲が介護してるだけじゃん
はーつっかえ >>350
ト〇〇ケ「嫌な…事件だったね。頭が1つ、まだ見つかってないんだろう?」 エウア「次は誰にするのかえ?
小春「春希先輩に注射して、
雛見沢症候群に発症させます。
エウア「友近に注射して、
発症した友近が車で雪菜に激突したのは
むしろ裏目に出たな? 結城大介「なんかウチの店の前に人間の頭部みたいなもんが落ちてたからとりあえず警察に通報しといたわ。
すでにちょっと腐ってウジが湧いてたけどな。
誰の仕業か知らんがいい迷惑だ。キュリオに対する嫌がらせか何かか?」 だからクロスボンバーで吹っ飛ばしっぱなしにしないで首桶に入れておけと言ったのに… 雪菜「友近君の場合マグネットパワープラスじゃなくてマネーパワーマイナスだね(ニッコリ」 友近「俺、ウルトラマンに変身するよ!ジュワ!デュワ!
山本耕史さんメフィラス星人「地球人の皆様には高い価値があると思いますが、
友近さんだけは無価値だと断じます。正直、宇宙にとって無用です。 >>356
一方そのころ、胴体のほうはなぜか南栄生島に漂着していたのであった 友近が南宋でモンゴルと戦うって胸熱すぎでしょうが歴史に残るわ
岳飛より学費どうにかしろカスwww 友近「春希と戦う為に改造人間に、俺はなる!
仮面ライダーになる! 友近「雪菜を愛している、私の好きな言葉です
春希「友近のくせにメフィラス星人だと許さん、
この札束を受け取れ歯を食いしばれ拳を食らえ! 雪菜派なのに、デジタルノベルの雪が解けを読むとかずさがとても魅力的に感じてしまう
アニメではそこまで掘り下げていないから魅力は伝わりきれてないよね かずさへの思い入れ度合いは特典小説読んでるかどうかでだいぶ変わるからな
本編だけだと春希とかずさが両片思いとか本命がかずさって確信するにはちょい情報足らんし かずさTの世界線でなら友近と雪菜が結ばれるのもアリだと思うの 雪菜派だけど、かずさもめっちゃ好き
共通して言えるのは乙女だよね
結局
なんだかんだWA2で苦手なキャラいないわ せっちゃんは友近の血見て興奮するのがね・・・
もう少し他人に対する慈悲と気遣いと慎みがあればなぁ 初恋の相手が浮気しないと結ばれないなんて
かわいそうな主人公だな >>368
友近「覚えていないのなら、また出会い直せばいいさ。
春希が冬馬かずさとくっついた今、今度こそ俺が雪菜のハートを射止めてみせる」 >>373
友近「うん、美味い。やっぱり雪菜の作るパンは違うな」 友近「高校生の雪菜が
大量に捨てた残飯の味が
忘れられない。
雪菜母に見つからなかったのは、
俺が全部食ったからだ。
ポリバケツに頭を突っ込んで
食いまくった。
雪菜の調理中の期待と、
裏切られた悲しみ、
もともとかずさ抜きで
春希と食事や交尾を
やりまくろうとしていた
罪と雪菜の切ない気持ちが
俺の胃袋を大いに満たした」 小木曽「いいかい学生さん。トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」 小木曽父「いいかい友近君、
いつでも家族全員が腹一杯トンカツを食える、
それだけ稼げるようになりなさい、
友近君には一生無理かもしれないけど」 雪菜が好きだから娘の名前を雪菜(せつな)にしようと思うんだがやっぱわかる人にはわかっちゃうかな? そうでもないんじゃない?
変に2次元キャラっぽくもないしキラキラネームじゃないし良いと思うよ 友近「雪菜もかずさも千晶も曜子も美代子も、円も仁美も良い名前だと思うよ。
男の子だったら浩樹しかありえないけどな。
春希とかサイコパス暴力的な名前は止めておけよ?せめて大宙なら」 >>379
後ろに
・F・セイエイって付けとけばバレないヨ >>379
後で子供が自分の名前の由来を聞く授業があるから辞めといた方がいい >>379
光宙と書いて「ぴかちゅう」なんて名前を付けようとする親もいるらしいから、そういうのに比べりゃ全然まとも こんなところにいるやつに子供がいるわけないだろ
って話しはさておいて由来とか聞かれた時にちゃんとした偽装理由話せるならどんな名前でもいいんじゃね
小学生ぐらいの時にお前の名前はエロゲからとったんだとか言われたら俺なら父親に嫌悪感しかもたんぞ 格が足りないとかいう罵倒センス草
人の事なんだと思ってんねんw 元はエロゲだがアニメもプレステもあるわけだしアニメキャラと変わらないじゃん
まぁアニメキャラでもちょっと気になるけどな White Album2 友近乱舞無双
とか発売したら面白いのにな 札束でも乱舞するんか?ジンバブエってすごいね
春希(ラスボス)が倒せない >>394
その潜在能力ゆえに悪の秘密結社シャドルーに目をつけられた友近
ベガの洗脳によって雪菜への歪んだ愛と春希への嫉妬心が肥大化させられ殺意の波動に覚醒する こういうニワカってゲームの中身なんてどうでもいいし読んでもないんだろうな
友近の存在に脅威を感じた春希が殺害計画したんだが
主人公補正なかったら間違いなく負けだろこれ ウォズ「かずさ誕生日だ!祝え!ハピバースデイ!かずさ!」 雪菜、かずさ、春希、友近たちも、
コラボキャラ何でもありのスマホゲーム、
ひぐらしのなく頃に命か、
またはDx2真女神転生あたりと
コラボしていたら毎日愛でるのにな。 同じアクアプラスのうたわれとコラボしたアズールレーンとコラボしてくれないかなとずっと思ってる アズールレーンで雪菜とボトムズが
殴り合う展開でもいい。
学園ものブルーアーカイブに登場して
かずさ脱衣エロ展開でもいい。
友近はタワーディフェンスの
アークナイツに独り登場、
イベント最難関マップ、
配置可能キャラは友近だけ、
で頑張れ。 シンフォギアXDもアリだな
目・鼻・口から流血しながら絶唱するせっちゃんとか、うってつけのシーンが作れるw >>392
あー、スイッチ版発売してくれたら嬉しいけどleafというかAQUAPLUSはPS系とガッチリな感じだしな
資本関係とかは別にないんだっけ? 友近「雪菜の肛門から出てくるウ〇コを恍惚の面持ちで直食いする。
それが出来てこそ真の愛だ。
そんな真似がお前にできるか? 春希よ」 麻理さんの仕事上がり時のストッキングのつま先部分嗅ぎたい 春希「本音をいえば、かずさのを直飲みしたい
だが雪菜はやらん」 最近やり始めたけどオートモード使いにくくない?
エロゲはオート使うスタイルなんだが、短文は読み進めるの遅いのに長文だと読み進めるのかなり早い感じ
1文字あたりの待機時間を決めれたりすると嬉しいんだが何ともならんよね そこはしょうがないな
地の文以外フルボイスだからちょっとの我慢よ あーオートモードの違和感あるのって主人公声ありなせいも有るのかも?
主人公もヒロインもフルボイスだから読み終わるまで待つのダルい時ある
かといって途中でクリックしちゃうと主人公台詞とヒロイン台詞が連続してる事多いから台詞カットしちゃうし むしろオートモードでちょっと流しながらやっててもキャラの台詞は漏らさないから主人公含め全員フルボイスは好きだな 友近「僕なんかに予算掛けてしまったら、それはもう僕が僕でなくなってしまうような気がするんだ」 今ホワイトアルバム2プレイしてんだけど
このゲームって過去のシーンに戻るみたいな機能ってないの?
backlogで文字と音声だけは再生できるけど俺はそのシーンにジャンプしたいんだが どの機種でやってるか知らんけど
回想のシーンタイトルから飛んでスキップで読み進めるしかないね なんのためのセーブ機能だよ
シーン回想でないならそのシーンのはじめにセーブ残しとけ >>417
Win10
>>418
こまめにセーブしていくしかないのか
ストーリーに集中してるとセーブ忘れちゃうんだよなぁ ああすまん機種って言い方が悪かったな
初期のやつにシーンタイトルのやつが回想にあるかわからんから書いただけや
PS2以降のにはついてるの覚えてるが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています