トップページleaf,key掲示板
1002コメント256KB
麻枝准スレッド154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/03/25(金) 21:08:21.78ID:/or49x9E0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0306名無しさんだよもん2022/04/03(日) 07:09:57.46ID:mutH34g60
keyは京アニで有名になったが、10年代はゲームだとそうでもない虚淵玄のが麻枝より有名になっていった印象
衣笠、丸戸辺りもラノベで知名度得て麻枝やkeyはABを最後に落ち目だった
0307名無しさんだよもん2022/04/03(日) 07:49:07.80ID:VCYNnc9D0
印象で語らなくてもグーグルトレンドで調べれば一発
きのこ、虚淵は都市部で人気、麻枝は地方都市関係なく人気
きのこは安定した人気、虚淵は2010年で爆発し2015年あたりから凋落、麻枝は何か出すとき騒がれる
衣笠、丸戸はこの3人に比べれば知名度はないに等しい
人気トレンド組み合わせは麻枝「やなぎなぎ」「エンジェルビーツ」、虚淵「まどかマギカ」、きのこ「FGO」、衣笠「暁の護衛」、丸戸「冴えない彼女の育て方」
ラノベは作者の知名度にはつながらない
0308名無しさんだよもん2022/04/03(日) 08:17:40.40ID:cAP3xx2/0
麻枝は曲書けるからシナリオがアレでもなんとか凌げてた
0309名無しさんだよもん2022/04/03(日) 08:52:44.43ID:uc0IyXVz0
京アニの頃は監督らスタッフも公式も「keyさん」とまとめて呼ばれていて麻枝の名前を出すことは全く無かった
ABから麻枝の名前をプッシュし始めた
0310名無しさんだよもん2022/04/03(日) 08:54:30.41ID:fJ3TV2OC0
虚淵はゲームやラノベより段違いにパイがデカいメジャーメディアで脚本作品を立て続けに発表してヒットも飛ばしたから知名度あるわけでな
麻枝だって京アニのアニメ化した作品がヒットしたから知名度があるわけで
知名度を考察する時にどの発表媒体だったのかは避けて通れない話だ
0311名無しさんだよもん2022/04/03(日) 09:05:21.49ID:ezz0pdeo0
今回の仮面ライダーリバイス、
記憶喪失の仲間の為に
今までの思い出ムービーを作る話で、
何となく神様になった日を思い出したよ
0312名無しさんだよもん2022/04/03(日) 09:46:24.97ID:WT9Kz/1C0
単に知名度といってもコア層と一般層で別物だからな
メジャーシーンに出ないと一般層には絶対に届かない
0313名無しさんだよもん2022/04/03(日) 12:28:12.66ID:vJfll4Nq0
マブラヴみたいにゲームの評価高くて「いざアニメ化」で失敗したら過大評価扱いだから難しいな
0314名無しさんだよもん2022/04/03(日) 12:30:42.28ID:k/D8P6vf0
ヘブバンなんてアニメ化したら1クールで二章までやってとんでもないことになるな
0315名無しさんだよもん2022/04/03(日) 13:32:40.50ID:wMR+oSPJ0
RPG都合で引き伸ばしてる部分(2章3章の訓練)はキュッと詰められるかな
まあそれで伸びた日数は日常シーンも担ってるから単純に削るだけなのも駄目なのだろうけど
0316名無しさんだよもん2022/04/03(日) 14:37:12.63ID:WT9Kz/1C0
そういえばアニプレがとらハ(なのは)の都築担いでソシャゲ出すんだよな
エロゲ全盛期のクリエイター使うのが今の流行りなのか
0317名無しさんだよもん2022/04/03(日) 14:53:34.75ID:k/D8P6vf0
あれはコケる
あと丸戸担いで出すソシャゲもあった筈
0319名無しさんだよもん2022/04/03(日) 15:24:10.56ID:7tjMPKam0
>>316
今時はソシャゲにもシナリオ付けなきゃって状況になってるんだけど、
ギャルゲーのシナリオライターって掃いて捨てるほどいた昔と違って今はあんまり人数いないのよ
0320名無しさんだよもん2022/04/03(日) 15:24:11.27ID:8nmiCJ5i0
それもこれもFGOの影響だろ
型月もたらした影響はkeyの比ではないって事だ
ヘブバンも後乗りで麻枝使ったといえば使った
0321名無しさんだよもん2022/04/03(日) 15:26:29.45ID:k/D8P6vf0
>>318
こら丸戸の名前大きく使ってるけど
実際のメインライター勢はフラットに三人並んでるから
船頭多くして〜なタイプで確実に失敗する
0322名無しさんだよもん2022/04/03(日) 15:36:37.76ID:8nmiCJ5i0
冴えヒロの作者のネームバリューにどれだけ集客力あるかだな
0323名無しさんだよもん2022/04/03(日) 16:02:13.46ID:2lohE3IY0
冴ヒロとは作風がかけ離れてる上一度ポシャって復活させた企画なのに一応中身は声優とはいえV名義で起用したりとマブラヴ顔負けの地雷アプリだから期待できんだろ
0324名無しさんだよもん2022/04/03(日) 16:49:48.04ID:k/D8P6vf0
マジで早くアルバム出してくれんかなぁ………
0325名無しさんだよもん2022/04/03(日) 17:26:57.80ID:8nmiCJ5i0
ヘブバンの凄いのは即時メンテナンスとかあんまない事だよな
サービス的な意味での評判は良くないがその辺は良いところと組めたなと思うわ
マブラヴみたいになったら死んでた
0326名無しさんだよもん2022/04/03(日) 17:31:02.94ID:F/DxcQIa0
この手のエロゲライターが一般進出して云々の話題で毎回名前出されないタカヒロってほんと嫌われてるんだなと毎回笑ってしまう
いや嫌われてるだけならまだいいか もう終わった人だから誰も覚えてないのか
0327名無しさんだよもん2022/04/03(日) 17:40:24.18ID:k/D8P6vf0
タカヒロはアニメ方面で活躍してるやん
何でソシャゲの話でいきなり出てくるんだ??
0328名無しさんだよもん2022/04/03(日) 17:40:27.34ID:WT9Kz/1C0
・イベストのモブにゆりっぺの声優を使う
・ゆーげんが天使ちゃんの絵をあげる

ふむ…
0329名無しさんだよもん2022/04/03(日) 18:28:48.06ID:8nmiCJ5i0
原作:タカヒロ、漫画:竹村洋平
少年ジャンプ+にて好評連載中「魔都精兵のスレイブ」の公式Twitterです!TVアニメ化決定!原作&アニメ情報をお伝えします!最新JC9巻12月3日(金)発売!!

https://mobile.twitter.com/mabotai_kohobu

タカヒロ今は普通にメジャー誌(電子だけど)で漫画連載しててアニメ化だから普通に凄いだろ
0330名無しさんだよもん2022/04/03(日) 18:42:09.94ID:7tjMPKam0
タカヒロって一般で何かやってるんだっけ?と思ってググったら、アカメと結城友奈ってタカヒロだったのかよ
作品は知っていてもタカヒロだって知らんかった
0332名無しさんだよもん2022/04/03(日) 20:07:42.10ID:VCYNnc9D0
麻枝:アニメ、ソシャゲで成功
虚淵:アニメで成功
奈須:ソシャゲで成功
丸戸:ラノベで成功
衣笠:ラノベ、漫画原作で成功
タカヒロ:漫画原作で成功
るーす:漫画原作で成功
王雀孫:ソシャゲのおまけライターとして成功
ロミオ:ラノベから出戻り

エロゲで名を馳せたやつは他でも成功してる
エロゲ民の見る目は確か
0334名無しさんだよもん2022/04/03(日) 20:14:48.67ID:k/D8P6vf0
ハゲがおまけライターとして成功って
普通にそれ散ると俺つばやってた身からするとハードル低いわ
0335名無しさんだよもん2022/04/03(日) 21:12:53.67ID:rKPWEtsN0
麻枝、虚淵、奈須、丸戸と並べた時点で
その職種の最上位者だからエロゲとか関係ない

それでも富豪にはなれないのが残念だが。
0336名無しさんだよもん2022/04/03(日) 21:25:52.96ID:F/DxcQIa0
悲報 星空めてお御大、忘れられる
きのこ虚淵ロミオの師匠で一応今はソシャゲライターだぞ
0337名無しさんだよもん2022/04/03(日) 21:38:46.72ID:3CuSeHmT0
マブラヴ
ソシャゲ……バグだらけで実働一日にも満たずゲーム停止&再構築。サ開のメド立たず
steam………アーリーアクセス中だが世界基準プラットホームでプレイヤー数100人未満まで落ち込む

誰が作ってるか知らないが完全に頓挫しとるな
0338名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:09:17.60ID:fJ3TV2OC0
マブラブ作ったのだってゲーム会社だろうにソシャゲってのはそんなに畑違いで傍からはブラックボックスなもんなのかね
0339名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:12:59.20ID:WT9Kz/1C0
中華のリセマラアタック負荷対策してないとこうなる
0340名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:13:47.43ID:QKHrS5mf0
まあソシャゲはエロゲ時代にもあった物で考えるとオンラインゲームの文法
だからそら全然違う、CSでは強くてもソシャゲ全然駄目な会社とかは普通にある
0341名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:14:14.83ID:UhKZtffM0
ゲームデザインがよほど優秀じゃないとソシャゲは当たらんよ
シナリオは必要な要素の一つでしかない

ヘブバンみたいに予想外に当たっちゃって開発追いつかないのはレアケース
ウマだって最初からヒットしたわけじゃなかった
0342名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:16:50.05ID:fJ3TV2OC0
ウマの難産てなんだったんだろうな
サイゲはもともとソシャゲ会社だから開発のノウハウ違いって事じゃ無いよな
0343名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:24:10.18ID:7tjMPKam0
>>336
ソシャゲライターってモノ自体が世間じゃ実績扱いされていなくてネームバリューに繋がってる感じがしないもの
麻枝・奈須みたいに元々ネームバリューあったタイプとは違うし、めておの一般仕事なんてズヴィズダーくらいしか聞かない
0344名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:25:22.00ID:agUUTcor0
それだけ会社が慎重かつ余裕があるってことじゃないか
プリコネなんかも出したはいいけど不評で1年で引っ込めてから続編という形で作り直したらしいし
数作ってる分初動の重要性理解してるんでしょ
0345名無しさんだよもん2022/04/03(日) 22:26:55.70ID:QKHrS5mf0
>>342
アレは初期のプロデューサーは途中で抜けてるし最初に発表したキャラが
いくつかポシャったしでかなり紆余曲折あったしでゲーム作るまでに権利だの
何だの別の問題が多発してたと思うよ
0346名無しさんだよもん2022/04/03(日) 23:08:35.28ID:rqEkXpQd0
買い切りの衰退とオンラインコンテンツの飽和っていう時代の影響やろ
使えるもんは使えの精神
0347名無しさんだよもん2022/04/03(日) 23:44:42.30ID:7whO7P630
>>332
あざす!
0348名無しさんだよもん2022/04/04(月) 08:52:15.54ID:jROShb3T0
まあそれでもたまには買い切りも出していくってのがkeyの方針だろ
一応フルプライス新作もまた出す予定だしな
0349名無しさんだよもん2022/04/04(月) 12:11:18.02ID:JFtFJP8z0
>>325
素人考えだけどソロゲーだとプログラムやサーバの苦労が減るのもありそう
0350名無しさんだよもん2022/04/04(月) 16:37:27.79ID:qh53DvxX0
そのうちランキング形式の対戦要素も追加した方が盛り上がるとは思う
0351名無しさんだよもん2022/04/04(月) 16:44:23.29ID:iqRKcUMZ0
対人の競争要素はいらないかな
協力して強敵を倒すのならまだ分かるけど

ゲームの本質って爽快感や達成感なんだよね。同調圧力や虚無はノーサンキュー
0352名無しさんだよもん2022/04/04(月) 18:00:21.09ID:srJvwvGE0
後付対人ランキングは愚の骨頂だものな
やるなら最初からやってる

とはいえ虚無はどうにもならんな
予想外のヒットで人員増やすにもそれがラインになるのは半年先
アルスノトリアみたいに一旦畳んでみたら?と思わんでもない
0353名無しさんだよもん2022/04/04(月) 18:32:17.95ID:9hPZDPeg0
対人はキャラパワーのインフレで人減る原因の一つになるからやらんでよい
0354名無しさんだよもん2022/04/04(月) 19:18:14.41ID:/O83FurL0
ソシャゲばっかで飽きたな。進展が欲しいわkey
0355名無しさんだよもん2022/04/04(月) 19:25:38.34ID:F6Z2FZNp0
ソシャゲで資金できれば何かやってくれるだろ
0356名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:01:03.91ID:HSCs/04E0
進展がない(ショートアニメ4月放送アニメ7月放送ロミオ新作作成中フルプラ企画進行中)
0357名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:08:40.79ID:RT27Nysh0
しばらくしたら飽きてしまったからnoxスクリプトでデイリー消化させてる
これが長く続ける秘訣なのね
0359名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:22:45.60ID:HxiK5f8P0
ソシャゲなんて月間連載漫画とかと同じノリで付き合うものじゃないの?
月に一回チェックするくらいでいいだろ、あんなの
0360名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:30:40.73ID:DHDVrkUz0
そういやロミオ新作春発売って言ってたのに音沙汰ないな。まーたお得意の延期っすか
0361名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:31:27.09ID:bcDoD2850
今後の絵師はゆーげん使ってくれるなら良いけどな
nagaでも構わんができればこっち
0362名無しさんだよもん2022/04/04(月) 20:38:38.88ID:AV8lNFxI0
ゆーげんとnagaじゃ依頼料10倍ぐらい差あるだろ
0363名無しさんだよもん2022/04/04(月) 21:36:58.17ID:FwRL18JK0
ソシャゲは他社でお腹いっぱいなんでなんか面白いことやってー
0364名無しさんだよもん2022/04/04(月) 21:58:19.84ID:aw7Ar8Fi0
当面ソシャゲなのでなんかして欲しいならまずそっちを切れ
0365名無しさんだよもん2022/04/04(月) 21:59:45.84ID:YqimU4iv0
1ゲーム発表したら5年は新しいの出ないし2025年あたりまでなんもねえだろうな
0366名無しさんだよもん2022/04/04(月) 22:09:14.99ID:I7n90Wyy0
そしてにわかに忘れ去られるkey
囲うのは旧来の信者だけ
いつものパターンかヘブバンも
0367名無しさんだよもん2022/04/04(月) 22:15:48.04ID:o1ynIiCR0
そもそもちょくちょく出してる物が話題にならないんだからコンスタントに出したとこで
根本的な解決になってないが
0368名無しさんだよもん2022/04/04(月) 23:02:49.28ID:6c4GHVZc0
>>358
心配ない
どんなコンテンツでも必ず飽きるから

そして忘れた頃出戻った時にまだ生き残っているのが良コンテンツである
0369名無しさんだよもん2022/04/05(火) 00:09:10.75ID:NXczXOG40
そういえば育成コンテンツの追加ってどうなったんだろうな
Aピース拾えるダンジョン増やして無凸SでもA完凸すれば105まで上げられるようになるとかやりそうだけど
0371名無しさんだよもん2022/04/05(火) 01:19:15.57ID:1Yofe6eO0
型月とか社長の立ち回りも上手いんだろ
良いライターだけではブランドは成り立たない
0372名無しさんだよもん2022/04/05(火) 07:47:08.55ID:9drQY9LW0
十数年経つのに定期的にトレンド入りするクラナド
ここまでいきの長い作品もそうない
0374名無しさんだよもん2022/04/05(火) 08:05:51.46ID:92QnjyeC0
>>373
余裕余裕
開発ゆっくりだからどのタイミングでも追いつける
0375名無しさんだよもん2022/04/05(火) 12:29:19.02ID:geRvH4j70
4章マジでいつやるんだか
イベントシナリオも1ヶ月じゃなくて2週間ぐらいの量だろ
0376名無しさんだよもん2022/04/05(火) 13:46:54.61ID:CnG2Dbhl0
>>361
ゆーげんは麻枝の作風に全然合ってないわ・・・
技術あるだろうから昔のいたる風の絵を上位互換っぽく描けないかね
0377名無しさんだよもん2022/04/05(火) 14:01:01.38ID:RAzIzb6t0
そう思ってない人が大変だから心配せんでええよ
0379名無しさんだよもん2022/04/05(火) 14:18:52.24ID:92QnjyeC0
だーまえ手が小さいキャラデザは駄目とか言ってたのに
ヘブバンしっかり手が小さいの笑うわ

ひぐみんの立ち絵で、ん?てなったよね
0380名無しさんだよもん2022/04/05(火) 14:22:00.59ID:Se0Vueef0
流行のサイクルなんてそれこそあっという間なんだから
適度に掌返しすることは悪いことではない
それらがリバイバルされたときにちゃんと逃げ道用意しておくことのほうが大事
0381名無しさんだよもん2022/04/05(火) 14:23:41.24ID:pMmFIFLO0
絵師は特に早いからなぁ、ちょくちょくメイン絵師変えるアトリエみたいな
ゲームシリーズもあるし
0382名無しさんだよもん2022/04/05(火) 14:34:00.49ID:CnG2Dbhl0
上手い=いい絵だと思ってるやついんのか
カイジ、トリコ、ハイスコアガールとか下手でも味のある絵描くやつはおる
あれらが普通の奇麗な絵師が書いてたら売れてるか分からんぞ
0384名無しさんだよもん2022/04/05(火) 15:29:22.90ID:fJuRp+Pv0
>>382
内容的な要素を全無視してない?
そいつらから過去作や知名度切り離して画集のみで売り出したら売れないと思うよ
評価されてるのは絵じゃない
0385名無しさんだよもん2022/04/05(火) 15:52:09.20ID:YNYpODIh0
ウマ娘が報酬誤配布でロールバック必至の大炎上起こしてるけど
ヘブバン民の反応が「仮にこっちでGGP誤配布してもなんの影響もなさそう」に終始してるの冷えてんなあと思う
0386名無しさんだよもん2022/04/05(火) 16:01:12.69ID:r40WyYDw0
下手でも味のある絵があるのは同意だが、
それの例示にカイジを挙げるのは同意できない
作風にはまあまあ合ってるかな、くらい
0387名無しさんだよもん2022/04/05(火) 16:01:23.27ID:CnG2Dbhl0
>>384
内容だけじゃ駄目でしょ、作風に有った絵も重要
カイジのは緊迫感出せてるしトリコは迫力がある
ゆーげんの奇麗な絵は少なくともギャグには合ってない、ギャグ絵は逆に下手な方がいいぐらいよ
画集として売るんじゃないから画集は関係ないぞ
上手けりゃいいだけなら感動的な場面でマイケルジャクソンの歌流れたらどうすんのよ
全く合わないだろ?
0389名無しさんだよもん2022/04/05(火) 16:03:14.97ID:r40WyYDw0
>>385
GGPで交換できるものが悪い意味で向こうと比べ物にならないから冷えてるもクソもない
0390名無しさんだよもん2022/04/05(火) 16:06:56.51ID:pMmFIFLO0
と言うか単にヘブバン側に同じような価値感のポイントが無いってだけだしな
0391名無しさんだよもん2022/04/05(火) 16:27:32.13ID:ag96Togc0
半年ぶりくらいにこのスレ来た
ヘブバン好調らしいな。少なくとも売り上げは
シナリオはどう?シャーロットや神様をボコボコに批判した俺でも楽しめるかな?
0394名無しさんだよもん2022/04/05(火) 20:10:39.15ID:MJzDxTFR0
>>387
マイケルジャクソンと麻枝准
MJ繋がりか
0395名無しさんだよもん2022/04/05(火) 23:05:18.30ID:geRvH4j70
いたるの絵とか推してる奴がよくわからん
ヘブバン今までのkeyと違ってバトルものなんだから画風変えた方がいいじゃん
0396名無しさんだよもん2022/04/05(火) 23:06:00.49ID:6MNyJGYF0
感動的な場面でビリージーン流れたら
面白いな、と思うし、
ライブ場面でスムーズクリミナル歌って踊ったら
頑張っているな、と思うだろう
0397名無しさんだよもん2022/04/05(火) 23:13:44.70ID:pMmFIFLO0
ONEの曲の中でも一際壮大な感じなのに使われたのがテストで0点取った時と
うんこが漏れそうな時とかそんな時にだけ流れた偽りのテンペストとか言う曲の話かな?
0400名無しさんだよもん2022/04/06(水) 06:36:57.56ID:/hEQtwdo0
これ系の権利ってなんの権利を守ってんの?ディズニーや円谷系ならわかるんだけど
0401名無しさんだよもん2022/04/06(水) 06:49:20.49ID:jRO3i9ep0
ナービィは誰が描いても差がつかないし普通に海賊版認定食らうだろうな

しかしそれっぽい投稿ほとんど見当たらないわ。ツイッターもboothもメルカリもヤフオクももぬけの殻
本スレ474でもちらっと触れられてるけど誰も例出してないし
12時間たらずでヘブバン警察がほとんど駆逐してしまったのか?
0402名無しさんだよもん2022/04/06(水) 06:57:51.52ID:xwyKN4l10
やべぇなここ
「違反グッズはダメ」という当前のことに「水を差す老害」と罵るやつがいるスレだったのかよ
違法DLを「宣伝になる」という割れ厨の謎理論じゃん
二次創作OK、同人誌OK、それ以外のグッズで利益得ちゃダメだよという当たり前の話
0403名無しさんだよもん2022/04/06(水) 07:02:30.98ID:jRO3i9ep0
グッズで儲けたいならYostar作品でやればいいだけで
ヘブバンでやる必要ないしな
0404名無しさんだよもん2022/04/06(水) 07:03:04.43ID:F1DSkRUO0
二次創作と海賊版の区別も付かないんでしょうね
ここアンチスレだし
0405名無しさんだよもん2022/04/06(水) 07:35:49.48ID:5+8AvG650
勝手に公式絵使ってグッズ使ったらそりゃ駄目だろ
ここにはそんなこともわからないのがいるのか
0406名無しさんだよもん2022/04/06(水) 07:37:22.77ID:kg0ubLWc0
出来が良いならスカウトして部下としてビシビシこき使えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています