麻枝准スレッド154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>33
fateの場合アニメスタッフが原作通り作りたいと思っていてもきのこが原作レイプしたがるから、
まずきのこを黙らせないといけなくてハードル高いのよね…
空の境界のときもシナリオ丸ごと改変しようとして監督に排除されたし マブラヴはリセマラしたらその分残るから面白いバグだった 昨日初めてAngel Beats!見たけど結構楽しめたわ 放映当時非難轟々だったABやCが最近になって良い作品ぽく語られてるのが狐につままれた気がする
神日もそのうち良作とか言われるのかも知れないと思うと戦慄するな 最新作叩くのが目的だから旧作はダシに便利なんだよな
ABはともかくシャーロット上げられ始めた辺りからバカバカしくなっちゃった
評価の為の手段から手段の為の評価になるのは、まー流石に愚かだなぁって感じ 神様だけは絶対にないよ
限度がある
ABは麻枝初オニアリの御祝儀評価だろ
それと当時の子供視聴者に与えたインパクトにより後々のファン世代交代へ
偶像だって時代変われば廃れて忘れ去られ次のに代えられるでしょ ABCは良い作品だと俺は思ってたからな
アフィに踊らされずに自分の目でちゃんと向き合ってみな
実際売上という形で人が付いて来てたしね、特にABのアフィ叩きはひどかった
そんな俺でも神様は駄作だと思ったから評価される未来はない シャーロットは海外でかなりウケてたな
ビリビリでかなり再生数あったし ABは当時でもかなり良かったよ。音楽がいいしネットミームにもなったしな
きっとスタッフに恵まれたんだな https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/6/7/676bad43.jpg
ヒロイン人気は
ABは2位(女キャラではトップ)
Charlotteは6位
だからヒロインはファンにウケてるんだろ
むしろKanonが案外人気ないのが意外 人気投票の類は時期によって全然違うからあんまり当てになんないわ 俺にとっちゃABすらつい最近だから面喰らってるわアニメのkeyとか違うやろって ONE、Kanonは大切な思い出で消費されるもんじゃないからな
心の奥底にあるものをわざわざひけらかしたりなんてしないものだ。 アニメこそkeyって人のが多そう
CLANNADとかアニメしか見てない人が多い
ゲームとかやってられん長さだし 当時ネタとかでよく使われて人気だった川澄舞が上位に来てない時点でにわか臭がプンプンする奴らが選びましたランキングだわ。はちみつくまさんて言って通じる人間が何人いるのやら
どうせABかリトバス世代から入った半端もんだろこいつら >>43
乙坂が略奪使うシーンまとめたMAD動画が900万回くらい再生されてたよな
海外の違法視聴無断転載だからもう消されてると思うけどそれでもシャーロットの海外人気は異常だわ ゆうくん劣化ルルーシュといえばその通りなんだけど
ルルはルルでやることなすこと業が深すぎて気軽にトリップできないからな…
乙坂には乙坂の良さがあると思うんよ >>45
これ見ていて思うけど
メインヒロインがちゃんと上位に来るの凄いと思う
リトバスのメインヒロインは恭介な 恭介は一位も納得の本当に魅力的なキャラクターだと思うわ
普通に女の子キャラが一位になってたら作品比較とかで荒れてたかもしれないしいいオチだった >>55
メインヒロインと言っても良いのか分からんがねとらぼでやったヘブバンの人気投票もルカの相方のユキが2位だったな、登場数自体が他とは違うとは言え女の子しか居ないゲームで眼鏡キャラが2位は中々ではあるわ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/635494/amp/ 麻枝は以前から眼鏡キャラと緑髪キャラは人気が出ないから作らないと言ってたけどあんな重要ポジに眼鏡キャラ据えるとは一体どうした ゆっきーはあれでちゃんと今どきのオサレ眼鏡女子だからいいけど(寝室とか天使ちゃんレベルで美形だし)
そこに割と昔の王道古典的サイコ眼鏡キャラのひぐみんを重ねてきたことのほうが驚きだよ
それでいてちゃんとキャラ分けできてるし >>57
ユッキーは間違いなくヘブバンのヒロインだからな
蒼井は劇場版ヒロインな >>50
しかし今やその半端もんの方が軽く見ても10倍くらいは多い…はちみつくまさんを誰も知らないのが多数派の見方になってしまった
アニメ化による知名度とはかくも凄まじいものだ おまえらだってガンダムファーストのネタ擦りまくってるおっさん見てなんとも言えない気持ちになった若い頃があるだろ
今の若い鍵ファンにとってぽんぽこたぬきさんもキャラメルのおまけもその領域だよ キャラメルのおまけは将軍様がいたるを再び使ってリメイクみたいだが
アニメしか見ない層には広まらないだろうな 輝く季節へをベースにした歌とかでも付いたりするんかなリメイク やっぱり原作?というかフルボイス版がプレミア付き始めてるな
今のパソコンで動くのか知らんけど月姫パターン入ったか 月姫はリメイクというよりもう別作品として仕上げてきたからなぁ
麻枝が加筆してるとも思えんし、むしろ名前に傷付ける出来じゃないかの方が心配まである ONE自体はレトロエロゲーの高騰に飲み込まれて上がってきてる
ただこれはその後の展開が死んでるので発売までは上がるだろうけどそこからまた値が戻るだろうね PCで18禁リメイク程度ならどの道微妙だと思う
月姫はいきなりCS版なんで ONE自体の知名度ってどんなもんなんだ?
当時のエロゲ層ならもちろん名前知ってる訳だけど京アニが鍵アニメやっていた頃の世代だとONEはもう知らないか? 知らないっつーか、知ってはいるけどやる為の媒体に碌なもんがなかったって感じだろうな
原理主義も多くてリメイクは駄目だ!みたいなのもよくみた 何だかんだ全年齢版も無いと敷居が高いしね、keyなんかプロトタイプが現役の機種に過去作移植してくれるから少なくともその辺は楽 >>40
とても多感で何もかもが初見な思春期に接して感銘をおぼえた作品は特別な地位を持ってしまうからね
エロゲや京アニとか色んな作品を経て来たらABはなんでこんなと思う作品になっちゃうけど
あれが人生初めてにエモい作品に接した初見の世代には思い出補正度合いもすごいだろう FGOの名前なんか出したらONEの印象悪くなるだろ… まあ後は4月1日に何が見られるのかだな、鍵の方はエイプリルでもマジの
重大発表する事も結構あるけど今年は流石にただのエイプリルフール企画で終わりかな? ヘブバンやってるこの時期で新作ゲーム発表する余裕なんてないだろうしサマポケアニメ化も望み薄かな
仮にあったとしてもかぎなど絡みくらいか サマポケとかアニメ化しますとか言って中々正式発表にならないし、納得いく所からオファー取れないんじゃね
ゲームのPV作ってるのがバイブリーだから最初から天衝濃厚とか言われてたが
ONEは麻枝関わってたら驚くが、ヘブバンリリース前から既にシナリオできてるならまあありえるかなとは思う ttps://key.visualarts.gr.jp/wp-content/uploads/2021/09/main_image_key21th_0903.jpg
なんだかんだ言っても一番盛り上がるのは麻枝の企画 >>82
流石に関わってても今までの例だと他社相手だと曲提供ぐらいじゃないかなONE・・・
そういやMOON.にはだーまえ曲あるけどONEは無かったな いたる絵をグラフィッカーがどれだけ修正できるかだな 100%ないよ
ネクストンの社長様がこの間麻枝のせいでkeyはいなくなって潰れかけたって論調でブログが書いてたし依頼することはありえん 世代が入れ替わって泣きゲーブームが一周まわって戻ってきたのかもしれないな
機を逃さず良い物供給していかないとな >>86
待遇悪いから出ていかれただけなのに笑えるな 今やKanonも麻枝だと思ってたり、麻枝関係ないプリマドールで野球やりそうとか言われたり、keyといえば麻枝と思われてる ワンマンだとどうしても引き出しが少なくて飽きられるから
実力あるライターと二人三脚でやったほうが伸びるのかもな。 >>91
まとめ役になれないからなぁ
超優秀なクリエイターなんて秘密主義や出社しないなんて当たり前なんだ 曲に関しては当時のも良いけど流石に音源が寂しい気がするな、そらあまり変にアレンジされても困るが ONEの曲は絶対弄っちゃダメだろw
主題歌付けるくらいならいいけどBGMのクオリティは滅茶苦茶高いもん いくらなんでも音源がチープ過ぎて新規には耐えられないでしょ
うたわれリメイクのときには新旧選べるモードがあったけど、普通に考えたら差し替えだろう それにリメイクってのは思い出補正を足す感じに出来るのが1番ではあるからな、当時やった人間からしても既に色々経てるからそのまま出すとこんなんだっけ?になる場合もある ヘブバン三章までクリアして一息ついたが、
神様のウンコさも二章、三章ぐらい丁寧に過程描写したら違ったんかな
ヘブバン、メインストーリーだけで多分30時間は遊んだと思うわ 世界が滅びる的なオチがヒロインが壊れるみたいな感じのオチだからどの道しょうもなくないな
ヘブバンの良いのはオチつかない事だ
連載漫画のようにしょうもないオチでも過程のヒットで評価される 前スレに近いうちにONE高騰するから持ってない人は買っとけよて言ってた人いたけどあれ関係者だったのかよ お助けキャットとの出会いシーンてあったっけ?
ナチュラルに馴染んでるから最初何事かと思ったわ >>106
全くの想像だがあれは当初構想をアニメの1クールに収める為に縮小した結果な気がしてならないんだがな
もっとこうひなが壊れて行くのと世界の崩壊が同時進行する様な壮大な構想だった気がするんだ 神様はPが「これはドラマCDじゃないんだ!」と言って書き直させまくった物だからな
麻枝が思っていた原形から遠く離れアニメ畑の人が納得するものとなった結果があの毒にも薬にもならないもの
ヘブバンも最後まで個性を抑えて無難な内容にするか麻枝は悩んだけど我を押し通して大成功
凡人の意見なんか聞いちゃいけない、それで良いものができるならその凡人は大物クリエイターになってる 好き放題するのはどうだろうな
3章の股間ネタは引いてるやつ多くて女ならあれ見て辞めてもおかしくない 野球ネタの前にまずアニメ監督とキャッチボールをしないと駄目だろ?
こんなはずじゃなかったといくら嘆いても時間は巻き戻せないぜ? そりゃ麻枝が好き勝手に書いたらアニメのクールのフォーマットに収まるわけ無かっただろうさ
麻枝にじかにアニメ脚本書かせようってのが土台無理な話だったんだ
ちょっとスケベ根性が過ぎたよ 自社でやってるイツアリ試してみたけどクッソつまんな過ぎてアンインスしたわ。これは擁護できない
こんなもん面白い面白い持ち上げてる馬鹿頭おかしいんじゃねーの?ヘブバンから流れてきて損したわ 何を一番重視しているのか?
その作品の核心は何なのかを明確に示した上であとは信頼して本職にお任せする
縛りがないほうが本職だって自由に作れるわけだからな。
ここが最重要ですよというキモをどう伝えるか、要はコミュニケーション能力なのよ。 麻枝アニメに音楽以外は関わらんというが、それでは困るわな
作品大切にしない監督が多いからちゃんと原案者は見てないといけない
オリジナルアニメもうやらないのは分かるけど、極端すぎる >>108
田中ロミオだけアニメなのはなんなん
しかも、エロマンガ先生だよね
奈須きのこは後ろ写真しかないのか >>115
女の方が実はえげつない下ネタ大好きだぞ
引くのは免疫のない男 好きなやつだけ付いてくればいいんじゃね
あまねく万人受けしたいか? 麻枝は結局ちゃんと物語終わらせられたのクラナドが最後だから
智アフは酷評でリトバスは殿に投げたしABCDは論外
ソシャゲは飽きられたら終わりだから畳むこと考えずに風呂敷広げまくれて向いてるかもな 衣笠は一向に終わりにしないラノベという媒体が向いてるからな
最近の人気ラノベは終わらんで引き伸ばしまくるからよう実も終わらん
麻枝もソシャゲという終わりにしない媒体に来たし正解だな >>123
男児と成人女性はウンコの話が大好き
ほぼみんなが便秘というリアルな悩みに直面するからだろうな >>115
これたまにみるけど男と思わしき書き込みしかみたことないわ
女性がこんなのみたら幻滅するぞ何考えてんだ、みたいなの
どうにも幻想拗らせた童貞の要らん世話にみえて仕方がない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています