トップページleaf,key掲示板
1002コメント256KB
麻枝准スレッド154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/03/25(金) 21:08:21.78ID:/or49x9E0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0621名無しさんだよもん2022/04/15(金) 16:56:41.50ID:Y56cggjw0
今までの全部足してもヘブバンが余裕で勝ってるよな
0625名無しさんだよもん2022/04/15(金) 18:34:25.67ID:jrcclk0a0
最近の麻枝は売れてなかったんだからこれで良い
落ち目だった麻枝の復活手段がソシャゲだったと言う話
アニメもソシャゲも失敗したマブラヴのスレとかお通夜だからこれで良いと思うよ
0626名無しさんだよもん2022/04/15(金) 18:37:56.82ID:uFP2yPXN0
売り上げって馬鹿にされがちだけど
Kanonの大ヒットがなければ今の鍵はないからな

ヘブバンも次に繋がるんだよ、金だけじゃなく人も巻き込んで
ソシャゲ業界にも伝説残しちゃおうぜ
0627名無しさんだよもん2022/04/15(金) 18:38:47.15ID:jddZu7gK0
まあこっからアニメに繋げればいいな
脚本はプロの人よろしく
0628名無しさんだよもん2022/04/15(金) 18:44:06.52ID:Y56cggjw0
アニメだとキツいけどゲームだと耐えられる
何故だ
0629名無しさんだよもん2022/04/15(金) 18:45:57.68ID:CgQcYn5X0
keyと麻枝が生きるか死ぬかの博打がソシャゲだからな
紙芝居ゲームはもう道楽でしか出せねえよ
0630名無しさんだよもん2022/04/15(金) 19:09:58.17ID:13DC/0VV0
そんなに社運かけてねえって言ってただろ
麻枝についてはその通りではあるが
0631名無しさんだよもん2022/04/15(金) 20:07:59.26ID:xtQ+H9Wr0
ヒットなんてものは一生に一度生み出せれば良い方
神様で消えようと麻枝の功績は伝説並みだしヒットしないたびに鬱になってる麻枝は異常
そんな精神を移植して生きていられる人間はいない
0633名無しさんだよもん2022/04/15(金) 21:56:32.84ID:LvEg0bhE0
馬場その他が熱心にキャラのアクリルやタペストリーなど安く作ったグッズを売りさばいてどうにか

ゲーム単体の売り上げでは厳しいのは昔から変わらないだろう。
0634名無しさんだよもん2022/04/15(金) 21:59:55.49ID:7/Yr+r+b0
まあはよ曲配信しろなのは間違いない、サマポケが本編からサントラ
配信した時期的にも来月辺りで頼むぞ
0635名無しさんだよもん2022/04/15(金) 23:15:01.95ID:Ms0CqLko0
麻枝もこんなスレは参考にせずとにかく
ヘブバンで今は突っ走れ
こんなチャンス二度とないわ
0636名無しさんだよもん2022/04/15(金) 23:28:07.51ID:Cw/G8hKQ0
プリドとサマポケアニメでさらにブランド価値上げてヘブバンアニメでさらに飛躍させろ
0637名無しさんだよもん2022/04/16(土) 00:40:07.53ID:rTNyQVxU0
マジで面白いし評価もされてるんだからヘブバンにがっつり力入れてほしい
曲の配信はよ
0638名無しさんだよもん2022/04/16(土) 01:47:15.58ID:F6koZiAU0
曲のアルバムや配信出したらたぶんかなり売れるだろうし
いいもん作ったものが きちんと評価されて利益も上げてくれたら嬉しいわ
ゲームのほうは脱落したって人も 曲集出たら買うってのは結構いる気がする
0639名無しさんだよもん2022/04/16(土) 01:48:31.07ID:/f65AF7D0
まあCDはさっさと出してほしいよね
冬コミまで待たせるなよ
0640名無しさんだよもん2022/04/16(土) 04:28:58.04ID:MREdz+bl0
冬コミはみんな大好きCharlotteと神様グッズ大量入荷ですので
0641名無しさんだよもん2022/04/16(土) 08:19:27.05ID:yvVN6Iyz0
今回セルラン一位長くね
三回目のセルラン一位更新まで待つか?
0643名無しさんだよもん2022/04/16(土) 10:42:31.41ID:Iha3aQw20
麻枝がアニメ脚本書き出したらkeyが落ちぶれていって
ゲームに戻ってきたら盛り返したな
0644名無しさんだよもん2022/04/16(土) 13:57:10.72ID:ME0ith1+0
後3時間で一日中セルラン一位か
ここまで調子良いのも中々ない
0645名無しさんだよもん2022/04/16(土) 14:22:59.56ID:roV7q4pH0
モンストが更新したからたぶん次の時間までかな
さすがにユーザ数が違うしな
0646名無しさんだよもん2022/04/16(土) 14:51:58.26ID:AcTsIWLi0
しかも限定らしいしな
恒常2日目で勝てるわけない
0648名無しさんだよもん2022/04/16(土) 19:15:23.70ID:aHkR6pRJ0
>>586
現状クリア済のユーザ2割くらいだっけ?
4章もまだ先なのにそんなに急がんでも、とは思った
0649名無しさんだよもん2022/04/16(土) 19:39:08.38ID:gmpLfiaH0
FGOもウマ娘もオタク向けだけど、ヘブバン更に限られそうだよな
売れてる割にあんま流行ってる感ないもん
0650名無しさんだよもん2022/04/16(土) 19:43:34.37ID:laXzxhcs0
実際DLランキング死んでるし
未プレイの人のイメージは難易度高くて配布が渋いゲームだからよほどのマゾしからやらん
0651名無しさんだよもん2022/04/16(土) 20:19:52.77ID:dEzO7x1J0
2ヶ月で70億以上稼ぐ流行ってないゲームね
それ世間に言って発言者にどんな顔向けられるか見てみたいな
0652名無しさんだよもん2022/04/16(土) 20:22:27.02ID:I6rzh26h0
毎回エアークラナドリトルバスターズを手掛けた〜って前置きまだ言わなあかんの?
0653名無しさんだよもん2022/04/16(土) 20:25:02.05ID:dpBfraWK0
数とか増やそうと思って変にテコ入れするよりはこのままのが良いかもしれない
0654名無しさんだよもん2022/04/16(土) 20:27:07.29ID:laXzxhcs0
>>648
運営的には過去イベ解放できるようにするから3章未クリアの人は後でイベスト見てねってことだろうけど
みんな新イベで盛り上がってるのに自分はお預けとか相当萎えそう
0655名無しさんだよもん2022/04/16(土) 20:27:52.45ID:bqGBJjsi0
この3ヶ月でもうCLANNADの総売上の10倍は売れてそう。もうkeyはPCに戻ってこないかもな。ソシャゲは当たったらデカすぎる
0656名無しさんだよもん2022/04/16(土) 21:08:46.19ID:tryydYm50
ソシャゲはしばらくヘブバンに注力して稼ぎつつキネノベとかプリマとか色々をやる感じか
本業のゲームは今回WFSと組んでソシャゲが成功したんだし今後は他社と組んで作る共同制作のスタンスを取るのも手かもね
0658名無しさんだよもん2022/04/17(日) 01:08:42.25ID:/BoLsNGO0
rewriteとかABのパチンコってまだ稼働してるのか?
0659名無しさんだよもん2022/04/17(日) 01:31:39.06ID:lvlTo/WS0
>>658
ABのパチスロはたま〜に見かけるね
打ちたいんだけど全然勝てる気がしない
0660名無しさんだよもん2022/04/17(日) 07:37:43.06ID:UaDQ0B5y0
30連したらkeyのゲーム買えるってなると考えるとソシャゲ怖いわ
0661名無しさんだよもん2022/04/17(日) 07:51:40.06ID:fyc7lwT80
だからソシャゲは絶対にやらない
無料でも手を出さん
0662名無しさんだよもん2022/04/17(日) 08:23:08.08ID:/vxD37lT0
確定じゃないとガチャ回しづらいし、ユイナはスルーしたな
0664名無しさんだよもん2022/04/17(日) 08:31:18.37ID:MZ+JIuGa0
打は突が充実してれば現状星以外は居なくても大丈夫なんだ・・・
0668名無しさんだよもん2022/04/17(日) 09:07:35.84ID:DhGx+Yc70
ヘブバンサ終したらkeyが麻枝がエロゲに本腰入れるかと言われたらそうでもないという
どっち道ソシャゲ無くても現状変わらんでしょうな
オリジナルアニメに手出したのも時代の流れ
0670名無しさんだよもん2022/04/17(日) 09:24:49.69ID:MZ+JIuGa0
いやとっくにツイッターで今後手を出さないしアニメ化してもプロに任せるって言ったがな
0671名無しさんだよもん2022/04/17(日) 09:36:33.02ID:2/3Vyu1+0
麻枝も馬場もヘブバン触ってるみたいだけど、この鼻ほじって屁ぶっこきながらコピペした
ようなゲームを100人で開発してると主張しちゃうWFSに何を思ってるんだろう
1マップ2分で作ってそうなダンジョン構成、背景ハイキングコースの炎ダンジョン、
小学生がデザインしたような敵MOBを色違い使いまわし
こんなイベントが1か月の成果よ
0673名無しさんだよもん2022/04/17(日) 10:13:31.03ID:VvNJMF3V0
アートワーク周りは良く出来てるからそこは褒めたい
RPG部分は破綻してる訳でもないしメンテもないのでADVの邪魔にならなければ良いかなって感じだから
ストーリーを追いたいタイプのライトユーザーについては今度の難易度緩和次第だろうな
とはいえ虚無感を無くすには元がゲーム性に乏しいから単純に人海戦術でボリューム増やしてもヘビーユーザーの不満の解消は難しそうではある
0674名無しさんだよもん2022/04/17(日) 10:31:02.81ID:oxXZdeBV0
虚無については対人ないしストーリー更新のときだけやればいい盆栽サブゲーのポジションでしょ
むしろライフ消化のダンジョン3回が平日は重くてテレワークの日しかやれんわ
0676名無しさんだよもん2022/04/17(日) 13:05:32.08ID:a+Z4YJxv0
虚無だからヒットしたという意見もある
寡占市場ですでにソシャゲユーザーはメインでやってるゲームがある
さらにガツガツやるゲームなんか増やせないからヘブバンみたいに手ごろに終えられるのは助かる、みたいな
結局一長一短、個人的には氷の回廊やスコアタやプリバトミッションが来て今はやらなきゃならんこと結構ある
0677名無しさんだよもん2022/04/17(日) 13:07:41.73ID:MZ+JIuGa0
まあプリズムバトルでライフ消化するだけで対人も協力も無いから張り付かなくていいのは
ホント楽ではあるわ
0678名無しさんだよもん2022/04/17(日) 18:02:31.41ID:wcKbgDby0
金トロフィー2つ目まで取れたから3つ目に向けてスキル上げしたり装備整えたり忙しいわ
0679名無しさんだよもん2022/04/17(日) 18:58:09.03ID:m+UN7mfT0
>>669
構成力より熱量ありきのノベルゲームとは求められる才能が全然違うのかもしれない
0680名無しさんだよもん2022/04/17(日) 20:45:31.54ID:P0Vsrh5G0
自分にアニメ脚本の才能があるのかなんて麻枝自身も疑問に思ってただろう
担ぎ上げた連中の熱意に負けたんだろ
0681名無しさんだよもん2022/04/17(日) 22:03:59.67ID:m+UN7mfT0
>>680

庵野秀明みたいな成功が目の前にちらついているアニメ業界だから誰でもとにかく担ぎ上げて儲けたいと
0682名無しさんだよもん2022/04/17(日) 22:19:46.74ID:W2b3bSE40
光学的な知識や映像演出をイメージできる脳味噌が必要だから
音楽脳の麻枝には難しいんでは?
0683名無しさんだよもん2022/04/17(日) 22:49:13.19ID:qdIuPp1u0
ソシャゲでもいいんだけど掛けた時間(または金額)に対して読めるテキストが少な過ぎるのが
0684名無しさんだよもん2022/04/17(日) 22:50:54.91ID:6H3O7rD30
シナリオライターとしての麻枝は音楽演出込みの評価
アニメではシナリオだけで演出はやらせてもらえないし尺制限もあるから自由度がかなり低かったのも失敗した要因
0685名無しさんだよもん2022/04/17(日) 23:38:31.08ID:t3z6z4WX0
アニメに本腰入れるならコンテやるしかないけど
麻枝はそこに踏み込む気はなかったんだから向いてなかったんだよ
WFSが上げてきたもんバッサバッサと切り倒せるヘブバンのが明らかにいつもの環境に近い
0686名無しさんだよもん2022/04/18(月) 01:30:11.52ID:eAQNPs4a0
>>682
庵野はスーパーエフェクトで光学的なプロだもんね
アニメでシナリオと音楽のみで突き抜けるの相当難しそうだ
0687名無しさんだよもん2022/04/18(月) 07:38:52.87ID:Jt9ck8PT0
リトバスやAIRなんかよりはABのが有名なのになんかハズレ扱いされてるのよく分からんよな
0688名無しさんだよもん2022/04/18(月) 07:45:37.59ID:ah4GJnnf0
そりゃ知名度と評価は全く別の指標なんだから当たり前では
0690名無しさんだよもん2022/04/18(月) 07:57:54.50ID:dOCnw4MN0
そんな事いったらkeyで有名な作品とかあるの
ハルヒですら平野綾が一般の番組出てもポカンとされたのに
0692名無しさんだよもん2022/04/18(月) 08:44:56.48ID:rOe6VFJY0
ノベルゲームの時代は終わった
いやとっくに終わってたんだけど認めたくなかっただけだな、この数字を見せられると
0693名無しさんだよもん2022/04/18(月) 09:19:44.86ID:a9eNxNvZ0
当りソシャゲと比べるなら世の大半のビジネスが終わってるけど
0694名無しさんだよもん2022/04/18(月) 10:10:14.16ID:Yb2+SQFT0
むしろ当たりソシャゲに一枚噛めるポジションでラッキーまである
WFSのゲーム部分はクソゲーだがGREEの資金力がなければこの成功はなかった
0695名無しさんだよもん2022/04/18(月) 10:19:10.33ID:a9eNxNvZ0
GREEの資金力でした事がホロライブweek()とtwitterアイコン()だっけ
麻枝のネームバリューと面白いって評価があれば売れるわw
0696名無しさんだよもん2022/04/18(月) 10:26:24.56ID:a9eNxNvZ0
まともなとこと組んでクオリティ高くなってりゃきのこ頼みのゴミクオリティFGOぐらい
倒せたかもしれんのにな
0697名無しさんだよもん2022/04/18(月) 10:52:47.15ID:EaSoBPSi0
FGOの会社もクソだしネームバリューが1番の売りって考えればヘブバンもFGOも同じでしょ。どっちもブランドありき
0699名無しさんだよもん2022/04/18(月) 12:14:01.94ID:v6ZJHWNi0
どう情弱なのか語らずレッテル貼り
過去、論破されて逃亡した人かな
あそこの値は正確ではないが最低値なので売り上げたことにはかわりはないで決着した話のに
0701名無しさんだよもん2022/04/18(月) 14:11:57.47ID:8UNDVyUc0
二ヶ月ちょいでで70億ってとんでもねぇな
分配で相当持ってかれるんだろうけど、単純に動かした金で言えば既に創設以来ぶっち切りの額面だろう

同人全盛のKanon付近の狭い界隈の頂点とは訳が違う当たり方してる
0702名無しさんだよもん2022/04/18(月) 18:04:28.51ID:xlk3GURI0
仮にWFSと折半としてもめちゃくちゃ入るからとりあえずkeyの倒産危機は当分無くなったのかな
0705名無しさんだよもん2022/04/18(月) 18:19:41.36ID:0/9GlpM20
ONE買い戻しどころかネクストン買収?
要らねーか。
0707名無しさんだよもん2022/04/18(月) 20:12:31.98ID:G0HZmhnn0
>>701
比較するならエヴァパチとかそういうレベルだろうね
しかもユーザーの評価がそのまま課金となってバックされるわけだし
パチが当たるより嬉しいだろうね〜
0708名無しさんだよもん2022/04/18(月) 21:02:59.58ID:0/9GlpM20
でもあの数字って確定じゃなくあくまでも予測らしいからな
糠喜びにならないといいけど
0709名無しさんだよもん2022/04/18(月) 23:31:42.15ID:dgUnuH/v0
少なくともランキングだけ見ても実際見たらガッカリなんていうような数字ではすでに無いと思う
0710名無しさんだよもん2022/04/19(火) 00:45:59.49ID:1m43OhPn0
>>705
権利売ってくれる気が全くしない
古代祐三とファルコムみたいな関係だし
0711名無しさんだよもん2022/04/19(火) 01:02:35.53ID:qQyDiePf0
権利で言えばNavelがそれ散る(旧BasiL)の版権どうにかしてNavel版の開発発表してるよね
あそこはかつてのKeyと鈴木社長の比じゃないくらいガチで裁判争いしてたのにどうやってまとめたんだろう
0712名無しさんだよもん2022/04/19(火) 01:06:23.83ID:NKLL9D7v0
そもそもリメイク発表時にトレンド入りしたとはいえONEリメイクなんて本当に売れる代物なのか?
0713名無しさんだよもん2022/04/19(火) 01:13:28.73ID:n3d2Ak2U0
パルフェリメイクはコンシューマ版も出てるし割りと堅い商売なんじゃないの
0714名無しさんだよもん2022/04/19(火) 01:31:35.80ID:Qkd1I1MA0
パルフェリメイクとか絵以外の部分が何も変わって無かったしコスパいいんじゃね
個人的にはYU-NOリメイクは有難かった
0715名無しさんだよもん2022/04/19(火) 01:39:52.68ID:Iuo43sA30
>>711
会社が潰れてるわけだし借金でもあったら権利売りたくもなるのでは?
0716名無しさんだよもん2022/04/19(火) 02:09:21.82ID:oVoE5M7F0
インタビューによると月姫リメイクはユーザーの60%が旧版ユーザーだったそうな
やっぱり今の時代にノベルゲーム買うのは若者よりノベルゲー全盛期世代がメイン購買層になるんだろうな
0718名無しさんだよもん2022/04/19(火) 04:22:17.45ID:DblgCJ3p0
ONEとかいたる絵だろうし、こんなのkeyも欲しいか?
ソシャゲの絵師降ろされた奴やん
0719名無しさんだよもん2022/04/19(火) 05:49:26.91ID:eBb14igC0
麻枝はノベルゲーなんかよりちゃんとヘブバン4章以降だせってのが総意だろ
0720名無しさんだよもん2022/04/19(火) 08:14:22.39ID:mUgkBxrD0
今の時代はもういたる絵は受けなあ。ONEはNa-Ga絵にして売り出せ。過去最大級にヘラりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況