麻枝准スレッド154
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>886
麻枝1人で具体的にどれだけ稼いだかを試算するの難しいけどな
ヘブバンと猫狩の印税は間違いなく麻枝本人が受け取るべき報酬 麻枝の鬱と、エヴァ庵野の一時期の鬱は
露骨に才能ある人の鬱なのでよくわからんね
無能の鬱なら、そこら中にいてわかりやすいけど。 今フリーになればソシャゲ会社から依頼来てだいぶアップしそう 麻枝、入院中に、毎月の手取り35万円とかツイートしてなかった?
最近、大手ゲーム各社は正社員給与を引き上げ、
新入社員の初任給の額面も29万円とかに引き上げていた気がするが、
KeyというかVAで報酬引き上げは厳しいか まあ難しいかどうかはそれこそ業績にもよるさ、調子が良ければ上げるぐらいの余裕は
出てくるしVAの場合は作品の売り場を拡げられるかが大きいとは思うわ いくら才能があっても麻枝一人じゃ無理だったろ?
いい具合にソシャゲ運営能力のあるWFSと噛み合った結果だよ、これもめぐり合わせだな。 関わったのがWFSだったのは不運
まともな開発探した方がいいぞ麻枝よ ソシャゲ会社で出来がいいと思えるのはmihoyoぐらいだなぁ
国内ソシャゲ企業でまともなところなんて皆無だしクオリティに関しちゃWFSはマシな方だ 広告とVと乃木坂の話するとやたら違うからって否定と擁護を繰り返すのいるんだけど、ゲームとシナリオだけでここまでセールスがいいわけではない。ペテン商売はどう転んでもペテン まあだーまえの場合自分の拘りに付き合ってくれるかどうかだろうからその点ではWFSは
良くやってくれてるとは思うけどね 運営がクソというやつが、ここと組んだら間違いない!って代案を出してるのみたことねーわ
たぶんどこと組んでも同じこと言うんだろうよ ヘブバンはこれ以上はないってくらいいい噛み合わせしてるよ それとWFSは今回が会社の中でも大当たりとかそんなレベルの立場だからこそ
言ってる事に付き合ってくれてると思うからサイゲとかmihoyoなんて元々強いとこは
だーまえの拘りに反発ありそうだし合わないと思うわ 神様で地のそこに落ちた麻枝を信じて延期してるだけで十分だろ
他の会社だったらポシャっても不思議じゃない マジでいいとこと組んだと思うよ
下田くんがめちゃくちゃ有能 >>900
mihoyoも拘っていいもの作る側でしょ、元々ゲーム好きオタク集団だし
まぁ他と組んだりしなそうだからね、やっぱyostar辺りが良かったわ
>>901
出てきたのが売り逃げする気満々なものだったけど と言うか中国系はキャラ作りとモデリングは良いがテキスト面が不安だから
俺はmihoyoやyostarなら良くなったとは思えんね >>905
そのテキストを麻枝が担当するんだよ、いい組み合わせだね 原神みたくオープンワールドにしたらkeyの世界観に合わないしね。想像力掻き立てるテキストだけで充分 中華系企業とと日本企業でシナリオ重視ゲーを共同開発するのが現実的じゃなさすぎるわな
文化圏の違いで意思疎通とるのが大変すぎるわ >>908
mihoyo作った人たちは日本オタだよ、崩壊では114514と淫夢ネタ入れたり
twitterの人がユーザーの唐突な縦読みに鮮やかな縦読みで返してスレ沸かしたりしてた
yostarはmihoyo抜けた人が社長でアズレンで趣味丸出しのボトムズコラボしてた
まぁ会社大きくなって人増えた今だと厳しいのかな
幹部クラスの人は麻枝ファンいるか知らんけど普通に知ってると思う、そんな会社よ >>901
うん、下手したら開発中止になってたかもね WFSやたら叩くやついると思ったら中華信者かよキッモ いや信者じゃねーわ今ヘブバンしかやってねーし
まともな開発してくれるとこだと中国やら海外しかない訳よ、日本のソシャゲ会社でまともなとこ
あるなら教えて欲しいわ、手抜きとパクリしかない >>915
いや日本企業は糞もいいとこだけど海外は糞なとこも当然あるがまともに作ってるとこもある
台湾のrayarkとかも拘って作ってる感じだな パクリとか言い出したら元あるでしょとしか言えないから似たり寄ったりだっつってんだ 海外がどんだけ技術的に優秀だろうと麻枝の強みを理解して拾って飾り立てられなけりゃ意味ないよ
あんだけ密にやり取りしてるなら少なくとも通訳しつつの制作は現実的じゃないわ
各所の職能をツギハギした最強の布陣を夢想してんだろうけど、それぞれに現実的な弱点もあんのよ
そもそも麻枝ひとりとってもそんなどことでも上手くやれるような器用人じゃないのが弱点なわけで、そんな悪魔合体は往々にして繋ぎ目から瓦解するもんだ
京アニみたいなシナジーは奇跡なんだよ >>918
それならkeyが人員増やして麻枝主導でやるしか やけに伸びてると思ったらまた変なのが出てるのか…
mihoyoとyoster持ち上げてる時点でお里が知れるが mihoyoって一番好きなKey作品でプラネかリライト上げてきそうな捻くれ方してるからな
麻枝とは合わんよ 人を勝手にいたる信者にしたり中華信者にしたり、信者にしたてようとすんの好きなお前ら >>919
それこそまるで現実的じゃないのは言われるまでもないでしょ
だからある程度の資本と技術、それに理解ある現状の相方は恵まれてるって話
少なくとも現状でハズレ引いたから変えてくれってのはまるで同意出来ないわ もっと言えば崩壊ですでに泣きゲーみたいなボーカル曲と演出自力でやってるから麻枝と組む必要がない
麻枝のソシャゲ修行にきっちり付き合ってくれるWFSのありがたみをもっと理解しろ 完全にオワコン扱いされてたのに使ってくれたことには感謝すべき
まあゲーム部分はクソつまんないけど >>923
現実的でないってのはどういう部分?開発できる人雇って麻枝が動かせばまさかヘブバン以下にはならんと思うけど
顧客の射幸心の煽って養分にするみたいな、そういう部分はあれだけど >>927
keyにゼロベースでWFS並のノウハウを整えろってことなら、偽アリで足踏みしてる以上そんな展望望むべくもないでしょ
まさか完全に支配下に置いた技術だけ提供するグループだけが欲しいって話? 麻枝の体は一つしかないんだから無い物ねだりも大概にしとけ。 もっといいところとから組めとかサイゲがまともじゃないとか思い上がりだな ヘブバンは背水の陣を敷いた上での大勝利だと思うんだけどな
更なる作り込みのためにサービス開始を1年延期にする事自体相当ハイリスクだったわけだし
麻枝准にとっては危険な賭けだったはず WFSより優秀な会社はたくさんあるだろうけど、落ち目のエロゲ会社と麻枝に付き合ってくれたからなぁ
ヘブバンはWFSのゲームで一番力が入ってるよ。スクエニやバンナム、講談社との協業よりも
ヒットするか分からないのになんでここまで力を入れたのか謎
柿沼Pが初めてのゲーム制作兼プロデューサー業でやる気に満ち溢れていたり、開発トップの下田が麻枝のファンだったりするのが要因なのかな
巡り合わせは良かったと思う あとWFSの親会社グリーの社長がヘブバンのヒットを喜んでるしグリーで一番売れたゲームでもあるから看板として大切に扱ってくれると嬉しいね
正直、運営に関して言いたいこともあるが、WFSもグリーもこれから力を入れていくようだし今後に期待 >>928
WFSのノウハウってユーザーを養分にする方法とコピペする技術力かな
後半は何を言ってるのかさっぱり分からん >>936
憎む?w
ならお前らいたるを憎んでるやつばっかだったんだな 日本人が日本のゲームしかやらないなんて時代はとっくに終わり
グリーだってこのままいけば海外の技術屋に駆逐されるのは分かってんだろ
今回の初動大成功を受けて技術部門に対して更に倍プッシュするのは間違いないわけで
エロゲ分社化を予定してるVAがそのバスに乗らない理由はない WFSが一生懸命仕事してんの伝わってきて結果が伴わないだけならあんま言わんけどね
麻枝がいいもの作ろうとしてんのにやっつけ仕事で足引っ張ってるから言いたくもなるわ いたる先生が成長できなかったのは信者にも原因がありそうだな WFSはホントよくやってくれてるよなぁ
これからも麻枝のシナリオや曲を最高の形で世に出してやってほしい >>943
ユーザーの要望に対する修正対応早いの助かる
ソシャゲってみんなそんなもんなのかは知らんけど 成功してからなら何でも言えるわな
ヘブバン配信まで麻枝を見限ってたのを知ってるからな
信じてなかったやつが成功したら、信じて進んだやつを貶して
あたかも自分は信じてましたみたいな顔して上から目線で語るのがいかに浅ましいか アニメの爆死でまともなお客はだいたい離れた
最後に残るのは拗らせたオタクだけ、そしてヘブバン成功でまともな客が戻ってきた
こう考えればよい 今のWFSはやる気はあるだろ
RPG部分がガラケー時代並のクソゲーなのは単に能力が低いだけであって 中華ソシャゲ信者は都合の悪いとこを見ずに国内メーカーを親の仇のようにdisりまくるから嫌いだわ
ここまで麻枝に寄り添って作ってくれてかつ改善できるとこはすぐに対応してくれるとこはねえよ そもそもガラケー時代のRPGと揶揄するがスマホ時代のRPGってなんやねん
ターン制じゃないとかか? ガラケーでは3Dは無理だな
ソシャゲに3Dが必要かどうかはさておき 昔のRPGより余程洗練されてるよな?
バフの順番先頭にしてくれるし
そういった細かい工夫が爽快感につながっている どう考えてもバフの順番は選べる方が戦略性あるだろ
防御デバフや破壊率盛るためのスキルで同ターンのバフ強制消化させられるのは爽快感なのか カジュアルゲーに何求めてるんだ?
自動周回然り短い拘束時間でサクッと遊べるのがコンセプトだろ >>951
おいおい
バフ先頭固定だと、天音ウィザードみたいな弱攻撃にバフ消費されるから不便なだけ
逆にデバフは1Tしか効果持たないから、先頭以外で撃つ意味全くないので固定した方がいいのに何故かされてない
ただの間抜けシステムだぞ 良いところ何一つあげられないから、麻枝を信じてると謎の妄想で擁護するのみか・・
これこそ信者以外の何物でもない
業者も混じってやってるだろうが >>954
まるで分かってないなあ
デバフをあえて自由にすることでOD押すタイミングのハラハラ感が増す良設計なのに >>956
ハラハラ感のためだったのか
ならしょーがないわ リリース前はこんなにいいゲームになってるとは思ってなかったなぁ 色々悪いこと言われてるけど、結構良くできてるというな 連日のアップデートで無微課金への救済意志を示してセルランを1ヶ月水準に戻した
無課金でもいけるという空気が出来て他人に勧めやすくなり新規流入も再開した
これができる運営がほかにどれだけいることか >>959
そらそ〜よ
ユーザーはそれほどバカではない 売れてるし色んな方面からネガキャン来るのは仕方ないな うたわれやひぐらしのソシャゲが微妙な中良く頑張っているよね ユーザーの意見ちゃんと取り入れて改善して行ってるのは素晴らしい うたわれとかひぐらしとかそのアニメのファンしか基本やらないし、上行く分にはソシャゲ発よりキツいよ
だからFateシリーズそのものを引き上げたFGOが凄いんだ ユーザーの意見聞きまくると逆に失墜するよ
ブルアカとか石配って大量に無課金飼って二次絵盛んだけど全然売れてないし
意見を取捨選択しないと、レベルを引き上げたのが吉と出るか凶と出るか
わかるのはこれから 実際しっかりレベル上げして装備整えればメインストーリークリアできたからな >>967
それ本スレで言ってこい、ぶっ叩かれるだけだぞw
引き弱どう考えても詰んでたからな初期は 精神280↑盛りがバレるまでは普通に強敵扱いだったな >>968
むしろ本スレがその考えだけど
今は雑魚扱い >>970
>>967は文脈から今の話じゃない
初期の引き弱は配布森と期間配布忍者だけだったから詰み 配布森と配布忍者だけは誤り
ガチャ森と忍者だけ、だな最低は 昨日からIDに色付けて騒いでんの本スレ住民かよ
WFSは諸悪の根源みたいな洗脳されてそう 向こうで荒らし認定されちゃったんだもん許してやってくれ この連投マンは結構前からこのスレに常駐してずっとWFS叩きまくってるよ
何言っても聞く耳持たない感じだからレスしても無駄 高度に訓練された対立煽りか何かかもな
やたらとソシャゲ関係の固有名詞を出してくるし
なにか邪な意図がありそう もしかして配信前プリコネ煽りしてたやつか
配信後は全然プリコネのセルランで煽ってこない
配信前はしつこかったのに プリコネ落ち目だから勝ち目ないだろ
ただ向こうはセルラン一位7回取ってるからこっちもそれぐらい取らないと超えたとは言えない 妄想逞しいな
ガワ変えパクリ会社の集金装置なんてやらんぞ やってもいないのに妄想で批判してたのかよクズじゃん >>981
シャドバとか本家から偽物認定されてたけど・・・?
リトルノアとかもどうみてもクラクラ、そこ突っ込まれて口ごもる岡田代表
これで妄想言われるんか シャドバもリトルノアもWFSのゲームじゃないしヘブバンとなんの関係ないけどなんの話してんのこの人
岡田って誰だよ プリコネの話振られたからプリコネで返してるんじゃないの?
ほんの2ヶ月前までソシャゲなんてろくに語れない(あるいは語りたがらない)おじさんばかりだったのに
今はいろんなソシャゲメーカーの名前が自由闊達に出せるようになってきて俺はうれしい
出てくる名前がヨースターとアクアプラス(笑)だけだったからな。どんだけソシャゲやってないんだよ 麻枝スレで他所の名前ばっかり出して悦に入ったような改善案なんか出してるから嫌われてるってわかってないんか >>984
しゃ〜ないよね
このスレ民はヘブバンが当たるとすらホント思ってなかったから
嬉しいサプライズなのよ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。